人狼物語 三日月国


180 【R15RP村】月影のさやけさ、 秘めたる願い

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 未國 聖奈

 


  あたしが撫でていたのはスターチスの花途絶えぬ記憶>>450

  それを手にして、あたしはまた日常へ戻っていく**



 
(798) 2022/10/24(Mon) 22:20:08

【人】 大木慎之介

[秋月からのメッセージに気付いたのは、>>=32
 その日の夜、安堵して帰宅した後だった。

 メッセージが来る前に聞いて知っていたのだ。
 二人が無事に戻ることを。>>731

 それでもやはり、本人からの連絡は嬉しいもので、
 何度も噛み締めるようにメッセージを読んだのだが、

 ふと気付く。
 
本当に卵焼きを作らなければならないのでは……?
(799) 2022/10/24(Mon) 22:31:53

【人】 大木慎之介

[友達との約束であるし、
 友達が無事帰ってきてくれたのだし。
 例えるなら快気祝いのようなものとは言える。

 だがしかし大木は思った。

   
やっぱ作りたくねえな……


 今から秋月が記憶喪失にならないものか、
 外的要因のない突然の謎の出来事とかで。
 頭を打ったりしたら安否が心配になるので。


 そんなことも考えはしたが、しかし、
 約束は約束である。

 無かったことにしようと思えばできたものを
 どうしても取り下げる気にはならなかったのだから
 仕方がない。観念するしかあるまい。>>3:471

 そう思いながら、
 ひとまずはメッセージの返信をすることにした]
(800) 2022/10/24(Mon) 22:32:33

【人】 大木慎之介

[そうしてメッセージを書く間にも気付く。
 『今は・・嬉しく思う』
 ──その言い回しから受ける印象は、
 明後日の約束を『意地悪』と表現するのに
 通じるものがあった。>>3:289>>3:471

 友達がそれだけ深刻な思いを抱いていたのを
 少しも察することができなかった点には
 悔しさや淋しさがあった。

 きっと“人に見せたくないもの”だったのだろうし、
 大木にもそういうものはあるけれど、>>515
 距離を感じる部分だったから。
 
 けれどそれでも支えになれたというのだから、
 きっと、このぐらいがちょうどいいのだろう。
 そう思えば悔いは残らなかった。

 そうして、できあがったメッセージを送る]
(801) 2022/10/24(Mon) 22:32:54

【人】 大木慎之介

[記憶を失くせなどと言いつつ
 “昼休み”と言っている時点で、
 もう大木は卵焼きを作る覚悟を決めてはいた。

 だが秋月だけ・・のために作るなど言語道断である。

 ゆえに翌朝、大木が作った卵焼きは4人分。
 作りすぎ? そうかもしれない。

 なんで4人分って?
 ちょうどいい数字だと思ったのだ。

 あの晩一緒にいた友達と>>700、案じていた二人との合計で。

 ……みんな一緒に食べてくれるかは、
 誘ってみないとわからないが]*
(802) 2022/10/24(Mon) 22:33:45

【人】 大木慎之介

[長いようで短い3日間が終わり、次の日の昼休み]


  小鳥遊ー、一緒に弁当食わない?
  秋月も誘おうぜ。


[そう言って3-Bを出たのが先だったか、それとも
 秋月が一昨日のように訪ねて来たろうか?>>2:172

 秋月本人と小鳥遊、どちらに聞いたかはともかく
 昨夜秋月と共にいたもう一人・・・・にも声をかけてもらおう。
 そうしてその人に会ったなら>>776
(803) 2022/10/24(Mon) 22:34:00

【人】 大木慎之介

[なんかすごい食いつきぶりに
 ちょっと瞠目することにはなったが、
 思っていたことは結構近かった]


  オレもびっくりしたわ、
  なんでオレらだけこんな距離遠いわけ?
  あ、オレ名前で呼ぶの慣れてないから名字でいい?
  あと一緒に弁当食わねぇ? 4人で。


[解せない表情で問いかけながら提案しつつ、
 握手はするついでにいろいろ付け足す。
 4人一緒の昼食にはなっただろうか。

 共通の友人が少なくとも3人はいるのにこれとは、
 一度も同じクラスになったことがないのは
 そんなに距離が遠いのか]
(804) 2022/10/24(Mon) 22:34:17

【人】 大木慎之介

[様々なことが詰め込まれたらしい一言には>>777


  へー、じゃあもう裏目に出ないのかな。
  オレは会いに行かなかったんだよ。


[随分昔のような気がする雑談を引き合いに出して、
 昼休みの次にもまた世良が来るなら、
 また話の続きをしよう。

 卒業までの半年間にどれだけ仲良くなれるかを、
 共通の友人少なくとも2名には見守られていそうだ]*
(805) 2022/10/24(Mon) 22:34:34

【人】 大木慎之介

[なお大木は料理は不得手である。
 が、卵焼きだけはそれなりのものが作れる。

 中学生の頃に母親が作っているのを見ていて
 挑戦してみたくなり、やってみたら全然上手くいかず、
 それが納得できなくて何度も作った結果だ。

 とはいえ仕上がりにはムラがある。
 日によって固焼きだったり、中のほうが半熟だったり
 ほどよく仕上がっていたり、その他いろいろ。
 ふんわりソフトなものは仕上がったことがない。
 それでも味付けは安定しており、混ぜ足りないこともなく、
 毎回食べられる範囲のものである。

 なおあの日の卵焼きの焼き加減は中が半熟>>2:446
 本日の分は普通だった]*
(806) 2022/10/24(Mon) 22:35:16

【人】 軽音部 千葉郁也

──それから──

[あの場にいた全員にとって特別だったろう3日間。

皆にとってこれでよかったと思える結果。

一人でそれを祈っても、幽霊にも叶えられないだろう願い。

きっと人が手を伸ばせる範囲は限られていて。
それぞれがその中でだけでも掴めたものがあるならば、
その願いは叶うのかもしれない。



俺が選んだ選択は自分に願いをかけることで、
この先もあるがままでいられるように
過ごして行くのだと思う。

日常に起きた変化はいくつかあって、
でもそれが当たり前に変わっていく。

俺の未来は根拠のない自信に裏打ちされたもので、
それを疑ったこともないけれど。
其処に共にいて欲しいと思える人たちが出来た。]
(807) 2022/10/24(Mon) 22:56:58

【人】 軽音部 千葉郁也

[津崎とはこれからもくだらない話や真面目な話をして、
お互い支え合って前に進んでいくのは確かだし。

仮にどちらかが躓いても差し伸べられる手が
互いにあるはずだから、
その先にあるものに何の不安もない。

それから秋緒のことは、
意外と口が悪いとか見た目とのギャップがあることを
これから知ったりとしていくのかな。

料理部だと知るのも近いうちで、
秋緒の師匠共々作る食べ物の実験台くらいにはなっても…、
頻繁じゃないとありがたいけど、
スキルアップのためにも付き合うよ。]
(808) 2022/10/24(Mon) 22:57:02

【人】 軽音部 千葉郁也

[天ヶ瀬の変化に気づくのはいつ頃だろう。
見た目が多少変わっても天ヶ瀬は天ヶ瀬だし、
彼女が選んだ決断を応援したい。

ちゃん付けは誰相手でもしないけど、
そのうち青葉と呼べるくらいにはなれるんじゃないかな。

かなみとはまた会えない日が続いたとしても、
先は長いのだし顔を合わせる機会もいくらでもあるはずで。

自分の嫌なとこ治すのに幽霊には頼らないと決めたなら、
やっぱりどこか似ているなと思うし、
お互い自分の弱いところを克服出来るんだろうと信じてる。

工藤とのギターの練習も続いていくのだろうし、
忙しい時期に出来ないことはあっても、
それに心配を感じることはもうないのだと思う。

工藤は何も返せてないというけれど、
貰ってばかりなのは俺の方なんだ。

だから、工藤の大切な人との約束の結果が
どのようであっても後悔のないよう力になりたいから。
そして出来ればその先も。

結局、俺がそばにいてほしいだけなんだけど。
そのことは察してもらう前に自分で言うよ。
それはきっと、近いうちに。]
(809) 2022/10/24(Mon) 22:57:09

【人】 軽音部 千葉郁也

[願いごとがないことは幸せだからと大木さんは言った。
それは俺も同じ思いで。
だけどそう思う理由は他にもあって。

幸せになってほしい誰かに手を伸ばすことが出来たことが、
誰かに手を伸ばしたいと思えたことが、
あの3日間で手に入れた一番大きな幸福なのだろう。

躓いたり挫折を覚えたり、
そういうのはこの先たくさんあるんだろうけど。
歩いていく道は一人ではないから、
掴んだ未来に憂いは見当たらなかった。

秋月先輩に言われたように、
前を見ないとわからないことも
たくさんあるのだと知ったから、
少しは背筋を伸ばして前に踏み出せれば良い。


*俺が俺のままでいられること、
それがいいんだと今は思えるから。*]
(810) 2022/10/24(Mon) 22:57:13

【人】 帰宅部 津崎絵音






津崎絵音/国際ピアノコンクール入賞
若きピアニストの挫折と復活


(811) 2022/10/24(Mon) 23:01:15

【人】 帰宅部 津崎絵音




[ 画面にはそんな表題のネット記事と
  灰色の髪と青い目の男がピアノを演奏する姿が写る画像。 ]
(812) 2022/10/24(Mon) 23:01:20

【人】 帰宅部 津崎絵音



── いつかの未来/某所 ──


[ スマートフォンでそれを見ていたのは
  画像のピアニストに瓜二つで、
  しかしどこかそれより気怠げな雰囲気の痩せた男。

  時間を確認し、まだ読んでもいない記事を消す。

  テーブルの上のチケットを
  黒い無地のチケットホルダーに入れて
  財布を開き、取り出した何かの会員証らしきカードを見つめ
  物思いに耽るように動かなくなるのは一時のこと。

  少し経ち、財布に元通りしまうと
  温くなったコーヒーを飲み干し立ち上がった。

  シンプルな服装の上にジャケットを羽織り、
  用意されていた荷物を手にして宿泊する一室を後にする。 ]
(813) 2022/10/24(Mon) 23:01:24

【人】 帰宅部 津崎絵音



[ その足取りは先程までの雰囲気と打って変わり軽く、
  どこか逸る気持ちを抑えきれていないようだ。

  ホテルを出た彼の頭上には、どこまでも晴天が広がっている。


  ──昨夜もまた、満月が美しい夜だった。 ]
(814) 2022/10/24(Mon) 23:01:38

【人】 帰宅部 津崎絵音




久しぶり、この前帰国したばかりだよ
なんて、お前にはもう連絡してるけどな

オレの贈ったフラワースタンド届いてる?
ちゃんと目立つところに置いてくれよ

実はお前に長い間言えてないことがあるんだ
オレが駄目になっちゃってる時に演奏のこと褒めてくれたよな

……ありがとう。

あの時は素直に受け取れなかったけど、
上手く結果が出なかったり折れそうになった時
悪い癖が抜けなくて、誰かの目が気になる時

お前の言葉がずっと支えだったんだ
あの時だけじゃない、ずっとずっとお前は力になる言葉をくれたよな
どれくらい本人に自覚があるのか、知らねぇけどさ

沢山ファンがついて有名になっていっても
大切な奴と進展して、そいつとだけの時間が増えていっても

ファンとしての一番早いナンバーは
永遠にオレのもの、誰にも譲らないから
(815) 2022/10/24(Mon) 23:01:53

【人】 帰宅部 津崎絵音




久しぶり、どうしている?なんてお前にも今更か
ちゃんと飯は食って……これについてはこっちが心配される側か

家族は元気?
それについて、今のお前は知っている?

なんて、今でも近況を教えてくれているんだったっけ?
そうだとしても気になるんだよ。お前の心に関わることだから

でも、納得して選んだ道なら、
そこで幸せにしているのなら、どっちだって
お前の幸せの中に居るオレには、それが一番大切なことだ

一緒に行こうって連絡したライブ、
断ったかな、受けてくれたんだったかな

お互い小さな頃のようにはいかない
断られても全然気にしないけど、
彼氏とデートだから、とかならちょっと寂しくなったかもな

いいだろそれくらい思ったって。何年の付き合いだよオレら
今でも大切でいつでも気にしてるってことだよ
(816) 2022/10/24(Mon) 23:02:07

【人】 ピアニスト 津崎絵音



なんて、思っているだけじゃ駄目だな

隠していたら分かり合えない
口にしないと伝わらない


──……お前らが教えてくれたことだった
(817) 2022/10/24(Mon) 23:02:28

【人】 ピアニスト 津崎絵音




[ 秘めたる願い
  今は
現実人生に。

  月の光が引きずり出した
願望絶望
  太陽未来の光で溶けて思い出に。* ]
(818) 2022/10/24(Mon) 23:02:41

【人】 助っ人担当 小鳥遊 大地

―― 4d朝 ――

[いつも通りの朝。
 いつも通り、仏壇に手を合わせる。

 両手の親指で、口角を揉む。

 “正しい”
お手本通りの
角度を描いた唇を、
 己の指でつっと撫で。よし。]

 行ってきます!

[いつも通り、家を出た。]
(819) 2022/10/24(Mon) 23:08:39

【人】 助っ人担当 小鳥遊 大地

[朝早くの学校は、人気もまばら。
 運動部も朝練を始める前の時間だ。

 俺は、独り屋上で、大空
そら
の下、
 深呼吸をした。

 程なくして、壮真は、それからきっと、健人も、
 やって来るだろう。

 やって来たら俺は————


  おかえり!!!


 って、二人を迎えるんだ。

 ダブルラリアットで。
* ]
(820) 2022/10/24(Mon) 23:08:47

【人】 鈴掛 未早


 
―― Nightschool at xx:xx


[ 今日も家には誰もいない。

 三年前の一件があって、
 結婚する時に辞めた看護師の仕事に復帰した母は、
 今ではおよそ私とは反対の時間を生きている。
 つまり夜勤が多いってこと。

 洒落っ気のないウインドブレーカーと
 ゆるっとしたシルエットのボトムス。
 マフラーをぐるぐる巻いて、そうすれば
 きっと近い距離でエンカウントしない限り
 知り合いだって鈴掛未早だとは気付けない。

 さすがに制服姿で深夜に出歩いたら色々問題でしょ? ]
 
(821) 2022/10/24(Mon) 23:10:29

【人】 鈴掛 未早


[ 願い事がないわけではなかった。
 それを形にすることができなくて、
 どうにも行き詰まっていた。それだけ。

 願って得るようなもので
 渇望を埋めることはできないとわかっていたから。
 なら何を願えばいいのか、
 思っても何も見えなくて、考えあぐねていただけ。

 考えて、考えて、

 ――― 振り返ってみれば、

 答えは案外その中に転がっているものだよ ]
 
(822) 2022/10/24(Mon) 23:11:16

【人】 鈴掛 未早



 [ 「やっぱり億万長者にしとけばよかった」とか
  しょうもない後悔をする瞬間は絶対ある。
  この先の人生絶対に何度だってある。

             でもそのくらい、許してよ・・・・ ]


 
(823) 2022/10/24(Mon) 23:12:04

【人】 鈴掛 未早


[ あの日行った道を辿る私は
 絶対どう考えても不審者だった。

 誰かに見られたら驚かせたかもね
 でも、たぶんそういうことはない…といいな
 おまえそれ間に合う? ぐらいの
 深夜に出てくる高校生、いない方が良いに決まってる ]


  ―― こんばんは

     ねがいごと、決めたよ


[ 旧校舎の奥、あの日と同じ場所、
 変わらない姿をした、白い幽霊。

 その姿を見据えて、私はすっと笑みを浮かべた ]
 
(824) 2022/10/24(Mon) 23:12:28

【人】 鈴掛 未早



      ――――        。 *

 
(825) 2022/10/24(Mon) 23:12:52

【人】 秋月壮真



[ 弟が意識を取り戻した。
  走って
  駆けつけて

  その扉の先には
  弟と両親がいた。
  俺の願った幸せの家族の図。 ]

 
(826) 2022/10/24(Mon) 23:21:02

【人】 秋月壮真




 ( ああ、
   俺の役目は終わったんだな。 )






[ 病室前の扉の横で静かに泣いた。 ]

 
(827) 2022/10/24(Mon) 23:21:09
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (12)

津崎絵音
55回 残----pt

ありがとう

千葉郁也
60回 残----pt

そばにいるよ

秋月壮真
121回 残----pt

君と手を繋いで。

世良健人
75回 残----pt

君と手を繋ぐ

未國 聖奈
100回 残----pt

己に願いを。

大木慎之介
53回 残----pt

願いは自分の力で

小鳥遊 大地
35回 残----pt

びちびちびちびち

金海 叶冬
86回 残----pt

ねむたい

天ヶ瀬 青葉
66回 残----pt

除霊師

工藤 彩葉
82回 残----pt

 

鈴掛 未早
42回 残----pt

生きていく。

白瀬 秋緒
122回 残----pt

さいしゅうび

犠牲者 (1)

棗星人(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

大槻登志郎(4d)
11回 残----pt

 

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.24 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa