人狼物語 三日月国


7 【R18】鈴蘭の村:外伝6〜カフェリコリス〜【RP半再演ペア】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


リコリス臨時店員 Danteは、メモを貼った。
(a16) 2019/04/17(Wed) 7:26:23

【人】 リコリス臨時店員 Dante

─開店時間外での幕間─



[ワクワク顔で話をねだる僕に>>1:228
大した話では無いと告げるリウビアさん。>>36
やがてリウビアさんは昔話を語り始めましタ。>>37


雨の雰囲気を吹き飛ばすようなお店の様子。
とてもお人柄や人脈の良さそうな店主のお話。
それらを伺っているだけで
お店の雰囲気が伝わってきマス。>>37


お話の中にある誤魔化しには気付かぬまま

ふむふむと興味深く耳を傾けていたのでしタ。]
(136) 2019/04/17(Wed) 7:29:38

【人】 リコリス臨時店員 Dante

[けれど、思わぬ展開に言葉を失ってしまいマス。
豆を仕入れる先で、店主が亡くなったト。]


  エ………。


[そして、リウビアさんも自分と同じ
拾われた身だったと僕は初めて知ったのでしタ。>>38]


  そうだったんですネ……。


[リウビアさんのカフェに対するこだわりや
コーヒーに関する事柄も、料理のことも
その店主の方の影響だったのでしょうカ?
するとリウビアさんがまた言葉を続けテ。>>39]
(137) 2019/04/17(Wed) 7:29:59

【人】 リコリス臨時店員 Dante

  ……なるほド。
  コーヒーやお店の味とか、
  経営に関することとか
  きっとそうだと思いますヨ。
  あくまで僕の意見ですガ。


  きっと店主の方、
  喜んでるんじゃないでしょうカ。
  自分がいなくなった後も
  自分のやり方を引き継いでくれた
  店員さんがいるんですカラ。
  
  
[あくまで、そうであればの願望ですガ。>>39
なお今のマスターを尊敬していなさそうな点は
薄々勘付き始めている僕なのでありましタ。
主に態度とか、態度とカ。>>39>>40]
(138) 2019/04/17(Wed) 7:30:30

【人】 リコリス臨時店員 Dante

[辞めなかった理由が拾って貰った恩であれば
自身がそうだったので
ある程度納得は出来ましタ。>>40
(只、もっと良いとこ勤められたんジャ?
 とは言うか迷って口にしなかったチキンでス。)]


  アア、それは問題ですネ……。
  間違えてほうじ茶を出しタって、
  最早別物じゃないですカ……。


[ティーパック自体はイタリアの場合当たり前なので
さほど気にはしませんが、
さすがに違うモノを提供するのは問題ですネ……。
紅茶が全面的に禁止となった背景に納得しつつ
リウビアさんが珍しく顔を僅か顰めた光景に
苦笑しながら呟いたのでありましタ……。]


  確かに、休憩所なら、まア……?


[カフェであれば難しそうデスネ。]*
(139) 2019/04/17(Wed) 7:31:00

【人】 リコリス臨時店員 Dante

─閑話休題・リコリス 休憩室の余談─



[もし娘さんを連れていらしてくださるなら、
僕は腕によりをかけますネと笑って語ったでショウ。
その気持ちを知ることがあれバ。>>45


後、今回作ったクロスタータはそんな感じですネ。
ベリージャムのパイ、でしょうカ。
お気に召していただけたようで何よりデス。
残念ながら僕はその場にいなかったので
知ることが出来ませんでしたガ。>>@8


纏めてお持ち帰りは
リウビアさんに交渉すればワンチャン?と
もし当時その場にいて思いを聞いていれば
提言していたかもしれまセン。


閑話休題、これでお終イ。]*
(140) 2019/04/17(Wed) 7:31:22

【人】 リコリス臨時店員 Dante

  そうですよネ。
  その失敗から学んだと思えば
  少しはポジティブに考えられるんでしょうカ。


[なおお店が氷漬け事件は知らないので>>75
次が無いことを切に願いマス。
あったら僕が生きてる自信無いですネ……。


コーディアルの自室管理案は
それでも眠れるなら、とのことでしタ。
大丈夫デス。
大学時代に通った下宿先の寮で
薬酒やサンプルが所狭しと並んだ部屋に
寝泊まりしていた実績がありますカラ。

それでも念のためまずは瓶2本から始めまショウ。]**
(141) 2019/04/17(Wed) 7:31:43

【人】 リコリス臨時店員 Dante

─主戦力ハーブティー担当(?)─



[
マスター(概念)>>75>>76

もはやそれはマスターと呼んでいいんですカ!?



昼から突然閉店の看板出動は
僕も避けたい事柄ですネー……。>>76
その折でした、ヴェーチェルさんがやってきたのハ。>>187]


  かしこまりましタ。
  それじゃあ作ってきますネ。


[ヴェーチェルさんが
それまで臥せ(フセ)っていたのもあり
胃に優しいものという配慮にさすがと思いながら
準備をするのでありましタ。>>76]
(142) 2019/04/17(Wed) 8:22:30

【人】 リコリス臨時店員 Dante

[栄養のことや営業のことを考えれば
スープの方が良いでしょうカ?
そう思って用意したのは4号のコーンクリーム缶、
バターとミルク。


鍋にバターを入れて熱したら
コーンクリームを入れて混ぜるように軽く弱火で炒めマス。
その後コーンクリームと同量のミルクを加え
中火で温め、焦げ付かないよう木ベラで混ぜて
沸騰直前に火を止めたラ。
ハンドブレンダーを鍋に入れて攪拌し
滑らかな口当たりニ。


コーンの甘い匂いをキッチンへ漂わせ
カップに3等分して注いだら
仕上げに乾燥パセリを散らして完成デス。]
(143) 2019/04/17(Wed) 8:22:49

【人】 リコリス臨時店員 Dante

  ハイ、お待たせいたしましタ。
  コーンクリームスープでス。


[スープのカップをリウビアさんとヴェーチェルさんに渡し
ビスケットもどうゾと勧めるのでありましタ。
>>1:237>>77>>1:187
従業員用のおやつや賄いなど、食事に関しては
勿論経営難になることがないよう
コストの面も考慮済みデス。
ちなみにイタリアでは大体朝は飲み物と
甘いものを軽く食べる程度が殆どですネ。



スープはコーンの甘みとミルクのまろやかさ。
バターのコクと塩分で味も整っていますネ。
上手く作れて良かっタ。
簡単で美味しく、すぐ出来てミルクも節約出来るレシピでス。]
(144) 2019/04/17(Wed) 8:23:10

【人】 リコリス臨時店員 Dante

  本当ですカ?
  良かっタ、ありがとうございマス。


[初めてに見えないというヴェーチェルさんの言葉に
思わず笑顔になるのでありましタ。>>83


そういえばリウビアさんも内容は違えど
色々と褒めていただいたのを思い出し、
優しい職場だなア、と改めて実感したのでありましタ。
なおリウビアさんも感じていたご様子だったとハ。>>77


話はマスターがカフェを建てた経緯。>>77
探し人が尋ねてくるのを期待?]
(145) 2019/04/17(Wed) 8:23:33

【人】 リコリス臨時店員 Dante

[お店が酷い有様だったというのは
紅茶ほうじ茶事件の件といい
コーヒーの件といい想像に難くありませんでしタ。
(リウビアさんの遠い目に、
 実感が篭ってる気がしまス……。>>78


その話に相槌を打ちながら耳を傾けて、
スープを一口飲みながラ。
……ピキッ…と響く窓の音に驚いて
思わず一瞬、バッと振り返ったのでありましタ。>>79]
(146) 2019/04/17(Wed) 8:23:55

【人】 リコリス臨時店員 Dante

─フセさん(ヴェーチェル)さんのコト>>83



[ヴェーチェルさんは僕の反応に驚いたようでしたが、
その後少し照れ臭そうな反応を示しましタ。>>83
提案の件に関して僕はイエいえ、と笑って。


海産物の件については構造も知ってるという
頼もしいお言葉!>>84
なおその愉快な(?)経緯を今は知りまセン。
「ぜひ食べて欲しいと願われタ?」
の他
様々な疑問点について聞き出しまくる機会は訪れるのやら()



リウビアさんがコーヒーと料理、デザート類
僕が紅茶とハーブティー、ドルチェ(お菓子)
ヴェーチェルさんが紅茶と料理(海産物得意)
結構バランスが取れているのでハ?
という嬉しい可能性にも気付いたのでありましタ。]
(147) 2019/04/17(Wed) 8:24:29

【人】 リコリス臨時店員 Dante

[魔術と科学の併合した世界。
僕とは違う世界の住人なのだと
今は知らないのですガ────。


ヴェーチェルさんはとても熱心な方のようで
ハーブティーや製菓に対するレシピを
尋ねられましタ。勿論喜んでお伝えしましタ。
ご本人や娘さんの好みがあれば、それも尋ね
それに見合ったレシピなどもお伝えいたしましタ。


アレルギーに関しても命に関わることなので
都度分からない部分に対し、
丁寧にお伝えいたしましタ。>>85


そして紅茶やハーブティー、料理に関する
知識を書き込んでいるノートの存在を伝え>>0:241>>41
好きに閲覧して良い旨も伝えたのでありましタ。]**
(148) 2019/04/17(Wed) 8:25:13
リコリス臨時店員 Danteは、メモを貼った。
(a17) 2019/04/17(Wed) 8:31:28

Another Story セレスティアは、メモを貼った。
(a18) 2019/04/17(Wed) 9:18:38

【憑】 リコリス臨時店員 ヴェーチェル

─リコリス 休憩室─

 ……健康管理をする機械を作ったらどうでしょうか?


[困ってない口振りに>>@6
本当に簡単に倒れるのでは、と杞憂が走る。

男の性質上、どうにも見逃せなかった。
ただ、”人間相手”だと苦言を呈するに留まってしまうが。]


 ……ああ、いえ、……はい。
 寝ることも食べることも忘れていただけですので。

 ……気をつけます。

[確かに今、健康管理を説教出来る立場ではないが。
手の届かない棚の上に置かれて複雑な心境に陥った。

男には兄弟はいないが。
兄弟というものに対して憧れはあった。]
(149) 2019/04/17(Wed) 9:18:42

【憑】 リコリス臨時店員 ヴェーチェル

[今にも立ち上がって飛びだそうかと思いきや
人手は多いに越したことはないという話に得心する。>>@7

良く知っているが、宛ては全て当たった。
妻の時に見つけられなかった。
その過去の現実が男の焦躁を駆り立てた。


さりげに勧めた
クロスタータは見た目はアップルパイに似ていたか。

中はジャムが入っており、優しい甘味が口いっぱいに広がった。
美味しそうに頬張る姿に>>@8笑みを深める。

栄養不足とは知らないが。
同僚のお菓子は非常に美味しいのだった。

なおGPSで追っている側である。]
(150) 2019/04/17(Wed) 9:18:45

【憑】 リコリス臨時店員 ヴェーチェル

[普通に聞き流すか、受け入れた。
冷や汗を浮かべるような失態に一息つく。
魔法分野が未熟だとは知らずに。

 何故なら雪国モードや北極モードの作り主だろうことは
 もう明々白々だったからだ。

小さく笑って意図に僅かに勘付き
咳払いをして表情を取り繕う。]


 ええ、是非…お願いします!

 あ、もし……作るので入り用のものがあれば
 私が全額負担しますので。


[毒蝎の王は、強いので護衛に向いているからだ。

見た目の愛らしさより、効率重視である。
なおその毒蝎の王は、30メートルは悠に超えるので
初めて召喚した時に娘にドン引きされたが。
長年一緒にいるせいか、慣れたようだった。

新たな試みであるとは知らずに
残りのシチューとクロスタータを平らげた。]
(151) 2019/04/17(Wed) 9:18:49

【憑】 リコリス臨時店員 ヴェーチェル

[普通に聞き流すか、受け入れた。
冷や汗を浮かべるような失態に一息つく。
魔法分野が未熟だとは知らずに。

 何故なら雪国モードや北極モードの作り主だろうことは
 もう明々白々だったからだ。

小さく笑って意図に僅かに勘付き
咳払いをして表情を取り繕う。]


 ええ、是非…お願いします!

 あ、もし……作るので入り用のものがあれば
 私が全額負担しますので。


[毒蝎の王は、強いので護衛に向いているからだ。

見た目の愛らしさより、効率重視である。
  
なおその毒蝎の王は、30メートルは悠に超えるので
  初めて召喚した時に娘にドン引きされたが。

長年一緒にいるせいか、慣れたようだった。

魔法を効率エネルギーとしてしか捉えていなかった。

新たな試みであるとは知らずに
残りのシチューとクロスタータを平らげた。]
(152) 2019/04/17(Wed) 9:18:55

【憑】 リコリス臨時店員 ヴェーチェル


  あ、……あと、もうひとつ
  思い出せないことを思い出せるような機械とか
  
  ありますか?


[どうしてそんなものが入り用か。
マスターに
攫われ
拾われた時に何かを約束した覚えがあった。

だが意識を失う寸前の出来事で今一つ思い出せない。
約束を果たさないからマスターに会えないのではないか。

────男は真剣に、セドラに打ち明けた。]*
(153) 2019/04/17(Wed) 9:19:52

【人】 不器用 ラッセル


[スコアボードに並ぶ数字>>113
誰もがカットバースの勝ちを確信するような点差

…だけど世の中何が起こるかわからないのが試合模様というもので
10点差だって覆されることもある

リーグ戦初めてのスタメン
練習試合や紅白試合などとは比にならない緊張感
満塁ということで、敵も味方も騒ついている中で
回ってくる打順。二塁ベースに居る仲間からありもしない視線を感じた気がした

絶対に帰してくれ。と


だが
勝っているから負けているから
チャンスだから塁に誰もいないから
それでスタイルを変えられるほど、ラッセルは器用な選手ではなかった

ネクストで振るバットは
今日も当たるか不安になる程のフルスイングで回っていた]
 
(154) 2019/04/17(Wed) 9:36:29

【人】 不器用 ラッセル


[とん。>>115
肩を叩く感触がする
悪い顔をする、キャプテンの姿

最近よくこの顔を見る気がする]


 …楽しそうですね。キャプテン


[かけられた言葉には
ロクに返事もせずに、プイッとそっぽ向いて
そのまま左打席に向かって歩いていった

まともな返事をしている余裕もない程緊張している風に映るか
それとも、軽口を返せる余裕と信用の証か
……キャプテンはどうそれを受け取っただろう?]
 
(155) 2019/04/17(Wed) 9:37:06

【人】 不器用 ラッセル


[タイムが解除されてバッターボックスの中へ

投手もここは打たれるわけにいかないと
全力で放って来るボールは闘志が相手の籠っている
簡単に打たせてはくれなさそうだ
ビュン。と振ったバットが空を思いっきり切った

2ストライク1ボール
いつも通りの積極的に振っていくスタイルでのカウント

相手はそろそろ1番自信のあるボールを投げて来るだろうか
意識を先程以上まで集中させて前を見つめる]
 
(156) 2019/04/17(Wed) 9:39:32

【人】 不器用 ラッセル


[やはり相手は決め球で来たらしい
少しぐらいゾーンを外れていようと振って来るタイプと知っていても
全力で打ち取りにきたようだ

来たボールに身体が反応した。と言って良いだろうか
素直に、まっすぐ、そのままにバットを振る

そして
相手外野手の頭を越えてツーベースヒットになった]*
 
(157) 2019/04/17(Wed) 9:42:19

【人】 マスター代理 リウビア

─臨時店員と>>135

 金目のものかしらね?

[付喪神ゆえのシビアさを発揮した。
どうしたの?と尋ねればテーブル席の客>>133
が呟いていたとのことだ。

案内するまでに見たが、ベルトに缶バッジなどを吊り下げていたのを見ている。

僅かに首を傾げて、思案する。]


  そのまま、光る物じゃないかしらね。


[うちは寿司屋ではないので光り物を食べには訪れないだろう。……たぶん。]*
(158) 2019/04/17(Wed) 10:02:40
マスター代理 リウビアは、メモを貼った。
(a19) 2019/04/17(Wed) 10:04:37

【見】 魔法工学技師 セドラ



 健康を管理する機械…?

 それはたしかに盲点でしたね


[だが、健康とは一体何をもって健康と定義するのか
研究者体質が邪魔をする

血圧とか体温とか睡眠時間だとか
そういうものを継続的に記録する装置は
セドラの世界には既にあったが
オールグリーンだから健康…とも言い切れない

指定の時間になると絶対に寝かせて来る
おやすみマシーンぐらいしか思いつかない程に
医学知識には乏しいので
残念ながらそんな機械>>149が生まれることは
かなり先になりそうである]
 
(@33) 2019/04/17(Wed) 12:16:36

【見】 魔法工学技師 セドラ


[私は行方不明になった兄を探してはないが
マスター含め周りに人探しをする人は多い

落し物なんかは
思い当たるところ全て探したが見つからず
後からひょっこりと
変わったところから見つかることが多い

宛てになるところ全て探して見つかる程度では
きっと”探し人”にはならないのだ

うっかり見落としてしまうような場所か
それとも、手の届かない場所か
…だいたいどっちかに決まっている
私の兄は…後者だ


人探しには
根気よく探すか、帰りを待つか
どちらかしかない
その為には倒れては駄目だと
念を押すように提言はしておこう>>150

ちなみに
追う側と知ったらやっぱり溺愛ぶりに
真顔になること間違いなし]
 
(@34) 2019/04/17(Wed) 12:16:57

【見】 魔法工学技師 セドラ

[クロスタータについては
余ったら分けて欲しいと
後程リウビアさんに頼んでみることにした>>140

飴やクッキー、チョコレートならともかく
ケーキ類は、長期保存しておくことはできないはずだ
譲って貰えるなら、我が家の食卓も潤う
なお付け合わせが何かは、察して欲しい]


 召喚術師さん…なら
 何か手伝ってもらうこともあるかもしれません
 全額負担…ありがとうございます
 頑張って完成を目指しますね


[自分より彼の方が絶対に魔法系統には詳しい
新たな試みへの道に1人で乗り込むよりは
相談できそうな相手がいる方が心強い

食費についてもサポートしてください!
…と言いかけたが、流石に図太過ぎるので
クロスタータと共に言葉を飲み込んだ

そして話を聞いていたら
毒蝎の王というからには装甲も硬そうだし鋭い尻尾での攻撃力と
毒で与えるダメージも強そうだ
…納得しかけたが30メートルもあると大き過ぎる
やっぱり彼の考えていることは多少ズレている気がしただろう
売れない機械を量産するセドラは人のことを言えない。とは気付かずに
]
(@35) 2019/04/17(Wed) 12:18:29

【見】 魔法工学技師 セドラ



 思い出せないことを思い出す機械は
 すみません。今はないですね


[作ろうと思えば作れるかもしれないが
作ってないので家に戻っても置いていない

ゆっくりでも良いなら考えるが
既に水の硬度を変える機械と
人を探す機械の2つの先客がある
思い出す機械はだいぶ先になってしまいそうだ]


 でも、マスターさんが頼みそうなことですよね
 そこから考えてみたらなにかヒントになるのでは


[マスターの頼み事といえば…
ちょっと愚痴っぽく話し始めたのは
彼も疑問に思っているだろう
電化製品達の謎のモードについて

今倒れている子が、
冷えが足りない
からって
あの機械を僕に作らせたんですよ…と軽く零した]*
 
(@36) 2019/04/17(Wed) 12:19:10

【憑】 リコリス臨時店員 ヴェーチェル

─リコリス 休憩室─


[盲点だ、と告げる彼の声に頷く。>>@33

ひとりで考えはじめたのか。
部屋が打って変わって静かになる。
細かなことは省いて三食と睡眠で良いのでは?

研究者気質の彼が考えていることな知らずに黙した。

行方不明になった兄のことは知らない。
ただマスターが人探しの件は
リウビアから聞かされていたが。


  後からひょっこりと現れるなら
  妻だって今頃現れるはずだ…。

だが人探しには根気が必要と聞けば
おとなしく頷いた。>>@34]
(159) 2019/04/17(Wed) 16:18:40

【憑】 リコリス臨時店員 ヴェーチェル

[パイ生地とジャムのお菓子だが
恐らく同僚の彼のこと。

素材から拘っているなら
長期保存は確かに不可能かも知れない。

付け合わせはもやし…]


 私に出来ることなら仰ってください。


[魔法系統に詳しく無いと聞く機会があれば目を丸くする。

あの冷蔵庫とかは普通に魔術回路が組み込まれているような?
なおパトロンになるつもりも予定もありません。


娘にはパパの常識ってどうなってるの?
>>@35
って言われることがよくあったものだった。

パパの常識の根っこは幻獣界で出来ている。]
(160) 2019/04/17(Wed) 16:18:44

【憑】 リコリス臨時店員 ヴェーチェル


  ……まあ、そんな都合の良い機械ありませんよね。


[約束の二つ目は何だっただろうか?
食べ終えて思案するように腕を組んだ。]


 マスターさんが頼みそうなこと……?


[そうなるとリウビア辺りに聞くのが妥当だろうか?

だがセドラもリコリスの機械類を
請け負っているだけあって多少の皮肉と愚痴まじりに
冷蔵庫の真相を告げた。]


 ………では、風調の北極と
 電子レンジの極冷も……?

[同系統なので念の為に尋ねて見た。
ヴェーチェルは、リウビアが語るマスターしか知らない。]
(161) 2019/04/17(Wed) 16:18:47