人狼物語 三日月国


254 【R18G】星海のフチラータ【身内】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


カンアは、落ち着いた頃の#公園
へやってきた。「め〜ちゃくちゃ雪ロボねぇ…」
(a65) 2024/03/26(Tue) 19:12:39

カンアは、反重力駆動機体。雪上に跡をつけずにウィーーーーーン! #公園
(a66) 2024/03/26(Tue) 19:12:51

【人】 総合雑務機体 カンア

「お?」

「ねこねこねこ、もひとつねこ。
 盛り上がっていたみたいロボねぇ」

精巧な丸まり猫、何か歪な猫だるま、もっと歪な猫だるま、
大きさの割に重量感が感じられる猫だるま。

「これはAI産…あるならストレルカロボかねぇ。
 いびつ×2はわかんねぇロボね〜〜〜〜〜!!!
 正直誰でもやりそうじゃない? じゃないロボか〜〜」

「よっつめはー……どっちロボかね?
 この重量感出せるの限られてるロボよ〜〜〜〜?
 と言っても完成させられてるからユウィ様ロボかね」

「カテリーナ様だと猫の形にしようとして潰し過ぎそう。
 雪の板二枚が重なることになった世界線なかったロボか?
 偏見が過ぎるロボねぇ、あ〜〜〜どうかご内密に〜〜〜」

#公園
(133) 2024/03/26(Tue) 19:14:40
カンアは、居もしない誰かに懇願し、その場を去っていった。と思ったら、少し後に戻ってきた。 #公園
(a67) 2024/03/26(Tue) 19:14:46

カンアは、猫だるま一家に断熱ガラスドームを被せた。「設定変えても今回の航行中くらいはもつっしょロボ〜〜」 #公園
(a68) 2024/03/26(Tue) 19:16:26

カンアは、ウィーーーン。それほど歩き回らず#公園
を立ち去った。 「さむいさむいだロボ〜〜〜」
(a69) 2024/03/26(Tue) 19:20:15

【人】 仕分人 ナル

「あ! これは雪だるま……に猫が乗り移ったモチーフですか?
 それとも雪猫の家族が固まって動けなくなった切ない光景をつかった、人生における過酷な環境のメタファーかもしれません。難しいですね」

雪だるまが作られた経緯を知らないため、この形が完成形だと疑わずに考察をしている。
カンアがまだ傍にいたのなら、当たっていると思います?と問いかけながら暫くガラスドームの奥を覗いて時間をつぶした。

#公園
(134) 2024/03/26(Tue) 19:36:31
カンアは、ナルの問いに、少し悩む素振りを見せてから冷静な声で返答した。「ないと思うロボ」>>134#公園
(a70) 2024/03/26(Tue) 19:44:49

ナルは、「そんなーロボ。です」>>a70#公園
(a71) 2024/03/26(Tue) 19:46:35

マンジョウは、アッアッカンアタソとナルタソも公園に来てるでござる〜www拙者カンゲッキwww
(a72) 2024/03/26(Tue) 20:03:11

【人】 黄金十字 アウレア

>>130 カテリーナ
「アハハ、確かにそうかも。ベルヴァが猫作ってるとこ
 あんまり想像できないかも……」

……とかなんとか言っている間に、
ロボ的精密推理が聞こえてきた。それにふむふむ納得したり。

「うっかりの前科があんだよなぁ……次からは指さし確認」

とんでもねえモン忘れてなくてよかったな、
なんて言葉は慰めになるのかどうかはさておき。

「ふーむ。今度温度の自動調節機能でも付けようか。
 気温に合わせてぽかぽかになったりひえひえになったり」
「随分大盤振る舞いしてくれたじゃん!
 アウレアちゃんはフリッタータもサラダも好き」

嬉し〜、と言いつつまずは食べる前のお祈りをして、
ローストビーフの挟まったサンドウィッチを手に取った。
そのまま一口ぱくり。

「ん! やっぱおいしー……沁みる……。
 紅茶もいいでしょ〜。それね、マジでお気に入りだから。
 誰かに飲ませたかったんだよな〜」
(135) 2024/03/26(Tue) 20:36:26
村の設定が変更されました。

【人】 通信士 カテリーナ

>>135 アウレア
「ですよね、ですよね!
 ……って、カンアさんがひどいこと言ってますっ!」

すぐに立ち上がってでかでかボイスで抗議。

「気を付けまぁす……」

基本的なポカにご指導を賜って、更にしょんぼり。
いじけながらお茶に息を吹きかけて冷ましたり。

「わぁっ、それうれしいです!ぜひぜひお願いしま〜す♪」
「そぉなんですよぉ!色合いもいい感じだし、おいしそーだし!
 アウレアさんも気に入ってくれてたって、
 あとで伝えておきますね!」

お祈りの真似っこをして、同じようにサンドウィッチをあ〜ん、ぱくり。

「おいしーですねぇ。あ、紅茶もおいしかったですよぉ!
 香りの品があって、味もすっごい好みです!
 お値段がちょぉっと怖いですけど、気に入っちゃいました!
 アウレアさんの地元のお茶っていうことはセントラルコスモス産ですよね?」
(136) 2024/03/26(Tue) 21:12:02
カテリーナは、カンアに「私、そんな不器用じゃないですもん!」
(a73) 2024/03/26(Tue) 21:13:48

【人】 黄金十字 アウレア

>>136 カテリーナ
「あっははは。ごめん、ウチもそう思う」

立ち上がった横でぼそり。
しょんぼりしているのを見て、
「反省できるのはえらいぞ〜」と付け足したりもした。
基本、甘い。

「よ〜し腕によりを掛けちゃうぞ〜。
 部下のケアも上司のお役目ってワケ」

むぎゅむぎゅとサンドイッチを食べ進めている。
一口は小さい方。紅茶もゆっくり飲んでいます。

「お、よしよし……それなら今度は多めに買っておこ。
 そうそうセントラルコスモス産ね!
 缶も可愛いの、花柄だしカテリーナが好きそうなカンジ」
(137) 2024/03/26(Tue) 21:25:52
カンアは、カテリーナの抗議に神妙に返した。「不器用どうのよりかはこう…うっかりが過ぎると思ってるロボよ」>>a73#公園
(a74) 2024/03/26(Tue) 21:36:13

【人】 通信士 カテリーナ

>>137 アウレア
「えー!アウレアさんまでっ?!」

涙目でしなしなになって着席。

「ありがとうございま〜す!
 あ、でも、それ以上の追加の機能はいらないですからね?
 ほんとに」

真顔。面白機能は断固拒否の構え。

「えぇ〜♪いいんですかぁ?やった!
 おいしいだけじゃなくって缶もかわいいんですか!
 わぁ、たのしみ〜♪」

サンドウィッチを手に持ったまま、フリッタータをフォークでぷすり。
ご機嫌な口元へと運んだ。
(138) 2024/03/26(Tue) 21:51:06

カンアは、システムθによる船内アナウンスを聞いた。
(a75) 2024/03/26(Tue) 21:53:43