人狼物語 三日月国


227 【身内RP】une jeune sorcière【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 水の魔騎士 ユスターシュ

自分にはない記憶について言及される奇妙な感覚は筆舌しがたい。

それが特に相手との深い関係を示す場合は。

もし自分がミュジークの騎士であれば、この美しき姫の婚約者となり結ばれる栄誉に震えただろう。

しかし、実感がない想いだ。

仮定では考えられても、それを感じていたはずの自分が不在である場合、どうしても否定が走る。

 「……精霊は友だ。
 俺はずっと精霊と一緒にいた。
 どんな時も。」

ウンディーネが頷く。ユスターシュに幼少の能力発症時や、ミュジークにて精霊使いなのを隠してきた記憶はないが、それだけは確かだと断言出来る。

精霊はパートナーだ。

ない記憶について、ユスターシュは恐れていた。
それをハッキリさせたいと考えながら、自分が変わってしまうので、間違っているのではと考えると怖い。

目の前の彼女は恐れず確かめようとしているのにも関わらず、だ。
(56) 2023/10/21(Sat) 8:50:19

【人】 水の魔騎士 ユスターシュ

ーー覚悟が想いなら。

むしろ剣を交える覚悟を決めるべきではないかと考えていた時、彼女が意外な行動に出た。

 「なッ……」

はしたないとは、思わなかった。
しかし彼女が1つずつ、そう一枚ずつ身に纏うものを外す様に目を見張る。

無防備過ぎる。昨日屋上で相対した時のようなシールドもない。

もしユスターシュが剣を抜いて喉元を貫けば簡単に命を奪える状態だ。

 「血迷ったかッ……」

剣の柄に手を掛けた。しかし、長い刀身を晒すことは出来ない。

均整が取れながら肉感的なボディにユスターシュは釘付けになる。

罠だろうか。じり、と一歩下がるもそれ以上離れることは出来ず。

 「治癒だと?」

姫宮千秋を譲は抱き締めた。その際、過去の記憶が僅かに甦る感覚を味わった。

彼女の能力は本物かもしれない。

 「……ーーやってみろ。
 その代わり、妙なことをしたら
 すぐさま命を奪う。ーー構わないのだな。」
(57) 2023/10/21(Sat) 8:50:59

【人】 水の魔騎士 ユスターシュ

 「俺はーードローイグの貧民街に産まれた。
 小さな時、姉と二人で暮らしていた所に男達が押し入って来てーー浚われたんだ。

あれは、あの鎧はミュジークのもの。
……姉さんと俺を引き裂き、焼き殺した犯人は、ミュジークの騎士だッ!」

ユスターシュはチアキローズを突き飛ばす。
思い出した壮絶な記憶に苦しみ胸をかきむしる。

 「おのれッ!ミュジーク…!

 この鬼畜な所業を赦すものかッ」

あの焔に包まれて姉が生きているはずはない。
連れ去れた自分がどうなったかの記憶はないが、きっと奴隷のような扱いを受けたに違いない。

ユスターシュは恨みの籠った瞳でチアキローズを睨み付ける。

 「お前の国が…俺の人生をめちゃくちゃに
 したんだッ!」
(58) 2023/10/21(Sat) 8:56:21

【見】 不良少年 滝沢啓介

さてはて翌日、学校にて。

名を呼びあうだけでクラスメートたちはすぐに啓介と里津子の仲を把握したようだ。

さすが思春期!そういう色恋には目敏い。

啓介は不良仲間たちから半分本気にどつかれ、祝福を受ける。

 「や、俺もちょっと未だに
 信じられないんだけどさ?
 マジなんだよ、マジ!」

彼女が女子たちに対してなんと言ってるかなんて知らないけど。
(@9) 2023/10/21(Sat) 9:19:09

【見】 不良少年 滝沢啓介

昼休みは勿論彼女と共に。
啓介のランチは弁当だ。
おかずは卵焼き、唐揚げ、ひじきの煮物にキュウリのサラダ。

独り暮らしの彼女は何を食べるんだろう?

二人は屋上のベンチに並んで座る。この後(放課後)、チアキローズとユスターシュが同じ場所で決闘めいた逢瀬となるのだが、それはまた別に語られているはず。

 「……なあ、お前の仲間ってお姫様だけなの?
 昨日屋上にいたのがお姫様?
 闘ってた相手は男だったよな。
 アイツの攻撃で俺は気を失ったんだよな?」

青空の下のんびりした空気が流れる。校庭からは遊んでいる生徒の歓声も聴こえるのにこんな話だ。*
(@10) 2023/10/21(Sat) 9:19:27

【人】 爽快ブラスト チアキ


「ええ。もし貴方が私のユスターシュ様では無いのなら
 命を失う覚悟はできています。」
 
 
貴方がそうであると信じたかったのです。
だって魔力が似ていました。まるで同じ方のもののように。
姿形も瓜二つでした。
ただ、記憶が違い、精霊を伴うだけ。
だから私は半ば確信していました。
一縷の不安はありましたが、だからこそここまで肌を晒して彼の治癒を望んだのです。
ここまでして間違っていたのなら──私は命を失う事になっても構いませんでした。
仲間たちや国の皆様には申し訳ありませんが、故意に殉じて使命を果たせぬ愚か者となじってくれて構わないのです。
彼の晒す肌にどきりとして頬が熱くなりました。
けれど、そっと彼に身を寄せ、抱きしめて──。
 
(59) 2023/10/21(Sat) 9:23:58

【人】 爽快ブラスト チアキ

 
「えっ? …きゃっ!?」
 
 
>>58ユスターシュ様の呟きに目を見開きました。
そして突き飛ばされよろけてしまいます。
そのまま尻餅をついて呆然と彼を見上げました。
貧民街?攫われた?ミュジークの騎士が…ドローイグの子供を?
あまりの言葉に理解が追いつきません。
ただ、そう。
別の意味でも私は呆然としていました。
いえ、顔面蒼白となり愕然としていました。
ユスターシュ様は騎士でした。
由緒正しいミュジークの貴族であったはずです。
それなのに。私が癒して彼が取り戻した記憶は。
──あまりにも別のもので。
 
(60) 2023/10/21(Sat) 9:24:18

【人】 焔の魔術師 ベアトリス

 「……貴女、可愛いからね。
 自分で自分の魅力は
 わかってるんじゃないの?」

あの男子生徒との時も、実は彼女がこうして誘ったのだろうか?

いや、違う。あれは本気で嫌がっていた。

嫌いな相手だから?
知らない相手だから?

それともーー男だから?

 「ええ。悪い子にはお仕置きして
 あげるわ。

 でも、私はがさつな男みたいな真似はしないから、
 安心して?」

華夜はーーベアトリスは、男たちに弟を連れ去れた。
あの時からすべての男を憎んでいる。

男は乱暴で、強引で身勝手だ。
宮廷魔術師となってからも言い寄ってくる男はいたが、みんな下心しかなかった。

男なんてーー。
(61) 2023/10/21(Sat) 9:38:31

【人】 焔の魔術師 ベアトリス

彼女の白い首筋を唇で捉える。
滑らかな美しい肌だ。
両腕に迎え入れられたら互いの顔は見えないだろう。

だから、その声だけが耳に届く。表情は見えない。
きっと平気な顔をしているのだろうが、どこかその言葉の響きには寂しさが漂っていた。

  ーーこの子は何処か私と似ている。
  誰かといても、肌を重ねても、 
  寂しいんじゃないかしら。

 「ーーだったら、手放したらいいわ。
 貴女の思考を全て、私が奪ってあげる。

 快楽に沈みなさい。身を委ねなさい。
 よがり声だけあげたらいいわ。」

首筋から耳朶へ。かぷ、と優しく噛んだら囁きを落とす。
(62) 2023/10/21(Sat) 14:23:11

【人】 焔の魔術師 ベアトリス

右手で胸の膨らみをまさぐり、衣服の乱れを大きくしていった。
前をはだけさせ、下着を露出させる。

そうしながら華夜は、変身を遂げる。
ベアトリスの姿に。

彼女は驚くだろうか。
構わない。プレイは実行する。

このまま堕としてやろう。

 「おいで、サラマンダー。

 ……さあ、この焔を見つめなさい。
 身も心も溶かして、身体を開いて
 私のものになりなさい。

 ーー気持ちいいお仕置きをあげるから。」*
(63) 2023/10/21(Sat) 14:23:44

【憑】 虹色カンタビレ サアヤ

 
  ──大切な人が居た。
 
  その子はボクと同じ女の子。
  キスして、ハグして、肌を重ねて。
  初めての恋人。
  あの頃は楽しかったなあ。
 
  でもね、任務に失敗するとそこで終わり。
  ボクたちの命は酷く儚くて軽い。
  殺して。そう希う彼女の命を絶ったのはボク。
 
  残るのはただの切なさと思い出。
  君を失って抜け殻になったボクだけ。

  
(64) 2023/10/21(Sat) 15:22:47

【憑】 虹色カンタビレ サアヤ

 
ボク自身はボクのこと、男も女もいけるやつだと思ってる。
だけど男に体を開く機会は無かったし──さっきみたいな、損にしかならない行動は避けたかったし──男の方が無理なのかもしれないね。実感はあんまりないけどさ。
男とキスした事はあるよ。触らせたことも、口で奉仕した事もある。
でも、最後の一線を越えさせないのは心を許してないからと妊娠することが怖いからだ。
 
ボクが介錯したあの子。
お腹が異常な程に膨らんでさ、オークかゴブリンかそれ以外の何かか分からないけど孕まされていた。
なんで相手がわからないかって?
諜報の仕事で失敗して、魔物の巣に放り込まれたんだよ。
散々人間の男たちにも嬲られた後にね。
命があった事はむしろ不幸だった。
あの子を何度も慰めたけれど効果はなかった。
体の傷が癒えても心の傷が癒えるのは難しく、ましてや何某かを孕んでしまっていては。
 
(65) 2023/10/21(Sat) 15:23:13

【憑】 虹色カンタビレ サアヤ


──殺した事、悔やんでないよ。
あの子が救われるにはあれしか無かった。
でも、任務を失敗したらあんな風になるんだなんて、そんな諦観を抱くようになった。

そんなの何もかも忘れて。
助けてあげられなかったボクを罰して。
ただ、心地よい痛みに支配されてしまいたい。
 
 
「あ…っ。」
 
 
艶やかな唇が首筋を捉えて、ボクは小さく甘い声を漏らした。
胸を弄られると控えめな膨らみの中、もうすでにツンと尖る感覚がある。そこを擦られると喉が小さく鳴った。
ブラウスを開かれずれた下着を露わにされる。
彼女も衣服を脱ぎ始めたのだろうか、そんな矢先に姿が移り変わり目を見開いた。
まさかそのタイミングて正体を露見させるとは思ってなかったから。
 
(66) 2023/10/21(Sat) 15:23:34

【憑】 虹色カンタビレ サアヤ

 
そんな風に動揺していたから?
召喚されたサラマンダーの焔を、ボクは言われた通り見つめてしまう。
身も心も許してはいけない。
この焔を見つめてはいけない、捕らわれてしまう。
そう本能的にわかっていたのに。
そう本能的にわかっていたから?
揺れる焔に目を奪われる。
理性がぼんやりとゆらめき溶けて、体の奥底に火種が産まれる。
うず、と膝を擦り合わせるとその火種は少しずつ熱を高めていった。
お腹の奥も、胸の先も、肌も、全身、全部、触ってほしい。
そんな欲が頭をもたげてきて。
 
(67) 2023/10/21(Sat) 15:23:55

【憑】 虹色カンタビレ サアヤ

 
ボクの姿も変化する。
乱れた制服のまま、本来の姿へと。
 
 
「センセ…。」
 
 
でもそれに気づかないふりをする。
ブラウスを脱いで、下着を外して。
スカートと靴下、ネクタイだけの姿になる。
そして眉を下げて、泣きそうな顔で。
 
(68) 2023/10/21(Sat) 15:24:32

【憑】 虹色カンタビレ サアヤ

 




 
「ボクのこと、奪い尽くして。」
**

 
(69) 2023/10/21(Sat) 15:25:19

【人】 水の魔騎士 ユスターシュ

強力な精霊使いの素養を持つ子供がドローイグの貧民街にいる。

密偵からの知らせを受けた、当時の近衛騎士団隊長ゲオルグは直ぐ様作戦を実行した。

近衛騎士団といえば、王宮に仕える勇ましく立派な騎士達、というイメージであろう。

しかしそれは表向きの顔に過ぎなかった。
国を、王族を護って行くには裏の活動も必要である。

煌やかな世界はそうした闇に支えられているのだ。何処の世界でも。
(70) 2023/10/21(Sat) 18:52:38

【人】 水の魔騎士 ユスターシュ

ユスターシュを拐ったのには二つの利点がある。

1つ。そのまま放置すれば彼はドローイグの戦力となるであろうこと。

実際、ユスターシュの双子の姉であるベアトリスはその後に焔の精霊使いとして開花し、ドローイグの宮廷魔術師、つまりミュジークの脅威的存在と化した。

もう1つは、ミュジークにはない精霊の力を研究し、あわよくば戦力に加えることが出来る、というものだ。

こうした理由により、ユスターシュの誘拐という非道は王族には秘密裏に敢行されたのである。

チアキローズが知らなかったのは当たり前だ。

裏の世界、裏稼業。
人を殺める事すらある。
国の維持に必要な裏を、表の人間が知る必要はないから。
(71) 2023/10/21(Sat) 18:53:14

【人】 水の魔騎士 ユスターシュ

余りにも突然に甦った過去はユスターシュを狂気に走らせるに十分なものだった。

姉が亡くなったと勘違いしたなら尚更。
ユスターシュはまだ、姉の名を思い出してはいない。
今脳裏にあるのは幼き日の面影だけ。

怒りに任せ、屋上の硬い床に彼女を押し倒す。

瞳には憎悪の焔が燃えている。

ユスターシュが思い出した記憶は彼女が望むものではなかった。
それに絶望してもおかしくなかったし、または部下のしたことなど知らないと言っても不自然ではなかった。

しかしーーユスターシュが組み敷いた彼女は、王族であった。

それはただ地位だけで決まるものではない。
生まれながらに彼女は、その品位を持ち生きていた。

彼女の謝罪はまるで聖女のようであった。覚悟に満ちた人間のもの。

もしユスターシュが正常な状態であれば心打たれ、その場から立ち去ったかもしれなかった。

だが、怒りの焔がユスターシュの身を焦がす。
恋い焦がれるように身体を舐め尽くすーー。
(72) 2023/10/21(Sat) 18:53:46

【人】 純真アンサンブル リッコ


私本当はこんなに食べないんだから。
昨日ラーメンを美味しそうに食べてくれてたから、つい、たくさん作っちゃっただけ。
それだけなんだからね!
だから、大きめの包みを抱えてたけど知らんぷりする。
基本的には私のお弁当はほうれん草のキッシュにチキンのトマト煮、ブロッコリーにそれとデザートにうさぎりんご。
うさぎりんごのやり方を知った時は衝撃だった。かわいすぎて!
こっちの世界の料理はミュジークと似たものもあるけど全く違うものもあって面白い。
 
そそくさと、大きめの包みから自分の分だけ出して食べ始める。
 
 
「昨日はその仲間が連絡取れなくなってたから
 探してたのよ。
 諜報役だからどうしても危険な目にあいがちだし
 …まあ無事合流できたのだけどね、あの後。」
 
 
あの時は無様な様子を見せたな、と眉を寄せたけど。
男の攻撃でというのには頷いた。
 
(73) 2023/10/21(Sat) 19:40:47

【人】 純真アンサンブル リッコ

 
「ドローイグ帝国の…ユスターシュと名乗ってた。
 私たちミュジークの民は音に魔力を乗せて
 魔法を扱うけど、彼らは精霊を操るの。
 でも、ユスターシュは姿も名前も
 姫様の婚約者だった方と同じで…。
 けれど記憶がないらしくて。
 
 …姫様の心が折れないか、
 無理をなさらないかは心配ね。」
 
 
何が起きているのか、私にもよくわからない。
ドローイグの策略か。別の第三者の力か。
まさかミュジークの闇の部分が関わっているなんて今は想像もしてなかった。
それに、サアヤが危険な目に遭ってることも。
姫様が別の決意を固めつつある事も。
 
小さくため息をついてしまう。
 
 
「あの男の真実を暴かなくてはならないわね。
 サアヤが何か掴んでくれていたら良いのだけど。」*
 
(74) 2023/10/21(Sat) 19:41:06

【人】 焔の魔術師 ベアトリス

焔は揺らめく。
まるで人の心のように
ゆらゆらと踊る。

移ろい、虚ろ。
儚く燃え尽きるまで。

せいぜい散らす火の粉。
ならば最後までーー

燃えかすすら遺さずに。
(75) 2023/10/21(Sat) 20:25:14

【人】 焔の魔術師 ベアトリス

世の理は全て、裏の働きに
支えられている。

国が正常に機能するため、その頂点足る者達が君臨するために、小さな犠牲は何処でも払われる。

幼くして拐われ人生を狂わされた子供がいたり、任務を失敗し魔物の巣に放り込まれた少女がいたり。

何も珍しい話でもない。

それに関わる者達がどんなに心を傷めても、ただ歴史の片隅に埋もれる塵程度だ。

華夜はベアトリスに、本来の姿に戻る。

彼女とまぐわうのならそうしたいと思ったから。

本当に欲しいものを語った彼女の前で、ありのままの自分で居たかったから。

腰のきゅッと締まった、胸の強調されたドレスである。
彼女の控えめて可愛らしい感じの胸とは対照的に、ベアトリスの胸元は豊満だ。

背中のジッパーを外して、はらりと脱ぐ。ボリュームある二つの果実は揺れながらたぷんと形を現した。

ロングスカートもするり、と脚から抜く。
下着は上下ともつけていない。
よって、ベアトリスは産まれたままの姿を晒した事になる。
(76) 2023/10/21(Sat) 20:25:44

【人】 焔の魔術師 ベアトリス

彼女が変身した時には一瞬驚き目を見張る。
まさか彼女が昨日のーー

もしこの時にベアトリスが任務を考えていたのなら行動は変わったかもしれない。

だが、お互い姿を晒した意味はなんなのか。
闘うためではなかった。

言葉を交わさなくともわかる。

 「……ええ。奪ってあげる。
 貴女はもう、平気なふりをしなくていい。
 私の事だけ考えて。

 ーーベアトリス・カヤック。
 それが私の真名よ。」

ベアトリスと同じように衣服を落とし、ほぼ裸となった彼女に覆い被さった。ソファーが軋み音を立てる。
(77) 2023/10/21(Sat) 20:26:06

【人】 焔の魔術師 ベアトリス

曲線で構成される2つの女体がシルエットとして交わる。

熱い息を吐き、まず肌と肌を夢中に触れあわせた。
たっぷりとした胸を彼女の頬や首筋にあてがったり、お腹を擦り合わせたり。

脚を絡めてむちっとした太もも同士を密着。何処もが柔らかだ。

 「ん、ふッ…」

妖しく身体を重ねる二人をサラマンダーの焔が照らし出す。
その魔力には催淫効果もあり、ベアトリスはうっとりした心持ちになった。

下肢の谷間に潤いを感じる。

 「気持ち良くなりましょ…」

彼女の片足を持ち上げ陰部同士を重ねることは叶うか。
所謂貝合わせを試みようと。

彼女もしどど濡れているか。*
(78) 2023/10/21(Sat) 20:26:27

【憑】 虹色カンタビレ サアヤ


それでも。ボクの気持ちを救ってくれたのは姫様だった。
王族でありながらも地位の低い姫様。
母が正妃ではなく側妃でありその地位も低かったことからも後ろ盾の少なかったチアキローズ様はとても優しくて、ボクたちの気持ちに寄り添ってくれていた。
ただ守られるだけじゃなく共に戦ってくださる事も嬉しかった。
けれど、やっぱり姫様じゃダメなんだ。
姫様とボクたちとは命の重みが違う。
リッコーリスともそう。
リッコーリスとも肌を重ねたけどそれは姫様へ想いを寄せるのを防ぐため。自分が気持ちよくなるためじゃないし、リッコーリスは自分が大切にされたかった子だろ?
ボクはね、いつだってバランスを考えてた。
任務を失敗しないように。
失敗した時は自害できるように。
生き地獄に落ちないように。だけど──。
 
(79) 2023/10/21(Sat) 21:07:59

【憑】 虹色カンタビレ サアヤ

 
「サアヤ・ペッツォ。
 ──ミュジークの諜報員だよ。」
 
 
本当はこんなことを言ってしまってはいけないんだけどね。
ぼんやりとした眼差しを向けながら、綺麗な肢体に押し倒される。
柔らかな胸が押しつけられるとその肌に唇を滑らせた。
痕を付けないくらいに吸ったり、舌先を尖らせて甘さを感じたりして。
どこも柔らかで滑らかで、極上のシルクを撫でてるような感覚。
あの事も違う。リッコーリスとも違う。魅力的な大人の女性。
 
 
「ぁ、あっ…。」
 
 
甘い香りが鼻腔をくすぐる。
しっとりした肌にボクは昂っていたけれど、もしかしたらサラマンダーの魔力も影響していたのかもね。
片脚を挙げられるとすっかり濡れた花弁が、焔の煌めきを受けててらりと光を返した。
ひく、とそこが浅ましくもひくついて、脚を開かれた分開いた花の奥まで外気が届いてひんやりとしてしまう。
それでも花弁が綻び切っていないのは、そこに女性の指くらいしか受け入れたことがなかったから。
 
(80) 2023/10/21(Sat) 21:08:32

【憑】 虹色カンタビレ サアヤ

 
「ふあっ! ん、んんうっ、
 これ、きもちい…あっ、ああっ!!」
 
 
くちゅ…と、濡れた花弁が重なると濃厚な口付けのような音が響いた。
押し付けるように腰を揺らせば、花弁全体やその上の真珠までが濡れて擦れて、甘い声が漏れてしまう。
下側だとうまく動けない分、リードは彼女に譲りながらも、カクカクっと無意識に腰が跳ねて。
 
 
「ん、んんっ、キスしてよぉ…。
 下の口だけじゃ、寂しいよ、ベアトリスぅ…♡」
 
 
両手を伸ばして抱き寄せられるなら、そうして彼女にキスをねだるんだ。
昨日からおあずけくらってたみたいな感じだから、催淫効果も相待って直ぐにとろとろに蕩けて。
キスしてくれたなら直ぐに舌先を委ねて甘えてしまうんだ。
してくれなかったら拗ねちゃうかもね。
でも、ボクは喉奥でも胸だけでもイけちゃうエッチな子だからさ。
直ぐに高まって、早くってせがんじゃう悪い子なんだよ。*
 
(81) 2023/10/21(Sat) 21:08:56

【見】 不良少年 滝沢啓介

里津子のお弁当は彩り鮮やか、しかも見たことない美味しそうな料理が。沢山あるのは食べていい、ということ?

 「すんげ、うまそ!
 頂きます…!
 わ、これパイ?中身はほうれん草?
 バターが香ってめちゃくちゃうめー。
 鶏も柔らかいな!」

キッシュなんて初めて食べるからビックリしながら口に運んだ。
唇の周りにパイ生地のかすを沢山つけながらがっつく。

 「ドロ…ユス…?
 難しい名前だな。よく覚えられるな。
 
 よくわからんけどあの男が敵なんだな?」

馬鹿な啓介の理解はそこまでしか及ばなかった。

ウサギりんごを手で掴み、くるくる回して。

 「これ可愛いなあ。ウサギじゃん!
 俺、飼育係なんだ。
 校庭にウサギ小屋あるだろ。
 あそこのウサギ、世話してるの
 俺なんだぜ〜。」

ぱくり。甘酸っぱいリンゴはジューシーだ。勿論自分の弁当も平らげる。二人分でも余裕余裕。
(@11) 2023/10/21(Sat) 21:49:59

【見】 不良少年 滝沢啓介

 「うまかった。あんがとな。
 ……お前が大変なのはわかったよ。
 だけどさ、闘ってばかりて
 訳じゃないんだろ?
 息抜きも必要だよ。

 今日の放課後さ、デートしない?」

真面目な彼女は姫の護衛や宝石の捜索を優先させ、断るかもしれないが。*
(@12) 2023/10/21(Sat) 21:50:18
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (4)

リッコ
9回 残----pt

 

ベアトリス
9回 残----pt

 

ユスターシュ
5回 残----pt

 

クロ
1回 残----pt

 

犠牲者 (1)

サアヤ(2d)
12回 残----pt

 

処刑者 (1)

チアキ(6d)
9回 残----pt

 

突然死者 (0)

舞台 (1)

滝沢啓介
10回 残----pt

 

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.13 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa