人狼物語 三日月国


134 【竜鳳戦】北グンカンドリの膨らみ続ける村【悪2入り】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 夜道の 黒うぱるぱ

・眠り姫 >>6:44

オイラはあくまでも中間択としてのカエル吊りを『許容』しただけで『推奨』はしていない。そんな中、>>6:40の「重複してないと無理だから〜」みたいな理由を付けられたら当然オイラは納得しないよ。イシシw この理由で本指定を選んでるなら明確なプレミだし、その説明もオイラは>>6:16でした。

まああれだなー。ちょっと計算すれば分かることなのに、それを怠って負け筋になる可能性のある吊り決めされたらストップかけるのが普通だろー。イシシw 「重複してないと〜」のくだりがなければオイラは文句言わなかったと思うよ。



だ、け、ど!

霊能者だって悩みに悩みすぎて初歩的な部分が抜け落ちたんだろー?イシシwオイラもそういう時あるから気持ちは分かるよ。実際は「踏み切れないから」って側面の方が強くて、恋ケアのくだりもそれに引っ張られて書いてしまったんだろー?

オイラは何よりも『考える』ってところを大切にしてる。結果よりも過程。一生懸命考えた結果間違いを犯すのは仕方ないことだし、自分が出せる最大限の力を使って負けるならオイラは潔く受け入れられる。自己採点は何点だ?
(1) 2022/03/12(Sat) 7:03:58

【人】 【眠】お寝坊 眠り姫

うぱるぱ真:狼ダンディ-フェニックス-ドラゴン
ドラゴン真:狼ダンディ-カエル-マウス

私以外の4人はどっち真か判明済み。私がどっち真占か決め打って狼吊らないといけない場面ね。

あと、恋は既に2組とも落ちている前提じゃないと村勝ちの目は無いから、今日からは村狼2陣営戦のつもりでやるよ。
・村が恋してる:恋吊れないし、恋襲撃が入る時点で狼勝エンド
・狼が恋してる:恋狼吊りに票が集まらないし恋襲撃入らない


>>1 黒うぱるぱ
把握。
正直決定に反旗翻すほどかとは思うが、そこは個々人の考え方の問題になりそうなのでこれ以上突っ込まない。
今日はうぱるぱさん視点の狼陣営を補強するような要素を落とすことに注力してね。
(2) 2022/03/12(Sat) 9:22:19

【人】 不死鳥 フェニックス

諸々把握。やっぱりうぱるぱ偽だったね。▼マウスだがマウスはどうするつもりだ?
(3) 2022/03/12(Sat) 9:23:59

【人】 【眠】お寝坊 眠り姫

言い忘れてたけど、決定はアリスさんの時と同様22時に出す。

各位それまでに自視点の狼陣営を補強する要素を出して欲しい。勿論相手視点狼陣営の否定要素でも良い。
私の方で気になった点あれば質問とか突っ込みとか入れるかも。
(4) 2022/03/12(Sat) 11:36:18

【人】 不死鳥 フェニックス

言いたい事は昨日大体伝えた。マウスが浮上して発言し始めて今日どうするのかとか発言し始めたらこちらも話す。ただ夕方と夜しかこの後CT取れない
(5) 2022/03/12(Sat) 11:56:54

【人】 不死鳥 フェニックス

更新後12h以内の発言必須だからドラゴンとマウスはさっさと起きろ
(6) 2022/03/12(Sat) 12:30:24

【人】 追いかけ マウス

ボクが狼と思われるの嫌だ。

>>3フェニさん
明確に狼のあなたが、ボクの票を気にするのはなぜ?

ドラゴンさんとフェニさんの要素とか拾ってくる。
20時以降はCT薄いです。
(7) 2022/03/12(Sat) 12:31:33

【人】 不死鳥 フェニックス

>>7【今日▼僕と提唱して僕と戦う意志があるのか?無いのか?】はっきりして。
(8) 2022/03/12(Sat) 12:42:36

【人】 追いかけ マウス

>>8【▼ドラゴンさん】キュ
(9) 2022/03/12(Sat) 12:59:50

【人】 夜道の 黒うぱるぱ

フェニックスは>>3:43がきな臭いのと、ダンディとラインを切ってる位置でもある。>>3:76でダンディに提示されたグレースケールは、カエルとフェニックスが完全なる真逆に位置してたからこれをどう捌くかで昨日の評価も変わったんだろーな。イシシw

あの段階でラインを切るなら、本指定されたダンディは狼COで良かったようにも見える。狼COなら飼い狼になって延命できるし、ダンディと切れているフェニックスが優先的に処理されることもない。

─────『一見は』ね。

しかし、あの日にダンディが狼COした場合は占い師決め打ちが行われる。理由はダンディを飼い狼にする以上、騙り役職が狼でもキープする必要がない+ダンディの代わりとなる人外を処理したいタイミングだから。

ここでドラゴンが吊るされてしまうと狼はフェニックスが占われた瞬間詰みという背水の陣を敷くことになり、そのリスクを恐れた。特にあの時点で決め打ち進行となればドラゴンは十中八九負けていただろう。だからダンディは狼COできなかった。イシシw

ちなみに霊能者が2択吊り(>>3:85)を敷いているため守護者COもできない。ダンディが守護者COしてしまうもフェニックスに指定が転がる。
(10) 2022/03/12(Sat) 13:00:00

【人】 【竜】 ドラゴン

おはよー

占い先【黒うぱるぱ】くん
結果【人間】

黒うぱるぱくんは白うぱるぱくんだったの
CTは夕方から
もし特に話して欲しいことあったら★あると助かるの
(11) 2022/03/12(Sat) 13:05:33

【人】 夜道の 黒うぱるぱ

そもそもオイラが狂人ならドラゴンの白である眠り姫とタゴンを両方確定白にするなんて文字通りクレイジーだろ。イシシw

特に狂人視点タゴンは恋人濃厚な位置なんだから、なおさら黒打ちするに決まってる。考えてみろ、真占い師の白に連続で白を被せる狂人が存在するのかどうか。超初歩的な状況要素だぞー?イシシw

もう今日は悩む段階じゃなくて絶望しながら0.00001%の勝ち筋をお祈りするお通夜ターンなのに、「ちゃんと要素出せ」とか言われてんの結構ビビってるよ。イシシw
(12) 2022/03/12(Sat) 13:13:20

【人】 夜道の 黒うぱるぱ

ドラゴンに黒打ってるだろ、とかいうクソ殴りはなしな。オイラが狂人ならドラゴンに黒なんて打たない。飼い狼にされて吊れなくなるだけ。イシシw

オイラが狂人ならドラゴンに白を打ち、早々に真切りさせて吊るし上げてる。そしてオイラはその進行を理解してるプレイヤー。

もう十分だろ。イシシw


じゃあなーーー!
オイラはやることやったしフェニックス投票して定時退社だ。グッドラック👍
(13) 2022/03/12(Sat) 13:42:55

【人】 【竜】 ドラゴン

そもそもダンディが狼coする択はなかったと思う
飼い狼をつくることで得られるメリットは主に村側だけにあり、狼がする理由は特にない
最終日に吊るされるだけであり、途中で終わるにしても、他の狼が恋落ちをしていたら終わり
なので狼coしなかったのは〜が適用される事はない

ダンディくんが回避しなかったのはカエルくんに転がることをおそれていた+gj先が▲霊を見ても翌日決め打ちを狙っていたか、黒露呈をおそれた為
ダンディorフェニックスと言われて指定され、ダンディ偽時、狼の可能性が薄い人に指定を飛ばすだろうか
ボクは少なくとも飛ばさない

そして民意真狂な風潮の中、ボクの初日からのスケールってずっと相方を殺しにいっていた訳だけど、そこにどんなメリットがあると思う?
ビックルさんの白上げとかダンディ殺しに行ってるよ
(14) 2022/03/12(Sat) 14:27:04

【人】 【竜】 ドラゴン

自分真目な民意の中、2日連続でgjが起きた狂人目線、自身の白先(マウスくん)で狼で囲えていることは濃厚になる
つまり、ボクの白先に黒を打つ理由は特にない

また、恋濃厚そうな位置に●を出すのはそこが遊人本体であった場合、破綻の危機に陥る為出来ない

▼指定が入り、落とされている位置が2人出てきてしまったら遊人本体なのは証明されてしまい、言い逃れは出来ない
吊り後でも手玉coで遊人が明かされれば終わり

--

ボクに黒打に関してはそうすることで非恋のボクに無駄に縄を使わせる前にゲーム終了させるなり、噛ませて処理させる為で合理的
逆に縄増えた中での白打で▼ボクは恋に使える縄が減ってしまう事にもなる
必ず黒打ちしないといけないかと言われるとそうではないけど、黒打ちの方が効率はいい
縄余裕的にもボクの黒が吊るされることは民意的になかっただろうしね…

最適解をうぱるぱくんは踏んでいる
(15) 2022/03/12(Sat) 14:29:20

【人】 追いかけ マウス

ボク、>>1:46「狼は騙らないんじゃないか」は本当に思ってたの
現実はドラゴンさん騙狼だけど。

>>1:1黒うぱ 占CO
>>1:2マウス (保留)
>>1:3ビックル 非占霊
>>1:4クトゥルー (保留)
>>1:5眠り姫 (保留)
>>1:6アリス 霊CO
>>1:9アルパカ 非占霊
>>1:10カエル (保留)

初日、この10:30時点で未起床は6人
(ドラゴン・タゴン・フェニ・ペンギン・ダンディ・ハリネズミ) 
 
狼勝ちを考えるなら、盤面コントロールのために狼騙りを出すべき
でも、灰狼に絆を考えると、狂の出方を見るとかで出るのは遅くなるんじゃないかと…
実際に起床するまで、赤でどんな話し合いがあったか(またはなかったか)わからないけど、ここに3狼いたんだなぁ。
(16) 2022/03/12(Sat) 15:57:52

【人】 【眠】お寝坊 眠り姫

>>14 ドラゴンさん
ダンディさん非回避の理由について「カエルさんに転がることを恐れた」は薄いと思う。
当時のカエルさんは民意白位置(ハリネズミさんが▽で挙げていた程度)なので。

> 自分真目な民意の中、2日連続でgjが起きた狂人目線、自身の白先(マウスくん)で狼で囲えていることは濃厚になる
★ここに少し解説が欲しいかな。
「狂人黒うぱさん目線で最初のGJが黒うぱさん、2日目のGJが別の場所(ドラゴンさんorアリスさん)で起きたように見え、最初のGJ後に狼目線で占真偽が判明したことが伺える」
ということなのかなと推測したけど
・狼がGJ発生を機に襲撃先を変えるのはよくある(一度GJ発生した場所は襲いにくい)
・そもそも最初のGJが黒うぱさんでない可能性もある(アリスさんとか)
ので、これだけでマウスさんで囲えた実感は持てないのでは、と思ったのよね。


>マウスさん
あなた視点の狼陣営(ダンディ-フェニックス-ドラゴン)、3d時点で壮絶に切り合っているけれど、その上で4dアリスさんを襲撃している(クトゥルーさん・カエルさんの護衛履歴から)。
身内切りをするなら、霊判定は見せた方が良いと思うけれど。
★この動きの意図は何だと思う?
(17) 2022/03/12(Sat) 16:00:12

【人】 【竜】 ドラゴン

>>17
転がるリスクは一定数あるのだから、避けて然るべきだよ
人外濃度の濃い配役
回避が続いて転がる可能性は高い
確かにカエルくんの狼要素やフェニックスくんの狼否定にはならないとは思うけど、灰に狼が居れば回避出来ないと思う
ここでフェニックスくん狼見るのは違う

☆初手▲霊考える...?基本的には民意的にも占gjだったし、それ抜きにしても、翌日真を取ってる、護衛も厚そうな自分を縄を増やして▲するよりは▲守護目で▲うぱるぱが勝ち筋として真っ当
あの日平和が起きてるのを見たら、囲えてるって考えるのが自然だと思う

そもそもボク狼で▲霊って勝ち筋どう描いてるのって感じするけどね
▲守護目→▲うぱるぱがまだ勝ち筋あると思う
あの日決め打ちになったら▼ボクになるのは目に見えてたし

それに灰に●を打ってるのはボクから黒が出きってからだよね
細かいところ追っていけば分かると思うよ
(18) 2022/03/12(Sat) 16:24:00

【人】 追いかけ マウス

ドラゴンさんの偽(狼)要素

動きの重さ。相対でも真と見た単体でも、浮上が遅く発言が少ない。
>>2:54「占い先投票」の意識があるけどしてない。(>>3:1指摘)

ちなみに、黒うぱさんは3d,4d,5dとずっとしてる。
占い先投票は自身が襲撃された時の村への情報だし、占い先を変えたんじゃないかみたいな疑いを持たれないために、真が取る行動としてふさわしいと思ってる。この点で、疑念を抱かれないための行動をドラゴンさんは取ってない。

>>2:52村のための、進行の提案をしないこと。
ボク自身が苦手だから人のことは全然言えないんだけど、黒うぱさんとの比較で落ちるな、と思ってた。(つづくよ)

開示の少なさで言うと、
2d吊り希望なしはダンディさん、フェニックスさんのみ。
>>3:91★飛ばしたけどスルーなの)

お姫様の質問、ちょっと待ってね。
(19) 2022/03/12(Sat) 16:37:39

【人】 追いかけ マウス

>>17お姫様
ダンディ黒を見たことで、>>4:35ハリネズミさんのように、ダンディ≠フェニと取る意見が出た。(ボクも…>>4:58

▲霊の意図
・発言だけでもある程度切れを見られるはず
・3陣営だから、狼が落ちたとわからない方が村の疑心が加速する
・前日▲黒うぱGJなので、黒うぱさんは噛めない
ボクが考えるとこうかなあ…キュ
(20) 2022/03/12(Sat) 17:14:07

【人】 【竜】 ドラゴン

浮上が遅いのが人外と言われるならそもそも参加するなって事かな

占い先投票は騙りに情報を与えてしまう行為でもある為、指示がない限りボクは特にしない
どこを占って噛まれたのか等は狐入りでもないのに不要

進行提案って言ってしまえば本来知ってる人なら誰でも出来ることで、真偽差のつく要素ではないから灰がすべきであり、占は灰精査した方が良かったりする
余程狼不利な進行があって提案したとかでは無い限り、ね

あまり決定的でない要素での殴り合いって嫌いなんだよね
ただの泥沼
マウスくんの殴りには無理がある点であれだけど
決定的には弱いけど、うぱるぱ目線、カエルくんの中身考察が薄かったところや細かいところは拾える筈
そういうのは自分で拾って欲しい

--

というか、マウスくん恋狼にかけるしか村目線もう勝ち筋ないんだけどね
うぱるぱくん真での勝ち筋ってないに等しいのだから
フェニックスくんに落とされてるなら▼マウスくんで大丈夫だよ
▼マウスくん
(21) 2022/03/12(Sat) 17:14:34

【人】 追いかけ マウス

>>21そもそも参加するなって事
それは違う。

>>19続き

ドラゴンさんの発言を読んでると
>>2:54 黒うぱさん狼起点でマウス白
>>3:57 マウスは黒うぱ狼の場合も人外
>>4:43 単体でも盤面でもマウスの色は白

ボクを人外視ながら、吊り希望に上げないし、なかなか占わないし
マウスは○○だと思うと言って村に意見を聞くこともなく
なんだかボクのことがどうでも良さげだなぁ
それが、真視点に見えづらいと思ってたよ。
(22) 2022/03/12(Sat) 17:57:58

【人】 追いかけ マウス

3日目、黒うぱさんGJの日
お姫様を占った理由>>3:0>>3:2

カエル・ペンギン・クトゥルー・ボク・お姫様への言及は、すべて黒うぱさん狼起点。確証はないはずなのに、真狼前提での発言が続くのは、柔軟性に欠けるなぁって。
それと、フェニ・ダンディにまったく触れずに、>>2:1眠り姫白を取りながら●眠り姫は、2人をどう見てるのか、気にならないのか、不自然だった。

>>5:0「うぱるぱで2gj迄主張〜引っかかってる」はなぜ?

状況や客観的なことは他の人が言ってくれてるから、ボクはボクの主観で思ったことを落としてるよ。

竜・鳥どちらも狼だけど
好みの差で【▼ドラゴンさん】
(23) 2022/03/12(Sat) 18:17:48

【人】 不死鳥 フェニックス

そもそもうぱ真目線だと2w残+遊生存なら勝ち目は無い。▼カエルは狼決め打ちかつ僕村決め打ち。眠姫が吊択を迷う理由って何?
(24) 2022/03/12(Sat) 18:24:33

【人】 【眠】お寝坊 眠り姫

ドラゴンさん、マウスさん質問回答ありがとう。

>>18 ドラゴン
総じて尤もだと思った。
ダンディさんの非回避についてはあまり要素にならなさそうね。

>>19 マウス
進行論する/しないは真偽要素というより個人要素かな。

>>20 マウス
▲霊の意図、後ろ2つは兎も角、わざわざ切っているのに霊判定見せないのは違和感。
身内切りって互いの信用落としている訳だから、霊判定見せなかったらジリ貧だと思う。
ハリネズミさんがダンディ≠フェニを見たのも、霊判定が出たからこそ。▲霊が通れば非回避で吊られたダンディさんは村目に見られるから、ダンディさんを殴るのは単に仲間を落として自分に疑い要素つけるだけの行為になると思う。

>>24 フェニックス
遊生存ならうぱ真時だけでなく両真時で勝ち目無いのよ。(>>2中段参照)
だから、もう遊2人落ちている前提で話進めるしかない。
あと、▼カエルさんが決め打ち手と思っていない。
(25) 2022/03/12(Sat) 19:51:27

【人】 【眠】お寝坊 眠り姫

【決定:▼マウス】

>>25である程度記載しているけれど、挙げられた要素を比較するとドラゴンさん真軸側に分があると見えた。
ドラゴンさんの論は黒うぱるぱさんの論に反論出来ており、対してマウスさんの挙げている要素は決定的ではないと感じた。

あと、これは飽くまでも補足的な要素だけど、6日目のフェニックスさんの伸び・考察の踏み込み具合に、状況から黒うぱるぱさん偽の可能性に気が付いてエンジンのかかった村印象を感じたというのもある。
(26) 2022/03/12(Sat) 22:00:36

【人】 不死鳥 フェニックス

めちゃくちゃ今更になりますが、
タゴンの手玉でした()
(27) 2022/03/12(Sat) 22:49:03

【人】 不死鳥 フェニックス

まぁ、最終的にはそうなると思ってたよ。各々投票先は変えないだろうし、僕も投票セットした。お疲れ
(28) 2022/03/12(Sat) 23:10:52

【人】 【竜】 ドラゴン

最後の最後でやっと真見て貰えたみたいで良かった
ありがとう
(29) 2022/03/12(Sat) 23:28:31

【人】 追いかけ マウス

しかるべきトコロに委任してるの。
(30) 2022/03/12(Sat) 23:34:39