人狼物語 三日月国


125 【身内】実波シークレットパラダイス【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


狐の姿に戻って寝そべった。

#男子会

「え、テレビ?
 俺もサインもらっとくかな!」

「おー、寝る場所なら特に決めてないし好きなとこ寝てていいぜー」

練習してからでいいよ〜。

わしゃわしゃキツネを撫でた。

#男子会

「えーマジ?
 俺らも男の子らしい話しする?」

どんな?

#男子会

存在は、しています。
枕を一個だけ投げたそうです。

命中:29
相手:<<堂本 棗>>allwho<<雑司ヶ谷 累>>allwho<<久瀬 真尋>>allwho<<栞田 百合子>>allwho
 ※1番左に出た人優先 1人だけ この場にいる男子だけ

命中は死んでいても狙う相手はそれなりに…

#男子会

「うお!?
 いきなり枕飛んできたァ!!!」

勿論避ける!

回避:34

#男子会

「任意の性別らしい話ってどんな?(哲学)
 男の子らしいバカはめっちゃやった気がするけども」

なんとも概念的な話をしている間に
合法的に枕を投げる口実が逸れてった気配がする。
なんてこった。ちぇっ。

#男子会

ちゃんと避けた。大勝利だ。
誰が投げたのかと確認すればそこには魔法少女が居るではないか。

「く、死角から投げるとはフワリィ! 覚悟!」


勿論避けた後はお返しが飛んでくるのは当たり前のお話だ。

命中:12

あ、すっぽ抜けた

#男子会

「男の子らしい会話……」

どう考えてもただの下品な話になる、と。首を横に振った。
せめて女子部屋のように恋バナでもしたらどうなのだろうか。

しなさそう。


暖をとられたり撫でられたりで、ほくほくであくびをしている二尾の狐。浮ついた話は微塵もなさそうだ。

#男子会

「ぴっ!!?」

驚いてる。隅から投げたからバレないかなと思ったが、どうしてバレないと思ったのか謎である。

回避:94

驚きのあまり別の四隅へと跳んでいった。

そんなぜんりょくでよけなくても避けられたと思う。

フワリィ速ぇ……

【人】 3年 偉智 要

>>@22 宗崎

「そのタイミングをくれないのが、このゲーム…?なのかも。
荒治療と言えば荒治療だし、悪趣味と言えば、悪趣味…かな…?」

早く春がくるといいねとぼーっとしてる。

「普通に喋るのは、大丈夫。
案内とか説明、下手でごめんね?
また、いつでも来てくれていいよ。」
(94) 2022/02/02(Wed) 0:12:17
#男子会

「つかさぁ、女子らしいってーと恋バナとかしてんのかな。
 秘密とか抱えてるとだいたい皆恋愛どころじゃねぇってやつ多そうだけど……」

皆はどうなんだろうな? と見やった。
期待できなさそうだが。

#男子会

「うわはっや。彰弘ちゃん俺が前ちょっかい掛けた時は
 そんな超反応しなかったじゃん。なんで〜?」

変な所で図太いようだし案外油断でもしていたのか?
実際はそんな事も無いのだろうけども、ともあれ。
人の心が無い生き物は理不尽にも不破の方へ枕を投げた。
理不尽なので、確定で防いでもいいよ。

命中:77

#男子会

「まあ家族とか知り合いにすら自分の秘密がバレやしないかって
 びくびくしてるんだとしたらそれ以前の問題かもね?
 
まあ俺はそういうのよくわかんないけど…


期待、できません。
少なくともこいつには、できないね。

#男子会

「ぴゃっ!!?
な、なんで累くんまで投げるんですかぁ…」


また驚いてる。そりゃあいると思われれば来るだろうに、その辺りの回転はトロトロだ。

回避:28

#男子会

ビターーーンッッ!!!


顔からぶち当たったよ。痛いかな?

威力:99  
※威力が50以下なら反抗期で累に投げかえす:30

気絶した。きゅう…………

#男子会

くあ、とあくびをしては、
人の形に戻って、口を開いて。

「興味はないこともないが」
「なんだかあんまり縁がないんだ」

適当に横たわりながら言う。だめそう。

#男子会

「軟弱」


ある意味お仲間の一年のお言葉をなんとなく真似した。
綺麗にクリーンヒットしたのでご満悦だ。カス!

#男子会

「ふ、不破ー!!!」


「良いやつだったのに死にやがって……」

死んでない。
んん?寝たのかー?と、布団をかけておいた。

気絶した不破の襟首掴んで布団までずーるずる。

#男子会

「なんだ、興味はあるのか」

狐にも人間にそういう気があるのだなぁ、と思いつつ。
人間10才児はまぁ、そうだろうよと納得した。
あってもびっくりするので……。

「俺は家族には慣れられてるからなぁ……外で絶対言うなよって念押されてるけど……。
 あぁ、俺は彼女居たことはあるぜ、今は居ないけど……」

言い出しっぺなので一応言及しておいた。

#男子会

「へえ〜。まあ棗ちゃんいかにもモテそうじゃんね?
 ここでもモテすぎて真っ先に秘密暴露されてっけど」

無慈悲な剛速球は枕だけではなかった。
振ったのか振られたのか聞かなかっただけまだマシな方。

「家族な〜。
 めんどくさいけど妹にはその内話す事になるんだろうな〜俺
 あいつ、多分もう気付いてるし」

#男子会

「秘密の暴露とモテは関係なくねぇ?」

別の意味でモテたのは確かだが。

「え、鷗助もモテそーなのにな……やっぱ秘密のこととか関係あんの?」

「って累に妹がいるとか初耳ー。
 やっぱ家族には隠そうとしてもバレるよなぁ……」

#男子会

「俺はだいたい『キャラ』で片付いて楽だった」
「どうやら強面で中身がこんなだと親しみやすいらしい」

秘密を隠すのにそうそう苦労していなかった人。

「うーん、女の子と遊ぶことはあるが……
 別にそれだけだな。もしかしたら狐に比べて、人間のコミュニティは進展が遅いのかもしれない」

累に運ばれた布団の上で枕を抱きしめて幸せそうにスヤァ……

#男子会

「実はこう見えて俺にも妹が居るらしい。
 残念ながら兄と違って実に真っ当な人間だよあいつは」

兄妹揃って人外ならやりやすかったのになー。
呟くのは大した感情も無い、何処までも単なる願望形だ。

「人間、あんまり変だと一周してすぐ受け入れるんだよな〜。
 俺も大抵は『変な奴』で片付けられてたし」

人、半端に馴染もうとするよりも目に見えて個性が強い方が
個性のキャラクター化が容易なのかもしれない。

やっぱ彰弘ちゃんって変な所図太くない?

だから魔法少女になれたのかもな……

#男子会

「……にゃむにゃ……

 ……あ、あれ…?……いつの間に、寝て…?」


気絶していたとも言う。
枕を抱き抱えながら布団の上に触り直した。

「恋……え、……普通に
適任
がいる、じゃないですか……
 
……久瀬先輩。
……子孫って、ことは……孫までいるし……
 前世では、…愛人3人もいたー…って、言ってました、し……
 ………………。」


何故かちょっと照れてる。

メモを貼った。

メモを貼った。

メモを貼った。

#男子会

「俺が死んだ後愛人まで作ってたとかとんでもねぇ悪女だよアイツ」

「まぁ……確かに経験はいちばんあるか、あのセンパイ……そらそうだな……
 だがなぜ不破が照れる」

どうして?

#男子会

「……ぁ、いや……なんて言うか、……んん……」


枕で口元を隠して体育座りをしている。女子か何かか?

「……三年の、先輩達……みんな、凄いから……
 こう……モテそう、だなぁ……と言うか…憧れと言うか……
 ……好きな人が、好かれてるの……嬉しいなぁ、って……」


要するに、先輩達だいすき!ってことらしい。

#男子会

「……三年の、先輩達……みんな、凄いから……
 こう……モテそう、だなぁ……と言うか…憧れと言うか……
 ……好きな人が、好かれてるの……嬉しいなぁ、って……」


「へえ〜勉強になるな〜。
 好きな人が他人に好かれてると嬉しいんだ?
 やきもち焼くとか気に食わないとかじゃなくて?」

スマホの録音アプリで録音されたものがリピートされた。
人の心が無い?

#男子会

噂をすればなんとやらだ!


「な、ななななんで録音してるんですかぁ!
 せ、先輩もいるなら早く言って
ぶへっ


頭に枕が不意打ちで殴られて前に倒れて布団に顔を埋めたままスンスン鳴いてる。暫くしてからむくりと顔をあげて、ダブル枕を抱えて座り直した。

「……視点が、久瀬先輩はこう…変に高いですからね……
 累くんとまたこう……違う意味で、違和感を覚えるのかも……
 ……まあ俺にとっては割と2人共、同じ組なんですけど……」


雪を突っ込もうとしてきたズだし。
録音には恥ずかしいが、しかし事実なのは事実だし、一番聞かれたくない先輩その3には今直接聞かれたので、割とまだ黙ってる。

「……えっ、嬉しく……ない、ですか?
 だって、好きな人が嬉しいと…何となくこう…温かくなりません?」
 ……累くん、気に食わない派?」


何となく周囲に視線を向けた。「好きな人が他に好かれてると、ヤキモチ焼いたり気に食わない?」と言うのを説いたげに。

#男子会

「なんか面白い事言う気がしたから……」


さいあく。

「俺は俺の気に入った人間にちょっかい掛けられてたら
 祟りやしないにしても少なからず気には食わないと思うけど?
 それって人間もそういうもんじゃないの?」

神は一歩退いて好きな人の幸せを願うとか、しないらしい。
嫉妬だとか独占欲というよりこれはただただ傲慢なだけ。

#男子会

「変な事ってなんですか…人を面白人間にしないで下さい…
 ……うーん……?嫉妬、嫉妬……
 いや、感情とか発生する仕組みはわかるんですけど……」


棗の暗号の時に、心理を考察していた。
つまりその辺りは考えれば想像できる範囲らしい。問題は、己にそれが適応されるかと言うとまた別の話だ。

「……そう言われると、俺なんか…人間じゃないみたい……」


なお、この魔法少女の最も強い加護を受けてるのは「縁結び」の能力だ。つまり、本人ではなく他者である。

その面の影響を受けているのか、或いは不破彰弘と言う人間がその気質が強かったから選ばれたのかは、定かではないが。
あとこのせいでリボンは結ばれてる。