人狼物語 三日月国


43 【完全RP】音の鳴る瞬間の相手は【R15】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 教会住みの娘 エヴィ


[ 音楽祭という名は知っていても、
  その詳細までは知らないのですから、
  通りから豪華で大きな庭園が垣間見れて、
  またそこに設えられた舞台を目の端に
  捉えた時などはもう、胸の高鳴りを
  抑えることが出来ずに。

  自分より高い位置にある人々の頭の
  向こうを少しでも見るために、
  ぴょこぴょこと何度も飛び上がっては
  周りの方々にぶつかるなどしたでしょう。 ]
 
(28) 2020/09/21(Mon) 7:59:29

【人】 教会住みの娘 エヴィ


[ と、見かねた様子で私の肩にとん、
  と触れて、最前列に僅かに出来た隙間に
  私の身体を押し込んで下さった方が居て、
  感激のあまり腰を直角にまで曲げて
  何度も感謝を伝えました。

  本当は、肩に触れられた時、飛び上がるほど
  ビクリと身体も心も怯えて跳ねたのですが、
  それを恥じるように、いつものように
  笑みを浮かべて、  ]


    心優しい親切な貴方に、
    神の御加護がありますように


[ そう告げて、一節だけ歌えば
  御礼になるでしょうか?  ]
 
(29) 2020/09/21(Mon) 8:01:57

【人】 教会住みの娘 エヴィ




    
たたえよ 平和の君

    
たたえよ 義の太陽

    
光といのちをもたらし

    
主のいやしのつばさ

    
新しいいのちを与えてくださる



 
(30) 2020/09/21(Mon) 8:03:41

【人】 教会住みの娘 エヴィ


[ ごくごく小さく歌ったのに、周りの方々が
  柔かに、舞台の邪魔にならぬように、
  小さくぱちぱちと手を打ってくださるのが
  わかりました。

  顔が火照るのを隠せないまま、
  目をしぱしぱさせて、慌ててぺこりと
  会釈して身体をくるり反転させて、
  ようやく舞台をじっくりと見ることが
  叶ったのでした。  ]
 
(31) 2020/09/21(Mon) 8:05:09

【人】 教会住みの娘 エヴィ


[ そこには、空色の美しいドレスの少女。>>14
  置かれた楽器は、あれは、幼い頃、
  書物で見た…ピアノ…?

  響き始めた音は、風に乗って。
  ひとつひとつの響きが礫のように降り注ぐ。
  高く、低く、大きく、小さく、
  絡んで、解けて、流れて、伝って… ]


    
( なんて、心が弾むの… )



[ 少し、その音は硬いような気がしましたが、
  このような場ですから当然なのでしょう。

  充分に人の心を打つその演奏に送られる
  歓声と拍手がまるで突風のように湧き上がりました。


  知らずのうちに、着ている白いトゥニカの裾を
  ぎり、と握りしめていた手。
  は、と気づいては急いで離し。
  周りの方々と同じように、拍手を送ろうと
  
 ]
 
(32) 2020/09/21(Mon) 8:09:40

【人】 教会住みの娘 エヴィ


[ けれど、突然発せられた批評の言葉>>15に、
  辺りはまるで水を打ったようにしん…
  と静まるのです。

  選曲について、氷のように冷ややかな言葉が
  まるで刃のように刺されば、ぽろぽろと
  泣きだす少女の涙がほたり、
  落ちる様まで見えたでしょう。 ]


   (…あ…泣いちゃった…うん。でも、
    仰っていることは、分かる、気が。)


[ その後、彼女のもとにすっ飛んで来ては
  評価の言の葉の真意を慌てて伝える、
  その方は。

  いつかのあの日教会を訪れた、凛と立つ
  信念に熱い、かの高尚な宮廷楽士なのだとは…
  今はまだ気付かないままに。

  けれど途切れ途切れに聞こえくるその指摘は、
  声は、的確で、厳しいけれどもとても暖かく。 ]
 
(33) 2020/09/21(Mon) 8:14:16

【人】 教会住みの娘 エヴィ


[ 涙の乾いた少女が再度奏でた音は…

  
   
嗚呼。

  先程の演奏も素晴らしかったけれど、
  それとはまた天と地ほどにも異なる…
  耳に、心に、直に、届く。
  明るい陽に照らされて揺れる、
  小さな花を次々に咲かせるよう
   



  満足そうな、慈愛に満ちたような表情さえ
  想像出来るような、その賛辞が聞こえます。
  周りの人達も、うん、うん、と頷きながら
  惜しみない拍手を送っていました。

  審査員と思わしきその宮廷楽士の女性の名など、
  積み上げられた実績など、秘められた思いなど、
  何一つ、今は知らないけれど。

  この御方の前で歌ってみたいという…
  焦燥にも似た感情を抑えるには、
  身体中の力を総動員しなくては
  ならないのでした。   ]*
 
(34) 2020/09/21(Mon) 8:23:01
教会住みの娘 エヴィは、メモを貼った。
(a8) 2020/09/21(Mon) 8:51:19

【人】 花屋の主 メルーシュ

>>0:61【回想】
[ ごめんくださいましー。

そう声をかけたのは、二人連れの女性たちだった。
一見して上流階級と思われる上品な装い。

声をかけた女性のワンピースのその艶やかな色合と生地のしなやかさ、花々が賞賛の吐息をつくのが聞こえた。

店内を見ても?という言葉に、メルーシュが諾と答えると、その女性はゆっくりと店の花たちを見まわした。

  あなたお店の方?
  此処のお花達とても幸せそうなのね!

その瞳は女性が心からそう思ってくださっていることを、これでもか!というほど映し出している。
メルーシュは微笑んで控えめに頷くと、女性に丁寧にお礼をいった。
(35) 2020/09/21(Mon) 9:37:56

【人】 花屋の主 メルーシュ

[最初は、店にやってくる人のことを注意深く見ている花たちだったが、女性たちの様子にすっかり心を許し、様々に言葉を交わし始める。

彼らは自分たちを心から求め、愛してくれる人のもとへ行くことを願っているからだ。

ふと、白いマーガレットが小さくメロディを紡ぎだした。

そう、それは歌としかいいようのないもの。
空気をふるわせ、空にとけていくもの。

まるでその声が聞こえているかのように、女性はそのきらきらと輝く瞳でその白い花を見つめていた。]
(36) 2020/09/21(Mon) 9:39:23

【人】 花屋の主 メルーシュ

[だから女性の「なにか花束を」という注文に、驚きこそすれ、否やを言うはずもなかった。
なぜなら店中の花たちが、この女性にもっと愛でてもらいたいと、メルーシュに語り掛けてくるのだから。

メルーシュは女性の希望をもとに、花たちへ相談する。
どんな花束がいいだろう。
きっと祝いたいその方が好きな色なのだろう、橙と黄色。久しぶりに妹と会い、その誕生日を祝いたいという女性。
ふたりともに喜んでもらえる花束を。

メルーシュは、他の人には聞こえない声で、花たちと言葉を交わしながら花束を仕立てていく。
橙と黄色のカレンデュラを中心に、それをしっとりとまとめるよう、春のあたたかさを秘めたグリーンと白の花を添えた。
上質なリボンとレースで包み、すっきりとしたシルエットの花束へ。

少しでも女性の思い描いた花束に近づけるよう願いながら。]

「お待たせしました、こちらでいかがでしょうか?」*
(37) 2020/09/21(Mon) 9:41:18
花屋の主 メルーシュは、メモを貼った。
(a9) 2020/09/21(Mon) 9:44:51

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

─コンペ会場・宮廷の舞台付き大庭園>>1>>2




  ─────あら?



[合唱団の準備の合間に書類へ目を通していたら>>23
名簿の最後の方に、昨日ファラリスと話していた
6人組と思しき条件がピタッと当て嵌まりそうな集団が
そこに記されていて、ちょっとビックリしたわ。>>0:34>>0:35



  するとリジィ第三王子殿下が後ろでぺらぺらと>>9
  ご自身が招聘された者達の話を小声でお話しし始めたのです。
  ……反対側のお席へお座りの
  レイズ第二王子に決して気付かれぬように。>>0:102



略歴と殿下の話を総合すれば、彼らの自国及び
周辺国では既に確固たる地位を得ているようだということ。
実力はかなりのものと見て良さそうね。>>0:37]
(38) 2020/09/21(Mon) 10:37:41

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[そう思い、再び書類に目を通すと
備考には『辺りが闇に染まる頃に』と記されていた。>>13

夜が更けてもコンペが続いた前例もあるし
暗くなれば書類や机、周囲を照らせる審査員用の
携帯卓上光も用意されているようだから、これも問題なし。]



 (合唱団は南の方にあるウルスラ共和国の方達なのね。)



[総勢44名ほどの男女が原色を散りばめた
色鮮やかな衣装を纏って、足台の設立と
マイクの準備が整うのを眺めていた方々。>>23

褐色の肌に原色の服はとても良く映えていて
思わずその姿に見惚れてしまうほど。]
(39) 2020/09/21(Mon) 10:38:19

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[余談ですが、『通行証』にある
藍色の地に銀糸で縫われた縦線と
宮廷楽士を表す銀の関連性への推測は
まさに正しいお考えでした。>>12


どの出場者も最優秀者となり、
宮廷楽士となる権利を得られる
可能性が秘められているのだと


初めてコンペが開催された当時の宮廷楽長が
出場者に希望を持って貰えるように、
挫けそうになっても縫われた銀糸が
本来の目的や夢を奮い立たせてくれるようにと
心から願った優しさから生まれたのだとか。


諸説ありますが、楽士達の中では
これが有力説だとまことしやかに囁かれております。]
(40) 2020/09/21(Mon) 10:38:41

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

─ 一方その頃 コンペ会場・観衆達周辺 ─



[観衆達の中でごくごく小さく響いた一節が>>30
周りの方々の小さな拍手に顔を火照らせ>>31


私がお嬢さんに冷たく指摘し>>14>>15
空色のドレスのお嬢さんが涙を流し>>16>>17>>32>>33
その後奏でた曲が多くの人々に届いた
ちょうどその時。>>21>>22]
(41) 2020/09/21(Mon) 10:39:36

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[うんうんと頷きながら最前列のすぐ前で
会場や観衆を見渡しながら歩く一人の女性が居りました。
黒のパンツスーツに黒の靴、
茶色い髪をポニーテールに結い上げて。


左腕には黄色の中央に細い銀の線が入った
エナメル製の腕章を付けた状態で。
黄色上部には黒の太文字で『コンペ裏方』と
書かれておりました。]
(42) 2020/09/21(Mon) 10:39:47

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[演奏が終わり、次の合唱>>23まで時間が掛かると分かれば]


 『ただいま、コンペ参加者の
  飛び入り枠を募集しております。
  飛び入りで参加をご希望の方は
  コンペ裏方の腕章を付けた者にお声がけください。』



[毎年コンペでは演奏と演奏の合間にある準備時間に
受付役の裏方が最前列前と最後尾列の後ろで
飛び入り募集の声を掛けながらゆっくりと周囲を歩き
観衆達の方を向いて呼び掛けているのです。>>2

そして演奏が始まりそうになると
声はピタッと止まり、再び演奏と演奏の合間に
呼びかけることをずっと繰り返しているのです。]
(43) 2020/09/21(Mon) 10:41:55

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[しばらくすると一人が手を挙げ『俺、参加します!』と
声をあげました。観衆達も「おー!」「頑張れよ」と
温かな声援を彼に送ります。]


 『かしこまりました。
  それでは、こちらの通行証を持って
  後ろで手を挙げている裏方の後に続いてください。

  その後、楽屋裏の受付で
  お名前と挑戦する分野を申告ののち
  番号札を受け取れば受付は完了です。』



[事前に登録を済ませたものの通行証とは違い
深緑の地に銀糸で縫われた縦線が入ったものを手渡され、>>12
彼は後ろにいた裏方の後ろについてその場を後にしました。]
(44) 2020/09/21(Mon) 10:42:29

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

 『ただいま、コンペ参加者の
  飛び入り枠を募集しております。
  飛び入りで参加をご希望の方は
  コンペ裏方の腕章を付けた者にお声がけください。』



[裏方の彼女は別の裏方の元へ行く姿を一瞥したのち、
再び観衆達へと声を掛けていきました。]
(45) 2020/09/21(Mon) 10:43:02

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

─さらにその頃 コンペ会場・審査員席─



 『審査員の皆様にご報告いたします!』


[黄色の中央に細い銀のラインが入った
エナメル製の太い腕章を付けた青年が
敬礼しながら横から私達に呼びかけてきます。
腕章の上部には黒い太文字で
「コンペ裏方」と書かれておりました。]


 『翌日出場予定の参加者1名が
  急遽本日の出場を要請しました!』


[このように、2日目の出場者が
何らかの事情で1日目に出場変更したり
1日目の出場者が同じく2日目に出場変更したり、
場合によっては突然の出場辞退もよくある話。]
(46) 2020/09/21(Mon) 10:43:26

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

 『分かった、
  2日目に出場変更要請があった者と
  日時を入れ替える。』


  承知いたしました。


[宮廷楽長の決定に頷き、名簿の部分に
テープで修正箇所を貼って対処しながら
毎年コンペの進行を進めて参ります。

情報が混ざってしまえば厳正な審査が行えませんからね。]
(47) 2020/09/21(Mon) 10:44:27

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

 『設営準備が整いました!』


[その言葉を皮切りに、向こう側の通訳が訳すと
彼らは嬉しそうに舞台へ登り
次々と後ろから足台へ上がって行きました。

3段もある足台に等間隔で並ぶ男女44人。]



      (……圧巻ね)




[さらに様々な民族楽器……竹のような笛や
打楽器を中心とした楽器、
土笛を持ち寄った10名が
舞台に上がらず前面に立つと……



     激しいドラムのような太鼓の音に
     土笛の深く響くような音色、
     竹笛の高く天に届きそうな音色へ]
(48) 2020/09/21(Mon) 10:45:49

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[女性二人がマイクを握り、
高らかに歌い挙げた次の瞬間。



     残りの全員が色鮮やかな衣装を翻し
     南方伝統の素早いリズムの足さばきに
     伸びやかな腕の動きが加わった
     ダンスを踊りながら笑顔で歌い始めたのです。]



  (これ……ニキ・ニライ……
  『火山に恵み生かされる命』




[一度聞いたことがありました。]
(49) 2020/09/21(Mon) 10:47:04

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[火山灰の下には一体
どれほどの命が埋まっているんだろう


火山灰の下には一体何度同じように
命が埋まった火山灰が眠るんだろう


噴火は命を奪い 
悲しみをもたらすけれど
この土地を憎いと感じたことはない


いつか我らも地に還り 
火山灰に混じるだけ]
(50) 2020/09/21(Mon) 10:49:24

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[火山は命を殺すけど 
同時に命を生かすもの


大地の上に命があって 
大地の下に命の跡が


我らは決して忘れない
我らは火山に 
命の元に生かされた



目まぐるしく変わる日々の中でも



変わらずにいた火山の摂理を]
(51) 2020/09/21(Mon) 10:50:55

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[ウルスラ共和国は火山地帯にある国で、
火山の8割は活火山なため
温泉や硫黄などの資源に恵まれる傍


突如起こった噴火による
火山灰や溶岩や熱などによる死者。
飢饉の問題等に晒されてきた歴史のある国でした。
豊かで過酷な国に生きる彼らの民謡は


彼らの言葉を知らぬはずの民衆達が
涙を流しながら手拍子を打って
彼らの歌とダンスに合わせながら
体を揺らし、共にリズムへ乗っていたのでありました.
その目に涙を光らせながら。]**
(52) 2020/09/21(Mon) 10:51:21
平台の宮廷楽士 メイレンは、メモを貼った。
(a10) 2020/09/21(Mon) 11:02:20

2020/09/21(Mon) 11:11:04

【人】 教会住みの娘 エヴィ


[ まるで我がことのように息を詰めて、
  見ていた舞台が、次の準備にかかろうと
  する様子が見えて、ふぅぅぅ、と
  お腹の底から大きな息を吐けば、
  ようやく身体の力は抜けました。  ]


    (すごい…これがこの国の、音楽祭…)


[ じりじりと胸の奥に炎が灯るような。
  久しく感じたことのない熱が腑から次々と
  手を伸ばすような渇望を呼んで。

  額にじんわり浮かんだ汗を、掌で
  そっと拭った時。

  …それはごく近くから発せられては
  私の耳に届く、声>>43
 
(53) 2020/09/21(Mon) 11:33:26

【人】 教会住みの娘 エヴィ



   
( 飛び入り枠… )



[ ごくり、と唾を飲み込む音が聞こえて、
  それが自分のものだと気付けば、
  堪らず噛み締める奥歯の音も重なって。

  けれど自分の手を、上げる、数十センチは
  とてつもなく、遠く、重く
   
  ]



    
『お姉さん、歌えば?さっきとっても上手だったし!』




[ 私のその震える手を突然ぎゅっと握って、
  小さな男の子がにこにこと、
  私に話しかけてくれていることに気づいて。
  いつもとは違う衝撃で私の身体が跳ねました。 ]
 
(54) 2020/09/21(Mon) 11:35:57

【人】 教会住みの娘 エヴィ


    あ、あの、あ…え…


[ 周りの方々も次々と、その純な男の子に
  同調する様に、そうだよ歌いなよ、と
  にこにこと私に向けて手を振っていて。

  中には、『おーい!ここの彼女が歌いますー!』
  なんて手をあげる、程良くお酒が入った様子の
  おじさんまでいて。
(酔っ払い!)



  …その様子は、茶色い髪を結い上げた、
  『コンペ裏方』の腕章を付けた方の目に
  止まったのでしょうか。

  もし、目が合ったのなら、
  からからに乾いた口で、
  震える喉で、跳ねる心で、

  
ほんの一時、夢を見ることを
  願っても良いでしょうか
   
 ]*
 
(55) 2020/09/21(Mon) 11:38:54

【人】 教会住みの娘 エヴィ


  
 いつかの日 
  


[ お客様がいらっしゃるからと言われ、
  日頃より少し早い時間から教会内の
  お掃除をしておりますと、優雅な佇まいの
  美しいお嬢様が、お供の方を連れて
  おいでになりました。>>0:94

  熱心に祈りを捧げておられるお嬢様に
  お邪魔にならないよう注意しながら、
  水を替えるため花瓶を抱えて歩き出すと、
  お供の方が声を掛けてこられたので、
  思わずびくりと身体が跳ねて。

  花瓶を取り落とさなかったことに安堵し
  
(落として割っていたらどうなるかは
  想像に難くないので!)

  ゆるゆると視線を上げると、柔和な笑みを
  称えて挨拶をしてくださる男性と目が合いました。 ]
 
(56) 2020/09/21(Mon) 12:28:29

【人】 教会住みの娘 エヴィ


[ こちらも急いでいつものように笑顔を作って、
  そぉっと花瓶を元の台座に置いてから、
  丁寧に頭を下げました。  ]


    お祈りに来て下さりありがとうございます。
    ただいま、呼んでまいります。


[ 神父様に御用があると仰るその方に>>0:94
  にこりとそう告げて。

  あ、とまた思い出せば、慌てて
  トゥニカの袖を引っ張ります。

  …昨夜は、私の態度のせいでしょうが、
  神父様のご機嫌があまり良くありません
  でしたから、頂く
御指導
が少し
  厳しかったもので
  

  酷く腫れて傷になった腕が、そんなものとは
  縁の無いご様子のお嬢様や、そのお供の方の
  目に触れないように、と。

  顔には、痕は残っていなかったかしら、と
  思いながら、頭を下げて。
  神父様を呼びにその場を離れたでしょう。 ]*
 
(57) 2020/09/21(Mon) 12:33:06
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (8)

エリクソン
74回 残----pt

完成。

エヴィ
67回 残----pt

21時過〆を

メルーシュ
12回 残----pt

 

ニコロ
13回 残----pt

無職は笑いました

ティグレ
18回 残----pt

 

ヨシュア
33回 残----pt

 

ウェールズ
13回 残----pt

多分寝

メイレン
132回 残----pt

お疲れ様ですわ

犠牲者 (1)

オーランジュ(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

ミュシカ(3d)
10回 残----pt

管理用ダミー

突然死者 (0)

舞台 (1)

アメリア
40回 残----pt

楽しかったです。

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.16 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa