人狼物語 三日月国


7 【R18】鈴蘭の村:外伝6〜カフェリコリス〜【RP半再演ペア】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 最上 雪

─優しさは時折 矢刺し狭に─



  ええ、当時は財布が心無かったもので。
  高級品のイメージは私も未だに抜けませんねえ。


[微笑ましい言葉に思わず笑みを浮かべ
そんなことを語ったのでありました。>>@0
いつか華川さんが大人になった時
どんな感想を抱くのでしょうか、
そんなことを思いながら。]



  ありがとうございます。
  そこまで褒めていただけると、
  何だか恐縮ですね……。


[こうもストレートに褒められるのは弱く
悠人さんに名を褒められた経緯を思い出しながら>>1:74
照れで思わずはにかんでしまったのでありました。]
ちなみに雪さんと呼ばれても気にはしませんでした。>>@0]
(@4) 2019/04/22(Mon) 19:24:00

【見】 最上 雪

[パフェを堪能する彼女の様子に
微笑ましさを覚えつつ、筆を走らせます。
きーちゃん、明るく元気な響きですねえ。]
(@5) 2019/04/22(Mon) 19:24:16

【見】 最上 雪

[やがて完成した絵をお見せした、その時。
微かに見開かれた目。>>@1


もし彼女が感じたことを知ったなら、
私は後悔の念に駆られたでしょう。>>@1>>@2
────例え、知らなかったこととは言えども。]
(@6) 2019/04/22(Mon) 19:24:35

【見】 最上 雪

  ……どういたしまして。
  しかしクリアファイルなどに入れて
  お渡し出来なくて申し訳ありませんね。


[汚れや破損、紛失のことを考えると
そこを多少申し訳なく思いつつ。


笑顔に隠された別の何かに気付けても
その正体を察することが出来ず。>>@3
しかしそれを指摘して良いか分からない己は
─────触れずにおいた臆病者なのです。]*
(@7) 2019/04/22(Mon) 19:24:52

【見】 最上 雪

[そうなのですよ実は道場非常勤講師と
社畜と同人創作3足わらじ。>>54
この惑星は、不思議だ。

(※宇宙人ジョー○ズ風)


ああいえお気になさらずとも良いのですよ?
腐海は他者に強制するものではございませんから。
ふふふありがとうございます?
ここから活力糧に今後も細々生きて参ります。


わあ初恋歴長いのですね!(?)
しか女の子と別れさせていたのに
報われないと決めつけ10年以上離れていた
………
このお話
どこに行けば買えますか??]
(@8) 2019/04/22(Mon) 22:42:16

【見】 最上 雪

[大そっくりさんではなくご本人が!
まあなんと豪華な番組なのでしょう
田嶋さんとそうちゃんさんGJです!


ありがとうございますそうであることを願って
そしてあれそれに関してもありがとうございます
諸々落ち着いた頃にでも改めてお話しまあああす
本当あの二人のもだもだなところは焦ったくもありますが
最高ですよどっちが攻でも受でも美味しいです
あーーーーーーーーーーーーー
(※まさか拝見されていたとは、何と!?
 お二人がそれを知ったら私が殺されそうですね!)


普段素直じゃないけど
いざという時は男気を発揮する
我が友の瑛太さん。
兄として弟のことを長年守りつつ
現在は成長した弟に精神救われつつある
もう一人の我が友、蘭志郎さん。>>55


─────今日も、いい萌えでした……。
(超いい笑顔)]
(@9) 2019/04/22(Mon) 22:42:43

【見】 最上 雪

[私含め皆様もふかぁ〜く心に刻みましょう
自分だけは関係ないとか思うのが
転落と崩壊の元ですからね(遠い目)>>55


そうそう、某人類に栄光あれのゲームに出てくる
黒い服着た人間型の精巧なロボットに似て非なる
目隠しをした存在と同じ名を使うスマホはそのカードですよね
べーぐるに似た名前お腹が空いて参ります……。


あ、時計台いいですね
私北海道行ったことがないんですよ
許可が下りるなら是非ともお願い致します…………。


結果に関しては
メタいこと言いますと

現在執筆中ですので
少々お待ちを!]
(@10) 2019/04/22(Mon) 22:43:18

【見】 最上 雪

─きーちゃんさんご来店後─



[ええ私の脳内ヒスパニック…じゃなかった
プチパニック起こしかけてますよ
洗濯と掃除の結び付きが見えませんもの。>>56]


  ……
え?
  同居はしていない??



[思わず聞き返してしまいましたが
実際には同居してたけど田嶋さんが知らないなどと
第三者の私が勿論気付けるはずもなく!]


  ど、どうでしょうね?


[この時の私は奏太さんの性格についても
存じ上げないので頭に疑問符をたくさん飛ばしつつ
直接聞くとの言葉に呆然と頷いてしまったのでありました。]
(@11) 2019/04/22(Mon) 22:43:39

【見】 最上 雪

[────お二人の今後の行方や如何にっ!
次週「姉、弟に直球で聞く」
またお会いしましょう!!


(※これはあくまで妄想です。
 実際の出来事とは大分異なっております。
 (多分) )
]**
(@12) 2019/04/22(Mon) 22:43:57

【見】 最上 雪

─幕間・さあ、いざ逝かんガチャの道!!─



  ……とうとうこの日がやってまいりました。




[あのカフェを利用した後の後日談。
時は来た、
ガチャのイベ。>>1:@41

同志よ資金は十分か。
林檎のカードを手元に寄せて。
手に汗握ってスマホを見つめ。
推しを迎える 
覚 悟 は い い か ──────




(前奏)

]
(@13) 2019/04/23(Tue) 21:13:53

【見】 最上 雪

[推しとおおお↑ 推しのおおお↓ 
それ
(※実装)
 待ち望みいい♪ 

 

イベ限 課金 ほらお給料♪
お祭ううりいいいの 夜はああああ
(※イベ)

胸がああああ 
さあわあぎますううううう↑↑↑♪




深夜 2時に 息を潜めて♪
「追加 するか」 出しかけた手を♪
(※課金)

理性のおお間にいいいいい
 
押おおおしい込おおおめええええ
たああああ↑↑↑♪




\さん はいッ/  ]
(@14) 2019/04/23(Tue) 21:14:09

【見】 最上 雪

[ いいいどおおむうう↑↑
高レええええアあああああはっ♪


遠いいい 高嶺ええええの

花ああああ↑↑↑ああああ↓↓↓↓



虚空うううにい 
消えてええ↑え↓ったぁ♪

私のおおお給料おおおぉ
おおおおおお♪↓↓↓↓




(※某林檎のカードと化しただけ) ]
(@15) 2019/04/23(Tue) 21:14:25

【見】 最上 雪

[────以上、夏○りの替え歌でした。
ご清聴誠にありがとうございました。


さあいざ逝かんその結果。
ええ、例え爆死であろうと
諸 道 連 れ に っ !
(※何をだ)



さあさ挑んだ死地の果て
そこに得るは蛇か華か


演出画面を食い入るように
(※予算1万円分)
見つめその先、得たものは─────



何度か10連を回すのは大事ですね、やはり課金がものを言いましたか。(訳:無事にお招きいたしました)]**
(@16) 2019/04/23(Tue) 21:15:01

【見】 最上 雪

[ええ恐れ入りますしかしながら
創作の方は現在低速気味ですがね()>>139


何と、本などは存在しないのですね。
それでは過去のお話を愛でつつ
今日も素敵な供給をありがとうございまああああす!


承知しました!あのお二人の近況をご報告しますと
お兄様と1日を過ごしたいがために
瑛太さんが有給使ってお兄様の休日に合わせたり
(※普段休日が合わないお二人なのです)
蘭志郎さんのお店に当時の元カノさんがご来店したり
たまたま海外出張が被った挙句
滞在する場所はおろかホテルの部屋が隣同士という
(※お二人はこの件に一切関与しておりません)

それはそれは薄い本が厚くなりそうな展開
てーーんこ盛りですとも!


ありがとうございます本当に良い兄弟で
これからが楽しみなカップルに
萌えを満たされながら友として側に居られる
この幸せよ、永遠なれ……!

(訳:ありがとうございます!!)]
(@47) 2019/04/26(Fri) 20:23:52

【見】 最上 雪

[打ち上げ花火は見事に上がりました……っ!>>140
ありがとうございます、きっと田嶋さんのおかげですね
応援の力も糧に変え、推しが導かれたかと思うと
嗚呼もう妄想が、妄想が……っ!!


マジカルチェンジも少なく済んだおかげで
次の実装に備えることが出来たのも
大きな大きな幸せですね(いい笑顔)]
(@48) 2019/04/26(Fri) 20:24:07

【見】 最上 雪

─華川さんご来店後・パティシエさんのお話そしてさよなら─



  弟さん、パティシエさんなのですか?
  それは凄い。


[喧嘩も出来るパティシエさん────>>141
嗚呼妄想が捗げふんげふん

しかもお二人訪れたことあるんですかあああ!!?>>142
]
(@49) 2019/04/26(Fri) 20:24:22

【見】 最上 雪

[────しかし、名残惜しい時間もここまで。
お二人は次々に席を立たれていくのでした。>>157>>@44]



  ええ、またご縁があれば。
  いつかどこかでお会いしましょう。


[お二人にそうお返事し、
手を振ってドアからお帰りする様子を
お見送りするのでした。
ええ、ええ。知らん顔なんてしませんとも。>>@45


そんな私も残りのサンドイッチを頬張れば
お代を払い店を後にするのでありました。]
(@50) 2019/04/26(Fri) 20:24:39

【見】 最上 雪

─幕間・後日談、そしてお二人のために─



  父上ぇ!!
  私はもう武道に関しては公の場に出ないと
  何度も申し上げたではございませんか!
  それなのにどうして私をこう神事の場になど
  引きずり出そうとするのです!!?



[某月某日、道場内。
珍しく声をあげる私の様子に
驚き目を見開く十数名の生徒さん達。


事の発端は父上による神事の打診。
私達が信奉する武道某神宮にて
神事の継ぎ矢、その射手に(事前の許可なく)
選ばれたという。


全く何てことしてくれるんですか本当に!?]
(@52) 2019/04/26(Fri) 20:24:56

【見】 最上 雪

[継ぎ矢とは、的に射った矢先に
続けて矢を射た結果、矢が継がれたかのように
筈に刺さる現象のこと。


しかし、この神事はこと単純ではございません。
一本目の矢を射たのちに目隠しをされ
祈願を掛けながらその後二本連続、
合計三本を射て全ての継ぎ矢を成功させねばなりません。


これプレッシャー高すぎますよ!
難易度高すぎませんか!?

何で兄上に……兄上は流鏑馬に出場??
私しかいないと?


ふざけないでくださいよっ!!]
(@54) 2019/04/26(Fri) 20:25:24

【見】 最上 雪

[……本来であれば何としてでも、
お断りするつもりだったのですが。


我が友瑛太さんが、たまたま店の臨時休業日と
休日が被る蘭志郎さんを引き連れ
その勇姿を眺めたいと仰るのです。



────とても申し訳なさげに
告げる友の言葉。
私がある日を境に武道の公の場で
姿を現さなくなった訳を知るからこそ
こうして気遣われてしまった訳なのですが…………。




やだこれ断れないやつじゃありませんか(真顔)
友にこんなこと言われたらこんなの俄然
張り切るしかないじゃないですかああああああ。]
(@55) 2019/04/26(Fri) 20:26:01

【見】 最上 雪

[そんなこんなで当日、神社境内の屋外近的。
四方を大勢に囲まれる境内、
関係者席がざわつく中、弓を構えます。


公の場に姿を現さなかった次男坊が
突如神事の場に登場したともなれば
多少は仕方ないことでありましょうか。]
(@56) 2019/04/26(Fri) 20:26:59

【見】 最上 雪


[嗚呼、こういった騒がしい席などさっさと……
そう思い横目で人の波を見た先に見えたのは
────友、二人の姿。



おや特等席ではありませんか、そこ。
真横からこうも見られては、
最高のものをお見せうするしかありませんね。]
(@57) 2019/04/26(Fri) 20:27:21

【見】 最上 雪

[一度目を閉じ、弓を構えれば。
一本目は的中。


その後藍の目隠しを施され、
太鼓の音の後宮司さんの祝詞が再度。
そして祈願を促す言葉が響いたのなら……
願うことはただ一つ。]
(@58) 2019/04/26(Fri) 20:27:41

【見】 最上 雪

  ────縁が繋ぐ人の愛、
  垣根を越え形を変え
  例え辛苦があろうとも。


  その道が未来に拓かれ幸満ちれと
  天が意志を示すなら、
  ……矢よ。続けて継ぎ当たれ!!




[─────水を打ったように静まり返る場。
まさか私が放つ声の大きさと威力に
人が皆飲まれ、恐れ慄いた瞬間であったとは
全神経を弓矢に集中させていた私は気付くことなく。]
(@59) 2019/04/26(Fri) 20:27:59

【見】 最上 雪

[二本……音、「おお…」という人の声。
これは、当たりましたね。
最後……放った……音。静まり返る場。


目隠しを外せば……見事に三本の矢は
継がれていたのでありました。
盛大な拍手と歓声の中、しきたりに従い
作法の後下がったわけでありますが……
嗚呼もうこの緊張感怖すぎます!!



後に父上と妹からは
「口上で鬼神が宿ったかと思った」
と聞かされた訳でありますが。]
(@60) 2019/04/26(Fri) 20:28:20

【見】 最上 雪

[なお後日職場の方々から
「最上さん、凄いねテレビ見てたよ!」
などと言われ首を傾げたところ。


あの場面が丸々テレビで撮影されており
ニュース番組で報道されてることを知らされた私は]


  どういうことですか父上?
  私にもはっきり分かるよう
  ご説明願いましょうか??



[と詰め寄ったのは記憶に新しいところ。
お二人からは格好良かったと言われ、
礼を言われたことも……
私個人の願いですからね。
例え第三者が考察をしたとしても
答えを口にするつもりは毛頭ございませんよ。]*
(@61) 2019/04/26(Fri) 20:28:50