人狼物語 三日月国


175 【ペアソロRP】爽秋の候 【R18G】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


[犠牲者リスト]
とある書物

二日目

事件:楽観

本日の生存者:コバト、セシリー・ラミナリア、アスベル・レイフェルス、ヘンリエッタ・ストゥディウム、エドゥアルト・レイフェルス、渡守 理音、辰沙以上7名

【人】 勇者 アスベル・レイフェルス

─王城の客間─


 そ、そうか? そう言われると照れるな。
 兄さんだってばっちり男前じゃないか。役者みたいだ。


[正装を纏う機会などほぼ無い田舎出身の冒険者。
明らかに衣装に“着せられている”側ではあるのだが、
すぐに馴染んでくれると信じよう。

髪が触れた感触がして、兄さんの方を見た>>0:13
子供じゃあるまいし、と思ったのは嘘では無いが
嬉しくない訳が無い。
緊張していた口元も自然と緩んでいた。

俺にとって兄さんは、いつまでも手間のかかる弟で
面倒を見る対象だったから。
それは、多少なれど今もあると思う。

生まれてからずっと一緒だった、二人だけの兄弟。
俺は一番兄さんのことを知っている自信がある。]
 
(0) 2022/09/18(Sun) 1:17:29

【人】 勇者 アスベル・レイフェルス

 
  あ、ありがとうセシリー……。
  そう言って貰えると気が楽になる、って

  
でも、もうそのことは忘れて欲しいんだけどな??



[ セシリーの緊張解し>>1:26は、十分過ぎる程に効果があった。
 途端に語気が強まってしまう。
 
 同時に、緊張に震えていた俺と違い、
 セシリーの堂々とした立居振る舞いには
 改めて彼女が王女だと実感し、尊敬の度合いが高まる。]
 
(1) 2022/09/18(Sun) 1:19:02

【人】 勇者 アスベル・レイフェルス

─閑話:適材適所─


[この四人で旅をするようになり、今まで一年弱程度の期間しか経過していないが、危険な場所や、寿命が縮まる思いをする経験も何度も遭遇した。

中には昔からの伝統、若く美しい娘を生贄に差し出す村の問題に直面したこともあった>>28

「私なら大丈夫」身代わり作戦を提案したのはヘンリ>>1:29
確かに俺よりも強いと思うし、綺麗な方だとは思うし、任せるには最適の人材だった。
実際、セシリーが立候補したとしても、俺は大反対しただろう。]


 そうか、なら危険だが任せ……。


[ と言おうとした時、を遮ったのは兄さんだった。>>1:30
兄さんの言葉に、皆がはっと兄さんを、ヘンリを見て下を向いた。]
 

  ……確かに。危険だよ……な……。
  兄さんの言う通りだ。ごめんヘンリ。


[ ヘンリと言えば、大丈夫よと普段と変わらぬ様子に見えたが、兄さんの反対に結局押し切られてしまっていた。]
 
(2) 2022/09/18(Sun) 1:23:41

【人】 勇者 アスベル・レイフェルス

 
  うん………
…ふぁっ?!?!?!



[ 兄さんが無茶な頼みをしてくることは基本無いので
 反射で頷いてしまったけど、頷いて一秒後
 言葉の意味が脳に追いついて、変な声が漏れた。]


  なんで俺が!? 
  いや、それなら
……うっ……。



[ 兄さんが、と言おうとしたけれど
 狙撃役が必要だと言われた上、メンバーのバランス、
 配置等を考えるとこうするしか無く。

 ヘンリは「ならやっぱり私がやるわよ」と
 言ってくれたけど、ここまで来て
 「女装が嫌」な理由だけで引き下がれない。
 俺は勇者だから。苦境や困難に立ち向かうのは基本。]
 
(3) 2022/09/18(Sun) 1:32:57

【人】 勇者 アスベル・レイフェルス

 
[ 結局、ふわふわロングウェーブのかつらを被り
 素朴な街娘に扮し、なるべく声を出さないようにして
 囮役は成功した──のだけれど。

 
今思い出しても恥ずかしい。

 人助けの為とは言え、結果村長村民に神の如く崇拝され
 多額の謝礼も貰えたとはいえ。
 次から似たようなことがあれば「人形を作ろう」と
 大真面目に提案もしたのだった。*]
 
(4) 2022/09/18(Sun) 1:33:11

【人】 勇者 アスベル・レイフェルス


  じゃあ行ってくる。
  晴れ舞台……楽しみに、してくれ。
  転んだとしても、笑わないでくれよな。


[ >>0:39栄誉を受け取る時間が近付いてきた。
あまり緊張しない性質だが、流石に今回ばかりは度合いが違う。


国王直々に面するだけではない。
兄さんとヘンリには内緒にしているサプライズもあるから。
表情の変化で悟られないようにしないといけないんだ。

 ──……もうすぐ、夢が現実となる。**]

 
(5) 2022/09/18(Sun) 1:45:48

【人】 騎士 ヘンリエッタ・ストゥディウム

 
[ 私がアス、エドゥと再会し、セシリーと会ってから
 毎日が楽しかった。
 共に戦う日々は、幼い頃のチャンバラごっこを思い出し
 過去、約束した時の言葉を思い出す。

 兄弟のお父さんは、魔物に殺されてしまい>>1:4>>1:5
 アスベルは、勇者を目指すことになったと>>0:49

 あの時のエドゥの必死の形相は、今もしっかり覚えている。
 あの時の緊迫さ、真剣さに

 「なら私も、一緒にお手伝いしたい」

 と告げた。>>0:26>>1:7

 引っ越してからも、その言葉は忘れたことは無く
 いつの日かその願いを叶える為、自らの腕を磨き続けていた。

 約束を果たす為、二人にもう一度会う為。]

 
(6) 2022/09/18(Sun) 19:29:08

【人】 騎士 ヘンリエッタ・ストゥディウム

─回想:再会、決戦前夜─


  やっぱり! 何年振り……かしら?
  二人とも立派になっちゃって……。背も伸びて
  久しぶり……。


[ エドゥの反応に、喜んで近寄っていく。>>1:11
 
 声も背丈も、私の記憶に存在する
 少年時代のものとは違うけど、それも成長の証。
 近付き顔をよく見みると、間違いなく私の知る顔だった。]


  渡りに船ってところね。
  ええ、任せて。私もあれから頑張ったのだから。

  ……ねえ、あの時の約束、覚えてる?


[ 「大きくなったら皆で魔王をやっつけよう」>>0:26
 親の仇の彼らなら、きっと忘れていないはず。

 にっと微笑み、エドゥと拳を突き合わせた。
 幼馴染の、お兄ちゃん的存在の仲間に。

 
 エドゥの秘めたる想いには、何も気付かないまま。
 >>1:15>>1:16]

 
(7) 2022/09/18(Sun) 19:31:31

【人】 騎士 ヘンリエッタ・ストゥディウム

 
[ そして決戦前夜。
 寝付きは良い方だけど、流石にこの状況では
 のんびり寝られずにいたので
 適当に体を動かそう、と散歩していると
 武器の整備をしていたエドゥの姿があった>>1:18]


  あ、エドゥ。
  うん、なんだか寝られなくて。
  柄にも無く緊張しているみたいで。

  エドゥも寝られないの? ちゃんと寝なきゃだめよ。


[ 自分のことを棚に上げて気遣う。
 表向きのリーダーは勇者のアスだけど
 真のリーダーは、最年長のエドゥとといっても良い。
 実際、彼は私より、皆より。
 何倍も、何十倍も苦労しているだろう。]
 
(8) 2022/09/18(Sun) 19:32:47

【人】 騎士 ヘンリエッタ・ストゥディウム

 
[ 寒さのことに気遣われれば、大丈夫と返し
 でもその外套暖かそうね、と
 布の先を少し借りて使わせてもらったり。
 穏やかな時が過ぎていった。]

 
  ふふ……募る話も出て来るものね。
  話が弾んで寝られなかったら本末転倒だから
  そろそろ寝床に戻ることにするわ。

  ありがとう。少し心も落ち着いた気がするわ。
  エドゥも早く寝ないと……。


  …………
え、っ。



[ 小さく呟かれた名に、言葉が詰まる。]
 
(9) 2022/09/18(Sun) 19:34:17

【人】 騎士 ヘンリエッタ・ストゥディウム

 
[ ──エドゥの大事な弟を見る視線が違っていたことに
 いつのまにか気付かれていたらしい。

 どう答えれば良いのか分からず、暫く沈黙とあ、う、等の
 言葉にならない言葉で繋ぎ、数秒。]



  
……あ、ありがと……、う……
う……。


  
[ 動揺はバレバレ。誰が見ても特別な感情を抱いている、と
 分かる反応を見せてしまった。
 否定することも考えたけど、
 エドゥには隠し通せないと観念し、
 必死に、でも小声でお礼の言葉を絞り出す。]


  お、おやすみ、明日頑張りましょうね! 


[ 最後には、振り返ることもせず
 逃げるように去ってしまった。

 結局、この日はほぼ寝ることも出来ず
 長い夜を過ごしてしまった。] 
 
(10) 2022/09/18(Sun) 19:36:56

【人】 騎士 ヘンリエッタ・ストゥディウム

─少し前〜現在─


  ? 何がすごいの?


[ 私とセシリーが兄弟と合流した直後。
 普段クールなエドゥの言葉がどこか違って聞こえて
 何がすごいのかわからず>>1:32
 きょとんとエドゥの方を見る。
 
 視線は勿論感じるけれど、超一流の衣装にメイクなので
 寧ろ見て欲しいと思っていた。
 故に、視線はあまり気になることも無かったので
 
すごいの意味を知ることは、無さそうな気もする。>$0
]
 
(11) 2022/09/19(Mon) 2:35:52

【人】 騎士 ヘンリエッタ・ストゥディウム

 
  王室のドレスとプロのスタイリストに掛かれば
  こんなに変わるものなのね。

  今なら、女優にも顔負けしないかも、と
  思ってしまったりするもの。


[ 喜んでひらりと一回転したり
 その際、深いスリットから伸びた脚が
 ぎりぎり限界近くまで見えたりしたけれど。
 エドゥだけでなく、アスベルにも褒められたので>>1:33
 気分はますます上々。


 
──この姿で告白とかしたら、どうなるかしら。
    正装のアスへ、再び遠くから視線を投げた。]

 
(12) 2022/09/19(Mon) 2:37:07

【人】 騎士 ヘンリエッタ・ストゥディウム

 
[ 間も無く二人きりになり
 エドゥとグラスを交わし、飲んでいる間
 他愛のない会話が続いていた。>>1:34]


  こんな王家のお城のパーティーだもの。
  緊張するなって言う方が無理だから平気。

  ? 別に追い抜かれてないと思うわよ。
  背だってほとんど変わらないし。
  見た目だってすごくかっこいいから。

  ありがと。
  エドゥだって頼りになるお兄さんだから。
  ずっと頼りにしてたのよ。
 
  セシリーは抜けてるところも可愛いのよね。
  そこが余計に愛されるというか。
  ほんと、羨ましいわ。


[ ふふ、と笑いながら高級な料理も堪能する。
 時折料理を皿に取り「これ食べる?」とエドゥに渡し
 主役の登場を見守っていた。]
 
(13) 2022/09/19(Mon) 2:38:19

【人】 騎士 ヘンリエッタ・ストゥディウム

 
  どうしたの? エドゥちょっと変じゃない?
  もしかして既に潰れる寸前?

  
かわ?

  ……あ、もしかして可愛い、って
  思ってくれてるのかしら?


[ お酒が回ってきたのか、重い荷が降りたからなのか。
 エドゥの様子が普段と違うように見えたけれど、
 前者のような気がした。>>1:35>>1:36

 とはいえ、かわいいと言われて嬉しくないはずが無いので
 嬉しさを隠すこともなく、ぱぁっ表情が明るくなる。]


  ありがと、そう言ってもらえると嬉しいわ。
  エドゥだってかっこいいわよ。

  ……あ、来たわよ!


[ 思えばエドゥはお酒にはあまり強くなかったはず。
 二人の晴れ姿見るまでは頑張って、と
 水を差し出したところで、主役の姿が目に入った。]
 
(14) 2022/09/19(Mon) 2:40:45

【人】 勇者 アスベル・レイフェルス

 
[ 宴もたけなわの頃、遂に国王より
 直々に栄誉が贈られる時が来た。
 目の前には国王、すぐ近くには
 豪華絢爛なドレスを纏ったセシリー。
 見慣れた僧服では無く、今の姿こそ本来の姿だと
 改めて実感すると同時に、美しさに言葉を失う。

 自分がこの場にいる現実と
 先に在る未来を見据えて──。]


  私ごときの身に、有り余る程の栄誉。
  畏れ多いことながら、有難く頂戴致します。


[ 緊張はヘンリにも伝わっていただろう。
 言葉も所々たどたどしくなっていたが
 何とか言い終えた後、
 国王の、セシリーの方を見て、こくりと頷いて]
 
(15) 2022/09/19(Mon) 2:42:41

【人】 勇者 アスベル・レイフェルス

 
  ──そして。
  この宴の場を拝借し、皆様にご報告がございます。
 
 
(16) 2022/09/19(Mon) 2:44:00

【人】 勇者 アスベル・レイフェルス

 
 
 
私は、セシリー王女を愛しています。

 
 
(17) 2022/09/19(Mon) 2:44:55

【人】 勇者 アスベル・レイフェルス

 
 まだ出会って数年ですが、王女を愛する心は
 誰にも、国民の皆さまにも負けない自信があります。
  

[ 徐々に頬が紅潮してきた。
 眼前のセシリーも同じようになっているだろうか。

 それでも、どのような表情でも
 愛らしいことには違いないだろうが。

 
──兄と仲間、二人の席を見る心の余裕は、無かった。*
]
 
(18) 2022/09/19(Mon) 2:46:13

【人】 騎士 ヘンリエッタ・ストゥディウム

 
 
 
…………え?

 
 
(19) 2022/09/19(Mon) 2:47:17

【人】 騎士 ヘンリエッタ・ストゥディウム

 
[ 周囲が一斉に沸いた気がしたが、
 その声も、何も聞こえない。

 数秒前まで保護者面して温かく見守っていたはずなのに
 笑顔は水を引くように真顔になり
 心臓を鈍器で殴られたような衝撃が襲い掛かった。


  
……言葉が出ない。

 

 ほんの数秒前まで浮かんでいた満面の笑顔は
 既に、跡形もなく消え去っていた。*]

 
(20) 2022/09/19(Mon) 2:49:09

【人】 白魔術師 セシリー・ラミナリア

 
  ── 閑話:生贄作戦 ──

[ヘンリエッタさんのように
 自分の身を守ることも儘ならないわたくしでは
 かえって足手纏いになるでしょう。

 そう判断して控えていたある日の作戦、
 衝撃が走りました。]


   ま、まぁ……なんということでしょう……っ


[思わず震えてしまう声。
 いつも強く勇ましいアスベル様が
 アスベル様が……、
 
かわいらしい街娘のお姿に……!
>>4

 ……草花が一斉に咲き出したような、
 あたたかく狂おしい衝撃でした。]
 
(21) 2022/09/19(Mon) 19:54:51

【人】 白魔術師 セシリー・ラミナリア

 

   (こんな気持ち萌え……初めてですわ)


[こうして目覚めてしまったのが
 ヘンリエッタさんを仕立て屋へ連れ去ることへ
 繋がったのかも知れません。
 かわいいひとやものって素敵だわ。

 ……あ! 作戦の最中はちゃんと集中してましたわ。
 予め強化魔法バフを入念にかけてから
 魔物に察知されない位置に離れて
 成功を信じて見守っておりましたとも。

 わたくしが見込んだアスベル様ですから。]
 
(22) 2022/09/19(Mon) 19:54:57

【人】 白魔術師 セシリー・ラミナリア

 
[もしも叶うことなら
 ほかの衣装も着て頂きたかった。

 ……そんな後悔を宿して。

 次の機会を狙うわたくしが
 居たりするかも……、知れませんわ。

 ふふっ。*]
 
(23) 2022/09/19(Mon) 19:55:00

【人】 白魔術師 セシリー・ラミナリア

 
  ── 宴の会場 ──

[そんなわたくしですから、
 忘れて欲しいと言われても、
 首を縦に振れませんでした。>>1


   そ、それは難しいですわ……


[勇者さまの願いは、
 何でも叶えて差し上げたいのですけれどね。
 緊張は解せたようでよかったです。]
 
(24) 2022/09/19(Mon) 19:55:05

【人】 白魔術師 セシリー・ラミナリア

 
[声をかけるアスベル様に続きます。>>5


   行って参ります
   ふふっ 一緒に転べば
   恥ずかしくありませんわね


[大切な仲間のお二人を会場に残して
 セレモニーの準備に移るわたくしの胸の中には、
 未来への期待と希望とが溢れていました。*]
 
(25) 2022/09/19(Mon) 19:58:00