人狼物語 三日月国


81 【身内】三途病院連続殺人事件【R18G】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ハルカゼ警官 ハルカゼ
メイジ警官 ハルカゼ
ニエカワ警官 ハルカゼ
フジノ警官 ハルカゼ
ロク警官 ハルカゼ
ミロク警官 ハルカゼ
セナハラ警官 ハルカゼ

処刑対象:ハルカゼ、結果:成功

[犠牲者リスト]
ニエカワ

事件:幽界の歪み

本日の生存者:メイジ、フジノ、ロク、ミロク、セナハラ以上5名

は、メモを貼った。
2021/07/04(Sun) 21:04:13

【見】 流転 タマオ

 タマオは思考した。こうして開き直る己は傲慢だ。しかし己は己の道を違えていないと自負している。結局内心でどう理屈付けても、他者にとっては言い訳にしかならない。

 一連の出来事には己に非があると思うし、己の方が謝罪することであるとも思う。が、矢張り思うだけだ。謝罪が必要とは思わないし、思えない。こうして思う思わないと己の中で並べ立てることすらなんだか億劫になってきた。一度思考を止めた方が良さそうだ。

 それはそれとしてやろうとしたことはやっておこう。
(@0) 2021/07/04(Sun) 21:04:24
タマオは、布を開き、その中身を床に転がし直した。ころん、鮮やかな翡翠を閉じ込めた目玉がひとつ。
(t0) 2021/07/04(Sun) 21:05:56

流転 タマオは、メモを貼った。
(t1) 2021/07/04(Sun) 21:06:36

【人】 諦念 セナハラ

きつい消毒液の臭いを纏った男が、重い足取りで歩いている。
目指す先は己が寝泊りをしている宿直室だった。

老いとは恐ろしい。
できる事は増えているはずなのに、
できない事はそれを上回る速さで増えていく。

未だやるべき事は残っている。
しかし一度、身体を休めたかった。
(0) 2021/07/04(Sun) 21:17:20

【見】 流転 タマオ

 タマオは布を軽くはたいた。転がる球体は点々と血の跡を残していく。不思議なことに、目玉を包んでいた小さなタオルには赤い染みはない。床に置かれたために埃が少しついたやもという程度か。

「……洗って返すべきだろうか」

 気にするところ若干ズレているんだよなぁ。
(@1) 2021/07/04(Sun) 21:23:21

【人】 焦爛 フジノ

今日も、静かに座っていた。
動き回らず、ただ静かに。
そうしないとお腹が、空いてしまいそうだったから。

雨戸の向こうから聞こえる音は、まだまだ止みそうにない。
(1) 2021/07/04(Sun) 22:38:34

【人】 商人 ミロク

いつかの時間。

男は大股で一人の少年を探している。
先日男と一番はじめに取引をした、
熱に浮かされたあの少年だ。

男は、少年から対価をもらった。
品物を欲する目的を知っていた。
だからこそ、姿が見えなくなった今行方を探していた。

人の少ない病院内だ、すぐに見つかるだろう。
そう思って、歩みを進めた。
(2) 2021/07/05(Mon) 10:30:52

【人】 諦念 セナハラ

宿直室で一眠りした後のこと。
男は、調理室にいた。
調理台には
干し肉が並んでいる。
一夜干しのようだ。

弱火でじっくりと焼いていく。
塩と胡椒と、何かの焼かれる匂いが漂った。

/*
察して……
(3) 2021/07/05(Mon) 11:29:50

【見】 流転 タマオ

 フジノが寝床に使っている部屋に勝手に侵入し、洗ったタオルを干した。洗濯バサミちょんちょん。乾いた状態になる頃には返せるかも怪しいと思ったので。

タマオは洗濯上手でしたか?(7)0n10
0:むしろ汚れが増えた
3:標準
10:完璧
(@2) 2021/07/05(Mon) 11:37:44
タマオは、洗濯も結構上手だった。
(t2) 2021/07/05(Mon) 11:39:06

セナハラは、懐かしい臭いに顔を顰めた。
(a0) 2021/07/05(Mon) 11:40:52

【人】 商人 ミロク

>>1 フジノ

「ごきげんよう。フジノさん。
 突然ですが、げーむをしませんか?

 隠して欲しいものがあります。
 決して誰にも、見つからないようにしてください。
 仲のいい友人にも、恩を覚えている医者にも。
 取引をした大人にもです」

その日あなたの前に男はやってきた。
そう、あなたに告げて、包みを渡す。
服の中に隠し続けるには少しかさばるような何か。

そして、内緒話をあなたの耳元で囁いた。

「隠したら、戻ってきて少しの間お話をしましょう。
 その後で、私が探しに行きます。
 見つからなかったら、あなたのかちです。

 見つけられたら、私のかちです」

「かんたんなげーむでしょう?」
(4) 2021/07/05(Mon) 11:47:46
体が軽い……
いつものように熱っぽい気がするのに、だるさも苦しさもない。

そうしてただぼんやりしていたら、なんとなくわかった。

自分は死んでしまったんだと。



こんな体だ…いつかこういう日は来るだろうと覚悟はしてたけど、未練がないわけではない。
死ぬ前に伝えたいことがあった。
ありがとうとか、ごめんとか……ほかにも色々……。

──自分の最後を看取ってくれたのは誰だったのだろう。

フジノは、目覚めると同時に干されたタオルを見た。不法侵入されてる…………
(a1) 2021/07/05(Mon) 12:32:14

ぼんやりと揺蕩う記憶を手繰る

アキラと話してる途中で、薬を飲んで寝てしまって……そのあとは……?

眠っていて覚えているはずのない映像が浮かんでくる。

手術室に寝かされている自分……
それに触れる二つの影……
流れる血…削がれる肉………


ああそうだ。
俺は見ていたんだ。


自分の体が解体されていく様を――


「…あは…………アハハ……!」

思わず笑いが込み上げてしまった。
セナハラさんが言ってた"食料"は自分の事だったのか。

「そっか……そっかぁ……」

最初から、"食料"にする人間を決めていたのだろうか……?

ここにいる人達の中で最も死に近いのは自分だ。
誰かを殺さなきゃいけないなら、選ばれるのは必然ともいえる。

アキラもすべて知ってたんだろう。
友達と言ってくれたのも、油断させるための嘘だったのかな……。

「──言ってくれたらよかったのに…」


嘘で塗り固めなくたって、大好きな二人のためなら殺されたってよかった。

セナハラさんとお弁当をもってピクニックに行こうといった。
アキラも元気になったらトウキョウにいこうって。

全部全部、俺を慰めるための嘘。
でも……二人にとってはその場限りの嘘でも、自分にとっては大切な約束だ。

「でも……約束は、約束……だからね……」

噎せ返る血の匂いが染みついた手術室を一瞥して、
やがてぺたぺたと、自分の病室へと戻っていく。

その顔はどこかすっきりとしていた。

【人】 遊惰 ロク

>>3 【肉】
 調理室から漂う匂いに、中に誰ぞ居るのかと、
 ヒョイと顔を覗かせる。

「……、医者の兄サンじゃねェか、飯の支度かい」

 言葉を発するまでに少しの時間を要した。
 腹が空いて、頭の動きが鈍っているのだった。
(5) 2021/07/05(Mon) 13:06:15

【人】 諦念 セナハラ

>>5 【肉】

「ああ、丁度良かった。洪水で猿が流されて来てましてね。
 この状況ですから、みなさんで食べようと思うんです」

三途村近辺の山に猿はいない。

この村に詳しいなら、違和感を抱けるだろう。
尤も、言うとおり遠くから流されて来たのかもしれないが……、
運良く病院周辺に辿り着く確率は低いはずだ。
(6) 2021/07/05(Mon) 13:24:00

【人】 諦念 セナハラ

>>6

──味見、します?


その上この天気の中、いつ外に出たというのか。
少なくとも男が雨に濡れた姿は、貯水槽の時以来目撃されていない。
冷静に考える余裕があるなら、直ぐに気付けるだろう。
(7) 2021/07/05(Mon) 13:27:00

【人】 遊惰 ロク

>>6 >>7【肉】
「サル、ねェ……」

 他所から来た男はこの辺りに然程詳しくない。
 その上頭が回ってないものだから、
 猿の肉、その事自体に不審を覚える事は無かった。

「外に出たのかい。いつのまにとってきたんだろ。
 おれが部屋ンなか引っ込んでたころかなァ……」

 けれどもそちらの方は気になった様で。
 質問なんだか独り言ちてるのだか判別のつかない調子で
 口からポロポロ零しつつ、焼かれる肉を眺めている。
(8) 2021/07/05(Mon) 14:12:35

【人】 遊惰 ロク

>>ニエカワ
 二階の最奥、扉が叩かれる軽い音が響く。
 病室の外から声を投げる。

「坊チャン、起きてるかァ?」
(9) 2021/07/05(Mon) 14:14:55

【人】 諦念 セナハラ

>>8 【肉】

焼けたばかりの肉を一切れ、菜箸で掴む。
小皿に載せると、手掴みで口に放り込んだ。

「……ん、
こんな具合だったかな


硬いらしく、何度も咀嚼している。
焼き終えた肉を皿に並べていった。

「窓辺にいたら見かけましてね、遠くに流される前にと
 一人で取りに向かったんですよ。
 傷む前に調理してしまいたかったので、
 その後直ぐ僕だけで刻んでしまったんです」

綺麗に薄く切られた物もあれば、歪に切られた物もある。
部位ごとに切り方を別けているのかもしれないし、
切った人間が二人いるのかもしれない。
(10) 2021/07/05(Mon) 14:27:27

【人】 被虐 メイジ

これはまだ"肉"の焼ける匂いがする少し前の時間。

二階からふらりと降りてきたメイジ
その顔色は、疲弊したように悪い。

「────ねえ、誰か、リョウ見かけてない?」


ニエカワのことをそう呼んでいる。
メイジは最近、彼と友達になった。
友達が友達を心配するのは当然だ。

「病室に見当たらないんだ」


「昨日すごい調子が悪そうだったし
 そんなフラフラ出歩くはずは──…………」


だんだんと消え入りそうになっていく言葉
メイジには霊的存在は、見えない、聞こえない。

そしてまたどこかへふらりと、歩き出す。
(11) 2021/07/05(Mon) 14:59:45

【見】 流転 タマオ

【肉】
 あ、肉焼いてるなーみたいな視線を向けながら、壁から壁へコースで調理場を横切っていった。それだけだ。
(@3) 2021/07/05(Mon) 15:27:47
タマオは、この山に猿が住んでいたことを初めて聞いたし、それを事実と受け取った。
(t3) 2021/07/05(Mon) 15:30:34

タマオは、包丁のある場所を確認した。
(t4) 2021/07/05(Mon) 16:15:54

タマオは、メスのある場所を確認した。
(t5) 2021/07/05(Mon) 16:16:10

タマオは、斧のある場所を確認した。
(t6) 2021/07/05(Mon) 16:16:24

 ニエカワ
「…………はい」
扉越しに声が聞こえる。
姿は見えない。

【見】 流転 タマオ

「あ」

 間の抜けた声が漏れた。バケツの隣の扉の下の隙間から水が漏れてきている。>>1:@6>>1:t14

       アユミサン

 鍵を管理している者が通ることを見越して置いていたのだが、彼女はこうした場所を見回る前に殺されてしまったらしい。部屋の中を覗けば案の定水浸しだった。放置された雨漏り箇所を直すには57くらいの技量が要りそうだ。
(@4) 2021/07/05(Mon) 18:42:09
タマオは、工具箱を置き、バケツを手に取った。
(t7) 2021/07/05(Mon) 18:44:10

タマオは、雑巾をいっぱいに入れて戻って来れば、こう、がんばって鍵を開けて部屋に入った。
(t8) 2021/07/05(Mon) 18:44:22

タマオは、雨漏り箇所の補修をした。27
(t9) 2021/07/05(Mon) 18:44:35

タマオは、(´・ω・`)
(t10) 2021/07/05(Mon) 18:45:40

タマオは、雨漏り箇所の下にバケツを置き、床の水を掃除した。
(t11) 2021/07/05(Mon) 18:48:19

【人】 被虐 メイジ

>>1 フジノ
「……ねえ、フジノ…」

メイジは今日も、静かに座っているあなたに声をかけた。
以前遊んだ時よりも少しだけ疲れた顔をしている。
お腹がすいているだけかもしれない。

「なんか、あっちのほうから匂いしてくるよ……
 もしかしたら、食料配ってるのかも……行かないの?」

メイジは"肉"が焼かれてる。調理場の方向を一瞥した。
(12) 2021/07/05(Mon) 20:02:29
タマオは、二階の部屋を順繰りにすり抜けていった。雨漏りの確認だ。
(t12) 2021/07/05(Mon) 20:16:50

ミロクは、【肉】を食べに行かなかった。
(a2) 2021/07/05(Mon) 20:37:22

タマオは、相も変わらずの無表情だが、雰囲気は分かり易い方だと自負している。
(t13) 2021/07/05(Mon) 21:57:25

【人】 焦爛 フジノ

>>4 ミロク
「……げーむ?」

貴方を見上げ、包みを受け取る。
そして囁きを聞き……こくりと、頷いた。

「……わかりました。
 じゃあ、隠してくる。
 ……ここで待ってても、別の事してても、いいから」

少し時間がかかる、という事らしい。
包みを抱え、フジノは暫し姿を消した。

―――そして、フジノは貴方の所へ戻ってきた。
髪は濡れ、乱雑に拭いた跡を残している。
服は先ほどと変わらないが、肌が湿っていたのか少しだけ張り付いていた。

「……お待たせ。
なんの、話をするの?」

張り付いた髪をひと房、耳にかけて。
フジノは貴方を見た。
(13) 2021/07/05(Mon) 23:50:23