人狼物語 三日月国


44 【誰歓メギドRP】秋の味覚 キノコオーブピックアップ【ガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


カスピエル(カウンター) は 【奇】 クロケル に投票した。
ベリアル は 【奇】 クロケル に投票した。
グシオン は 【奇】 クロケル に投票した。
アンドレアルフス は 【奇】 クロケル に投票した。
ヴィネ は 【奇】 クロケル に投票した。
クロケル は 【獣】 マルコシアス に投票した。
ゼパル は 【奇】 クロケル に投票した。
アスラフィル は 【奏】 グシオン に投票した。
オリエンス は 【慈】 ヴィネ に投票した。
バエル は 【奇】 クロケル に投票した。
マルコシアス は 【奇】 クロケル に投票した。
プロメテウス は 【奇】 クロケル に投票した。
ウァプラ(ラッシュ) は 【慈】 ヴィネ に投票した。

クロケル は村人達の手により処刑された。

次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。

現在の生存者は、カスピエル(カウンター)、ベリアル、グシオン、アンドレアルフス、ヴィネ、ゼパル、アスラフィル、オリエンス、バエル、マルコシアス、プロメテウス、ウァプラ(ラッシュ) の 12 名。

【人】 【楽】 アスラフィル

【占CO グシオン黒】
(0) 2020/10/06(Tue) 7:00:36

【人】 【兎】 オリエンス

人狼特攻弾セット、血飛沫飛ばしてのたうち回れッ!(ドドドドドド)

うーんこのHPの減りは……

【ヴィネは人間】ね
(1) 2020/10/06(Tue) 7:01:08

【人】 【楽】 アスラフィル

やった!!!GJ!!

これ、私護衛の狩人いたら出てきて欲しい
視点詰ませられる
(2) 2020/10/06(Tue) 7:01:46

【人】 【領】 ウァプラ(ラッシュ)

すまん寝落ちした、黒引いたから許せ。
【ヴィネは人狼】だった。

相方がベリアル真っ先に思い浮かんだが、ベタベタすぎて違う気も

フォカロル相方で初日縄候補とか言うかな、もある
(3) 2020/10/06(Tue) 7:05:26

【人】 【楽】 アスラフィル

いやまぁだいぶブラしたつもりだけど私がグシオン行くのは透けてたと思うしそこで私抜いてたらそれこそ地上の空気凍ってただろうから私護衛ではないんだろうなはあるけど

占い理由は昨日あげた部分+プロメテへの触りの違和感、全体的な村への踏み込みの甘さ見て総合的に
(4) 2020/10/06(Tue) 7:06:16

【人】 【奏】 グシオン

おはようございまーす!>>0は嬉しいですね!
でも▼アスラさんより▼ヴィネさんのが各視点詰まると思うんで、▼ヴィネさんで。
(5) 2020/10/06(Tue) 7:07:39

【人】 【領】 ウァプラ(ラッシュ)

GJありがとう。
当たり前だが狩人はまだ出なくていいぜ
灰もこの話題について触れない方がいい、透ける

対抗のヴィネ白出しも見てる、オリエ狼だろうな。
アスラは狂でいいと思う
(6) 2020/10/06(Tue) 7:08:07

【人】 【楽】 アスラフィル

まぁそこに2Wなら信用勝負にするしかないよなぁと

2日目のクロケルの動きが「こんな狼いる訳がない」を明らかに演出しようとしてたから、そこから辿ると分かりやすい

陣営像破壊するしかそれこそ方法ない>>120
(7) 2020/10/06(Tue) 7:09:16

【人】 【婚】 ゼパル

うーん、いい朝だねー!
判定も見たよ!

ひとまず見てる
(8) 2020/10/06(Tue) 7:10:13
アスラフィルは、>>3:120だった おしごと**
(a0) 2020/10/06(Tue) 7:10:25

【人】 【縛】 カスピエル(カウンター)

はいおはよーさん。狩人ありがとう(ブラフ込み
クロケルは最後までありがとな。お疲れ様。占い師も毎日早くからありがとな。
ちなみに俺はブラフ好きやから相手がどう答えるか思て白要素投げ込みとかするタイプやで、は言うとく

【誰吊りたい?>各位】
(9) 2020/10/06(Tue) 7:12:20
ベリアルは、おはよう、結果確認済み**
(a1) 2020/10/06(Tue) 7:13:04

【人】 【雷】 バエル

いい朝ですね!
そういう結果なんだったら、ウァプラさん視点オリエンスさん狼っぽいかなぁ(昨日の希望から)

吊り順少し考えてきます**
(10) 2020/10/06(Tue) 7:13:29

【人】 【兎】 オリエンス

違ったか。じゃあゼパル? だいぶ脳直してるけど……
一応もう一通り見直しはかける

てかGJ助かるわね。いいGJよね多分。

んーてかアスラの黒連打がやっぱり狼に見えないのよねの朝感想
縄になりに来てるなと

と思ったらウァプラに斑にされてるのよね。出しすぎたかしら……
(11) 2020/10/06(Tue) 7:13:45

【人】 【奏】 グシオン

>>5
現時点12>10>8>6>4> 5吊り最大4人外で
今日▼ヴィネさんで全視点4吊り3人外にできるし問題ないですよね

昨晩のゼパルさんの気づきは個人的に助かってます>>3:159>>3:160
あとゼパルさんへの視線が引いてると思うのはゼパルさん視点わかりますが、ここはコア都合かな?と思ってました。他に何かあったりしました?**
(12) 2020/10/06(Tue) 7:17:49
グシオンは、あ、アスラさんは当然ながら対抗への色結果出しですよ明日!**
(a2) 2020/10/06(Tue) 7:18:37

グシオンは、慈狼だと遁かなぁ?が直感として来ますがピンポイントすぎて間違ってそうです**
(a3) 2020/10/06(Tue) 7:20:27

【人】 【拳】 アンドレアルフス

おはよう。
カスピは昨晩決定周り汲んでくれてありがとな。
多分クロケル吊りたくなかったろ。

しかし、かなり良い展開になったんじゃね?
【▼ヴィネ】で全視点1人外吊れた状況にするのが堅い進行だと思う。精査してないからより良い案あれば聞きたい。

>>10バエル それな。
>>3:96のオリエ→ヴィネ疑いは、ヴィネ占われないように牽制してんのかな?て思ったぞ。
(13) 2020/10/06(Tue) 7:26:55

【人】 【婚】 ゼパル

>>12グシオン
コア都合はあるかもだけど、昨日は初日と同じコアなのよね(今日も)

昨日の直前の▼クロケル変更の流れもなんか変だったし、正体問わず流れに乗りたがりが多いかなーって思った

だから今日のヴィネ狼判定はほーんってなってる
初日はやや乗り側だけど昨日はそこまで乗ってない認識だったからね
(14) 2020/10/06(Tue) 7:31:23

【人】 【縛】 カスピエル(カウンター)

>>13
いや、ここは言うてええやろ思うから答えるけど俺の仕事は最後に勝てる形をどこまで作れるかやからね。村が追いきれない視点作るんは望まへんよ。

ちなみ、アンドレからみてマルコてどう見えてた?
(15) 2020/10/06(Tue) 7:34:22

【人】 【獣】 マルコシアス

おはよう大正義GJ確認!!!
判定も見ました!

>>6は同意、昨日クロケル2●からも。
>>9【▼ヴィネ】>>12>>13と同じ理由です!

>>3:156>>3:140で「安心してないだけ」とあるように、安心しちゃダメだで、フォカロル○に備える気持ちでしたね!
(16) 2020/10/06(Tue) 7:35:02

【人】 【拳】 アンドレアルフス

>>3:128カスピ
「そこ二人」が誰か読み取れない。カスピ、質問内容読み取りにくいこと結構あるから、お互いのptのためにこそあど言葉使わず具体的に書いて欲しい。

ヴァプラ視点LWはマルコあたりか?ベリアルも思い浮かんだが>>3:155ゼパルの考察は一考した方がいいかも

オリエ視点はちょっとすぐにはLW分からんな…
今日はこれ以降昼までほぼ覗けない。**
(17) 2020/10/06(Tue) 7:36:46

【人】 【拳】 アンドレアルフス

>>15見えた 急ぎだから感想だけ

正直、初日から純灰て感じ。思考クルクル回すのは良いんだが、浅いんだよな。裏思考が分からん感じ。分からん=黒!ではないから、横目で見てた。

対俺の触れの印象は「ちょくちょく考察引用されてるし、俺もっとマルコに評価されて良くね?別に強く疑われてないけど、しょっぱいなあ」と思ってた。

では**
(18) 2020/10/06(Tue) 7:42:57

【人】 【遁】 ベリアル

隙間。今日はバランス的にも【▼ヴィネ】
楽は、対抗占い。気持ち的には狼っぽい方占い?まあどうとでも。
奏視点偽黒に喜ぶ感じ>>5、そこが一番に出力されるの込で、あまり狼っぽくは無い印象。
(19) 2020/10/06(Tue) 7:46:52

【人】 【縛】 カスピエル(カウンター)

>>17
ごめんて…他からも言われてるし、気つけるわ。
昨日から状況変わってるから優先度下がってるけど、マルコ-アンドレ間の距離感が近すぎず遠すぎず。不思議やったんでライン切れ要素か単体白要素が欲しかったん。黒要素でもええけど。

で、>>18見たけどその感想になるのは分かるな。獣→拳への信頼度高そうにみえるのに疑う相手にもちょこちょこ拳が出てくるから、なんぞこれ?てなる。かといって拳→獣への触れもそう疑ってる訳でもなさそうやし。

マルコにも聞いとこ。★アンドレどう見てるん?>>16は了解や。
(20) 2020/10/06(Tue) 7:53:40

【人】 【慈】 ヴィネ

おはようございますわ!
ありがとうございます!

どの視点でも確定で黒1吊りできるので良いですわ。
反対に確定情報残しても勝てると思われておりますの、相当村舐められておりませんか?
(21) 2020/10/06(Tue) 7:58:24
カスピエル(カウンター)は、ヴィネ狩/非狩宣言するかどうかとタイミングは最善と思うように、言うとこ**
(a4) 2020/10/06(Tue) 8:03:56

【人】 【奏】 グシオン

ゼパルさん>>14
流れ乗りたがりはそうですね(反省)

コアと視線の相関なさそう、はなるほど。
「正体問わず」とある割に「乗ってない」を村要素と取ってそうな感じを受けましたが、★そこが村要素になる理由って言語化できますか?

別件、プロメテウスさんの村>>3:74は楽狂に見えるからこそ強く思いました。狼→狼は赤窓で話せますけど、狼→狂は話せないので後者のがやりにくい

カスピエルさん
>>9>>12の通りです!【▼ヴィネさん】
(22) 2020/10/06(Tue) 8:07:37

【人】 【歌】 プロメテウス

おはよ〜 うーん、うん
とりあえず黒見えて安心したところはある ヴィネ吊で問題ないと思ってるよ
アスラフィルがどの視点でも非狼なのはそう

ヴィネの扱いという点で違和感もってたのはマルコシアス>ベリアルだけど、
オリエンス→マルコシアスが切れてたように見えてたから、うーん?
2日目がべったりしすぎなような>>2:57>>2:62>>2:180>>2:182>>2:a235>>2:183 (>>1:128が効いててわざと?まで思ってた 狂視要因)
仲間内許容範囲内?
(23) 2020/10/06(Tue) 8:08:06
グシオンは、ヴィネさん、昨日>>3:138で領真見てたんですよね?あと「確定情報」とは?
(a5) 2020/10/06(Tue) 8:09:02

【人】 【慈】 ヴィネ

わたくしとしても村視点最善の吊り位置決まっていると思いますし、思考負担狭めたいので【非狩】ですわ。
>>a4の文脈を間違えて捉えておりましたら申し訳ございません…
(24) 2020/10/06(Tue) 8:10:37

【人】 【拳】 アンドレアルフス

離脱詐欺るぞ >>a4「慈は狩/非狩宣言するか否かは任せる。やるならタイミングも最善と思うときにやれ」こうだと思う

>>24把握 ナイス判断だと思うぞ

**
(25) 2020/10/06(Tue) 8:12:27

【人】 【慈】 ヴィネ

>>a5 申し訳ございません。
今出ている方なら言わなくても分かるかと思っておりましたわ。

慈●→領真=奇○
慈○→領偽(狼狂)、兎真狂、楽真狂、奇●
が確定するはずですわ。

楽は奇○と2W発見済(残り占狼のみ=慈●ありえない)ですので。
短い時間で考えましたので間違っておりましたらすみません…
(26) 2020/10/06(Tue) 8:14:57

【人】 【慈】 ヴィネ

ですので、
ごく稀な可能性を除けば楽視点の占い内訳も見れますし、かなり思考負担が減って楽になったのでは?と大変嬉しゅうございます。
(27) 2020/10/06(Tue) 8:18:27

【人】 【歌】 プロメテウス

アスラフィルの方は、グシオン―クロケルだと1日目、クロケルへ初票>>1:150初疑問視>>1:162がグシオンだったのが思い返されて、
うーんってなったけど、その辺りどうとか投げておくね
(28) 2020/10/06(Tue) 8:19:29

【人】 【婚】 ゼパル

>>22グシオン
☆村要素ってわけじゃない
あたしが描いてる狼像との不一致なだけ

中段は狼→狂なら「判定一緒なら協力してウァプラ倒せ!サボるな!」じゃないの?(クロケル≠プロメなのでウァプラ真視点限定)
狼同士ならそれこそ言う前にいくらでも選択肢があるだろうに…って思う

多分狼→狂だと味方攻撃で切り作戦伝えられないとか、すぐに謝れないとかそういう話だと思うんだけど、それは違うと思う
(29) 2020/10/06(Tue) 8:20:06
ヴィネは、パターン狭まってますし、これ以降特筆がない限りわたくしは自視点でのお話になりますわ
(a6) 2020/10/06(Tue) 8:21:14

【人】 【獣】 マルコシアス

ウァプラ偽なら狂で見ていて、それならヴィネ●無理だろと思うんで、今はぐんとウァプラ真の気持ちです!
クロケルの>>152を見てゼパルの>>155は、明日相方が見つかるかもしれないLWには見えないですね。

アンドレアルフス
2日目はフォカロルとのラインを見て、からの>>140
オリエンス真なら>>91、アンドレアルフス占いに手が届く前にオリエンス吊ままある、LWあり得る範疇と見てます。
>>147で早期に▼クロケル挙げてる+霊噛みしそうさで3番手です。**
(30) 2020/10/06(Tue) 8:24:51

【人】 【奏】 グシオン

ヴィネさん>>26
今客観で確定してるのは下記の陣営だけです
領視点:LW-慈-兎>楽
兎視点:LW-奇-領>楽
楽視点:奇-奏-兎>領
その図式で何がいいたいのか全くわかりませんし相性悪いんで打ち切っておきます

ゼパルさん>>29
その「サボるな」が言いにくいんですよ
兎領狼どっちでもで黒バッティングして偽視されて凹んでるだろう相手に蹴り入れられるか?という話。それができそうなプロメテウスさんの個人要素があるなら欲しいです**
(31) 2020/10/06(Tue) 8:25:25
ヴィネは、今後なるべく早く反応したいと思いますがお時間ですわ**
(a7) 2020/10/06(Tue) 8:25:33

グシオンは、あ、>>31の占いの不等号部分はorに置き換えといてください では**
(a8) 2020/10/06(Tue) 8:27:24

カスピエル(カウンター)は、わーん日本語添削されとるー。ありがとう… >>24把握
(a9) 2020/10/06(Tue) 8:27:47

【人】 【婚】 ゼパル

>>27ヴィネ
★ヴィネ自身はどっち真だと思う?
後は今日1日かけてオリエ視点のLWを探してくれれば
(32) 2020/10/06(Tue) 8:28:20
ヴィネは、>>31 陣営パターン狭まっただけでも良いことだと思っておりましたので…
(a10) 2020/10/06(Tue) 8:29:10

ヴィネは、グシオン雷からの奏評もありパターン分けして考える方なら嬉しいかなという思いもあり…(反応不要)
(a11) 2020/10/06(Tue) 8:31:04

マルコシアスは、>>20>>30 ウァプラ真見るなら>>a169です!**
(a12) 2020/10/06(Tue) 8:32:19

ゼパルは、グシオン>>31いや、実際クロケル吊れない空気>>3:22
(a13) 2020/10/06(Tue) 8:32:36

ゼパルは、グシオン>>3:22とか見て危機感あったなら性格抜きで言うでしょって話
(a14) 2020/10/06(Tue) 8:34:02

【人】 【慈】 ヴィネ

>>32 印象だけですと兎真ですわ。
直接色が、というよりは楽が狂目すぎて。
昨日の2黒といい今日のパターン分け確定原因といい狼にとって想定外の動きになっているのでは?の感触です。
速度優先で精度が薄いので今後も考えていきますわ。
(33) 2020/10/06(Tue) 8:34:18
ゼパルは、グシオンああ、性格的にはあんまり言わないんじゃないかな?結構勢いつけようとしてた感はある
(a15) 2020/10/06(Tue) 8:38:33

ゼパルは、ヴィネ>>33ありがとう 今日の終わりでも出してくれれば
(a16) 2020/10/06(Tue) 8:40:19

【人】 【領】 ウァプラ(ラッシュ)

初日に俺がヴィネ村か?>>1:112ってなった時、アンドレがサポート出してくれたの>>1:124
今思うと仲間補助な気がしなくもないんだが
(昨日は切りタイミングだったとしてあり得る範囲な点も含め)

しかし>>13最下段がそれなofそれな!すぎたのと、他にも村要素拾ってるのもあり、ちと意見聞きたい

★今アンドレのことどう見える?ヴィネの仲間としてありか?をバエル、グシオン、カスピに聞きたい
(34) 2020/10/06(Tue) 8:47:32
ウァプラ(ラッシュ)は、あとマルコシアス、安価ミスってるぞ
(a17) 2020/10/06(Tue) 8:48:48

【人】 【領】 ウァプラ(ラッシュ)

>>3:155 ゼパル
「余所見しすぎ」ってのは狼が二人とも▼楽だって点がおかしい感じか?
戦略と噛み合ってないとかそういうニュアンス?

反証としてベリアルの>>3:82はまだ▼奇の流れではなかった点があり、またベリアル自体が楽偽視が強かった点から狼でも同じことやるんじゃねぇか、は正直あるが。
狼想定なら違う動きしそうか?意見あれば。

あと昨日マルコ疑いだったのは見てる、
ヴィネ-マルコ?について見解あればこっちも聞きたい
(35) 2020/10/06(Tue) 9:00:16

【人】 【婚】 ゼパル

>>35ウァプラ
上段その通り

ベリアル自身は狼として同じ事をするかもしれないし、ヴィネ狼で▼楽するのもおかしくないけどセットで考えるとちょっと疑問

霊噛んで狼占いが黒出してるのに2人してサポートしないってあるのかな?と

マルコ疑いは単体だからヴィネ-マルコありそうかどうかは考えとく
ざっと見昨日のウァプラに●ヴィネは切れ?とも思うけどGJがウァプラで出てるとかだと要素外かな
(36) 2020/10/06(Tue) 9:22:36

【人】 【雷】 バエル

>>34
昨日朝から領視点を必死で考えてて、既にバエルが言ってるじゃん…ってなってたの、割と人間的には見てます(空回りが)
>>3:117灰のボクを信じるって言って希望をさっさと変えられるのも、狼には逆にやりにくそうに思います。
この2つは論拠がない話ですけど。

ボクのがあったとはいえ>>13の内容を理解できてる狼が>>3:77の希望を出すのは赤窓内部で崩壊しすぎ。
ヴィネさんが占われた時にアンドレアルフスさんが逃げ切る為の動きであるとしたら、>>3:a113で隙を作るのは疑問。上の動きと反しますね。
(37) 2020/10/06(Tue) 9:29:32

【人】 【雷】 バエル

非狩あるなら【▼ヴィネ】で。

>>33
アスラフィルさん視点ほぼ内訳出てるんだから、そこ詰めた上で印象以外から何かを。
アスラフィルさん真だと滅びますよ。その懸念を持って。
(38) 2020/10/06(Tue) 9:44:29

【人】 【慈】 ヴィネ

>>38
今日の吊り除いて残り4縄2人外。
楽真追う場合、2縄を奏と明日出る占狼に使用すれば良いので2縄余裕。
ここまで楽放置でも楽真追可能。

今夜楽噛で楽視点占狼でなくても領兎確定で残るので思考幅狭まる。
今夜真狂占噛みなら楽視点占狼判明。
噛みが占い候補に使われるなら狩も確実に生き残る。

そこまで危機感必要ですか?特に楽真追い時。
バエルさまからこの辺りの計算でないのは少し不思議ですわ。
(39) 2020/10/06(Tue) 9:57:32
ヴィネは、「今危機感必要ですか?」の意味合いが強く。占い軸で見るバエルさまならなおさら。
(a18) 2020/10/06(Tue) 10:00:47

【人】 【雷】 バエル

>>39
必要ですよ。
アスラフィルさん視点が出揃ったことで、アスラフィルさん真決め打ちではないとグシオンさんが絶対に吊れなくなったので。
(40) 2020/10/06(Tue) 10:01:13
ヴィネは、占い情報が出れば出るほど詰めやすいはずですので、その観点で言えば現状苦しくはないのでは?
(a19) 2020/10/06(Tue) 10:01:20

ヴィネは、>>40 決め打ち判断は良くも悪くも残る村の仕事では?楽真追えといわれても手順で楽真追えますので…
(a20) 2020/10/06(Tue) 10:06:33

ヴィネは、2縄と占いを正しく使えば詰められるのでは?と思っているのでそこまで楽真仮定時追う気持ちがなく…
(a21) 2020/10/06(Tue) 10:07:55

バエルは、はぁ……。昨日の空気見ててそれならまあ好きにしたら良いですけど。
(a22) 2020/10/06(Tue) 10:09:17

バエルは、一番見れるのは領真切れた慈だと思うので、本当に楽切っていいのかまで見て欲しかったんですけど。
(a23) 2020/10/06(Tue) 10:13:32

【人】 【獣】 マルコシアス

昨日のウァプラ真狂のまま頭が固まってしまってます。
オリエンス狂でクロケル即●がイメージつかないです。
オリエンス真時にクロケル捕まっててウァプラ狼で悠長に霊噛むか問題。ベリアルの>>3:51と同じです。
今日もウァプラは最後COで狂ありますね。>>30は浅はかでした。

オリエンス―ヴィネ―ベリアルなら余所見し過ぎの件ですが、狂目吊り後回しにされて詰められる可能性あり、さっさと狂吊ってくれはあると思うので、私はそうは思わないです。
(41) 2020/10/06(Tue) 10:13:38
マルコシアスは、ヴィネ>>21に対して。占い先は昨日時点不明なため、私はそこまで思ってないです。
(a24) 2020/10/06(Tue) 10:13:53

マルコシアスは、>>a17すみません、ありがとうございます! >>a:12は>>3:a169です。
(a25) 2020/10/06(Tue) 10:14:10

マルコシアスは、>>a12 安価ミスりまくっててすみません……!
(a26) 2020/10/06(Tue) 10:14:55

【人】 【兎】 オリエンス

うーんと、全占い師の視点人外を無駄なく吊っていったとしても9縄要るよ、で伝わるかな
今回アスラと私の黒が一個被ってるけど、フォカロル白濃厚だからノーカンだと思うし

バエルのその危機感はおかしくない

あとバエル、昨日狼陣営はクロケルよりはアスラ吊りたかっただろうから、昨日のアスラ吊りの流れちゃぶ台してクロケル吊りに持って行ったのは非狼だと思う

【▼アスラ】出しておくけど▼ヴィネでも反対はできないししない

ヴィネ、やりたいこと優先でいいけど私の推理に反証とかあったらもらえると助かるかな
正直煮詰まってる

ベリアル>>3:82見てるけど、クロケルとマルコシアスはキレてないって感じかな
>>2:50置いて>>2:142をベリアルと僅差の3番手にドン、そこ両狼なら切りかなって思ってるんだけど
(42) 2020/10/06(Tue) 10:16:37
オリエンスは、あ、ヴィネは42に返信は特に要らないからね! **
(a27) 2020/10/06(Tue) 10:25:59

マルコシアスは、>>36の「霊噛んで〜」は同意、ベリアルはアスラフィル吟味より他にやることはあっただろうと。**
(a28) 2020/10/06(Tue) 10:27:26

【人】 【遁】 ベリアル

一撃。

直近、奏婚の歌関連のやりとり見て、そういう観点もあるな、と。性格的に歌狼が同赤で楽の尻叩くのは有り、狂に対してならもう少し柔らかくなりそう、状況的に楽は非狼(狂だろう)、なら歌村だろうが強くなる。わかる。

雷慈のやりとり見て、慈の悠長さに、疑問が湧き。昨日の空気、かなり領真に寄っていて、楽はほぼ偽打ち。この辺りを村側で、理解していない…?
(43) 2020/10/06(Tue) 11:00:11

【人】 【雷】 バエル

>>a24
これ、領真での物言いに見えるんですよね。
ヴィネさん視点ウァプラさんは偽なんだから、占う場所はどこでも関係ないでしょう。
受け取り方悩み中**
(44) 2020/10/06(Tue) 11:44:55

【人】 【拳】 アンドレアルフス

★ヴィネ

>>21「反対に確定情報残しても勝てると思われておりますの、相当村舐められておりませんか?」
からの
>>33「昨日の2黒といい今日のパターン分け確定原因といい狼にとって想定外の動きになっているのでは?の感触です。」

矛盾してないか?どういう思考経緯なのか教えて欲しい。
(45) 2020/10/06(Tue) 12:01:02
アンドレアルフスは、もう一つ。★慈 >>a20「手順で楽真追えます」追えないと思うから手順示して。
(a29) 2020/10/06(Tue) 12:02:40

グシオンは、昨日の▲霊が変すぎて兎慈鬼に行きかけたけど棄却しました 必要そうだったら出します**
(a30) 2020/10/06(Tue) 12:12:30

【人】 【拳】 アンドレアルフス

なーんかさ。
オリエ狼で>>3:77の@で終わりそうな気がするんだよなぁ
占い師達が信用取り頑張ってる割に、昨日から灰は好き勝手見てる感じ。村としてもごちゃってるが、狼が流れを取る気配も感じねぇ。

次は夜**
(46) 2020/10/06(Tue) 12:14:20
アンドレアルフスは、>>a30グシオン 仲間!と思った瞬間に棄却かなしみおじさん
(a31) 2020/10/06(Tue) 12:15:08

アンドレアルフスは、そういや、今日もフォカロルはハーレムか。パイモンあたり歯軋りしそうだなw じゃあまた後で**
(a32) 2020/10/06(Tue) 12:15:59

【人】 【奏】 グシオン

アンドレアルフスさん>>46>>a31 正直笑いました
兎慈鬼で信用するなら▲霊は選択肢に入らないのでは?が。2dの動き的にアスラさんへ狼視を寄せられたかも、もあり
あとは生真面目ぽヴィネさんが>>1:123で疑い集めてる仲間を自分ごと丸めて吊り位置に持ってく?も。微要素かもですが

兎慈鬼なら今日で残り占狼だけになるんで優先度も低いです
けど、思考止まるの勿体ないんで尻叩きも込みで出しときます
反証・返事は不要です また後で**
(47) 2020/10/06(Tue) 12:33:24

【人】 【慈】 ヴィネ

申し訳ございません…
霊判定なくとも1黒落とせている(落とせる)ことが村全体で確定できることが嬉しくてはしゃいでしまいましたわ…

>>45 ☆>>21は村視点確定情報があること、>>33は私視点の感覚のみで発言しておりました。

>>a29 楽真のみなら追おうと思えば終えるのでそこまでに吊りと占いで頑張りましょう!の気持ちでしたわ。
元々全視点は追えるものと思っておりませんでしたので、1視点とはいえタイムリミットが分かっただけでも気が楽になってしまい…
(48) 2020/10/06(Tue) 12:42:32
グシオンは、多分4縄2人外>>39にも引っ張られてるんですよね(ぼやき)
(a33) 2020/10/06(Tue) 13:10:58

ゼパルは、むぅー、お昼時間取れなかった…【▼ヴィネ】**
(a34) 2020/10/06(Tue) 13:31:28

マルコシアスは、>>44GJとかウァプラ偽で今日●出すとかとは限らないので、村舐められてるとまでは。**
(a35) 2020/10/06(Tue) 13:34:15

【人】 【獣】 マルコシアス

>>46 ちょっとちょっとちょっと、最悪を考えると崖っぷちなんですよ!

>>3:91>>30はアスラフィル偽フィルターでした。
一番、自分を見つけそうかつ噛めそうなアスラフィル放っておきそうにないのはアンドレアルフスなんで白置きます。
ベリアルは「>>3:a63の気持ちでアスラフィル噛みを嫌がった?」があります。

また夜に!**
(49) 2020/10/06(Tue) 13:34:54

【人】 【奏】 グシオン

ウァプラさん宛>>34
ヴィネさんと仲間か?という観点なら、>>46の弛緩の仕方が仲間見つかった狼っぽくないなぁ、はあります
あと2dは拳→慈の触れなさすぎで1dのアレだけでいいと思ったなら慈-拳仲間仮定ちょっと甘いか?も

別観点で話をすると、アンドレアルフスさん狼ならやっぱ初手▲領だと思います
表で領真視明示してたの私と拳
→初手領GJ出たら狩候補かなり狭まるし、その後1〜2手は領からの占い避けられると思います。信用勝負事故時はそも領真視出しが変
(50) 2020/10/06(Tue) 13:43:21

【人】 【遁】 ベリアル

>>3:87 >>3:a159の出力をしていた慈が今日に来て一番真っぽいと思っていた占に偽黒を出された結果の出力が「楽真追える」…?
ここで、兎真に切り替わらないのが不自然に思えるが、どうだろうか。

慈狼仮定、1dのわたしの感覚>>1:135が正しいなら>>1:123は「自分は吊り位置と認識させ占いを避け、なおかつ自分よりも吊り位置に近い鬼を確保」になるので、鬼白だろう。
仲間候補、色々考えてるが…
1dの触れの感じから獣は有りか。拳は少し違う?
婚は1d通るわけ無い慈の希望●婚が切れか切りかで変わる?奏は違うだろう。
感覚仲間ありそう度順。雷触れはほぼないのでわからん。
(51) 2020/10/06(Tue) 13:46:05
ベリアルは、>>42見た。下段その解釈で合ってる。
(a36) 2020/10/06(Tue) 13:47:41

オリエンスは、>>a36アッごめん理解したありがとう! 切りだと思う(から信用時▲灰じゃない? 反証ある?)の意だった
(a37) 2020/10/06(Tue) 13:54:59

オリエンスは、でも言っててこの視点に拘ってるとドツボにはまりそうな気もする2日目の投票の勢い うーん**
(a38) 2020/10/06(Tue) 14:00:09

オリエンスは、っていうか信用なら▲霊じゃん 違う違うべぐればよくない? だったボケてた**
(a39) 2020/10/06(Tue) 14:06:36

ヴィネは、>>51遁 切り替えてはおりますわ。>>33 楽真だけやろうと思えば吊りで対応できるというだけで
(a40) 2020/10/06(Tue) 14:07:58

ヴィネは、元々楽偽強視しておりましたので楽真要素出すだけ出せと言われてどうすれば…と悩んでおり
(a41) 2020/10/06(Tue) 14:09:06

ヴィネは、なので2縄の間で判断してくださいの気持ちでしたわ。兎視点LW考えた後に考えようとは思いますが…
(a42) 2020/10/06(Tue) 14:10:44

オリエンスは、えーっと、バエルが求めてるのはアスラ真じゃないと思う。本当にアスラ偽でいいのか、を
(a43) 2020/10/06(Tue) 14:11:28

オリエンスは、一番見えてるヴィネの視点から考えてほしい、だと思う 返答不要
(a44) 2020/10/06(Tue) 14:11:57

オリエンスは、んーちょっと待って待って とりま>>a37はちょっといいや!**
(a45) 2020/10/06(Tue) 14:15:18

【人】 【奏】 グシオン

マルコシアスさん>>49
★占いはどこを真で考えていますか?
★今考えてる最悪想定は何ですか?
先に意図を開示しておくと、直近思考が混乱してるように見えてるので整理してほしいって感じです。>>31の各視点の狼陣営も参考にどうぞ。
(52) 2020/10/06(Tue) 14:35:09

【人】 【雷】 バエル

一撃

>>a33
その気持ちはわかりますが、視点形成がおかしいだけの気はしています…。

>>a43 >>a44
それです。
ただあの返答で、ヴィネさんからアスラフィルさん視点を追う気のなさを感じたので、結局は「楽偽!」しか出ないかなぁと。なら逆効果。

>>51
それは言いがかりだと思います。
ボクの発言が発端なので、ちゃんと流れで追いましょうよ。
(53) 2020/10/06(Tue) 16:37:28
ベリアルは、>>53流れで追った結果、疑問が湧いたんだが、伝わりづらいんだろうか。
(a46) 2020/10/06(Tue) 18:01:59

バエルは、ベリアル
(a47) 2020/10/06(Tue) 18:09:40

バエルは、ベリアル>>a46そもそもの疑問がヴィネさんの主張とズレてる気がしました。兎真追いしかしてない。
(a48) 2020/10/06(Tue) 18:09:58

バエルは、ベリアル質問の内容がボクの思うのと違う?楽真追えるではなく、兎真だと思うって言わなかったの何故?ってこと?
(a49) 2020/10/06(Tue) 18:11:42

ベリアルは、>>a48それで「楽偽でいいの?」「手順なら楽真追える」になるのが…。
(a50) 2020/10/06(Tue) 18:12:20

ベリアルは、>>a50概ねそう。慈の性格踏まえ、兎真と思うが少し楽も考え直すと、歌を見に行かなかったところ。
(a51) 2020/10/06(Tue) 18:14:44

バエルは、ベリアル>>a50それはボクも聞きたいし、言ってるけど通じなかったので。そもそも人外数おかしいし。
(a52) 2020/10/06(Tue) 18:15:05

ベリアルは、あと村視点領真時脳死で▼奏にできない、を理解できない人と思わず。
(a53) 2020/10/06(Tue) 18:16:13

ベリアルは、本気度見えない楽手順真追いにその量の喉とかしてる場合?という疑問もあり。
(a54) 2020/10/06(Tue) 18:17:07

【人】 【領】 ウァプラ(ラッシュ)

一撃

>>36 ゼパル
ふむ、なるほど。オマエの考えとして理解した。
あとこれはゼパルの正体を探るための質問でもあった。どちらも収穫あり、感謝する

ヴィネ-マルコについては更新あったら議事投下頼む

>>37 バエル
上段について気持ちはわかる、改めて読み返したが、どちらも感情も思考回転も追いやすく不自然さを感じない

最下段はヴィネ切って生存目指す狼なら、無駄な動きを入れない方がいい(アンドレならそれくらいわかるだろ)って意味でいいか?合ってるなら返信不要

>>50 グシオン
上段、まあわかる。
下段は特に採用できるな。感謝する
(54) 2020/10/06(Tue) 18:19:18
バエルは、ベリアルなるほど。ただ、ボク計算できてないと思いっきり責められたので、その辺り本気の間違いの可能性は…。
(a55) 2020/10/06(Tue) 18:21:26

バエルは、ウァプラ(ラッシュ)>>54そうです。あと、狼欲にも見える動きなので、ヴィネさん以前に自分が占われる可能性も。
(a56) 2020/10/06(Tue) 18:24:29

ベリアルは、>>a55懇切丁寧に婚が>>3:159出してるのを見てない可能性…?
(a57) 2020/10/06(Tue) 18:24:47

ウァプラ(ラッシュ)は、バエル>>a56 なるほど、当時はそこまで引っかからなかったが今全てを理解した。感謝
(a58) 2020/10/06(Tue) 18:28:52

【人】 【雷】 バエル

>>a57
ヴィネさんが計算を間違っていたか
→狼だとしても、間違ってない計算を間違ったフリしてボクを責めるタイプには思わないから本当だと思う
ヴィネさん村で話題にも出てる計算間違う性格か
→ちゃんと読むタイプと思うからそこは気になります

これでわかる?
(55) 2020/10/06(Tue) 18:35:04

【人】 【領】 ウァプラ(ラッシュ)

>>3:a113
村アンドレとしては引っかからなかったが
狼アンドレとしてはかなり引っかかる。

改めてアンドレ非狼でいいな、これを要素として俺に提出するバエルも非狼でいい。
とりあえず今日の現時点更新を共有

吊り希望は【▼ヴィネ】

占いは昨日と同じ、自由で投票CO希望
灰からの希望先は引き続き欲しい
コアは21時〜
(56) 2020/10/06(Tue) 18:35:17
ベリアルは、>>55理解した。ありがとう。
(a59) 2020/10/06(Tue) 18:40:31

【人】 【遁】 ベリアル

>>a51 >>a54 >>a54
慈村時の疑問点として、喉に残しておこう。

特に>>a51>>2:12 >>2:72を言った慈が>>a41で立ち止まることへの疑問でもあるので、どう思うかは、みんなに聞いてみたい。
(57) 2020/10/06(Tue) 18:44:25
ベリアルは、ところで見回りが忙しすぎて爆発しそう。頑張って折りを見て覗きには来る。
(a60) 2020/10/06(Tue) 18:46:04

【人】 【遁】 ベリアル

考え固まってきている領への占い希望は先に出しておこう。
【●マルコシアス】>>51>>56あたりも加味。

兎へは、まだ、悩んでいる。
(58) 2020/10/06(Tue) 18:48:11

【人】 【雷】 バエル

ベリアルさん狼あるか考えてましたけど、ウァプラさん視点、オリエンスさんが本当に狼なのだとしたら>>1:29の時点で早々に真実を語ってるんですよね…。
しかもアスラフィルさんの希望を通してやりたいとか言い始める>>1:47
>>1:a174 >>1:a175も参照。

>>1:50「言語化手伝えた」とか割と狼から村宛で出にくい言葉かなとか。

>>1:164はヴィネさんと2狼で言う?って感じあります。

全然見切れてないけど時間切れたので出しときます。
あと確か、オリエンスさん視点でも違いそうって思ってた記憶が…。
(59) 2020/10/06(Tue) 18:56:31
アンドレアルフスは、ベリアルはさ、何でそんな熱心にアスラ切りたいんだ?
(a61) 2020/10/06(Tue) 18:56:31

アンドレアルフスは、アスラ真分からん分からんと言ってるが、自分の物差しをムリヤリ当てはめてて、理解したいように見えん。
(a62) 2020/10/06(Tue) 18:57:34

バエルは、ベリアルさん、割とずっと独特だからなぁ…。我々こそ、別の物差しで測らないといけない気がしている。
(a63) 2020/10/06(Tue) 18:59:39

【人】 【獣】 マルコシアス

>>52☆ありがとうございます!

真はウァプラ9割・オリエンス0.9割・アスラフィル0.1割で見てます。
霊噛みの状況+クロケル・ヴィネの比較によるもので、昨日はもっとオリエンス真目強かったです。

アスラフィル真、グシオンは>>1:134>>1:150さらに>>1:162でクロケルに注目まで集めていて、>>2:122>>2:157でダメ押しは「1W見つかったとしても」の逃げ切るための切り……はやっぱり苦しい。

クロケルが特段白いというより、ヴィネから村要素が取れない。>>39は狂決め打てる想定と思いますが暢気すぎないかと。
(60) 2020/10/06(Tue) 18:59:53

【人】 【獣】 マルコシアス

>>52☆最悪→視点LW不明で私吊りでの詰められなさ。次点が私占いでの詰められなさ。
アスラフィル真は微粒子レベルなんで、そこはもう切り。

バエル・アンドレアルフス・プロメテウス・グシオン、みんなの指摘含め見返すと白要素の強さで疑えません。
ベリアルやゼパル疑いも消去法やイチャモンレベルで、探しても探してもクリティカルな要素が無くて。
狂決め打ちは非現実的、村吊飲めるのは1でしょう?
村を信じて託したい気持ちはあります、ただ、この位置で村なんですから申し訳ないしむっちゃくちゃ焦ってます。
(61) 2020/10/06(Tue) 19:00:53
マルコシアスは、>>49中段、それだとウァプラ狼の場合だけですね(頭抱え)。と思ったら>>50納得。
(a64) 2020/10/06(Tue) 19:02:48

マルコシアスは、>>11アスラフィル狂なら朝一グシオン●は、白確信や自分の信用でなら問題ないで出したと見ますか?
(a65) 2020/10/06(Tue) 19:04:26

【人】 【奏】 グシオン

マルコシアスさん>>60>>61
大分読みやすいです、ありがとうございます。
★今日兎真低下した理由ありますか?
★狂決め打ちはアスラさんの話ですかね?(今日の誤字?)
最悪想定と焦りの原因自体は理解できました。

--
別件で今の困ったこと
@アスラさん狂時に私への黒出しする理由がわかりません。今後の彼女視点の構築、を考えると狼要素に思えてます(=領狂兎真あるかも?)
★楽狂時の奏黒、狼利になる点下さい。

A上記@故に兎視点掘りたいのですが、ヴィネさんの朝一反応に村仮定が立てにくく領真に戻ってきてしまいます(真見てた相手に黒出されて焦りが出ないのわからない)
★慈の朝一反応の村仮定下さい

どちらも結論部だけでいいです。気合で読みます
(62) 2020/10/06(Tue) 19:39:16
グシオンは、バエルさん>>53 そうですね…。ついぼやきましたがそこはもういいやしました。
(a66) 2020/10/06(Tue) 19:43:38

ベリアルは、>>a61ほぼ偽打ってるから念入りに切りたい(本音)
(a67) 2020/10/06(Tue) 19:44:32

【人】 【拳】 アンドレアルフス

>>62グシオン 下段A
☆ヴィネは>>1:88から「慈もっと話してはどうせポーズでしょ」>>1:123から「どうせ私は吊り位置です」って被害者感が見られる。

ヴィネは「スロスタ」「重い」等でいつも早期処理を受けがちなんではなかろうか。

それなら、今この場面で「偽黒を打たれて吊られる」は、彼女にとっては大金星なのでは?無為に吊られるのではなく、全視点LWの盤面を作れるから。

なおヴィネ狼仮定でも、早期処理され易い人間がここまで来てた場合は、大満足してる場合もある。

比較したら、やや村感情、て程度の要素だがどうぞ。
(63) 2020/10/06(Tue) 19:49:44
アンドレアルフスは、俺も昼間ヴィネの反応の由来悩んでたんだけど、>>1:88思い出したら村でも通った
(a68) 2020/10/06(Tue) 19:51:25

【人】 【獣】 マルコシアス

グシオン>>62

☆オリエンス真目下がった理由
@ヴィネの村要素とれずAオリエンス真でGJ……?Bオリエンス>>11で狂見て>>42▼アスラフィル?
Bは、村のために譲歩しますにしたって、オリエンスの苦しさならもうちょっと対抗内訳考えて出してからでいいんじゃないかと。

☆狂で合ってます。アスラフィルの事です。というかヴィネ視点の事です。
(64) 2020/10/06(Tue) 19:51:46

【人】 【歌】 プロメテウス

ベリアル>>57
これ私白視なら、ってこと?
>>3:121>>3:151があったからどうだろう それに読取難とはよく言われてたような気がするから、私のもの参考にしようってならないこと自体はわかるよ
(65) 2020/10/06(Tue) 20:05:53
アンドレアルフスは、ちょいと移動 次22時過ぎ着席かな
(a69) 2020/10/06(Tue) 20:10:59

【人】 【歌】 プロメテウス

グシオン>>62
@個人的には、狂人が吊られやすい占いであること自体はすごく邪魔に思える、かなぁ 偶数になったから
(66) 2020/10/06(Tue) 20:16:48
マルコシアスは、>>57>>65 >>3:154なんでアンドレアルフス出てくるのでは。深呼吸してきますね!**
(a70) 2020/10/06(Tue) 20:16:49

【人】 【兎】 オリエンス

>>a65
そうね。ウァプラとも私とも切れてたと思うからある程度安心して黒打てたと思う

>>62
A見えてるから黙ってたほうがいいのかなとは思いつつなんだけど
狂アスラ視点、狼クロケルが捕まってるのに霊死んでるのはおかしい→つまりウァプラ真? と思っててもおかしくない
今日ウァプラからヴィネ黒出てなければ占い切りになる可能性は充分あったわけで
ご主人(と思われる)オリエンスが万が一にも吊られないように視点完成に行った、じゃないのかなって思ってる

Aは>>3:a173見る限り大変そうだったし考えること減って楽になった! 嬉しい! とか……? ってなった
>>63なような気もするわ
(67) 2020/10/06(Tue) 20:19:42

【人】 【縛】 カスピエル(カウンター)

とりいそぎこれだけ。
【本決定な】

【▼ヴィネ】
【占い師は自由&占い先投票継続で】

ここは変わらんやろ思うから出しとくわ。早めにセットしといてな。占い師には負担かけてごめんやで。
進行についてやけど不慮のなんかがなければ▼慈▼楽、その間に領兎に黒見つけてや、て流れやと思う、ので。
決定を早めに出すので、もし体調不良気味やとか疲れてんねんてあったら早めに休んでくれてもええんちゃうかな、と思てる。

議論とめるわけちゃうから、ここ言わなてことはしっかり述べといてや。特に【灰は誰を占ってほしいか】は言っといてくれなー
(68) 2020/10/06(Tue) 20:25:47

【人】 【楽】 アスラフィル

ライブの準備で忙しくて遅くなりそう
占い先吊り先はもうセットしてる
いくら偽見られてようとも私は▼グシオンを言い続けるよ

グシオン黒は落ち着いたらまとめるけど、マルコ疑ってる人はさ>>61の獣超絶村要素拾えない?

領兎どちら視点でも土壇場に追い詰められてる獣狼が、これまでのスタンスを崩してまで「安心して託したい」って気持ちから吊られたくないなんて言わなく無い?

これまで通り雑でも殴って要素たたき出して一貫性持たせた方がいいってのがクリティカルな村要素だと思うけどどうだろう?
(69) 2020/10/06(Tue) 20:26:25
アンドレアルフスは、>>68カスピ 【セット完了】▼慈→▼楽は規定路線ok
(a71) 2020/10/06(Tue) 20:29:38

【人】 【楽】 アスラフィル

ヴィネに関しては、視野広げてアスラ側寄りに行かないのが逆に村要素だと思うけどね

これまでアスラ真考えてなかった中で新しくアスラ真軸まで視野広げないと思考伸ばしの演出できないし、露呈狼として下策なのはヴィネも肌感覚で分かってると思う

多分これ言ってもベリアルは理解できないだろうけど
(70) 2020/10/06(Tue) 20:30:15
アスラフィルは、時間取れない離脱
(a72) 2020/10/06(Tue) 20:33:29

カスピエル(カウンター)は、ウァプラ(ラッシュ)に聞かれとったんは既に解決していたらしな。オリエ側からはなんもない?メシ喰ってからやけど
(a73) 2020/10/06(Tue) 20:36:14

【人】 【兎】 オリエンス

>>40見つつどういう水晶の使い方しようかなとはずっと考えてんのよね
今日黒見つけられなかったから尚更

バエルはベリアル狼じゃなさそう、思い出したら教えてほしいかな

見てるからなんかあれば。
(71) 2020/10/06(Tue) 20:36:38
オリエンスは、カスピエル(カウンター)んー、出してるものへの反証はいつでも欲しい! ってカンジ
(a74) 2020/10/06(Tue) 20:40:09

アンドレアルフスは、>>a63バエル 序盤は要素の取り方もっとイーブンだったような。今は不理解の域に見えちまう。
(a75) 2020/10/06(Tue) 20:40:27

カスピエル(カウンター)は、オリエンス>>a74了解。ごめん後でなー**
(a76) 2020/10/06(Tue) 20:46:13

【人】 【歌】 プロメテウス

マルコシアス>>a70 ごめんどういう意味?
アンドレアルフス疑いがすぐ出てこないのが違和感? であってる?

>>68 セットした
明日は、捕らぬ狸の皮算用してはいるけど、基本はまぁそれでいいと思うよ
(72) 2020/10/06(Tue) 20:49:13

【人】 【歌】 プロメテウス

>>61>>69 みてて思ったけれど、なんでマルコシアスは吊られたくない方で焦ってるの?
この局面で村ならウァプラに占われたくないのはわかるけど、吊られる方ってどういう想定なんだろう
(73) 2020/10/06(Tue) 20:54:27
アンドレアルフスは、>>73プロメテ 間違えられない最後局面の▼だろ。普通に読めるぞ
(a77) 2020/10/06(Tue) 20:58:22

アンドレアルフスは、>>61「視点LW不明の…」だから、占が黒引けず純灰に自分が残ってしまって吊られる、て感じか
(a78) 2020/10/06(Tue) 20:59:53

【人】 【歌】 プロメテウス

アンドレアルフス>>a77>>a78
あ、ほんとだ 最終日付近の話か
うーん そこまで飛んでたのは追い付けてなかったな なるほど?
(74) 2020/10/06(Tue) 21:05:02
マルコシアスは、>>72合ってます+ヴィネからはプロメテウス所感より先に出そう。>>73>>a77です。
(a79) 2020/10/06(Tue) 21:07:51

マルコシアスは、>>a78いっそ占われた方がと思ってしまう位に悲観的になっていて、申し訳無いがあります。
(a80) 2020/10/06(Tue) 21:08:42

ベリアルは、>>65慈本人要素として「わからないところは他人の目を借りる」楽真見る際、一番参考にできるのは歌
(a81) 2020/10/06(Tue) 21:09:01

【人】 【獣】 マルコシアス

>>61、初日確定白・2日目2●霊噛み・3日目GJから。
どちら真でも占GJで見ています、どちら噛みそうかの違いです。

ウァプラ→【●ゼパル○ベリアル】
ゼパル>>3:155 ヴィネ見つかったらベリアルが吊れない

オリエンス→【●ベリアル○ゼパル】
ベリアル>>3:93 オリエンスに対する占い誘導
(75) 2020/10/06(Tue) 21:11:45
マルコシアスは、>>a81あーー……そういうことか。納得しました!
(a82) 2020/10/06(Tue) 21:14:28

【人】 【雷】 バエル

>>62
真を切られそうな楽狼時、黒を出した結果起こる狼にとっての不利益なら思いつきます。

>>a75
気持ちはわかりますが。それならベリアルさん狼として今の動きにどう利益があってどっち視点の狼なのか考えませんか?

他待って。
(76) 2020/10/06(Tue) 21:18:42
オリエンスは、マルコシアス>>75ごめん占い誘導もうちょっと噛み砕ける?
(a83) 2020/10/06(Tue) 21:22:00

【人】 【歌】 プロメテウス

ベリアル>>a81 >>2:112の「理解できる内容」があるから、とは思いつつ
>>72>>a79ありがと こっちの違和感はわかる
>>a80 もありがとう
(77) 2020/10/06(Tue) 21:25:08

【人】 【獣】 マルコシアス

オリエンスは>>3:7で占い先からプロメテウス・ヴィネを外し、>>3:72でアスラフィル狼時想定ならと上位狼挙げています。
>>3:73を補強する形でベリアルの>>3:93が入ってきたので、万が一オリエンス噛めなかった時への保険と思いました。
(78) 2020/10/06(Tue) 21:36:23
マルコシアスは、>>a83>>78です! ちょっと離席します!**
(a84) 2020/10/06(Tue) 21:37:31

【人】 【雷】 バエル

>>71
クロケルさんを希望で切ってる>>2:146
>>2:a165喉がないのを確認した上での鬼畜さ)
のに霊噛んで
(ライン切りの有用性は把握している>>3:a25
黒出されたクロケルさん側に立って話し始める
>>3:20以降割と多い)

両狼だと整合性のなさがすごい。
(79) 2020/10/06(Tue) 21:38:39
バエルは、オリエンス>>71黒引かないと説得力の低いぼやけた主張をすることになって競り負けますよ?
(a85) 2020/10/06(Tue) 21:55:20

【人】 【領】 ウァプラ(ラッシュ)

>>68 カスピエル
決定了解。
既定路線だから早めに休め、は同意。良いこと言う。

>>59 バエル
見てる。
オリエンス狂でアスラ狼の線、どのくらいあると思う?
割と内訳ロックかかってるかもなんで、何か意見あれば。

>>75 マルコ
「ヴィネ見つかったらベリアルが吊れない」が良く分からん、もうちょい詳しく。
(80) 2020/10/06(Tue) 22:16:19

【人】 【拳】 アンドレアルフス

まだ戻れない

★ヴィネ
>>63の読み解きが正解かどうか一声くれたら有難ぇ
(81) 2020/10/06(Tue) 22:20:02

【人】 【歌】 プロメテウス

ヴィネの対ベリアル>>1:a122>>1:a132>>1:a133>>1:a134>>1:a189から>>2:12参照先納得で置いてこの先特に触れてないのと、
ベリアルが>>1:135>>1:164で盛大に黒視して>>2:42>>2:125で凍解
1日目切って2日目お互い白視置きっていう陣営での動きで共通する? でも1日目の動きのお互いへの黒視噴出感情出しが大きすぎる?
参考:>>2:97 演出故?

ヴィネ対マルコシアス>>1:157>>2:72>>2:154 希望は>>2:78と比べるといつの間にかゼパルと入れ替わってる? 
マルコシアス側>>1:138>>2:142はどちらもヴィネ白視の評にピンとこない>>2:50で自身は村に映る
昨日の>>3:43は早かったのと結構占い位置に追いやってる/灰広く取るためって今利点ある?もしくは占ロラさせないため?

オリエンスからは>>3:43>>23
単体で最新わかると思ったのは>>59>>3:158上だったり
拳奏雷婚に特に違和感は感じなかった
(82) 2020/10/06(Tue) 22:23:24

【人】 【奏】 グシオン

戻りました!>>62へのお返事見てます。
@は返って来た回答で解決はできました。Aはまだ咀嚼中。

マルコシアスさん>>64
なるほど?
Bはオリエンスさん視点で理解できる範疇ですね。確実に人外の対抗と見えてる白比較するならそうなるな、と。
下段は了解です、会話見直してみます。
(83) 2020/10/06(Tue) 22:24:39
グシオンは、あと、お疲れモードなのでお言葉に甘えて早めに休みます>>68。気づいたら喉少ないですし。
(a86) 2020/10/06(Tue) 22:25:03

【人】 【歌】 プロメテウス

単体 白 ベリアル>マルコシアス
ライン 白 マルコシアス>ベリアル
かなぁ……?

基本単体重視派だからウァプラの方は【●マルコシアス ○ベリアル】には、なる
(84) 2020/10/06(Tue) 22:25:33
バエルは、ウァプラ(ラッシュ)>>80ウァプラさん視点は狼のスキル次第では楽狼無いとは言い切れない程度**
(a87) 2020/10/06(Tue) 22:27:33

ウァプラ(ラッシュ)は、バエル>>a87 0%ではないってニュアンスか。それならわかる、俺も可能性を切ったわけではない。thx
(a88) 2020/10/06(Tue) 22:35:55

ヴィネは、>>81拳 >>63合ってますわ!特に中段はそのままで少しドキドキいたしました。
(a89) 2020/10/06(Tue) 22:40:16

【人】 【縛】 カスピエル(カウンター)

戻ったで。

ここはあと二日かけて考えてくれたらええけど、二日後までに答え出してほしい。【★楽真を切れるか?>ALL】
二日後に奏吊る言われたら多分俺がグシオン吊りたないbotなると思うから俺がおらん可能性もあるんで今グシオン吊りたないbotやっとくわ。他から黒が出たらその時は考えるけどな。

>>a30>>a31>>47の思考の回し方の綺麗さ、>>3:123雷を信じての▼奇へ変更問等思考ペースの一定さを俺は評価する
>>3:74を対領宛てとしてるんやけど、これがアピなら領宛じゃなく村宛にするんじゃないかという点
・奏奇狼として。奏>>2:122で奇ポーイしつつ>>2:133鬼上げ、奇が安全な位置じゃなかった記憶がある、>>2:157とかを見ても突き落としつつ他人事感

オリエンスから見てこれどう思う?
(85) 2020/10/06(Tue) 22:40:47

【人】 【獣】 マルコシアス

>>68【正義セット完了!】お心遣いありがとうございます!!

ウァプラ>>80
>>3:155でゼパル自身が言ってるゼパルの「明日ウァプラがヴィネ見つけちゃうとベリアル黒塗りが苦しい」という心理→GJが起きたのでは?
(86) 2020/10/06(Tue) 22:42:51

【人】 【拳】 アンドレアルフス

>>85カスピ
☆俺は楽真切らんぞ。
昨日1日のアスラの動き見てたが、
>>3:23で村に「あ゛あ゛!?」って思わせる発言しときながらの、>>3:a105「お願い奏占わせて」

真占視点でいまいちな動きなのは分かるが、
狼占なら自分から信用を捨ててるし
狂占なら後で生存意欲出すのが危ない。▼奇になってクロケル狼だったらどうするんだ、って話(実際そうなった)

真以上に狼狂で通らんのだから真あり得るだろう。
あと信用地に落ちたの利用してのグシオン身内切りは無いって言えるのか分からんと思う
(87) 2020/10/06(Tue) 22:53:00

【人】 【拳】 アンドレアルフス

まぁ、全視点LWて村有利な盤を作れた時点で、
俺の仕事は8割終了、後は占見るか〜って感じではある
アスラ真視点の思考パターンについては後でまとめるよ

アスラ真メインで追え、て話ではなく
アスラ偽ですよね〜でグシオンから視線をフェードアウトさせてしまう、ていう村負けルートは潰していきたい
(88) 2020/10/06(Tue) 23:00:12

【人】 【奏】 グシオン

んー
ウァプラさんは【●マルコシアスさん、○ベリアルさん】
オリエンスさんは【●ゼパルさん、○マルコシアスさん】か……?

今日ベリアルさん見てて、兎慈遁狼で領から遁狼判定出たらどうやって引き返すんだろ?という疑問があるんですよね。
オリエンスさん宛は>>79なるほどで外してます。
あと今クロケルさんの>>2:a233から>>2:86見つけて悶々してます。
(89) 2020/10/06(Tue) 23:00:55
ベリアルは、吊り決定見てる。投票した。すまない、まだ外。
(a90) 2020/10/06(Tue) 23:10:29

【人】 【奏】 グシオン

ゼパルさんはずっと「自身の中にある狼像」で相手を判断してる、とは思っていて、そういう人物としての違和感が今のところ拾えてないです
朝の会話も理解の流れが綺麗(>>a13>>a14性格抜きの話 >>a15性格の話)

触れは慈→婚・婚→慈も奇→婚・婚→奇も切れっぽいもの自体は拾えてないですが、どっちかって言われたらこっち?みたいな
(90) 2020/10/06(Tue) 23:13:19

【人】 【婚】 ゼパル

>>54ウァプラ
獣→慈
1d
>>1:a149ゼパル違和共感(後に撤回)

2d
>>2:50ヴィネ村視
>>2:142ヴィネ白評?疑問?よく読み解けない

3d
>>3:43オリエンス狼時のライン強
>>3:58ウァプラ真時狼はヴィネとプロメ(2Wもあり)
>>3:91ウァプラにのみ●ヴィネ

他●ヴィネの理由あり
(91) 2020/10/06(Tue) 23:15:31

【人】 【縛】 カスピエル(カウンター)

>>87
今答えを出せとは言うてへんよ。奏狼と思うなら奏の狼要素も出してな。楽の真要素と奏の黒要素だとどっちを高いとみてる?ていうのは>>88もみた上でどっかで答えてくれたらええかなー。今はええわ。>>88の思想は分かる。

オリエンス視点からの白やけど雷違ういうのは同意かな。ていうかこれ質問しにくいな…
(92) 2020/10/06(Tue) 23:16:01

【人】 【婚】 ゼパル

続き

慈→獣
1d
>>1:157肯定気味の雑感

2d
>>2:72そこまで黒くない
>>2:112奇の獣評から詰めた理由
>>2:154▽獣

3d
>>3:45▽獣の理由
>>3:127●獣
>>3:138GS。獣掴めない

疑い合うタイミングが一緒でそれまでは理解したり村視してたりする。
切り合いの可能性はある(3dは自由占いなので切るタイミングとしてはやりやすい)
(93) 2020/10/06(Tue) 23:17:39
アンドレアルフスは、>>a89慈 回答ありがとよ。追加で言うと>>1:123>>1:107をフォカロル整理押し込みと見、
(a91) 2020/10/06(Tue) 23:18:02

アンドレアルフスは、自分に重ねてカチーンと来たんだろうなぁ、と思って見ていた
(a92) 2020/10/06(Tue) 23:18:11

アンドレアルフスは、当時>>1:124がめちゃくちゃRTされてて気味悪かったから黙ってたけどなw
(a93) 2020/10/06(Tue) 23:18:28

【人】 【歌】 プロメテウス

オリエンス視点は【●ゼパル 〇マルコシアス】消去法気味だよ
昨日の決定前後のゼパルはクロケルと繋がってるにしては感あるけど
マルコシアスのクロケル占の出し方は切れてると思う
(94) 2020/10/06(Tue) 23:20:19
ベリアルは、拳のact見て、当時いきなり自吊に近いこと言い出してなんなんだ処理するぞと思ったのを思い出した。
(a94) 2020/10/06(Tue) 23:20:42

【人】 【婚】 ゼパル

>>85カスピ
☆昨日よりは良い。特に>>69

ただ、今日グシオンとやり取りして>>31の意地の張り方が村かった。
本当に一番自信を持ってる要素なんだなーと思ったよ

真レースだと依然厳しいのは変わらないかな
(95) 2020/10/06(Tue) 23:24:57
アンドレアルフスは、>>a94 な?村狼問わずの個人要素だが、思考パターンは一貫してるんだよ。
(a95) 2020/10/06(Tue) 23:25:02

グシオンは、ゼパルさん評>>90だと少し語弊がありますね。狼像想定しつつ個人の違和判断してる感じ、が近い?
(a96) 2020/10/06(Tue) 23:25:52

ベリアルは、>>a95村は生きて狼を殺せ教信徒なので、個人要素とは思いつつ、あまり印象よくは無かったんだ…
(a97) 2020/10/06(Tue) 23:27:53

ゼパルは、>>a96うん、大体合ってる。違和が無い時は白取り出来るとこ探してる
(a98) 2020/10/06(Tue) 23:31:33

【人】 【領】 ウァプラ(ラッシュ)

希望出し、考察諸々見てる。
未だのヤツは、できるだけ出してほしいと添えておく。

【仮セット済み】

朝考え直すかもしれんので夜コアの連中も宜しく頼んだ。
(96) 2020/10/06(Tue) 23:32:33

【人】 【雷】 バエル

占い希望、だいたい出てる感じはわかるからそういう感じで。

オリエンス-ヴィネ-ゼパルだと>>3:a188で仲間並べてどっちが視点狼かなってしてるのはすごいなと思います(たどり着くまでの思考もちゃんとあるの含めて)
そこ3狼ならもう1人くらい詰め甘くして悩めばいい。
ウァプラさん視点でゼパルさん狼あるなら、アスラフィルさんが狼かな?
(97) 2020/10/06(Tue) 23:33:11

【人】 【兎】 オリエンス

バエルとマルコシアスありがと、読んでる

>>85
えーとグシオン白だと思ってる? って話ならグシオン白だと思ってるわよ
別に取ってる要素も変じゃない、と思う

昨日も言ったんだけど私が強くとってるグシオン白もうちょっと噛み砕くと、>>2:160で「村視点ここ」って言いつつグシオン投げてんのよね

村視点ここ、がでるってことは村から視線が集まってるってのは理解してるって上で投げてるわけじゃない
これがクロケルを逃すために村を差し出してる風に見える

クロケル-グシオン両狼でウァプラこれやってたら心臓に毛が生えてるわよ

アスラ-クロケル-グシオンを否定する要素はカスピの言ってるクロケルに疑い向け出すの早い上になんか雑くらい? と思うけど
今日1gj出ててやるのは心臓剛毛じゃない? って思う
(98) 2020/10/06(Tue) 23:33:12
オリエンスは、あ、希望出してくれてる人もありがと! 見てるからね!
(a99) 2020/10/06(Tue) 23:34:33

カスピエル(カウンター)は、あー。判定が出てるからでグシオン機械的に吊るいうたら暴れるで、(二日後に)が趣旨やから
(a100) 2020/10/06(Tue) 23:35:07

グシオンは、ゼパルさん>>a96 ですよね 狼像からすり抜ける位置と切れが発生しにくいタイプ?とも
(a101) 2020/10/06(Tue) 23:35:36

【人】 【拳】 アンドレアルフス

今日のマルコは良いと思う。
>>46>>49>>a77>>a78>>a80辺りも鑑みると
>>61は本音だと思う。

>>69アスラの見方とちょい違うが。今日のマルコのギブや盤面把握度を見たことで、マルコの「納得しました!(軽)」が、
「(難しいから完全には分からないけど)わかりました!」とか
「(多分正しそうだから)納得しました!」って副音声付きだったのかな、と思った。だから納得の先に納得内容が反映されず、白く見えないのか、と。

しかし、希望はヴァプラ【●マルコ○ベリアル】で。早く占われる方が偽黒は浴びにくい。マルコに強い白は無いから、最終日見越して処理は当てておきたい。

ベリアルも似たような感じだな。チラチラ目線やってるのは、村なら最後に競り負けそうな気がしてるからだ(勘だけど)。
(99) 2020/10/06(Tue) 23:36:14
カスピエル(カウンター)は、グシオンから目離せ、とは言うてないんよな。
(a102) 2020/10/06(Tue) 23:36:57

アンドレアルフスは、>>98オリエ うろ覚えだけど、ヴァプラ確か民意GSでもグシオン変な位置に置いてたよな?
(a103) 2020/10/06(Tue) 23:37:36

【人】 【遁】 ベリアル

兎視点、ずっとかんがえているが、まとまらない。
希望とは少し違う話だが、なぜかずっとエアポケに入っていた婚が、今日に入って唐突に占いに入れられ始めた感触がしていて、得も言えぬ不安。
もちろんエアポケ位置に目線を向けるのは当然必要なんだが、今日って婚関連考察出てたのか?読み込めていないだけなら、すまない。
こう…いの一に出た希望や母の大きい位置に乗っかりやすい村だと思っているからこそ、それで本当に大丈夫なのか、感。
(100) 2020/10/06(Tue) 23:38:11
アンドレアルフスは、>>100遁 なー。兎視点が分からんに分かるするわ。消極的だけど最終日見越した位置に当てるもありかも
(a104) 2020/10/06(Tue) 23:40:03

ベリアルは、>>a103安価引っ張れてないが、「1d希望だけなら奏上位灰」と言っていた
(a105) 2020/10/06(Tue) 23:40:31

【人】 【領】 ウァプラ(ラッシュ)

>>85 カスピ
あー、これ俺は宛先に含んでないと思ったから答えてなかったが。

狂人誤爆の可能性も含めてグシオンが狼候補であるのは間違いないが、俺は結構な確度でグシオン白だと思ってる。とだけ、表明しとく。
理由は>>3:144
(101) 2020/10/06(Tue) 23:41:55

【人】 【婚】 ゼパル

ウァプラ視点は引き続き【●マルコ○プロメ】かな
>>61はアピ臭い…んだけど、最近こんな残念な村増えてるからなんとも…。
どのみち村は打てないからもう色見とけ感はある

プロメもここ白なら確白扱いで良くなるので占い希望
(102) 2020/10/06(Tue) 23:42:02
オリエンスは、アンドレアルフス確認してきたけど>>2:79だっけ? グシオン上位に入れててグシオンに突っ込まれてるわね
(a106) 2020/10/06(Tue) 23:42:12

アンドレアルフスは、>>a105遁 あ、そうそうそれだ。領奏ラインなら、世間と見方がずれるのはちょい違和感あるよな
(a107) 2020/10/06(Tue) 23:42:51

ゼパルは、ベリアル>>100 あたしがそれ一番感じてるから、まー昨日の予感が当たってるのかなとか
(a108) 2020/10/06(Tue) 23:45:24

ベリアルは、>>a107ラインにしても違和、わかる。それに対する奏のスンッとした感じ含め。
(a109) 2020/10/06(Tue) 23:45:59

アンドレアルフスは、>>102ゼパル >>61は非自発的なもの。>>46>>49>>52だからアピは穿ちすぎかと
(a110) 2020/10/06(Tue) 23:46:19

【人】 【縛】 カスピエル(カウンター)

>>98
なるほど。ウァプラ狼でそこ差し出すの訳分からん。>>3:96も併せて読んだけど(回線悪いんかアンカー飛ばなくてちと読み取り難しかったん、重ねて説明させてごめんな)領奇奏薄そう、アスラ-クロケル-グシオンの場合って今日の判定アスラは偽切られにいかなあかん場面やん。あんまそんな感じには見えてへんかな…どやろ。
(103) 2020/10/06(Tue) 23:47:34

【人】 【雷】 バエル

黒狙え、黒。
視点完成しない言い訳させる余裕を許してはならない。

なんか吊り順心配ですね。
基本形式は占いロラだけど、視点黒出揃うならその限りではないです。
詰まないように吊るのが安定だけど、1人真切って吊る方法はなくはない。
(104) 2020/10/06(Tue) 23:48:09

【人】 【婚】 ゼパル

>>a110アンドレ
いやー、うーん…。
いや、居るのよ。としか言えないんだけどさー

まー、どちらにせよ希望は変わらないから変えないけど
(105) 2020/10/06(Tue) 23:49:30
ベリアルは、今時点の感覚、拳雷歌とあと一人連れて最終日なら村安定しそうに思っていて、その一人を誰にするかで迷う。
(a111) 2020/10/06(Tue) 23:51:06

ゼパルは、バエル黒狙うなら尚更●マルコ一択だけどねー
(a112) 2020/10/06(Tue) 23:52:10

バエルは、>>a111めちゃくちゃ牙なさそうに見えて面白い
(a113) 2020/10/06(Tue) 23:52:54

カスピエル(カウンター)は、ウァプラ(ラッシュ)は、うん。そやろな。オリエンス視点定まらんの同意…
(a114) 2020/10/06(Tue) 23:53:58

ベリアルは、>>a113誰がいいと思う?わたしは婚有りだと思う。占うより強い灰と手を繋がせたい感じ。
(a115) 2020/10/06(Tue) 23:54:17

オリエンスは、カスピエル(カウンター)その感覚はわかるかな。あんまり力抜きすぎると身内黒見られるかも? としても今日のアスラの議事はわかる
(a116) 2020/10/06(Tue) 23:55:01

アンドレアルフスは、>>a113雷 だよなあ。遁挙げたとこ噛まれ筆頭だろw
(a117) 2020/10/06(Tue) 23:55:03

バエルは、ベリアル>>a115そうじゃなくて、そこ全員生きてると思うのが牙なしか貴様状態
(a118) 2020/10/06(Tue) 23:55:48

オリエンスは、>>a115 うーんこの反応重ねて牙がないのでは?(天才オリエンスちゃん)
(a119) 2020/10/06(Tue) 23:56:16

ウァプラ(ラッシュ)は、気が抜け切っててみんな村感あるな(領主並感
(a120) 2020/10/06(Tue) 23:56:42

ベリアルは、牙持ってないので、当たり前では(ご隠居ジョーク)act0
(a121) 2020/10/06(Tue) 23:57:09

バエルは、アンドレアルフス>>a117ですよね。ツボに入って笑ってるのボクだけじゃなくて良かった。
(a122) 2020/10/06(Tue) 23:57:13

バエルは、しかもしれっと自分死んでるんだなw ベリアルさん面白い。
(a123) 2020/10/06(Tue) 23:59:00

カスピエル(カウンター)は、牙なしかを>>a118で理解した顔しとる
(a124) 2020/10/07(Wed) 0:00:08

【人】 【兎】 オリエンス

ちなみに急に消去法でなんかゼパルに来るの自体は私わかるわよ(参考:昨日の私の考察)

というかそもそも灰lwだから世論を狼がコントロールしようもないような
と思うとやっぱりベリアル狼じゃないような
(106) 2020/10/07(Wed) 0:04:08

【人】 【縛】 カスピエル(カウンター)

いや、うん。うん。

……オリエ視点からの白探し手伝おかなと思ったけど、これ以上狭めへん方がええ気がしてきた、ね…

俺も今日はよ寝よか思てたけど、もう日かわっとるやん…
(107) 2020/10/07(Wed) 0:04:30

【人】 【遁】 ベリアル

>>106
世論コントロールの話でなく、村全体で、なあなあに処理位置を決めてしまわないか?という不安の話。
>>104の吊り順心配の話に近い、と思う。

たとえばそれこそ、奏本人を見て、狼切れないので吊る、とかでなく、奏に黒出てるし狂誤爆も大穴楽狼の黒囲いもあるかもしれないんだから、脳死吊りでいいんじゃないか、のような、ふわふわした進行になりそうな、感じ?
(108) 2020/10/07(Wed) 0:06:46

【人】 【遁】 ベリアル

すべてが面倒になったわたし「楽視点揃ったので脳死で●マルコシアスもありなんじゃないか」
レアケ主張を片っ端から潰したいわたし「奏追っかけ統一で黒囲いだか誤爆だかの可能性をつぶしてもいいんじゃないか」
婚村を信じてるわたし「ろくに表に考察も出さずに●ゼパルとか正気か」

今脳内こんな感じ。あと、これはぼやきだが、楽真切るか今日聞くのなんで…。昨日▼楽集まりそうな時点で聞いた方がいい。
間違いなく昨日時点での▼楽は偽打ち進行なので。わたしは偽だと思ったので偽要素列挙して吊ろうとした。
(109) 2020/10/07(Wed) 0:11:53

【人】 【雷】 バエル

やっぱりベリアルさん違うって…という気分になりつつ。
しやすいとこから埋めてたから、獣嫁歌の要素取り甘い。
朝までに出来そうなら出します。眠い。
(110) 2020/10/07(Wed) 0:12:55

【人】 【婚】 ゼパル

牙無い話わかるんだけど一個聞かせて

>>109ベリアル
★何でそんな婚村見てるの?
(111) 2020/10/07(Wed) 0:15:00
プロメテウスは、>>109 偽打ち進行だからこそ聞かなくとも投票でわかるじゃん……?
(a125) 2020/10/07(Wed) 0:17:53

【人】 【遁】 ベリアル

>>111
他人の議事に興味を持って取り組んでそうなところ?
あと出すもの出すもの、全部、ゼパルの中で積み重ねられた要素なことが読み取れるというか。

別件、狼であんなエアポケ位置に入れられるの、あるか?のような。
主張内容の説得力に反して声の通りが悪すぎる感。相方慈にしても奇にしても、どっちか婚の発言引用して、考察練るとか、出来そうなもの。
(112) 2020/10/07(Wed) 0:18:05

【人】 【縛】 カスピエル(カウンター)

>>108
脳死吊りは俺が許さへんかな。生きとったらやけど。
俺としては、オリエンスの>>98はプロメテウスにみて欲しい感じ。

>>109
聞いたのは今やけど、結論出すのは二日後の決定までにやから…楽真切れるかを二日後まで考えといて、って言いたかったんやけど、こう、とても日本語が不自由なので、上手く説明できてへんというこの…
(113) 2020/10/07(Wed) 0:21:04

【人】 【遁】 ベリアル

>>a125
のちに狼に言い訳を与えないためでもある。あとから引っ張り返して「こんなに投票で切られてる、非狼占」「偽要素一つも出さずなあなあにして吊った」など意味のわからんことを言い出す奴がいないとも限らない。
あと、偽打ち進行って「村全員の総意で占い師一人の偽を打つ」なので。
処理に掛ける以上、要素を出すのは当然のこと。昨日、拳あてでも言った通り。
(114) 2020/10/07(Wed) 0:21:47

【人】 【婚】 ゼパル

>>112ベリアル
ここまで見てくれる中々居ないからびっくりだわ

うん、納得した。ありがとう
(115) 2020/10/07(Wed) 0:22:11

【人】 【歌】 プロメテウス

ベリアル牙なさそうとてもよくわかったなので>>84で問題なさそうな感じ

>>85は全然切れてないけど、2日後にグシオン吊る進行は選ばないとも思ってる
(116) 2020/10/07(Wed) 0:22:52
オリエンスは、ベリアル>>108 理解したけど手順ぽんだから頑張って狼見つけるわね……! としか声がかけられないわ
(a126) 2020/10/07(Wed) 0:25:13

【人】 【遁】 ベリアル

>>113
うぅん…占決め打ち進行にするのか、占いロラ進行にするのかの話を先にした方がいいと思う。一人偽を決め打つにしても。
▼楽の次に▼奏を選ぶのは楽真ケア進行なので、楽以外のどちらかの偽を決め打つ必要まで出てくるので、そこを裏で思考回させるのは、理解した。
(117) 2020/10/07(Wed) 0:26:43

【人】 【慈】 ヴィネ

前提として領-奇と考えたときに発言を見直すと、かなり仲間にぺたぺた触るタイプですわ。
そう思うと獣への相互触り方がひっかかり……。
奏や拳にも触れていますが、獣よりは?の印象。

>>3:24
>>3:a167
雷のこの視点もわたくしの中で気になっておりましたので、こちらも再掲。

以降は上記理由を導いた時のメモですので気になったら見る程度で構いませんわ。
ライン視はわたくし得意ではないので、必要な時の材料になればの気持ちです。
(118) 2020/10/07(Wed) 0:28:17

【人】 【慈】 ヴィネ

【領】
>>1:21 速度重視で仲間狼に触れる
>>1:112 「俺が>>66出してからのマルコシアスは割とよく見えてる、そのまま喋っとけ」
>>1:148 マルコシアス、クロケルも発言良い。
>>1:a158 奇に向かって同意と「奏悪くない」(奇奏混同事件)
>>2:81 奇に続いて獣上げ 理由はどちらも「作為なさそう」
>>2:89 奇と獣についての話
>>2:160 【●奏〇鬼】「クロケルはパワー射出を見て、もう一日待っても良いのでは?と感じた。」獣非狼
--【●奇】決定--
>>2:178 慈獣奏をたぶん村。様子見を奇歌。「喋った感覚ではクロケル悪くない」
>>3:63 獣感謝しつつ促し
>>3:144 奇意見の奏白採用
(119) 2020/10/07(Wed) 0:28:27

【人】 【慈】 ヴィネ

【奇】
>>1:142 「獣占い不要」
>>1:a156 >>1:105雷の「分類かなり間違ってる」はスルーで>>1:162奏には反応
>>2:64>>2:66 >>1:142の獣占い不要の理由落とし
>>2:84 領の出した獣評を後押し
--【●奇】決定--
>>3:16 フォカロル狼ありきで考えるのは危険に思う
>3:70 「素直に狼兎の信用勝負路線」「奏白視」
>>3:113 【▼兎▽楽】【●慈〇遁】
>>3:120 「兎慈が割とベタベタ」
>>3:152 兎遁ライン視
>>3:158 歌上げ獣落とし
>>3:161 「遁婚慈白いな?」
(120) 2020/10/07(Wed) 0:28:34

【人】 【慈】 ヴィネ

【獣】
>>1:73 楽真狂「領余裕」
>>1:95 奇は協調性
>>1:110 奇、村の雰囲気に協調
--【●クロケル】決定--
>>2:173 領少し上げ。基本は兎真視。
>>3:17 領真狂「霊噛みは意見噛みというより役割噛み」
>>3:21 「発言なら領真」
>>3:a28 「▼奇」後すぐに「今日楽吊って噛みを見るのもあり」
>>3:43 奇黒(兎狼)時は慈>奏が黒
>>3:57 「奇の色を奇から取ろうとする所が白いです」だけ。
>>3:58 「奇○で見るなら気になるのは慈・歌」
>>3:a144 吊に対して「そこまで括りない」と▼奇飲み
>>3:a146 【▼奇▽楽】と言い直し
>>3:140 「奇狼別に切ってない」
(121) 2020/10/07(Wed) 0:28:42
ヴィネは、奇に占い当たるの想定外だったのでは?という意識もございますわ(↑の仮定話)
(a127) 2020/10/07(Wed) 0:29:37

【人】 【縛】 カスピエル(カウンター)

>>116
それは今答えられる感じ?それとも今は答えたくない感じ?

>>117
日が進んだら状況が変わる可能性があるから、今急いで決めることはないかなと思ってるんよ。楽真追うにしても追わないにしても、▼慈→▼楽 の流れは変わらんから。それなら考える時間作った方がええ、と思う
(122) 2020/10/07(Wed) 0:34:52
カスピエル(カウンター)は、ごめん挟まった(隠れ
(a128) 2020/10/07(Wed) 0:35:07

【人】 【遁】 ベリアル

>>122うん?だから決め打つのかロラるのかも併せて考えさせないと。
(123) 2020/10/07(Wed) 0:36:41

【人】 【兎】 オリエンス

2日後にグシオン吊りめちゃくちゃ考慮外すぎて抜けてたわ
▼ヴィネ▼アスラ▼グシオン▼占決めうち▼決めうち占いの黒
ってこと? アスラケアにもならないんじゃ? そうはならんやろって思うから大丈夫じゃない?
(124) 2020/10/07(Wed) 0:38:48
バエルは、オリエンス>>124多分2人から黒全く出なかった時の心配だと思います。限界おやすみなさい
(a129) 2020/10/07(Wed) 0:43:44

【人】 【遁】 ベリアル

500ptで推理も進行の相談もは、かなり厳しい。
占いをどうしたいのか、占軸で見るのか、灰軸で見るのか、どの進行を取りたいのか村で摺り合わせは必要なので今から考えさせろという話。
(125) 2020/10/07(Wed) 0:44:21

【人】 【歌】 プロメテウス

>>98 >>113
クロケル占が予想外だったとしても、ウァプラが追い討ちでグシオンほぼ同票まで持っていくのはどうなんだろうねはまあわかる

作戦としてありうるならどちらかは占かかるの免れないことを念頭に、ライン切り兼ねてだけどこれだと霊襲撃が不合理? 占襲撃すればいい話かな?
作戦ならグシオンじゃなくてクロケル被せにすればいいんじゃないか、はどうなんだろう、グシオン→クロケルが切りだけど、どっちを残すのが効果高いんだろう 切ったグシオンに思える?

総じてなさそう、でみてよさそうな感じはする、かなぁ
(126) 2020/10/07(Wed) 0:47:00

【人】 【歌】 プロメテウス

>>122 基本は占ロラ思考だからだよ

でも出来れば明日アスラフィル吊りしない進行になればいいとは思ってる
ここらへんは多分>>104と同じようなこと考えてそう
明日次第
(127) 2020/10/07(Wed) 1:00:02

【人】 【縛】 カスピエル(カウンター)

>>a129>>125
理解した。たぶん。
明日明後日で白が出るか黒が出るかで軸が変わる、んちゃうかな…

明日白白やったらすり合わせた方がええ、こういう話で合ってるんかな。ベリアル喉ないし。というか俺も眠さが限界やから…寝落ちてるかもしれん
(128) 2020/10/07(Wed) 1:00:18

【人】 【婚】 ゼパル

んー、オリエ視点は本当に分からないなー
【●マルコ】くらい

ごめん、今日は喉余らせるけど睡眠不足が凄いので休むねー**
(129) 2020/10/07(Wed) 1:01:59

【人】 【兎】 オリエンス

なんかすっごい悠長な話しちゃった気がする
今一番怖いのはウァプラ真打ち進行、ってことだけは伝えておいてもいいのよね?

だからまあやっぱり普通に黒探すわ。変なこと言ったけど。

眠いしそろそろ寝るわめ。おやすみ。ヴィネはありがとね。参考にする
マルコシアスグシオンアンドレアルフス以外を弾いた要因? かな? とかもあったら教えてほしい、かなあ
そんなに気になる触れがなかった? って感じ?
(130) 2020/10/07(Wed) 1:14:12

【人】 【縛】 カスピエル(カウンター)

>>126>>127
なるほど。うん、了解。

ヴィネが話し終わるまでみてたかったけど、まともに会話できる思考力がない…ごめんな、寝る…朝までには絶対読むから…

>>98はヴィネ視点にもいえる話やね
(131) 2020/10/07(Wed) 1:14:31
オリエンスは、バエル>>a129ありがとね。むー。わかったような気もする?
(a130) 2020/10/07(Wed) 1:23:37

【人】 【慈】 ヴィネ

>>130 そうですわね…。
他の方への触れもちろんございましたが、
領-奇狼仮定時のお互いへの触れ方の極上テラケーキ感と比較した場合、そこまで引っかかりは感じませんでしたわ。
(132) 2020/10/07(Wed) 1:24:49
ヴィネは、みなさまお疲れ様ですわ。無理はされず。おやすみなさいませ。
(a131) 2020/10/07(Wed) 1:27:01

カスピエル(カウンター)は、ヴィネ寝るさぎ。>>132アスラ真は捨てられる?
(a132) 2020/10/07(Wed) 1:42:12

オリエンスは、えーと、うん。わかった。ありがとね。繋がりの他にキレてる、があったらそれも貰えたら嬉しいかな。寝
(a133) 2020/10/07(Wed) 1:46:08

【人】 【楽】 アスラフィル

ごめん、帰ってきて即熟睡してた…

読んでくるね
(133) 2020/10/07(Wed) 5:23:09

【人】 【楽】 アスラフィル

まずは進行の話
ロラ路線でいるならホント私目線はグシオンを吊ってくれ、とだけ

皆の議事読んでると12人5縄なので▼慈→▼占ロラ→▼視点LW決め打ちが基本路線なのかな
占決め打ち路線だとグシオン吊って貰えないだろうのでそれに反対はないです

中でも特にバエル噛まれそうだよなぁは>>a117見て不安に思ったところある
まだ拳がいるし、明日は私吊りやむ無しだから、手順固める日にして欲しい

進行関係は村で統一できないと意味ないからね
特にカスピエル宛
(134) 2020/10/07(Wed) 5:40:50

【人】 【楽】 アスラフィル

グシオン黒要素

>>1:38で占い師と灰を重視してる要素で一括りにして「面白いなぁ」で終わりにしてるのは初動の堅さが狼のもの
グシオンって初日後半辺りからはそうでも無いんだけど、初日前半は「その質問意味あるの?」って質問多くて義務感で話してるように見えるんだよね(>>1:22>>1:82など)
>>1:134で縛-奇を気にしてて、単体縛は探ってるのに奇単体を探ってる様子が薄い>>1:162はあるものの浅い/ここを詰めても狼かどうかの判断はつきにくそう
・2日目も継続で奇疑ってるが、本気で縛とのラインから疑ってたなら縛白見えての思考更新がないのは両狼で切れを取りたかった(ライン要素否定されたし、>>2:122で違和感棄却してるし)
(135) 2020/10/07(Wed) 6:02:43

【人】 【楽】 アスラフィル

>>2:85から>2:167の思考変遷が全体的に歪
アスラ真狂だから真ん中、は狂位置下げたくない狼目線全開だし、オリエンスの鈍い要素出さずに一気に印象逆転してるのは、この時点で霊噛みが決まったため真で見てたウァプラに捕まらないようにするアピール+味方だから距離感掴めなかったのかな、と
>>3:98「思考の断絶」とあるけど、グシオンの継続思考の不自然さも大概なんだよね
クロケルを疑いきれずに疑ってしまってるのはライン切ろうとして切りきれなかったんだろうなって思う>>3:92
(136) 2020/10/07(Wed) 6:07:28

【人】 【楽】 アスラフィル

単体の黒要素は相性もあるし、刺さりにくいものは排除して、ライン要素兼ねてるの強めで出したよ

次、陣営の戦術パターン

奇-奏-(おそらく)兎、兎が信用を取って初日のムーブから奏奇どちらかが捕まる想定で初期は占い抜き霊見せで進めてたんだと思う

2日目に奇が捕まり、奏も灰ガチで戦うには心許ない、ラインも切れてる(ように見える)から2黒でクロケルの色を見せてグシオンがウァプラ(真予想)から捕まるのを避けつつ信用勝負で進めよう、に2日目夜に路線変更したんだと思う

クロケル黒出しは真占との判定差による信用差を作らないため
狂人切り捨ての方向だったんだろうね

ただ、予想外だったのはウァプラ狂
それを見てアスラ真を塗って吊ろうとしたが、バエルの>>3:a134を見て断念(>>3:123)

ここまで来たら全露呈前提でアスラを吊りつつウァプラとの信用勝負(演出)からオリエンスと相互の黒を吊り
(137) 2020/10/07(Wed) 6:19:01

【人】 【楽】 アスラフィル

(続き)オリエンスと相互の黒を吊り合う方針にシフトしたんだと思う

ちなみにこれは塗りなんですが、>>3:124なら兎も角、>>3:a13で▼奇になるのって思考かなり飛んでません?

何を見てバエル信じてみよう、ってなったのか分からないし、昨日の吊り択は仮にも真占い師を吊りにいくものだから慎重に、情報更新にはかなり敏感になってたんだろうな…

>>3:a13を見てすぐに掌返すのは思考違和で見えない?
(138) 2020/10/07(Wed) 6:20:04

【人】 【雷】 バエル

マルコシアスさんとクロケルさんは、>>1:73>>1:82>>1:95 >>1:110の投げ方、割とよくわからないかもしれません。
村に合わせてるのが変化するのか楽しみって、仲間に?
微要素。

マルコシアスさんとヴィネさんは、昨日の希望出し、統一ヴィネにしてたのなんだろう。バラも>>3:91
こちらもオリエンスさんの動きとは反してるんですよね。
オリエンスさん狂でも、せっかくだからバラして乗っておいたら良くないか?はあります。
理由が>>3:90副次効果期待なの含め。

思考の整合性を取った可能性は考えてるので、アンドレアルフスさん要素よりは弱く取ってます。

余談、ライン取るならギリギリ2dが使えるかどうかくらいで基本は初日と思うんですけど、以降も切れ臭いのはたまにある。
(139) 2020/10/07(Wed) 6:29:35
バエルは、アスラフィル読んでるんですが、どうしても狼オリエンスが霊抜いて真黒に黒を重ねるのがわからないのですよ。
(a134) 2020/10/07(Wed) 6:35:42

バエルは、オリエンスさんの思考は割とわかるので、霊生きてるならともかく、死んでて重ねなそう。+クロケルグシオンなら尚更。
(a135) 2020/10/07(Wed) 6:38:08

バエルは、ヴィネグシオンのキャットファイト演技説考えてたけど、感覚的には微妙…。どうなんだろ
(a136) 2020/10/07(Wed) 6:40:18

【人】 【獣】 マルコシアス

アスラフィル、グシオン●の要素、ありがとうございます。
3日目噛まれたのはどこだと考えてるんですか?
平和前提でウァプラ?
ウァプラ真(○クロケル)を村に刷り込みつつ、想定最終日偶数にしてぶれやすくしたってことですかね?
それとも自分?
(140) 2020/10/07(Wed) 6:44:23

【人】 【楽】 アスラフィル

私噛なら今日狩人出てる筈
縛?狩目灰護衛GJも捨てきれず
領噛だけはないと思うこの位置の狂噛む意味はわからん
(141) 2020/10/07(Wed) 6:47:44
アスラフィルは、actきついけど簡単に言えばウァプラ真視で重ねることによって擬似的な確定占の判定を作ろうとした、とか?
(a137) 2020/10/07(Wed) 6:49:32

マルコシアスは、ヴィネも、要素摘出ありがとうございます!
(a138) 2020/10/07(Wed) 6:50:54

アスラフィルは、領兎の2黒で村は吊らない選択肢ないと思うし、心象的に真は領兎で競ってるって印象を持たせたいんだと思う
(a139) 2020/10/07(Wed) 6:51:13

アスラフィルは、これ、実際の信用は領>兎>>>楽ぐらいになるだろうけど、
(a140) 2020/10/07(Wed) 6:52:25

アスラフィルは、決め打ちを村に選ばせることで心理的に50/50でほぼイーブンだと認識させやすいんだよ
(a141) 2020/10/07(Wed) 6:53:42

アスラフィルは、心理学的な話でごめんけど
(a142) 2020/10/07(Wed) 6:53:53

バエルは、アスラフィル>>a139それ余計に駄目じゃないです?領真で領兎2黒真黒見られて先は?領真考えるなら余計出さない。
(a143) 2020/10/07(Wed) 6:54:52

アスラフィルは、いや、兎主軸の信用勝負で決め打ち勝ちでしょ?奏-奇なら灰ガチほぼ無理なんだから騙りの信用に託すしか
(a144) 2020/10/07(Wed) 6:58:09

【人】 【拳】 アンドレアルフス

アスラは
「村陣営の各人は狼を探して吊るもの」
「占った後は知らない」ってのが行動原理

だからアスラからは「〜は村/狼」的な単純な話しか出て来ない。また>>3:80クロケル黒要素>>135グシオン黒要素を出す対応しかなく、盤や進行の話をしない

「今は占わなくて良い(村機能的に)」等の思考を理解しないから俺を疑ったし、>>3:23後半は「占った後は知らない」の原理由来だろう。初日から今まで、綺麗に「理解出来てない」が一貫してるから、アスラ真仮定も通るということ。

ただし、人外の偽装難度もとても低いスタイルだから、真目が低いのはよく分かる。グシオンへの視線切らさなけりゃ、アスラ視点のカバーは十分かと。グシオン脳死で手順吊りは無い

>all
明日も判定情報は増える。
焦って発言から無理矢理要素を見いだそうとせず、先に負けないよう動いていってくれ。あと▼黒は炙る危険も見て
(142) 2020/10/07(Wed) 6:58:19
アスラフィルは、そもそも信用勝負って本来そういうもんですし
(a145) 2020/10/07(Wed) 6:59:08