人狼物語 三日月国


249 【身内】Wise man's chocolate

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 平成

[振り向いた先にいたその人は、明らかに動揺していた>>14
だけど、その様子と、歳を取ったとはいえ残る面差しが「彼」だと思わせたから
名を呼んで見せたなら、少し意外そうな表情で俺の名前を呼んだ
人違い、なんてことになったらそこで話が終わってしまう]

 あ、やっぱりあってた
 聞き覚えがある声だったからさ
 顔見たら似てるなぁ、って
 そっちこそ、俺のこと覚えててくれたんだ?

[記憶力はいいんだと嘯いて
安堵と喜色を浮かべて見せたなら、少しは動揺も消えるか?なんて思いながら]
(1) 2024/02/16(Fri) 19:12:26

【人】 平成

[とはいえ、彼が戸惑うのも無理はないだろう
同級生と言っても必要な時以外は絡むことは殆どなかった
そんな俺がパッと見て名前を思い出すとか、想定外だったのかもしれない

だけど、接点がないからこそ気付かないうちにいつも姿を追っていた
何故そうしていたのかはわからない、けれど
自分にはない「何か」を持っている彼に無意識に惹かれていたのは確かなこと]
(2) 2024/02/16(Fri) 19:13:35

【人】 平成

[思いがけない再会はあの頃の思いを連れてくる
とはいえ、彼が今どうしているかわからない以上変な真似はできない
家庭を持っているなら、深入りするのは避けるべきだから

そう思っている所に掛けられた誘いを断る理由なんかもちろんなかった>>16]

 お、いいね、せっかくだし
 今日はこれと言って予定もないしな
 一杯と言わず付き合うぜ

 あ、そっちの予定もあるか

[うっかり向こうの都合も考えずに言ってしまった
だってせっかく再会できたんだ、上手い事この先に繋げられないかなんて
そんな期待くらいはしてもいいだろう?]
(3) 2024/02/16(Fri) 19:15:10

【人】 平成

[そうこうしているうちにオーダーの順番が来たようで
俺は何を頼むかと少し考える……あまり強いものは避けておきたい]

 んー、とりあえず最初はモヒートにしておこうかな

[カクテルを一つ頼むと手際よくバーテンがグラスを用意する
ごゆっくり、と差し出されたそれを受け取って空いている席を探す
運よく席を見つけたなら、そっちへと彼を誘おうか]

 どうする? 乾杯しとく?

[なんて、軽くグラスを持ち上げて言ってみるけど
この場合、何に乾杯するべきなんだ?*]
(4) 2024/02/16(Fri) 19:17:41
平成は、メモを貼った。
(a0) 2024/02/16(Fri) 19:20:03

平成は、メモを貼った。
(a2) 2024/02/17(Sat) 17:11:18