人狼物語 三日月国


43 【完全RP】音の鳴る瞬間の相手は【R15】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


平台の宮廷楽士 メイレンは、メモを貼った。
(a0) 2020/09/21(Mon) 0:03:47

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

─コンペ会場─


[まだ時間は朝にも関わらず
大勢の王侯貴族の方々、楽士の皆様方。
出場者の方々に見物人の方々までもが押し寄せ
まさしく大盛況という言葉が似合いの状況でした。

宮廷楽長によるコンペの開会宣言が告げられ、
会場は割れんばかりの拍手と熱狂に包まれました。
やがて審査員の紹介に移り、私の名前が呼ばれると
席を立ち、カーテシーをして再度席に着きました。
>>0:108>>0:109]


 (今年はどんな才能が見つかるのかしら)


[本日は宮廷の舞台付き大庭園が会場なので
屋外な分、音が響きやすい代わりに
風で音をかき消されてしまう可能性もあるため
楽器によっては大変不利になる会場。

屋内での演奏希望者は2日目に夜会に使われます
舞踏用の大ホールで演奏が可能ですので
問題は全くございませんが。]
(1) 2020/09/21(Mon) 0:30:14

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[屋外庭園は宮廷に近い通りからも
音が聞こえやすく、遠くから眺めようが
聴衆に近づいて紛れようが十分楽しめましょう。

屋外会場の良いところは飛び入りも容易に受付やすいので
当日まで怖気付いていた者が演奏や歌に触発され、
勇気を振り絞って飛び入り参加を受付役に申し込む例が
毎年見られますので、それもまた一興だったりしますの。]



   『それでは番号1番の方、舞台へ』



[司会進行役がマイクを持ち、
奏者が舞台に上がるのを大勢が待ち侘びます。
才能よ、咲きなさい────聴衆の視線と
今この瞬間の空気は貴方達だけのもの。]
(2) 2020/09/21(Mon) 0:31:04

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[番号で呼ばれた出場者が自己紹介し、
楽長による開始の合図で始めるのが通例。
勿論演奏から入っても構いませんが
自己紹介は必須。


演奏が終われば審査員が思うことを包み隠さず
正直に打ち明けてしまうものですから、
狂喜する者もいればその日は立ち直れず凹む者も。


そして、1日目全ての演奏を聴き終えれば
会議室に審査員一同が集まり改めて審議。
2日目もそれを繰り返し、受賞者を決めて行く流れ。]
(3) 2020/09/21(Mon) 0:31:31

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

 
   『健闘を祈る』



[楽長の言葉を皮切りに、音が 始まった]*
(4) 2020/09/21(Mon) 0:32:06
平台の宮廷楽士 メイレンは、メモを貼った。
(a1) 2020/09/21(Mon) 0:56:03

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

─回想・1年前と第三王子殿下の過去と秘密─



[リジィ第三王子殿下──王子殿下が
一時期王族の方々にとって“上品ではない”>>0:100
御学友とご一緒になり、異国の電子洋琴や電子弦琴や
それらを用いた楽曲をお好みだったのは
私も噂でとはいえ存じ上げておりました。


古き良き伝統を重んじる方々も
決して嫌いではございませんでしたが
私はそんな王子殿下が先入観をお持ちになることなく
新たな楽器や音楽を受け入れる姿勢に
音楽を愛するものとして尊敬の念を覚えましたわ。


ただ電子弦琴>>0:101をお取り寄せになられたことは
全く存じ上げないものでしたから
知っていたら「私にも!私にもお見せくださいまし!!」と
好奇心も相まって、私殿下に懇願したでしょうに!!
何せ私でも手に入れられるかどうかという楽器でしたもの!]
(5) 2020/09/21(Mon) 1:38:33

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[ですが、ある日殿下が何となしではございますが
御心が大変気落ちされたように思え
お声をお掛けした時がございました。>>0:102


それが奇しくもレイズ第二王子殿下に
わざわざお取り寄せになられた電子六弦や
音盤までもが全て処分されてしまわれた
まさにその翌日であったことなど露知らず。>>0:102



……捨てるのなら、せめて私が賜りたかったわ……。
使える楽器を捨てるなど、音盤を捨てるなど
勿体無いではありませんの!
音楽好きから好きな音楽を奪うとは
拷問に等しくありませんこと!?]
(6) 2020/09/21(Mon) 1:39:07

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[そんなリディ第三王子殿下──殿下が
私の研究熱で海外の音盤を取り寄せているのを狙い



  借りると仰ってお気に入り奪還を実行していたなんて
  私完全に予想外でしたわ!?>>0:102

  
或る世界ではそれを借りパクと申しますのよ殿下!?




その後宮廷楽士養成所、編集長と
殿下の逞しい行動力が功を奏し
御好きな奏者達を招聘出来たということですから
殿下はある意味大物かもしれませんわ。>>0:102>>0:36]
(7) 2020/09/21(Mon) 1:40:24

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[もし殿下の音楽趣味や今回の招聘の一端に
私が関わっていたことを知ったのであれば、
御噂はかねがね伺っていた私です。>>0:100>>0:104


レイズ第二王子殿下に睨まれるかもしれませんね、と
ため息ついて音楽の方はむしろリジィ第三王子殿下に>>0:102
私が教えを乞おうとお願いしたことでしょう。


────ええ、ええ!
私は音楽にしか興味がない分野国籍一切不問
常識新旧何のそのな研究系雑食『大変人』ですもの!!
>>0:34>>0:51>>0:104



……音源を欲しいではなく“借りる”と言ったところは
少しだけ怒ったかもしれませんけどね?>>0:53>>0:56
仰っていただければ遠慮なく差し上げたのに。]
(8) 2020/09/21(Mon) 1:41:08

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[そんな『大変人』の私と、
紆余曲折あって音盤と電子六弦の奪還及び
御好きな奏者達を招聘することに成功した殿下。
殿下に招聘され、この国を訪れた奏者6人。
>>0:4>>0:37>>0:38>>0:103


少なくとも私が保守派のような思考の持ち主かと言われれば
自他共に「否」が帰ってくるでしょう。>>0:104


審査員席の真後ろにある王族席で
妙にそわそわしていらっしゃるリディ第三王子殿下と
>>0:108>>0:109
もし振り返ったら思わず吹き出してしまいそうな
そんな光景に気付かず審査を務める私。


私達と奏者達が相対するまでの時は
刻一刻と迫っておりました。
彼らが屋外を希望していれば1日目に、
屋内希望であれば2日目にお会い出来るはず。>>1>>2]
(9) 2020/09/21(Mon) 1:41:56

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[“今は” まだ誰も知らぬ未来のお話。>>0:104





間も無く 
“誰か
”が知る未来のお話。




その出会い方が、知るきっかけがどうであれ、何であれ。





その結末が────どうなろうとも。]*
(10) 2020/09/21(Mon) 1:45:44
平台の宮廷楽士 メイレンは、メモを貼った。
(a2) 2020/09/21(Mon) 1:50:32

平台の宮廷楽士 メイレンは、メモを貼った。
(a3) 2020/09/21(Mon) 2:12:23

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

─コンペ会場・宮廷の>>1>>2



[審査は少しずつ進み、一桁台の番号が
二桁台に差し掛かろうとするあたりの頃でした。
まだ日は高く午前中と呼べる時間帯。]


  あなた、基礎もしっかり出来ているし
  姿勢も良く曲の大事な強弱や流れに関しても
  良く抑えて表現出来ているわ。

  この曲は超絶技巧と言われている曲だから
  国でも弾ける人間なんて極僅か。
  それを完璧に弾きこなせるのは賞賛に値するわね。


[舞台に設置された竪式……アップライトピアノによる
国でも弾ける人間が極僅かの超絶技巧曲に挑戦し
見事演奏しきった空色のドレスのお嬢さんに
柔らかに微笑み、技術を讃える。

演奏を聴いていた周囲も割れんばかりの拍手と
大絶賛を彼女に送っていた。]
(14) 2020/09/21(Mon) 3:53:40

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  でもね────
つまらないわ。




[背後から突然斬り捨てるかのように
バッサリと言い切ったせいで先程まで湧いていた周囲が
突如シン、と水を打ったように静まり返る。
お嬢さんの笑顔もすっと消えた。]



  技術だけを先行しようとして、見せつけて
  “魅せる”方針に最初から動かされてたみたいね?
  この曲選んだの、絶対あなたじゃないでしょう。


  ────この曲を弾けって、誰が言ったの?




[選曲の指摘でスッと目を細め、酷く冷たい言葉で言い放てば
周囲がヒヤヒヤとした表情で私と彼女を交互に見ている。

最初は真顔で聞いていたお嬢さんだけど
最後の言葉にビクッ!と肩を震わせ]
(15) 2020/09/21(Mon) 3:54:00

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[……突然   ぽろぽろと泣き出したの。]
(16) 2020/09/21(Mon) 3:54:16

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  嗚呼!ごめんなさい!!違う、違うの!!

  あなたを責めてるわけじゃないのよ!?


[ぽろぽろ、ぽろぽろと大粒の涙を流して
泣きじゃくるお嬢さんの言動にびっくりして
慌てて彼女の側へ走り寄ったわ。]


  確かにあなたの演奏は素晴らしかったわ。
  でもね、私気になったの。
  演奏するあなたの顔が妙にうかない表情に見えて。
  音にも魂が篭っていた感じがしなかったのよ。
(17) 2020/09/21(Mon) 3:54:31

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  だから……本当は、この曲もしくは
  こう言った分野の曲じゃなくて

  他にもっと好きなものがあるんじゃないかって、
  そう思ったから聞いてみたの。


[泣きじゃくる彼女にごめんなさい、ごめんなさいと
ひたすら謝ってその体をぎゅっと抱きしめて
落ち着くまで静かに、根気良く待って。

やがて落ち着けば想像通り、
本当は好きな分野の曲が他にあったけど
講師に技術としては先程の曲が上だからと
こちらで登録させられたのだと話してくれたわ。]
(18) 2020/09/21(Mon) 3:55:22

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  ────よし、じゃあ。
  レミリアちゃん……だっけ?

  あなたが言った本当に好きな曲、
  心から夢中になった曲を弾いてみてちょうだい。
  大好きな曲を弾いたあなたを私は見てみたいの。
  

[そう言ってやさしくぽんぽんと頭をなでれば
審査員席の方に向き直り]


  先ほどの曲ではなく、
  今から彼女が弾く曲を選考対象といたしますわ!
  審査員の皆様方、よろしいですわね!?


[また今年も始まったよ、と言いたげな楽長に
私のことを良く知る王族と楽士の審査員の皆様方。

少しでも審査への懸念が見つかれば即座に指摘し
代替案やその他提案、意見は遠慮なく出す私に
楽器が竪式とはいえ私の専門分野なこともあり
審査員の皆様の許可はアッサリと降りましたわ。]
(19) 2020/09/21(Mon) 3:55:42

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[落ち着きを取り戻したお嬢さんが再び演奏すると、
今度はポップで可愛らしい曲調が鳴り響いてきた。


確かに技巧で言えばミスタッチも目立つし
小節を幾つか飛ばしたり流れが早くなったり遅くなったりと
巧さで言えば確かにこちらの方が劣ってはいるでしょう。]
(20) 2020/09/21(Mon) 3:56:14

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[だけど、それらを乗り越えるかのように
決して流れは止めず彼女なりに演奏出来ているわ。



  そして何より────楽しそう。

  弾む音に込められた感情と魂は、
  こちらの方がずっと上だわ。



さっきの曲に比べ“人の心を打つ”音を奏でているのだもの。]
(21) 2020/09/21(Mon) 3:56:27

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  ……素晴らしかったわ。
  やっぱりあなた、そっちの方がずっと素敵よ。



[演奏が終わり、お嬢さんが頭を下げると
パチパチと拍手しその良さを讃えた。]



  先ほどの曲も
  続けていけばさらに磨きはかかるでしょう。
  でもね、私には今の曲とあなたの方が
  ずっと素晴らしく素敵に見えるわ。

  ────続けなさい、それ。

  あなたきっと大物に化けるわよ。



[審査員の皆様にも違いは伝わったようで
口々に今の方が良いと絶賛していた。]
(22) 2020/09/21(Mon) 3:57:06

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

 『審査の結果はコンペ終了後、
  審査員の会議を以って決定する。お疲れ様だ。』



[楽長の言葉にお嬢さんが一礼し舞台を後にすれば
司会の方が次の挑戦者を呼び出します。

次は合唱なので準備が掛かるらしく、
私はその隙にさっと本日の出場者名簿と
略歴や備考等に目を通しました。]*
(23) 2020/09/21(Mon) 3:57:23
平台の宮廷楽士 メイレンは、メモを貼った。
(a6) 2020/09/21(Mon) 3:59:54

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

─コンペ会場・宮廷の舞台付き大庭園>>1>>2




  ─────あら?



[合唱団の準備の合間に書類へ目を通していたら>>23
名簿の最後の方に、昨日ファラリスと話していた
6人組と思しき条件がピタッと当て嵌まりそうな集団が
そこに記されていて、ちょっとビックリしたわ。>>0:34>>0:35



  するとリジィ第三王子殿下が後ろでぺらぺらと>>9
  ご自身が招聘された者達の話を小声でお話しし始めたのです。
  ……反対側のお席へお座りの
  レイズ第二王子に決して気付かれぬように。>>0:102



略歴と殿下の話を総合すれば、彼らの自国及び
周辺国では既に確固たる地位を得ているようだということ。
実力はかなりのものと見て良さそうね。>>0:37]
(38) 2020/09/21(Mon) 10:37:41

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[そう思い、再び書類に目を通すと
備考には『辺りが闇に染まる頃に』と記されていた。>>13

夜が更けてもコンペが続いた前例もあるし
暗くなれば書類や机、周囲を照らせる審査員用の
携帯卓上光も用意されているようだから、これも問題なし。]



 (合唱団は南の方にあるウルスラ共和国の方達なのね。)



[総勢44名ほどの男女が原色を散りばめた
色鮮やかな衣装を纏って、足台の設立と
マイクの準備が整うのを眺めていた方々。>>23

褐色の肌に原色の服はとても良く映えていて
思わずその姿に見惚れてしまうほど。]
(39) 2020/09/21(Mon) 10:38:19

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[余談ですが、『通行証』にある
藍色の地に銀糸で縫われた縦線と
宮廷楽士を表す銀の関連性への推測は
まさに正しいお考えでした。>>12


どの出場者も最優秀者となり、
宮廷楽士となる権利を得られる
可能性が秘められているのだと


初めてコンペが開催された当時の宮廷楽長が
出場者に希望を持って貰えるように、
挫けそうになっても縫われた銀糸が
本来の目的や夢を奮い立たせてくれるようにと
心から願った優しさから生まれたのだとか。


諸説ありますが、楽士達の中では
これが有力説だとまことしやかに囁かれております。]
(40) 2020/09/21(Mon) 10:38:41

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

─ 一方その頃 コンペ会場・観衆達周辺 ─



[観衆達の中でごくごく小さく響いた一節が>>30
周りの方々の小さな拍手に顔を火照らせ>>31


私がお嬢さんに冷たく指摘し>>14>>15
空色のドレスのお嬢さんが涙を流し>>16>>17>>32>>33
その後奏でた曲が多くの人々に届いた
ちょうどその時。>>21>>22]
(41) 2020/09/21(Mon) 10:39:36

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[うんうんと頷きながら最前列のすぐ前で
会場や観衆を見渡しながら歩く一人の女性が居りました。
黒のパンツスーツに黒の靴、
茶色い髪をポニーテールに結い上げて。


左腕には黄色の中央に細い銀の線が入った
エナメル製の腕章を付けた状態で。
黄色上部には黒の太文字で『コンペ裏方』と
書かれておりました。]
(42) 2020/09/21(Mon) 10:39:47

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[演奏が終わり、次の合唱>>23まで時間が掛かると分かれば]


 『ただいま、コンペ参加者の
  飛び入り枠を募集しております。
  飛び入りで参加をご希望の方は
  コンペ裏方の腕章を付けた者にお声がけください。』



[毎年コンペでは演奏と演奏の合間にある準備時間に
受付役の裏方が最前列前と最後尾列の後ろで
飛び入り募集の声を掛けながらゆっくりと周囲を歩き
観衆達の方を向いて呼び掛けているのです。>>2

そして演奏が始まりそうになると
声はピタッと止まり、再び演奏と演奏の合間に
呼びかけることをずっと繰り返しているのです。]
(43) 2020/09/21(Mon) 10:41:55

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[しばらくすると一人が手を挙げ『俺、参加します!』と
声をあげました。観衆達も「おー!」「頑張れよ」と
温かな声援を彼に送ります。]


 『かしこまりました。
  それでは、こちらの通行証を持って
  後ろで手を挙げている裏方の後に続いてください。

  その後、楽屋裏の受付で
  お名前と挑戦する分野を申告ののち
  番号札を受け取れば受付は完了です。』



[事前に登録を済ませたものの通行証とは違い
深緑の地に銀糸で縫われた縦線が入ったものを手渡され、>>12
彼は後ろにいた裏方の後ろについてその場を後にしました。]
(44) 2020/09/21(Mon) 10:42:29

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

 『ただいま、コンペ参加者の
  飛び入り枠を募集しております。
  飛び入りで参加をご希望の方は
  コンペ裏方の腕章を付けた者にお声がけください。』



[裏方の彼女は別の裏方の元へ行く姿を一瞥したのち、
再び観衆達へと声を掛けていきました。]
(45) 2020/09/21(Mon) 10:43:02

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

─さらにその頃 コンペ会場・審査員席─



 『審査員の皆様にご報告いたします!』


[黄色の中央に細い銀のラインが入った
エナメル製の太い腕章を付けた青年が
敬礼しながら横から私達に呼びかけてきます。
腕章の上部には黒い太文字で
「コンペ裏方」と書かれておりました。]


 『翌日出場予定の参加者1名が
  急遽本日の出場を要請しました!』


[このように、2日目の出場者が
何らかの事情で1日目に出場変更したり
1日目の出場者が同じく2日目に出場変更したり、
場合によっては突然の出場辞退もよくある話。]
(46) 2020/09/21(Mon) 10:43:26

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

 『分かった、
  2日目に出場変更要請があった者と
  日時を入れ替える。』


  承知いたしました。


[宮廷楽長の決定に頷き、名簿の部分に
テープで修正箇所を貼って対処しながら
毎年コンペの進行を進めて参ります。

情報が混ざってしまえば厳正な審査が行えませんからね。]
(47) 2020/09/21(Mon) 10:44:27
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:メイレン 解除する

生存者 (8)

エリクソン
74回 残----pt

完成。

エヴィ
67回 残----pt

21時過〆を

メルーシュ
12回 残----pt

 

ニコロ
13回 残----pt

無職は笑いました

ティグレ
18回 残----pt

 

ヨシュア
33回 残----pt

 

ウェールズ
13回 残----pt

多分寝

メイレン
132回 残----pt

お疲れ様ですわ

犠牲者 (1)

オーランジュ(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

ミュシカ(3d)
10回 残----pt

管理用ダミー

突然死者 (0)

舞台 (1)

アメリア
40回 残----pt

楽しかったです。

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.16 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa