人狼物語 三日月国


9 【身内】平成を名残惜しみつつ令和に備える村【500p】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 青年 ヴァル

画家の>>80は年と切れ
2分の1人外の霊と切れてる時点で占いを焦ることはないんだが、ここのログは引っかかるのよね
自分の主張があるわけではないが他者の意見に否定寄りの反応は落とすところとやたらと>>66>>80俺に対しての−評価に食いついてくるところ
擦り寄ってきてる狐臭くもあるが少しわざとらしくその位置に行ってる感がしてCのような雰囲気もあるのが嫌なところだな

>>85アルト
現状不可能
今後そこを取れれば村置けるというメモ的なものだ

やっぱりと言ってるがさっきと関係ないところでは()
(88) 2019/04/22(Mon) 19:56:45
ヴァルは、飴くだちゃい
(a14) 2019/04/22(Mon) 19:57:18

オッドは、ヴァルに話の続きを促した。
(a15) 2019/04/22(Mon) 19:58:09

オッドは、ヴァルを、酒を酌み交わしたそうにじっとみている。
(a16) 2019/04/22(Mon) 19:58:51

【人】 少年 アルト

>>81ヴァルさん
回答ありがとう!
僕は真狼-真狼はリーアちゃんの>>30リスク高いに同意なんだ!
ヴァルさんが、追ってたのは理解したよー!ここは戦術論の話だったね!言ってること理解。
最後は間違えて書いてた!霊狼なら占Cの可能性が高いだね。
ごめん…。
(89) 2019/04/22(Mon) 19:59:24
ヴァルは、オッド乾杯!!
(a17) 2019/04/22(Mon) 20:01:20

ヴァルは、飴渡すところがないやーいって方は僕にくれたら使い切りますよ(多分)
(a18) 2019/04/22(Mon) 20:02:21

アレフは、うええ…来れるの21過ぎだわすまねえ
(a19) 2019/04/22(Mon) 20:05:27

【人】 少年 アルト

>>84ヴァルさん
僕はリヒターさん、周りとの会話から理解していってる→スキル高というより理解力が高いと感じたかな!

ごめん…。初動は、僕は序盤の動き全般を指してる!

>>87リヒターさん
相性は悪くないとは思うよ!

>>88ヴァルさん
やはりはね、灰への踏み込みが浅いなぁって思ってたよ。
(90) 2019/04/22(Mon) 20:05:50

【人】 パン屋 ルーク

こんばんはパァン
灰の動きに差が開いてるパンねぇ

大まかな進行は神パンや大体の人の認識的に大丈夫そうパンね。また変な方向に進み出した時には止めに入るパァン…
>>46神と>>42妙でいいですパン

>>22樵パン
2w露出も あり得なくはない パンよ
まぁ>>18妙に同感で私も真狼ー真の2-1がこの編成では強いと思うパン。ただ狼陣営がC狂の利をどれだけ活かそうとしているかが焦点で、シンプルに『狐入り編成の利として』2-2に持っていった可能性も見れるパァン
(91) 2019/04/22(Mon) 20:07:08

【人】 画家 ロイス

アルトくん霊ならちょっと印象悪いわね、占いについて話すのが早い気がするわ
(92) 2019/04/22(Mon) 20:10:21

【人】 画家 ロイス

狐入り編成なら3-1が狼利になると思うのだわ
(93) 2019/04/22(Mon) 20:10:55

【人】 パン屋 ルーク

ちょっと間近見えたから一言パン

飴の使い方についてだけど私も対抗と同じく貰えればそれだけ使えるパン。何が言いたいかってと、飴の量に偏りがあると不公平じゃないパン?
発言量調整してるの馬鹿馬鹿しいパァン…

これ、ルールに明記はないけどパン
対抗にあげるなら同じだけ私にもほしいパァン…
(94) 2019/04/22(Mon) 20:10:55

【人】 【樵】木こり ヨゼフ

>73青年
いや、灰の印象を落とすのが悪いことだとは思ってないよ。ただそれが偽っぽく見えたから言っただけだから青年真なら気にせずのびのびやって大丈夫よ。
★んー求めてるか。求めてる動きは特にないけど対抗に護衛つかせない真だと嬉しいかな。

>>75少年
>>7時点では全く考えてなかったよ。考えようとしてなかったって言うと言い方悪いけど『レアケの線もある』とか『全てのケースを追って発言した』とかそんな返答が返ってくるかなって雑に考えてたら>>11が来たから、これはなるほどみが深かった。

★その時の僕はもし2-1になったら潜伏狂人か狼全潜伏というレアケになるわけだしパン屋が言うまでもなく狂人潜伏の線も追うことになるって思ってたからだね。
パン屋は人外陣営が潜伏狂人の線を追わせない為に狼2騙りにした時のことを見越して言ってんのかなって。
んー、言語化出来てるかな?
(95) 2019/04/22(Mon) 20:11:11

【人】 【樵】木こり ヨゼフ

続き

まあでもぶっちゃけ僕も>>22を投稿した後に言ってること伝わってる気がしないなって思ってたのも事実で、少年と同じ疑問をパン屋に持たれてると思ってたから>>a3でスルーされたのは若干モヤっていた。
(96) 2019/04/22(Mon) 20:12:11

【人】 老人 フィド

あまり発言が見えていませんがざっくり

私はある程度発言をしているが
村を引っ張っていく強い発言や目立つ発言はしない
そんな位置を本日占い希望にハム狼狙いです

オッド殿
ロイス殿

ざっくりとしか見てないので
(97) 2019/04/22(Mon) 20:12:59

【人】 青年 ヴァル

>>87リヒター
☆苛立ち0は見栄張ったすまない()
俺からしたら樵の評価は正しく見られた評価とはあまり思えなかったのよね
揚げ足を取られたというわけではないけどそこそう取るの?的なね
だからその真意を知るために少し意地悪ではあるがあの星を飛ばしたって感じだ

>>90アルト
初動でも塗られれば不満は出るぞ
上段、それも引っくるめて視野が広いも理解力もスキルに繋がると俺は考えてる
下段については初日だからなと返しとこう
(98) 2019/04/22(Mon) 20:13:55

【人】 老人 フィド

仮提出です

発言内容をちゃんと読めていないので
そんな位置かなの位置
(99) 2019/04/22(Mon) 20:14:18

【人】 パン屋 ルーク

妙は>>29においても使えるパン
>>30は及第点パンね。>>31については私は素直に占いたい位置を上げるパァン…
樵は>>65が慧眼パンね。欲を言えば小喉制を考えた発言を心掛けてほしいパァン
飴でどうにかなるかもしれないパンけど

今のところ爵が個人的に注視枠パンね
外部へ中途半端に目が向き過ぎて中身が見えてこないパン。発言意欲はあるみたいだからそこから要素を読み取りたい位置パァン
>>37★最初予想していた一番強い内訳は何パン?
>>34合わせ自分は最初どう思ってて疑問に繋がったのか判断できないパン
(100) 2019/04/22(Mon) 20:14:30
フィドは、飴欲しいならあげますので共さん指示お願いします
(a20) 2019/04/22(Mon) 20:14:56

ヴァルは、対抗の意見も百理あるため飴を錆びるのはやめて節約していこう...
(a21) 2019/04/22(Mon) 20:16:09

【人】 パン屋 ルーク

画は発言数は同じく踏み込みが浅くあれど酒老以上に中身が空洞化してるパンね
>>63>>66は非常に不穏パァン…今後も期待できないので悪い意味で非占い枠パン
>>80も考えて発言してないパンね。ただ>>86はシンプルに非狼目で処遇に悩むところパァン…

酒老は対話に近い形式のスタンスで他と絡んでるけど踏み込みが浅いパン。ここ2人はもっとガッツリ発言できるでしょ感パァン
動き出すコアタイム待ちパン

娘兵長学に関してはまだ本気待ちパン
伸び代の無さ的には娘が一番画に近いかなパァン。他は同じような量産型パン
酒老と同じくコアタイム待ちパァン…
(101) 2019/04/22(Mon) 20:16:39
ヴァルは、一旦温存
(a22) 2019/04/22(Mon) 20:18:15

【人】 少年 アルト

一旦離脱するので、とりあえず!
●酒〇老

リーアちゃんは盤面派だし今日は良いかな。
ロイスさんも>>69ここの灰視のやり方は興味持ったし、良いかな。
アレフさんは>>38考察精度落ちるは考察する村目線ぽくもある。

オッドさん、無色って感じだね!ふわふわと良い位置にいけそう。
フィドさんは>>26>>27ログ読めそうなのに、ありきたりな内容に感じちゃったかな…。これから伸びたらごめんね。
(102) 2019/04/22(Mon) 20:23:01

【人】 【酒】酒飲 オッド

>>94ルーク
そうだな、確かに同じ占いなのに飴の量に差があるのは不公平だな。勝手してすまん。次からは共有に確認するよ。
(103) 2019/04/22(Mon) 20:23:02
アルトは、訂正>>69>>66
(a23) 2019/04/22(Mon) 20:25:33

【人】 パン屋 ルーク

>>96樵パン
触れる程の疑問でも無かったし君の要素は>>65で何の人外利もない早期対抗下げを軽いノリでしてることから今の段階では一先ず十分パァン
(104) 2019/04/22(Mon) 20:25:57

【人】 【樵】木こり ヨゼフ

もうこんな時間か。9時に間に合わないよ。
全然灰ログ読めてないけど●男爵でいいや。理由はパッション。
深夜のうちにログ読んでおくね。
ちょい外れます。
(105) 2019/04/22(Mon) 20:26:24
アルトは、ルークに話の続きを促した。
(a24) 2019/04/22(Mon) 20:27:00

アルトは、ヨゼフさん、納得!分かりやすかった!
(a25) 2019/04/22(Mon) 20:28:39

ルークは、アルトお礼に僕の顔を食べるパン
(a26) 2019/04/22(Mon) 20:30:05

【人】 学者 クラフト

ごめんよー想像以上に時間作れてない。

占いにパン屋、青年
霊に少年、尼の2−2ね。

まとめは神父かー21時、22時も了解ですが遅くても反映してくれたら嬉しいです。
(106) 2019/04/22(Mon) 20:31:36
アルトは、ルークの顔をがぶっ
(a27) 2019/04/22(Mon) 20:32:06

クラフトは、役の人は肩書に【占】とかつけてくれたら見やすいぜ
(a28) 2019/04/22(Mon) 20:33:43

ルークは、アルトとてもいたい
(a29) 2019/04/22(Mon) 20:34:25

【人】 【爵】男爵 リヒター

>>101読んでて気づいたが兵も寡黙枠か。
喋ってる灰で違和感あるのはロイスくらいだし、その違和感は青年の>>88がうまく言語化してくれたって感じで占う必要感じないかな。
学者、酒飲みは多少伸びたから外して【司、兵、長】から●で良いと思う。
(107) 2019/04/22(Mon) 20:38:18
リヒターは、>>a28 賛成。
(a30) 2019/04/22(Mon) 20:39:02

【人】 【占】パン屋 ルーク

特に議論進展ないなら今のところ
占いたい枠→酒老長学兵
占いたくない枠→妙樵画爵司
爵は気になるが狂懸念も含めてパン

今気付いたけど自分の中で司を娘と間違えてるパァン…キャラ絵ェ…パン
21時には前者から3人絞るパァン

あ、>>a28で学は微非狼っぽいパンねぇ
酒老長学から選んでおくパァン
(108) 2019/04/22(Mon) 20:39:52

【人】 【爵】男爵 リヒター

>>100屋ルーク
☆あの時点では内訳なんて何も考えてなかったよ。疑問に繋がったのは真Cー真狼しか有り得ない的な決めつけ的な言い方だよ。あの時点で二騙りをバッサリ切り捨てられるほどの考察力は僕には無いとも言えるな。
(109) 2019/04/22(Mon) 20:41:51

【人】 学者 クラフト

占いの仕方ですが、
各自に指定で良い。

共の意見と、民意、占いさんの希望など考慮して3枚ずつとかどうだろう。
日にちが進むと灰があっという間に減るねー。
ちょっと無責任すぎるから明日は変わるかも。
(110) 2019/04/22(Mon) 20:44:00

【人】 【酒】酒飲 オッド


狐がこのステルスを怪しまれている流れで黙っていられるのかというと、ちょっとしっくりこないことから。

占い希望
●学
○爵

ただ、どんな状況にしろ喋ってくれる方が喋らない人より好感度高いのは確かだが。
(111) 2019/04/22(Mon) 20:44:56

【人】 【占】パン屋 ルーク

>>109爵パン
>>23>>18「真C-真狼 が一番ありそうな気がするのですが、どうでしょう?」
これが決めつけに見えたパン?
内訳を考えず発言したのは理解したパァン…
(112) 2019/04/22(Mon) 20:47:38

【人】 【爵】男爵 リヒター

>>108屋ルーク
注視枠の僕を占い希望に入れない理由は分かったけど
★司書を占いたくない枠に入れるのはなぜ?
(113) 2019/04/22(Mon) 20:49:12

【人】 【占】パン屋 ルーク

>>110学パン
灰を見る時間はいつくらいから取れそうパン?

>>113爵パン
>>101より伸び代の無さから処理枠パン
本当は画が適切かと思ってたが>>86は非狼目パァン…
(114) 2019/04/22(Mon) 20:56:54

【人】 【爵】男爵 リヒター

>>112
ん、存外リーアは強い言い方してなかったか。
記憶を頼りに>>109を喋ったもんで、その時のリーアはそういう印象だったということだね。半日しか経ってないのに僕の記憶は当てにならないものだな。
(115) 2019/04/22(Mon) 20:56:57

【人】 学者 クラフト

これ言うと自分も範囲になるんだけど
占い先は寡黙(内容含む)より多弁寄りの方を占った方がハム外れた場合に村利になる気がします。

ロラから始まらないなら、
情報落としそうに無い位置は勅吊りになるだろうし
・・・書いてて気をつけないと、と痛感。
(116) 2019/04/22(Mon) 21:01:43

【人】 村長 ハガー

ちょっとだけこれだけど、夜は基本的に出力クソですぞ。
2-2進行ことは、人外勢が信用勝負しに来ていると言うことでしょうかね。
ふむう。
正直あまりログ読めてないので、希望出しにくいですが、

●学 ◯画

(117) 2019/04/22(Mon) 21:02:32