人狼物語 三日月国


48 【恋愛RP】映画のおともにポップコーンはいかが?【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 2年 山田 舞

―講義を受けながら―

[蕎麦打ちは、とっさに出ただけだったけど、
今度ほんとに行ってみようか。
美味しい蕎麦食べたい。山菜の天ぷらとかと一緒に。

講義を受ける間じゅう、
頭のなかは蕎麦一色になってた。
そりゃお腹も減るってものです。

そういえば全然関係ないのだけど、洋画を観ていていつもこの感覚だけは理解できないってものがある。
激しい口論や喧嘩をしていた男女が、次のカットには熱いくちづけを交わして、そのままベッドインするってやつ。

え、喧嘩してたんじゃないの?なんなの?どして???って、ラブシーンを観ている時特有の気まずさのなか、さらに置いてけぼりを食らうのだ。
お国柄なのか。それとも自分にそういった経験がないからわからないだけなのか。
経験があれば「あるある」って頷けるのか。

謎です。]
(118) 2020/11/11(Wed) 19:45:33

【人】 2年 山田 舞

― →部室へ ―

[二限目が終れば今日はおしまい。
グループLINEに通知もきていたとおり、今頃部室では鍋パの準備が粛々と行われているころだろう。
早く行って和花先輩のお手伝いを、と思うのに、朝のあれそれですっかり心が枯渇してしまって。

癒しを…主にもふもふのにゃんこを求めて。
のろのろと部室に向かいつつも、その目は猫を探していた。]**
(119) 2020/11/11(Wed) 19:52:11

【人】 外国語学部3年 天音 和花

― ギリギリ午前中な部室にて>>108 ―

  ワイロ!! あざっす!

[ おやつのことを言われれば、
 キランと瞳を輝かせて、ビニール袋の中を覗いた。

 昨日、残した飲み物もあるし、食べながら観よう。
 とウキウキ度は、あがっていた。]

  冷凍庫の奴、
  冷蔵庫に移したりするくらいなんで

[ 鍋を洗っておいておくとか。
 本格的に準備するのは、
 午後になってからでいいだろう。

 もしくは、可愛い後輩ちゃんと来たり、
 さっちゃんが顔を出したくらいでも、
 いいんじゃないかと思ってる。

 待っててくれるらしい先輩は、
 やはり、優しいなと、思っていた。

 すぐに終わらせますと、言って
 ちゃっちゃか、動けば、DVDを観始めたかな*]
(120) 2020/11/11(Wed) 19:55:31
天のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。
2020/11/11(Wed) 20:06:14

法学部2年 胡桃塚 太陽は、メモを貼った。
(a22) 2020/11/11(Wed) 20:09:09

法学部2年 胡桃塚 太陽は、メモを貼った。
(a23) 2020/11/11(Wed) 20:13:06

【人】 外国語学部3年 天音 和花

― 現実に、ヒーロなんていないんです ―

[ ヒーローは、物語の中にしかない。
 だって、現実では、助けを求めて声を出しても
 助けに来てくれる人なんていないでしょ。
 ――ごく稀にいるかもしれないけど


 私の地獄から、私を救ったのは、私自身だったから。
       
あさぎり

 私は、かつて朝霧和花でした。

 家族の幸せな想い出は、小学校まで。
 中学に上がった頃から、元々忙しかった母の仕事が
 さらに忙しくなって、家にいる時間が減った。

 外でバリバリ働く母は、格好良くて好きだったけど
 幼い私は寂しかった。だから、少し反抗期になった。

 家の手伝いをしないで、友だちの家に遊びに行って
 映画を観たり、ゲームをしたり、遊んでいた。

 帰ってくるのは、いつも遅い時間だったり
 そのまま帰らないこともあった。
――連絡はしてたけど。
]
(121) 2020/11/11(Wed) 20:15:35

【人】 外国語学部3年 天音 和花

[ 母もいない、私もいない。
 一人取り残された父は、もちろん
 仕事も人並みに頑張っていたし、普通の父親だったと思う。

 だけど、ある日、家に帰ってきたら、
 烈火のごとく怒られた、反論なんて許されない程。
 
 最初は、平手打ち。
 次から、拳になってた。手じゃなくて、足も出て。
 素手ですらない時もあった。

 きっと、私もいけなかった。
 今では、そう思う部分もある。

 だけど、許せないし、もうあの人は父親だとは思っていない。

 ――――最後の、一線を越えてしまって
     私の我慢の限界も訪れて、


 高校1年の時に、父親を椅子で殴って逃げ出した。
 傷害事件にはならなかったし、住んでいた町も
 ずっとここから遠い場所だから、
 知っている人はいないだろうけど。*] 
(122) 2020/11/11(Wed) 20:15:40
天のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。
2020/11/11(Wed) 20:15:44

【人】 4年 井田 嶺

― 回想・小鳥遊と映画館>>115

[なにが本格かと思えばその方向で来たか。

詰め物までする努力と知識欲は俺も見習うべきなのかもしれないな。
方向性がどうなんだって気はするけど。]


 そうきたか。
 まあパーカーの前はちゃんと閉じておけよ。潰しててもわかるものはわかるんだから。

 あと、安心しろ。
 勘違いしなそうな小鳥遊だから素直に言ってるだけだから。

 まあ、俺相手に勘違いするやつがいたら「冷静になれ?」って一回言うとは思うけど。

[なんだかんだ言いつつも映画が始まってしまえば真剣に見始めるのだ、お互い。
個人的に最初に出てくる感想は「蟹江敬三の演技すごいな」なんだけども。*]
(123) 2020/11/11(Wed) 20:22:19

【人】 1年 高藤 杏音

── 鍋パーティー ──

[準備が整って。部員は誰が来たのかな?
犬鳴先輩、タワーリングインフェルノ後で語りましょうって言ったのに、居ないしねー。
簡易BARさちでお勧め>>86の、ノンアルコールモヒートを作ってもらった。]


わぁ……。大人になった気分。
へへ。


[はにかんで。グラスから一口。
爽やかな味わいに場酔いしそう。
天音先輩が作ってくれた鍋も、ぐつぐつと音を立てて煮え始め。]


天音先輩ありがとう。
井田先輩、いただきまーす。


[なんて。
……あ、誰か乾杯の挨拶とかするのかな?
普通に鍋に手を伸ばしてしまう一年生なのでした。]
(124) 2020/11/11(Wed) 20:46:35

【人】 福祉学部3年 小鳥遊 翔

── 回想・そこに疑問があったから! ──

なにそれー。
わたしだって女子ですよ。
好きになったのに冷静になれ、なんて言われたらその子もかわいそうですよね。


[そんなことを言いつつもいざ映画。
蟹江敬三氏の演技も凄かったが、無事に終わり出てきた後に真剣な顔で漏れた感想は。]


それぞれの演技も凄かったですが、こう。
局部をいかに映さずに作品にするか。その映像と演技の努力が感じられました。
どこかにモザイクかかるかな、と思っていたんですけどそうはならないものですね。


[もしモザイクがあったなら、見落としていたか、さすがに目を逸らしたシーンだったかもしれない。
だが。そんな感想を落として感心していた。]*
(125) 2020/11/11(Wed) 20:48:47
三年 菊波 空は、メモを貼った。
(a24) 2020/11/11(Wed) 20:54:07

【人】 外国語学部3年 天音 和花

― 鍋パーティー ―
 
[ 杏ちゃんが、切ってくれた肉を、
 野菜や茸と一緒に、ぐつぐつ煮る。

 味噌とみりんと、砂糖。
 すき焼き風の桜鍋のできあがりである。
 馬刺し? 鹿刺しもある

 簡易BARまであって、なんと贅沢な鍋パーティー]

   へい、マスター
   ライムジュースとジンジャーエールで
   サラトガクーラーをお願いします

[ ノリがちょっと違う気もするが。
 簡易BARのマスターこと、
 さっちゃんに飲み物を要求してみた。]

   いやいや、杏ちゃんも手伝ってくれたありがとう
   へへ、鍋は戦争! 早い者勝ちさ!!

   いただきまーす!

[ ええ、私も先輩後輩関係なく。
 箸を動かすのです。*]

(126) 2020/11/11(Wed) 21:00:46

【人】 外国語学部3年 天音 和花

[ ちなみに。
 舞ちゃんが作ってくれたレンバスをみたら、
 私は感激するでしょう。

 レンバスだ!!エルフの焼き菓子だ!!
 舞ちゃんありがとう、君は実はエルフだったんだね。と

 隙あらば、両手を掴み、
 ぶんぶん振って、喜びを表現しただろう。

 頭を撫でさせてくれるなら、
 きっと、また撫でりと猫かわいがりしたりして**]
(127) 2020/11/11(Wed) 21:03:39

【人】 1年 高藤 杏音

[天音先輩も鍋に手を伸ばしてるし。
私も遠慮なく手を伸ばす。
カクテルの名前知ってるのカッコイイ!!
私も覚えたい!
流石先輩とキラキラした目で天音先輩を見詰めて。]


いただきまーす!

お肉美味しい!
噛み応えがあって、臭みが無くて、美味しいですね。

美味しい。美味しい。


[この子食欲魔人ですから。
早く来ないとなくなっちゃうよ?
嘘。ちゃんととっておくもん。*]
(128) 2020/11/11(Wed) 21:04:33

【人】 1年 高藤 杏音

レンバス、エルフ、ロードオブザリングとくればですね。

この間テレビで、『オーシャンズ8』見たんですけど。
エルフの女王様がやってた、金髪の女性が……


あまりにかっこよくて。
思わず惚れそうになりました。
いえ。惚れました。


[相思相愛な山田先輩のレンバスから、何故かそこまで話が飛んで。前にちょっと出てたよね。好みの俳優さん。
オーシャンズ8のアレはずるいです。惚れます。好き。

既に場酔いしだしているかもしれない。]
(129) 2020/11/11(Wed) 21:07:35

【人】 外国語学部3年 天音 和花


  森の奥方様、美しいよね
  神秘的で美しくて、でもちょっと怖い……

[ 怖い程に美しい。という言葉がぴったりだと思った。
 『オーシャンズ8』は、ちゃんと観たことがあったっけ。
 最近、テレビでやっていた奴は、しっかり見た覚えがある。]

  裏切られて拘置所だったから、出たその日に
  デパートだったかで、新品の化粧品をクレームつけて
  まんまと、そのまま盗ったり

  高級ホテルにまで泊まっちゃったシーンがあったのって、
  オーシャンズ、なにだったんだろう。

[ どちらにせよ、凄い手際と、美しい人だったのは覚えてる*]
(130) 2020/11/11(Wed) 21:18:59

【人】 三年 菊波 空

― 構内 ―
[今日も今日とて講義に出席した。
小鳥遊さんに指摘されようがだらしない格好は変わらずにいたが、同じ獣医師を目指すものたちもお洒落なんてがんばらないやつらだ。毛まみれになったり、動物の匂いがだけだものな。]

 そういやそうだったな。

[用事を抜きにしてもその時その時の気まぐれで行動してしまう...は昨日馬肉を楽しみにしてますよー。なんて調子いいこといいながらグループチャット>>99を見て思い出す始末であった。
講義が終わるとカバンを背負う様に持ちながら歩いていくのは、部室のほうではなかった]
(131) 2020/11/11(Wed) 21:19:22

【人】 1年 高藤 杏音

>>130 それが8ですー。

主人公の相棒の金髪の女性が……
女王様です。

かっこよかった。
(132) 2020/11/11(Wed) 21:23:40

【人】 三年 菊波 空

― →モールの映画館 ―

 一作目のほうか。

[二作目のほうだと思ってきたんだったが、勘違いだった。
結局今回もめぐり逢えずじまい。まぁいいじゃないか、会える時は会えるし会えないときは会えない。
だらしなく服を着てる俺にとって、ボタンの掛け違いなんてよくあることだろ。なら間違い続けてそれを楽しむものだ。
料金を支払い、飲み物にお茶を片手に入っていき、席に座る。

ペルシア戦争、テルモピュライの戦いを描いた作品の上映を待った]
(133) 2020/11/11(Wed) 21:24:50

【人】 4年 井田 嶺

― 回想・小鳥遊と映画館>>125

 小鳥遊が女子なのは間違いないけどな。
 俺がそういうつもりで言ってるかどうか位はわかる系女子だろうよ。

[悪びれずに出たのがその言葉である。しょうがない。]


 日活のルールでモザイクとボカシは禁止だったらしいよ。
 だから、構図と表現と演出と演技で努力したんだとさ。

 そういう意味で、こいつはやっぱり「映画」なんだよ。

[真剣な顔でそうかえす。
一度もそういう無粋な加工がないあたり、やっぱり主題は劣情じゃないと思うんだよな*]
(134) 2020/11/11(Wed) 21:25:02

【人】 4年 井田 嶺

― 鍋だ! ―

 よーし、食おう。
 いやもう食ってるけど。

[挨拶とかそういうのはいいのだ。いくら食に無頓着でも美味そうな匂いは暴力だ。
すき焼き風の桜鍋を、もくもくと食べ始める。
どちらかというと野菜ばっかり食べているけれど。]


 小鳥遊のカクテルはもうちょっと後でもらうな。
 せっかくだからたまには呑みたい。

[ザックの中からウィスキーの小瓶を出して自分のマグカップに注ぐ。
山じゃ飲まないから随分ひさしぶりだ。

鍋も酒も美味い。久し振りだな美味いのを味わうのは。*]
(135) 2020/11/11(Wed) 21:26:15

【人】 人文学部 1年 江藤 頼安

─授業が終わって、部室─

[いつも賑わしい部室にさらに楽しい要素が加わる、ソレだけで10倍ハッピーな感じ。鍋ってすごいよな。用意&調理してくれる先輩方には感謝です!]


 ちす!!馬刺し用のにんにくと玉ねぎと生姜
 持ってきました!おろし器ってあります?


[馬刺し前提の差し入れをする俺。いや、ちゃんとチョコ系のデザートも買っておきましたよ。]
(136) 2020/11/11(Wed) 21:31:16

【人】 三年 菊波 空

[神託には逆らえない王は、侵略者に対して散歩と称して連れていく300の兵だけで立ち向かうざっとした流れはそのようなもの。
映像もどこか演劇のように一つ一つ幕で区切られたようにシーンが展開されていくように思えた。

そうでないと自分のような人間は、登場人物をいちいち覚えれないのかもしれない。

大軍に立ち向かう勇敢なるものなのだ。死体で壁を作る苛烈なるものなのだ。

戦いは、一人ではなく群れなのだ。一つ一つの命が主役なのだ。

時代が先に進んだ空の戦いや海の戦いではない、泥臭く血腥さの中にある輝きなのだ。

そんな想いが駆け巡り、ははっと音のない声を漏らして笑う。
史実に基づいた結末が待っている。いわばネタが知れているものを楽しく見ていた*]
(137) 2020/11/11(Wed) 21:32:26

【人】 福祉学部3年 小鳥遊 翔

─ 部室鍋@簡易BAR ─

OKまかせといて!
それぞれジュースがなくなったら終わりだけど。


[ノンアルのモヒートを作ったり>>124サラトガクーラーを作ったり。>>126
みんなの依頼に応えつつ周りを見る。
まだ全員は来ていないようだ。
それからもしばらく、みんなのリクエストに答えて作ったりしていたが。]


あ、好きに作ってて良いからねー。
ちょっと外しますっ。


[軽く手をあげて、みんなに宣言する。
そうして部室から出て廊下に向かった。
廊下でするのは、スマホの確認。
そして、メールを一通。]
(138) 2020/11/11(Wed) 21:33:34

【人】 福祉学部3年 小鳥遊 翔

[犬鳴先輩
─────────
先輩はお鍋参加しないんですか。]*
(139) 2020/11/11(Wed) 21:33:52

【人】 4年 井田 嶺

 ケイト・ブランシェットだな。
 怖いくらい美人で恰好いいよな。

[かっこよかったを連発する高藤>>132に同意する。
本当に神秘的で格好いい。]


 あのひと、ヘップバーンまで演じてるからな。
 格好良さなら随一の女優かもしれない。惚れるよ。

[少し酒精がまわって口が軽い、気がする*]
(140) 2020/11/11(Wed) 21:33:56

【人】 1年 高藤 杏音

惚れます。


……口説かれたらイチコロです。
ふらふらーってついて行きます。


[お鍋とカクテル(ノンアルコール)に酔っている私の口は軽い。]
(141) 2020/11/11(Wed) 21:36:30

【人】 4年 犬鳴 崇

[グループチャット>>99を無視して、自宅でゆったりとしていた。

「I’m gonna make him an offer he can’t refuse.」

威厳ある男が、泣きついてきた甥に言う。
「決して断ることができない要求をする。」
翌日、甥を無碍にしていた男のベッドに愛馬の生首が届けられた。

映画史上、屈指の名言とされるセリフだった。]


 痺れますね。


[三部作の初作、名場面名台詞の宝庫のような作品。
『ゴッドファーザー』
巨大マフィアのボスを描いた名作だった。]
(142) 2020/11/11(Wed) 21:39:00

【人】 法学部2年 胡桃塚 太陽

[講義にきっちりでながら、ノートを取って勉強する。

余裕のあるときなんかはスマホで映画のあらすじなんかを観ながら(たまにネタバレにヒットして後悔しながら)講義を受けたりもするのだけれど。

成績は良くないと、誇れないと。

そういえば、学年がダブった先輩も居たなあ、と。**]
(143) 2020/11/11(Wed) 21:39:29

【人】 1年 高藤 杏音

頼安ちわーっす!!!

下ろし金あるよ。
待ってね。


[立ち上がって、下ろし金を渡して。
クッキーの小袋も渡した。]


昨日のチョコのお礼。
ふっふー♪


[いや、皆の分も普通にあるんだけどね。
チョコもらったの嬉しかったのだよ。]
(144) 2020/11/11(Wed) 21:39:50

【人】 外国語学部3年 天音 和花

 
  あれが、8だったのか!!
  ふふふ、2人ともありがとう

[ 杏ちゃんと、井田先輩が記憶の人が、
 件の女優さんだったと知れて、なんだか嬉しかった。]

  ねー綺麗でカッコいい人に、口説かれたらイチコロだよね
  私も、もっと背があったらなー

  びしっ、キラッ、ふわって
  カッコいい女性になれたかなー

[ 背が欲しい。
 クリスマスのプレゼントに、
 身長を下さいとお願いしたこともある。*]
(145) 2020/11/11(Wed) 21:45:05

【人】 4年 犬鳴 崇

[そんなとき、SNSの着信を知らせる音が鳴った。
送り主は小鳥遊だった。>>139

小鳥遊君
─────────
はい。
少し風邪気味で。
ゴッドファーザー観て治してるところです。
そちらでは何を観ていますか?
気にせず楽しんでください。]


 送信です。


[メッセージが送られたのを確認し、机の上にスマホを置くと、一時停止を解除した。]*
(146) 2020/11/11(Wed) 21:46:42

【人】 福祉学部3年 小鳥遊 翔

── 回想・そこに疑問があったから! ──>>134

なるほど。確かにこれは映画ですね。

部室で大っぴらに流しても良いですかね。


[先輩としてはどうだろうか。
真剣な眼差しをプレゼントした。]


……それにしても。
それが読み違えで、それでもドキドキしてしまう。
実はそんな子かもしれませんよ。


[そうしておきながら、そんな言葉を並べた。
そっとまぶたを伏せて拳をゆるく握りしめる。
ふるふる、その拳を震わせた。]
(147) 2020/11/11(Wed) 21:47:43
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (10)

和花
63回 残----pt

おふ

犬鳴 崇
5回 残----pt

 

胡桃塚 太陽
9回 残----pt

たよありがとう

井田 嶺
39回 残----pt

ゆるゆる

高藤 杏音
90回 残----pt

 

15回 残----pt

離席/中庭

菊波 空
70回 残----pt

 

江藤 頼安
12回 残----pt

ゆるおふ

小鳥遊 翔
28回 残----pt

お疲れ様でした

櫻井 快人
12回 残----pt

 

犠牲者 (1)

サイファー(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

常陰(4d)
0回 残----pt

 

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.17 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa