人狼物語 三日月国


114 【半突発R-18】Snow white Festival【飛び入り歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 『人形屋』 サダル

 
「…このお話を無かった事に。
 それは。
 …できないお話ですよね?」
 
 
交渉は。契約は成ったのだから。
眉尻を下げて、拳を握りしめてしまう。
さっと、文机の引き出しから取り出した紅血晶。
まだ手付かずのそれを、おいて。
 
 
「…色をつけてお返しする、と言っても。」
 
(177) 2021/12/12(Sun) 22:21:36

【人】 『人形屋』 サダル

 
彼には食事は必要だから。
申し訳ないと思う。
だけど、だって。
 
自分でなくても良いんじゃないか。
そんな想いに囚われてしまって。
 
私は。
私はそんなの、嫌だって。**
 
(178) 2021/12/12(Sun) 22:21:52

【人】 向日葵 店主 イクリール


   「  私の可愛い、大事な友達。  」


    ────────────────
(179) 2021/12/12(Sun) 22:36:02

【人】 向日葵 店主 イクリール


[  復讐だった。 ]
 
(180) 2021/12/12(Sun) 22:36:35

【人】 向日葵 店主 イクリール

[  魔王様が倒れた日。
   私は勇者に復讐を誓った。
   
   けれど彼は強く、今の私では敵わない。

   だからひっそりと力を蓄えて。
   その時に相手を知るために
   人間の技術、錬金術さえも学び

   私の全てで彼を殺すつもりだったのに。

   ──気付けば勇者は亡くなっていた。
   寿命なのか、流行り病なのかは分からない。
   こんなにあっさり死ぬとは思ってなかったのだ。
   魔王様を打ち倒した人間は
   特別だと思っていたから。

   まさか他の人間と同じだなんて。
   ……そんなの、おかしい。]
(181) 2021/12/12(Sun) 22:37:01

【人】 向日葵 店主 イクリール

[  勇者以外の一行であっても
   やはり同じように寿命を迎えて居なくなっただろう。

   私の復讐は、行き場を無くした。

   そしてそんな私を嘲笑うかのように、時は流れ。
   魔族と人間の融和も進み始めた。

   『魔族と人間』
   相入れなかった筈の関係が変わる。

   過去は過去と。
   皆忘れ、あるいは前に進むために目を伏せ
   未来へと進んでいく]
(182) 2021/12/12(Sun) 22:37:25

【人】 向日葵 店主 イクリール

[   あの人を殺した人間を?  
    
    いえ。
    もう勇者は死んだ。

    今いるのは関係のない人間ばかり。
    子孫が居ても
    当人でない以上、過去と関係がない。]
(183) 2021/12/12(Sun) 22:37:58

【人】 向日葵 店主 イクリール

[  私には長い時が残っている。
   けれど……残っていても
   私には目的が無くなった。

   何をすれば…良いのか。
   分からない。もう何も。

   死ぬ勇気もない私は
   ────私は、その時、空を見た。

   空からは雪がはらはらと舞い落ちて来て
   周りの人間は祝祭を楽しんでいる。

   その時。

   復讐する相手はまだ居たんだって
   嬉しくなって。
   何十年振りに声を出して笑った。]
(184) 2021/12/12(Sun) 22:38:30

【人】 向日葵 店主 イクリール


[  魔王様を倒した人間が祝うのは……良い。
   それは打倒した人間の権利だ。

   けれど天は?
   まるで祝福するかのように
   毎年雪を降らせるあいつらは?

   魔族は天によって苦しめられて来た。
   あの勇者だって、天の導きがあったんじゃないか。
   あいつらは姿を見せないが必ず存在する。


   だから私は。]
(185) 2021/12/12(Sun) 22:38:47

【人】 向日葵 店主 イクリール


  だから私は

  この世から雪を無くす。

  黒い太陽で、必ず。
 
(186) 2021/12/12(Sun) 22:39:20

【人】 向日葵 店主 イクリール


[  そう思って。
   私は漸く願いを叶えられる段階まで来ていて。

   ……けれど、実行出来ていない。

   黒い太陽は、天への復讐だけれど。
   街の人間にも当然影響が出る。

   友達が居て、小さい頃から知ってる子がいて
   同業者がいて。

   知り合いが、増えた。
   大切だと思えるものが、増えた。
   私の手を鈍らせるものが増えた。

   数百年の悲願だと言うのに。
   原初の願いを、私は叶えられずにいる。

   それに彼らはきっと、この願いを肯定してくれない]
(187) 2021/12/12(Sun) 22:39:46

【人】 向日葵 店主 イクリール


  『人に肯定されない願いはどうすれば良いのか』
 
(188) 2021/12/12(Sun) 22:40:07

【人】 向日葵 店主 イクリール


[  私はその答えを持っていない。

   だから、他の誰かの願いを、私は必ず肯定する。

   私が……そうされたいから。]**
(189) 2021/12/12(Sun) 22:40:19
向日葵 店主 イクリールは、メモを貼った。
(a31) 2021/12/12(Sun) 22:44:25

【人】 箱庭の雛 フェレス

―― 一日目/噴水広場 ――

[ 謝罪の言葉を言う>>170男性に多少気分を良くして、
 隣に男性が座ることを許した。

 許したというか、普通に座るものだから
 何も言えなかったという方が正確だけど、
 少しだけ傘を上にあげて、入れるようになんて。 ]


  そうなんですね……?
  なんていうか意外?


[ かっこいいから簡単に見つかりそうなのに、
 なんて風に驚いた表情で。 ]
(190) 2021/12/12(Sun) 22:47:54

【人】 箱庭の雛 フェレス



  ……僕は、


[ 今朝見た夢が、脳裏をよぎって、
 少しだけ詰まってしまった。 ]


  ……フェレスです
  改めて、初めましてルイージさん


[ 口元の手は、どうしようもなく、
 寂しかった。 ]
(191) 2021/12/12(Sun) 22:48:11

【人】 箱庭の雛 フェレス

[ ―――理由があれば、何だろうか、
 わからないけれど、もう少しだけ頑張ろうかと。
 そう思ってみたから。 ]


  相談に乗っていただいてありがとうございました


[ 噴水の淵から立ち上がり、
 ルイージさんに感謝の気持ちを伝えるために、お辞儀をした。

 少し、罪悪感がない訳ではないのだけど。 ]


  あの提案は嬉しかったけど、ごめんなさい


[ まだ、諦めるまでには早いだろうと。 ]
(192) 2021/12/12(Sun) 22:50:17

【人】 箱庭の雛 フェレス


  それに、――
(193) 2021/12/12(Sun) 22:50:59

【人】 箱庭の雛 フェレス



  ルイージさん、約束ですよ?


[ 一方的な約束、その答えは聞かずに、
 その場から消えるように駆け出した。* ]
(194) 2021/12/12(Sun) 22:51:50

【人】 魔術師 ラヴァンドラ

 

 紅茶やココアを淹れるのは、もう少し先になりそうだ。
 ―――― ノートを手に思案顔を浮かべていた彼が、
 殆ど反射のように謝罪を紡いだのを聞けば>>161
 女はふるふると頭を横へ動かした。
 元はと言えば、机などに放置していた自分が悪い。

 彼が信頼していると言ってくれるのなら
 安堵したように肩から僅か力を抜いた。>>162
 それから続けられた言葉には、眉を下げ。


  「 ………… それは、だめ。
    私がほしいって言うことがあっても……。 」


 ぽつりとそう返そう。
 
(195) 2021/12/12(Sun) 22:52:27

【人】 魔術師 ラヴァンドラ

 

 人魚の血肉や涙は、人を一夜で王に変えかねない。
 そんなものに興味が無い相手だろうと
 易々と渡すなんて 死期を早めるようなものだ。
 人も人外も欲深いと、身を持って今日識っただろうに。


  「 ………… なぁに 」


 名前を呼ばれれば、びく、と身体を揺らし
 女のことを見つめ返す海色へ、視線を交わらせる。
 椅子ごと女に近寄った彼が腕を伸ばせば
 叱られる直前の子どものようにぎゅうと目を閉じて。

 
(196) 2021/12/12(Sun) 22:52:36

【人】 魔術師 ラヴァンドラ

 

 馬鹿なことをするなと言われるのだろうか。
 それとも魔術師である女を恐れて消えるだろうか。
 ―――― 最悪の想定を覚悟した女に訪ったのは、
 ふわりと頭を抱き込まれる感触だった。


  「 ―――― … 、? 」


 月の色を閉じ込めたような瞳を見開いて、
 何も言えないまま、彼の問いが耳に入る。>>164
 耳へ触れないようにする気遣いひとつが痛くて、
 …… 女はローブに隠れた掌を握り締めた。

 
(197) 2021/12/12(Sun) 22:52:42

【人】 魔術師 ラヴァンドラ

 

  「 ……………… 人間、なら …… 」


 ようやく紡いだ声は、寒くもないのに震えていた。
 誰にも踏み入らせなかった境界線。
 言ってしまえば、言わなかった頃には帰れないのに
 女はそれでも、言葉を発してしまったのだ。


  「 こんな耳だからって、独りになることも
    魔力が多い兎は面倒だって言われることも、
    …… なんにもないと思ったの … 」


 彼だってきっと、見たことくらいはあるだろう。
 兎族は殆どが真っ直ぐな耳で、
 女のように垂れた耳の持ち主はいないことも。
 
(198) 2021/12/12(Sun) 22:52:47

【人】 魔術師 ラヴァンドラ

 

 彼への問いに返したものはどれもが夢見事で、
 ―――― 必ず約束されるとは限らないことばかり。


 この魔力と魔術で、
 かつて自分を突き飛ばした子らを殺すことなんて
 赤子の手をひねるよりも簡単だった。
 夢を夢見るより、
 全てを壊してしまえる力があった。

     …… 街で見かけた幸せそうな子達のように
     笑って生きていきたかった。

 
(199) 2021/12/12(Sun) 22:53:08

【人】 魔術師 ラヴァンドラ

 


  「 ………… この魔術、大嘘なの
    私でもきっと使えない。

    人間を作るところまでは可能でも
    きっと、魂を移すところで失敗して
    …… そのまま死んじゃうから 」


 そう。――だから、私の願いは
 最初から叶うはずなんて、無かったのだ。

 それで良かった。死んでしまっても。
 彼が妹を探すためにこの家を出て行ってしまって以来
 …… 私はもう、ひとりぼっちを耐えられなかったから。*

 
(200) 2021/12/12(Sun) 22:53:14
箱庭の雛 フェレスは、メモを貼った。
(a32) 2021/12/12(Sun) 22:54:42

【人】 魔剣持ち ヘイズ

―2日目 ゲイザーのパイ屋―

「ふうん。イクリールさんの知り合いって感じなんですね。
 神秘的な人でしたけど、イクリールさんに聞けば、か。
 昨日聞いておけば早かったかな。」

などと思いつつ、今はもう具合が戻っていればいいな、と思う。

それはそれとして、ポルクスの様子はなんだかあからさまにおかしくて、口ごもるのを不審に思っていたのだけれど。
どうやら図星だったらしい。
(201) 2021/12/12(Sun) 23:03:33

【人】 冒険者 ルイージ

ー 一日目 噴水広場 ー>>194

[ 『フェレス』その響きは決して特別なものじゃない。
だけど何故だかその名前が、彼女がその名前を告げたことが特別な意味を持っているように感じた。]


 …フェレス


[ 反芻するようにつぶやいた。]
(202) 2021/12/12(Sun) 23:05:18

【人】 魔剣持ち ヘイズ

「あ、でも良かったら…一つ僕のお願い、聞いてくれませんか?
 いや、すぐ終わることです。
 損にもならない…と思いますし。多分。」

そこまで言って、一つ提案を切り出した。*
(203) 2021/12/12(Sun) 23:05:20

【人】 冒険者 ルイージ

[ 相談何て大層なものではない。
誰だって何かに迷うことがあるし何かに悩むことはあってそのときにたまたま出会ったにいたというだけのこと。
だから、できたのはお辞儀をする彼女を小さく苦笑いを浮かべて見つめるだけ。]
(204) 2021/12/12(Sun) 23:05:58

【人】 冒険者 ルイージ

 
 かならず…必ずだぞ!約束だからな!


[ 立ち上がって、でもそれだけ。
駆けだした彼女の背に向けて声を挙げて、でもそれだけで手を取ることも追いかけることもできなかった。*]
(205) 2021/12/12(Sun) 23:07:11

【人】 向日葵 店主 イクリール

── 向日葵:メレフ ──


  ふぅん。
  ラヴァの願い、は分からないけど……


[  >>172彼の質問については私は首を傾げた。
   細かな内容について思い至るところがないから。
   ラヴァと、メレフの間に何があったのかも。]
(206) 2021/12/12(Sun) 23:09:46