人狼物語 三日月国


55 (R18)竜宮城

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


到着:因幡 理恵

【人】 因幡 理恵

[山が鮮やかな紅化粧を落とす頃になると、亭主が亀になることが増えた。比喩ではない。
 桶ごとじゃぶじゃぶと揺すり、]
(13) 2020/12/25(Fri) 20:38:08

【人】 うさぎ 理恵

[あるいはへっぴり腰のまま(水苦手)鼻先で甲羅を突いては、]
(14) 2020/12/25(Fri) 20:38:57

【人】 因幡 理恵

[「つまらん遊べ」と抗議する。]


 ……あまり亀のままでいると、湯冷めで冬眠するぞ!


[いらいらと足踏みしながらザバァと亀を持ち上げて、「そんな桶水速攻冷えるぞ」「理恵には『どてら』着せるくせに」とぶぅぶぅ文句を垂れつつ、わしわしと甲羅を拭いたこともあっただろう。
 「そんなに亀でいたいなら風呂でなれ」「亀の姿ならあそこでも二人で入れるじゃろ」と文句を言ったこともあるが、恒温動物にとって心地の良い水温に亀(変温動物)を突っ込むと煮えるらしい。ままならない。
 別に亀だろうが人だろうが好きな格好でいれば良いが、亀になるとどうしても水に近づく。
 兎、水、嫌い。]
(15) 2020/12/25(Fri) 20:39:35

【人】 因幡 理恵

── 木枯らしが吹く頃 ──


[人間の巣は快適だ。雨でも水が吹き込んでこない。ちょっと漏る時はあるが、土の巣穴に比べりゃ全然。
 あるばいとを転々としては多少の金をおばあちゃんに入れる。大した稼ぎにもなってないはずだが、何しろほとんど使わないのでとりあえず貯めている。少しずつ増えていく数字よりも、通帳の方がよっぽど美味そうで魅力的だ。
 食い物はその辺の雑草でも全然いいのだが、一緒に暮らすうちにフウタが料理をし始めた。人間の食い物美味いし大歓迎。豚汁の豚をひょいひょいよけながら、湯気の立ち上る汁をすするのは、畳をかじるのとはまた違った良さがある。
 あと、ちょいちょい料理酒を盗めるのも最高。
 台所に立つ男の周りをちょろちょろと動き回っては、「まだできんのか」「今日の飯はなんじゃ」「おでんか? それおでんじゃろ?」「からしはいらんぞ」「どれ貸してみろ、味見してやる」「よし酒を足そう」気まぐれに手伝ったりもする。これはお手伝いです。]
(16) 2020/12/25(Fri) 20:40:15

【人】 因幡 理恵

[腹が膨れて温かい肌に身を寄せれば、寝つきは夏よりも格段に良い。
 夏はくっついててあつかったのもあるかも。(「お主熱すぎるぞ亀のくせに!」「もっと冷たくならんか!」)
 寄り添ってぷぅぷぅと寝息を立てていれば、その腕が伸ばされてふっと目を覚ました。]


 ……フウタ?
 まだ夜じゃろ?


[夜行性の兎だが、フウタやおばあちゃんと生活するうちに、夜は寝ていることが増えた。緩んだ腕の合間から、寝ぼけ眼のままフウタを見上げたが、焦点が合う前に頭を抱え込まれ、温かい胸に押し付けられた。頭上から「寒い」と簡潔な理由が降ってくる>>6
 押し付けた額は、ちょうど心臓の真上にあった。性能の良い耳が、とく、とく、と鳴る鼓動を拾う。その間隔は、くっついているうちに少しずつゆっくりになっていく。
 大きな体に包まれながらその音を聞いていると、ふとしたいたずら心が湧いた。
 抜け出すことは敵わなくとも、腕ぐらいは動かせる。フウタの寝間着の合わせ目を広げると、胸板に唇を寄せて、ちゅう、と吸い上げた。鮮やかに散る赤は、夏祭りの時はうまくつけられなかった印。体を重ねるたびに上達して、理恵の首周りとお揃いの痣が、フウタの体のあちこちにある。
 痕をぺろりと舐め上げると、舌先を滑らせた。ほんのりと寝汗の味を感じながら、なぜかオスにもある不要な先端を軽く唇で食む。抱え込まれた力が緩んでいれば、挑発するようにフウタを見上げた。]


 ……なら、温まる方法があるぞ。


[「どうする?」と形だけの問いかけをしながら、さらに合わせ目を押し広げた。]
(17) 2020/12/25(Fri) 20:41:23

【人】 因幡 理恵

[そんなこんなで迎えたクリスマスは、存外に楽しかった。
 飯が上手くて。
 午前の配達の間は別行動をして、夜からはちょっと贅沢な食事を
 輪っかの形に彩られたリースサラダから、星型ハムをひょいひょいどけて、口いっぱいに新鮮な葉っぱをもっしゃもっしゃ頬張り、「それはなんじゃ?」「鳥か。いやいい、いらん」「その分ケーキ食う」なぜか真っ赤な鼻と角を生やしたフウタからサラダを奪い、その代わりにローストチキンとハムを押し付けてみたり。甘くてふわふわの生クリームでひげを作っていたら、おばあちゃんから「三太さんみたい」と言われたので、「三太て誰じゃ理恵は理恵じゃ」と返す。
 あとすぱーくりんぐわいんもなかなか美味い。]
(18) 2020/12/25(Fri) 20:43:57

【人】 因幡 理恵

[気分よく夜更かしして油断していたら、フウタが布団を取り出そうとしたので慌てて押しやった。
 押し入れに隠した包みは、まあ別にその時渡しても良かったんだけど。タイミングを見失なったまま、布団を敷く係を引き受けること数日か。背伸びをしては布団を取り出し、フウタが近づこうとするたびに足をダンダン鳴らして追い払った。]**
(19) 2020/12/25(Fri) 20:44:14
因幡 理恵は、メモを貼った。
(a1) 2020/12/25(Fri) 22:45:12

【人】 因幡 理恵

──閑話休題・まだ夏毛のころ──

[街歩いてたら都合よく例のモブ>>11に声かけられました。「りえちゃんフウタから聞いたよ結婚おめでとうーあんまりからかうなよなー」のろのろ亀と違って逃げようと思えば速攻逃げられたけど、まあ普通に立ち話になった。]

人「あいつ、りえちゃんのために料理習うって?」
兎「へぇ、そんなこと言ってたのか? それは楽しみじゃの、まあ別に理恵はその辺の草でもかまわんが、前みたいに」
人「あっ(察し)そっか……りえちゃん、実家ではそんな辛い時もあったんだな……」
兎「別に普通じゃが……夏はたくさん草があっていいな。冬は雪の下の草を探すのが大変でな。つってもあの頃はまだ子供だったからあんまり覚えとらんが」
人「もういい……もういいんだ無理に思い出さなくて……良かったなまともな旦那に恵まれて……あいつは不愛想でちょっとずれてるが悪いやつじゃない、今までの分も幸せにしてくれるよ……」
兎「???」
[なぜか涙ぐんだモブに首を傾げると、空気を変えようとしたのか、モブが話題を移した。]
(22) 2020/12/26(Sat) 14:13:37

【人】 因幡 理恵

人「そういえばさ! あの時腹膨れてたのは子供じゃなくて脂肪だって? 幸せ太りってやつか〜? いいねいいね熱いね〜!」
兎「んーまぁ脂肪と言えば脂肪もあるだろうが……もっと固いぞ。石みたいに」

[その一言でモブが蒼白になった。
 石みたいに固い、脹らみ。
 それ、しこりじゃね?
 モブは視線を泳がせ、重苦しく「そうか」とかなんとかもごもごした。
 フウタは「あれは本当に脂肪じゃ」とか言ってたが>>12、ひょっとしたらあまり知られたくなかったのかもしれない。しかし取れたということは予後は良かったのだろう、そう無理に納得して、話を切り上げようとした。]

人「何はともあれ祝福するよおめでとう君と君の好きな人が百年続きますように……」
兎「百年は死ぬじゃろ(わっはっは)」
人「そりゃあそうだ!(わっはっは)」
兎「もって二、三年ってとこかの? 理恵の家族もそんなもんで死んだし……おぉ!?」

[ダバァと目から滝を流し始めたモブに若干引いて、兎は数歩後ずさる。]
(23) 2020/12/26(Sat) 14:15:07

【人】 因幡 理恵

「う゛う゛う゛う゛〜〜〜〜〜ッ!
 なんて……なんて過酷な人生なんだ……こんなことがあっていいのかよ、耐えがたきを耐え、忍び難きを忍び、やっと幸せになれたっていうのによ……!
 はぁっ!? さてはそのために料理を……!? 余命幾ばくもない嫁さんの体を想って……!?」


 な、なんじゃ突然……


[ひと際大きな声を上げたモブに、目を丸くして更に後ずさる。がしっと腕を掴まれそうになるのを俊敏に避けながら、腰を落として逃走準備を整えた。
モブはお構いなしで、空振りした腕を目玉に押し当て、ずびずびと鼻水を啜っている。]

「分かった! 俺にできることがあったら何でも言ってくれ! 金なら心配するな、あいつを仕事には困らせねえよ……だからりえちゃんも安心して、治療に専念するんだぞ!」

[モブが仲間になった!
 理恵は困惑した!
「お、おぉ……なんの話じゃ?」「いや無理に言わなくていい、分かってる、分かってるから……」モブはうんうんと頷くと、「じゃ、早速俺は実入りの良い仕事探してくるかな! じゃあなりえちゃん、二人の時間を大事にしろよ!」苦しそうに笑い、颯爽と去っていった、意味が分からない。
 ぬるい風が吹き抜けた。あとにはぽつんと取り残された兎が一羽。]
(24) 2020/12/26(Sat) 14:15:30

【人】 因幡 理恵

[結局何言ってるのか最後まで分からなかった。たしか治療がナントカ……

 別に病気なんぞ何一つ患っていないが、兎として生まれた以上、数年の命。自分にとっては長くも短くもない、そういうものだ。
 けれど、とフウタを思う。当たり前のように受け入れていた、八歳という年齢。その年まで兎が生きていられるだろうか。あるいはそれ以降も。
 亀は何年生きるのだろう。自分が居なくなった後も、フウタが生きているとしたら、どれほどの時間を片割れだけで過ごさねばならないのだろうか。]


 そしたらあいつ……どうなるんじゃ?


[浮かんだ疑問に、答えは見出せぬまま。]
(25) 2020/12/26(Sat) 14:16:56

【人】 因幡 理恵

[……入道雲が姿を消し、薄い綿のような雲が散らばる季節になるにつれて、妙な夢を見るようになった。

 遠くをフウタが歩いている。自分はまだ乳を吸うのがやっとで、満足に歩くこともできない。けれど自分はみるみる成長して、フウタの歩みものろいから、追いかけ始めればあっという間に距離を縮めた。
 フウタ、と手を取って並ぶ。他愛ないおしゃべりに夢中になっていれば、つないでいた手が離れた事にも気づかなかった。
 強風に煽られるように、足がぐんぐんと前に進む。フウタの声が遠くなっても、戻れない。歩みは流れに押されてますます加速し、一か所にとどまることも叶わない。振り返ってフウタとの距離を確かめることも。
 行かないでくれ、という悲痛な願いは、性能の良い耳でやっと聞こえるかどうか。いつのまにか、かなり離れていた。
 首が勝手に動き、ようやっと振り返る。かすむほど遠くなったフウタに、眉を下げた。]


 すまんの、フウタ。
 こればっかりは、理恵にはどうしようも無いのじゃ。


[伸ばされた腕>>5にふっと意識が戻る。
 夢はあっという間に霧散して、記憶をたどっても思い出せない。
 目覚める間際、フウタに寄り添う小さな影を見た気がする。しかしそれも定かではない。
 頼りない記憶をたどるのは早々に諦めて、今目の前にある鼓動>>17に集中した。]
(26) 2020/12/26(Sat) 14:18:50
因幡 理恵は、メモを貼った。
(a2) 2020/12/26(Sat) 14:29:58

【人】 因幡 理恵

[肉食を強制されたわけでもないが、問いかけられれば>>27、「んー」まじまじと摘まんだ肉を見て、ぱくっと口に入れた。
 もぐもぐ時間をかけて咀嚼して、こくっと飲み込んだ。]


 味はするし、からしと違って嫌いでもない。
 じゃが、肉は食い物に見えん。


[魚も同じで、豆や豆腐は平気。納豆は別あれ腐ってるじゃろ。
 感覚的なものなので、それ自体が形を無くしていれば気にせずばくばく食べたりする。豚汁の汁もそうだし、豆腐と野菜のつみれに多少の鶏肉が混ざっていても平気。
 夫が甘いのをいいことに、わがまま放題言っては、遠慮なく吸収していった。
 酒は許してもらえなかったけど。
 「なんでじゃ美味いぞ」「力も出る」ぶぅぶぅ文句を言っては強行しようとするも、叶わないと知ると「……分かった。じゃあ片付けてくる」こそっと酒を抱えて盗み飲みを試みたり。]
(36) 2020/12/27(Sun) 19:00:19

【人】 因幡 理恵

[周囲の理解と協力により、押入れの要塞は数日の長きにわたって持ちこたえていた。
守っちゃ駄目なんだけど。
 すっかり渡すタイミングを見失ったクリスマス仕様のラッピングを、どうしようかなーと時折眺めたりしつつ、アルバイトの無い日は年末の大掃除に勤しんでいた。

 フウタが買い物に行った日も、ちょうど仕事が無かった。
 飽きっぽいほうだが、掃除は案外楽しい。特に雑巾ダッシュ。
 三角巾の下で耳をぴこぴこさせつつ、若干イっちゃった目でズダダダダダッとひたすら廊下を往復していると、「ただいま」耳がフウタの声を拾った。「フウタ!?」]


 お帰りなのじゃフウタどうじゃしっかりおつかいに励んだか理恵はすごく床をきれいにしとったぞキレイと言えば頼んどった「亀齢(日本酒)」はあったかあれはすごいらしいぞ口に含むととろっとした口当たりから続くふるうつの香りが鼻を抜けて後口はしっかり酸とピリ辛の余韻があるらしくてな辛口なんじゃが飲み口はとても軽いんじゃとどうじゃ美味そうだと思わ


[ハイになりながらズダダダダッと駆け付けると、ちょうど「連れて行ってあげたらどうかしら」のあたり>>33だった。]


 りゅうぐうじょう……


[ぴたっと足が止まる。
 何やらその後もおばあちゃんがありがたいこと>>34を言ってた気がするが、懸念に気を取られてまともに頭に入ってこない。
 フウタが振り向くと、じりじり後ずさりして「理恵りゅうぐうじょう知ってる」「ご先祖様から引き継ぎしてる」「そこ海の中じゃろ」「海は嫌じゃ」「息ができん」「みずぎは寒いし」「うらしまは気合で乗り切ったんじゃろが」「理恵は無理いや無理とまでは言わんが」「全然怖くないけど」「ほんと余裕じゃが」矢継ぎ早に言い訳を並べたが、フウタの説明>>35を受ければ「……つまり陸にあるのか?」「大きな風呂ってぷうるみたいに深くないか、足はつくか?」「本当に海じゃないんじゃな?」「風呂はフウタとも入れるのか?」おばあちゃんの前とか気にせずに混浴可か確認して、「なら行く」コクコクと頷いた。]
(37) 2020/12/27(Sun) 19:02:43

【人】 因幡 理恵

[その後。
 荷造りをしながら、ふと尋ねた。「りゅうぐうじょうは寒いのか?」
 フウタかおばあちゃんから肯定の言葉が返ってくれば、ぱっと顔を明るくして、「待ってろ!」ズダダダダダッと押入れに走った。
 めちゃくちゃに尻尾を振り回しながら、渡しそびれていたのがありありと伺えるプレゼントをフウタの胸にぐいぐいと押し付けて、「これも! これも持ってけ!」「あったかいらしいぞ」「実は見越してた」

 プレゼントは、深い緑色のマフラー。カシミヤ製のそれはだいぶんいい値段だったが、そこは駄菓子屋の福利厚生パワー、フリーターの理恵でも支払えた。
 ……値段以前の問題として、プレゼントを選んだ経験のない理恵がマフラーにたどり着くまでに、多くの人間の
徒労
協力があったのだが、それはまた別の話。]**
(38) 2020/12/27(Sun) 19:05:30
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:理恵 解除する

生存者 (3)

フウタ
33回 残----pt

半分こしよう

理恵
36回 残----pt

しあわせぱにいに

とき
4回 残----pt

兎と亀の間

犠牲者 (1)

ツラユキ(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

ミオン(4d)
0回 残----pt

つらゆきさんと!

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.14 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa