人狼物語 三日月国


43 【完全RP】音の鳴る瞬間の相手は【R15】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 鋼鉄の六弦奏者 エリクソン

[ 音楽祭への出演が決まるや否や、
 自国の各新聞社は大々的にこれを報道した。
 雑誌などの評論の中には、

 『コンセールカリヨンの格式高い式典の
  名に乗っかるのか』
 『売名行為』

 など、悪しざまに揶揄する声も散見された。


 しかしそんな評価はどうでもいい。
 本当の評価は、これから、
 コンセールカリヨンの国民たちや
 審査員の目によってなされるだろうから。 ]


宮廷楽士になる気はさらさらない。
ディミトリエだって、宮廷楽士への道をあえて外れて
この分野で戦うことを決めたんだ。

俺たちはアウェイのこの国で評価をかっさらい、
世界進出への切符を手にする。*
(39) 2020/09/20(Sun) 2:05:10
鋼鉄の六弦奏者 エリクソンは、メモを貼った。
(a10) 2020/09/20(Sun) 2:18:01

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[それにしても、私が宮廷楽士となってから
月日が経つのは想像以上に早いこと……
あれからもう20年近くも経ちますのね。


私が宮廷楽士となったのは王妃陛下がお生まれになった年。
王妃陛下のお歳は私が宮廷楽士として
お務めしてきた年でもあるのです。


コンペそのものは王妃陛下御生誕前から開催されており、
ただでさえ国王陛下拝謁の機会すら滅多に与えられない
南部の一男爵家の娘に過ぎなかった私にとって
宮廷楽士となれる絶好の機会でございました。>>29


妹達は次々に嫁ぎ、年の離れた弟は
美しくも優しい婚約者に恵まれ
私は地方貴族子女のピアノ講師としての傍、腕を磨き
コンペに出場するための資金を細々と溜め続ける生活。]
(40) 2020/09/20(Sun) 5:10:28

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[初めてコンペに挑戦したのは12の頃。
国に広く知れ渡る伝統曲を演奏した結果、私は3位。
そして当時の平台奏者から特別賞をいただいたものの
最優秀者に選ばれはしませんでした。


それがとても悔しくて、
毎日死に物狂いに練習しては
ピアノ講師やら持ち運び可能な小型自鳴琴用の
楽譜起こし、メニュレーで作られる拍節器の収入など
細々と出場の資金を貯め、コンペに挑戦する日々。


行き遅れと言われようとも、私は女として生きるより
奏者として、平台奏者としてその生を歩みたかったのです。]
(41) 2020/09/20(Sun) 5:10:48

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[その努力が認められ、最優秀者に選ばれたのは
私が30になるかならないかの頃。
割れんばかりの拍手と当時の宮廷楽長様から
直々に権利のお言葉を戴いたことは今でも忘れられません。


そして10年前に審査員としての末席を賜り、
私は宮廷楽士の中でも古株と言っても
最早過言ではないのでしょう。]






(だからこそ、迷うこともあるわ)
(42) 2020/09/20(Sun) 5:12:25

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[優れた才能を見つけたら、次に考えるのは



   「どのようなことを意識させれば輝くか」
   「どのような環境であれば一番輝くのか」

   「宮廷楽士になった際、環境により心身を壊し
    才能を摘み取る結果になりはしないか」
   「本当に宮廷楽士の道が奏者の幸福に繋がるか」




何せ自分の言葉や判断一つが
彼らの生涯を変えかねない。
だからこそ長期的に見て
奏者・聴衆共に幸せな道を探りたいのです。


宮廷楽士の地位のみを死に物狂いで求める者には
余計でしかない考えなのかもしれませんが……。]*
(43) 2020/09/20(Sun) 5:13:57

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

─回想・新たな宮廷楽士との顔合わせ─



[新たな宮廷楽士が正式に任命された後、>>27
歓迎を兼ねた宮廷楽士達の顔合わせが行われた日。
宮廷楽長を筆頭に、務めの年数と楽士内の地位が上の順から
次々と簡潔に自己紹介をしていったのでございました。

コンペの最優秀者だったか、
国王陛下直々の御勅命なのか。
コンペの出身者であり10年前までに出場したのであれば
審査員席の中に私が居たと気付けたことでしょう。]



  平台奏者、メニュレー男爵が長女
  メイレン・シュレグマーと申します。



[優雅にカーテシーをして、相手の瞳を見遣ったのち
次の楽士の紹介へと手番を回したのちは
楽長より歓迎の旨を伝えるお言葉と宮廷楽士の仕事の概要、
これからの全体スケジュールについて。>>28]
(44) 2020/09/20(Sun) 5:14:49

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  宮廷関連で覚えた方が良い
  マナー等につきましては希望すれば
  いつでもレッスンを受講出来ますので
  自信が無ければ考慮しておいた方がよろしいでしょう。


[宮廷楽士は陛下を始め王族の方々や上位貴族の方々と
否応無しに関わらざるを得ない時もあります。
時には隣国を始め他国の王侯貴族の前で
演奏する機会なども十分有りうるのですから。>>0]


  音楽に関する諸処の申告は
  こちらの上申書に申告する決まりです。
  その他必要事項はこちらの宮廷楽士に支給されます
  手帳をご覧になってくださいませ。


[他の若き宮廷楽士が差し出すのは
控えめな銀の革張りに国の紋章が施された小さな手帳。
分厚めの頁は同色の革張りバンドで括られていて
宮廷楽士に必要なことは全てこの中に記されております。

様々な事情で宮廷楽士の地位を返上する場合は
直ちに返還しなければならない門外不出の品です。]
(45) 2020/09/20(Sun) 5:15:10

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[何せコンペや陛下直々の御勅命などにより
貴賎問わずの人間が召し上げられる職です。
中には宮廷に関する知識が皆無の者もおりましょう。


勿論そう言った関わりをうまく避けて処世を渡る者も
また一定数存在はするのですが。



そのような者達が困らないよう、始めの項目には
宮廷楽士の特権と仕事について書かれた後
覚えた方が良い最低限のマナー等が
図説と合わせながら分かりやすく書かれております。]
(46) 2020/09/20(Sun) 5:16:24

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[その他には申請関連やその他注意点。
基礎トレーニングや体幹などの鍛え方、
腱鞘炎など各々の楽器・声楽分野に応じてのトラブル対応法。

果ては地方遠征に赴いた際
環境や寝具の影響で眠れない時の快眠法に
誰かに絡まれた時の対処法や簡単な護身術まで

それはそれは多彩な情報が詰め込まれていたのでありました。]
(47) 2020/09/20(Sun) 5:16:41

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  以上で説明を終了いたしますわ。
  何かご不明な点はございますか?


[不明な点があれば、他の者も交えながら
一つ一つ丁寧に答えたことでしょう。
無ければ頷き「長い時間大変お疲れ様でした」と
その労を労ったことでしょう。]


  環境と周囲の人間が
  一人の才能を押し潰してしまうなど
  決してあってはならぬことです。


     覚えておいてください。
     貴方様がどのような生まれであって、
     どのような人生を歩んでいたとしても。
     貴方様はこの国の宮廷楽士。


  音楽を志す者にとって一つの終着点で有り、
  新たな出発点でもあるのです。
(48) 2020/09/20(Sun) 5:17:50

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[そう言い切ると、毅然とした面持ちで
新たな宮廷楽士へいつになく真剣に語ります。]



  誇りなさい、貴方様が歩んだ道のりを。
  天性の才能であれ努力による結果であれ
  貴方様が積み上げてきたものは全て無駄ではありません。


  思わぬところで
  大いに自分を助けてくれることもあるでしょう。


  この国は確かに貴方様を見つけ、そして選んだ。
  宮廷楽士の肩書きに甘えず己の音と道を追求するように。
  それは己の在り方にも通じます。
  “奏者たる者、常に求道者であれ”
……ですわ。



[一変してにこりと微笑み、言葉を終えれば
案内役の楽士が用意された練習用の楽屋兼
研究部屋へと案内してくれることでしょう。

防音加工が施された広々とした部屋を、
ある程度の改装も許されるこの部屋を
どう使うかは各々次第ではございますが。]**
(49) 2020/09/20(Sun) 5:19:49

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[完全なる余談。

宮廷楽士の習わしで新米宮廷楽士との顔合わせでは>>44
相手が如何なる身分であろうと宮廷楽士の仕事内容と
マナーレッスンに関する話は
必ず話すことになっております。>>45

平民や異国の民の重用も極普通に行われていること、
自分や相手がどんな身分であっても
相手への敬意と配慮は決して忘れることがないように、
音楽の道を極め行く者としての立場は皆平等と

様々な理由があるのですが
それはまた機会が御座いましたらお話しいたしましょう。]**
(50) 2020/09/20(Sun) 6:00:12

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

─回想・ひょっとして?>>37>>38



  あら、王子殿下!
  少々お待ちくださいませ────私、

 『いやいやそのままで構いませんよ、
  宮廷楽士メニュレー男爵令嬢。
  どうか楽にしてください。』



[1年前、自身の音楽研究のため
ありとあらゆるジャンルや音源を集め
一つ一つの曲に耳を傾けていた丁度その時、>>34

折り悪くも王子殿下のノック音に気付かず
楽譜で溢れかえり、あちこちに音盤のケースが点在する
散らかりようにも程がある研究室へと
王子殿下の御入室を許してしまったのです。>>38]
(51) 2020/09/20(Sun) 6:39:24

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  申し訳ございません、殿下。
  自国他国様々な分野の音楽と造形の研究で
  片付けるのを後回しにしてしまいまして……。


[どう考えてもこちらの失態であるのに王子殿下はご寛大で
お気になさらずと笑って近くの椅子へ腰掛けられました。

リジィ王子殿下はお名前を呼ばれるのが得意では無いので>>38
「王子殿下」といえば
宮廷ではリジィ殿下を指すようになりました。]



 『本当に様々な国や地域から取り寄せたんですね』


  ええ、中には他国へ留学や演奏に赴いた
  生徒に依頼し何とか取り寄せられたものもございますの。



[殿下は散らばった円盤のケースにご興味をお持ちのようで
幾つかをお手に取ると、まじまじと眺めておられました。]
(52) 2020/09/20(Sun) 6:40:30

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

 『メニュレー男爵令嬢。
  宜しければ音盤の幾つかをお借りしても?』


  ええ、構いませんわ。殿下。
  幾らでもお持ちくださいまし。


[殿下は部屋に点在する音盤を
一つ一つご覧になったかと思うと
やがて4,5枚の小さな音盤を拾い上げて
「ありがとう」と御退室されたのでした。

……ファラリスの視線がやけに刺さりますわ、
ええ、ええ。私も反省しているのよファラリス?
だからその目をやめて?]
(53) 2020/09/20(Sun) 6:42:06

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  ……殿下は?
  そう、もう大丈夫ね。



[殿下が研究室からお離れになったのを
ファラリスに確認させると]



 あぁあ〜〜〜〜〜〜〜!!!!

  いやぁあ〜〜〜っ!!緊張したわぁ〜〜〜〜!
  よりによってこんな散らかした時にぃ!!




[防音が効いた研究室で叫ぶ私はまだ知りません。
殿下がお選びになった音盤の
殆どは他国のものであるということを。
(何せ取り寄せた音盤全てを確認する前でしたから)


その中に6人組の国の音楽があり、
音盤経由で殿下が6人組の存在を知り>>36>>37>>38
彼らのうち2人を知る宮廷楽士養成所の教師を通じて
後に曲をお聞きになり、お気に召されたのだということを。>>38]
(54) 2020/09/20(Sun) 6:44:18

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

─現在・宮廷 宴の場 壁際─



 (あっ……そういえば。
  殿下から音盤返していただけてないわ。)


[お忙しいでしょうから、いつでも良いのだけど
どうしてこういう宴の時に思い出すかしら?>>33>>34>>35

間接的に彼らが招聘されることとなった原因その1は>>4
まさか自分が切っ掛けの一部を担っていたとは微塵も知らぬまま
異国の6人組が呆気に取られたことも知らぬまま>>37>>38
彼らの思いも知らぬまま>>36>>37>>38>>39]
(55) 2020/09/20(Sun) 6:44:51

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

 (他に殿下から返していただけてないもの、
  何かあったかしら……)



[などと
「殿下にお貸しした未返却物脳内チェックリスト」を
一つ一つ頭で辿りながら
ぼんやりと考え込んでいたのでございました。]**
(56) 2020/09/20(Sun) 6:45:05
平台の宮廷楽士 メイレンは、メモを貼った。
(a11) 2020/09/20(Sun) 6:55:12

平台の宮廷楽士 メイレンは、メモを貼った。
(a12) 2020/09/20(Sun) 7:12:47

【人】 教会住みの娘 エヴィ


[ 彼が首を竦めて笑えば>>26、やはりどこか
  ふわりと空気が揺らいだような気がしました。

  演奏をするのだと言うその異国の人が、
  どのような音を生み出すのかはまるで見当も
  つきませんが、纏う風は確かに音を奏でるよう…


  示されるまま、確かにあまり見たことがない、
  不思議な形の上着に、パンツに、靴に、
  ちらと目をやりました。
  
   
うん、やっぱり不思議。
 ]


   嗤うなど、とんでもない。
   見慣れないお姿ですけれど、とてもよく、
   似合っていらっしゃいますし。


[ そのアシンメトリーでは片方だけ寒くない?
  なぁんて、聞けないけれど。 ]
 
(57) 2020/09/20(Sun) 7:45:22

【人】 教会住みの娘 エヴィ


   それに、伝統だけが音楽ではありませんもの。


[ ついそんな事がぽろりと転がり出れば、あ、
  と口を噤みます。
  慌てて、  ]


   貴方が信じて進まれる道に、
   神様は必ず寄り添って下さいますわ。
   
(
   
うそ。)


   人は皆、神の御下には平等ですから。
   
(うそばっかり。)



[ と付け足して。
  思い出したように、くす、と
  僅かな笑みも付け足して。 ]
 
(58) 2020/09/20(Sun) 7:48:47

【人】 教会住みの娘 エヴィ


[ けれどそのあと続いた言葉>>26には、
  ぢり、と音を立てる胸の奥に気づいてしまうのです。

  あぁこの方もやはり音楽祭に
  参加されるのですね。  ]


   ……私は、


[ 参加出来たら、どんなに幸せだろう。
  
あいつの狂った庇護から抜け出して

  
心のままに、歌えたら。


  一時だけ、目を閉じて。
  重い瞼を懸命に持ち上げても、
  真っ直ぐな、その人の瞳は直視出来ないままに。 ]
 
(59) 2020/09/20(Sun) 7:51:25

【人】 教会住みの娘 エヴィ


   …私は、そこの教会で寝起きする、
   ただの神の子です。
   神から賜った声で、歌で、人と競ったり、
   金銭を得たりすることは、許されないのです。


[ 初めて会った名も知らぬ異国の人に、
  何故こんなことを話してしまうのか、
  自分でもわからないまま。
  
  彼はどのような様子で居たのでしょうか、
  困らせた様子なら、慌てて謝るでしょう。
  そうでなくても、やはり小さく頭を下げます。 ]


   お時間を頂いて、ごめんなさい。
   貴方の音に、どうか良い未来が訪れますように。


[ 異国の音楽、聞いてみたいなぁ、なんて。
  あの人が聞いたら折檻間違い無しのことを思って。
  唇をぎゅうと引き締めて、ふわり笑って。
  また歩き出そうとしたでしょう。 ]*
 
(60) 2020/09/20(Sun) 7:55:59

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

─回想・2年前 路地─


  
  ────あら?


[あれは春のこと、伯爵家に嫁いだ
3番目の妹の元へ会いに行くためのお忍び道中。>>40
その途中で訪れた先に細い路地を見つけた。>>12

少し離れたところにある賑やかな通りの雰囲気は
一変して静寂を感じさせる場所だったわ。]



  ねえ、ファリー。
  この路地……少し歩いてみない?



[お忍び中なのでメイドのファラリスはファリー、
私はメイと互いに呼び合って>>33
道中色々と巡っておりましたの。

最初はファラリスが何かあったら危ないと言ったものの
午後になる直前でまだ十分日は高いこと、
あの手帳>>47に加え護身術は十分に学んでいることから
私達は細い路地へと足を運び入れて、何があるか探してみたの。]
(61) 2020/09/20(Sun) 10:58:59

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[路地を歩いて行くと、
目を引いたのは一軒の花屋。>>12
まるで一目からひっそりと隠れるかのように
そこへ佇む花屋へ気付けば足は自然と伸びていた。]


  ごめんくださいましー。


[周辺地域のおばちゃまの振りをして
そっとお店に入ろうとしたのだけど
40代と50代の婦人達が名前を呼び合いながら
入る姿はおばちゃまらしく、ちゃんと演技出来てたかしら?

薄い赤紫の長袖ワンピースを纏い
細い金縁の伊達眼鏡を付けた私と
ベージュのパンツスーツを纏ったファラリス。

私はいつもの髪型で髪色が白髪の鬘を、
ファラリスはいつも纏めている髪を
ポニーテールに結って
ベージュのフラットヒールパンプスを履いた
そんな状態だったわ。]
(62) 2020/09/20(Sun) 10:59:20

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  まあ!


[お店に近づき、まず驚いたのは
花を始めとする植物達の様子が
他と違い生き生きとしてるかのように見えたこと。>>12
まるで愛情をたっぷり受けて育ったみたい。]


  あなたお店の方?
  此処のお花達とても幸せそうなのね!


[生命力あふれる輝かしさをどう表現したらいいか
一寸迷って、出た言葉がこれだったのよ。]
(63) 2020/09/20(Sun) 10:59:38

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  ねえ、少しこのお花達を
  見て回っても良いかしら?


[そう言って店の方と思われる方にお声を掛け>>12
許可を貰えたらゆっくりと、しかし弾むような足取りで
店先のお花達を眺めていったの。]


 (いい、いい────素敵だわ!)


[よく観察すれば、蝋のように艶々した葉もあれば
艶消しの加工を施したかのように
光沢が抑えられた葉も見つけられた。

お水をやった後なのか、白いマーガレットの花弁に
磨かれた水晶玉のように透明の露達には
花々の赤や黄色、橙に桃色がまるでモザイク絵画のように
点々と映し出されていて、そこに一種の趣を感じたの。]
(64) 2020/09/20(Sun) 10:59:57

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[嗚呼、この景色を見ているだけで
新たな旋律が浮かび上がってきそう!
でも、その次に思い浮かんだのは……妹の顔。>>40]


  ねえ、あなた。
  誕生日祝いに向いた小さな花束は作れる?
  大きくなくていいの、
  ほっそりと小振りな感じで──出来る?

  出来れば橙と黄色の配色で
  選ぶ花は専門家であるあなたにお任せするわ。
 「楽器のことは楽器屋に聞け」って言うでしょう?


[この国の諺で何事に於いても、
その道の専門家に任せなさいという意味を持つ言葉。]
(65) 2020/09/20(Sun) 11:00:16

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  嫁いだ妹の誕生日がもうすぐなんだけど、
  今年こそ当日にお祝い出来る!と思ったら
  ひょんなことから行けなくなっちゃって。


[そう、本来であれば他国の王族の方が来て
歓迎式典が今日行われていたはずなのだけど
相手国の異常気象で日程に遅れが生じ、
式典が妹の誕生日当日に被ってしまった。>>40]


  妹とは長年会えてないし、私ももう歳だもの。
  体が動くうちに会いに行こうと思って
  今日は外に出てみたの。
(66) 2020/09/20(Sun) 11:00:58

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  ふふふ、ごめんなさいね。
  おばあちゃんの長話聞かせちゃって。
  お店の方もご予定とかあるでしょう?
  だから、難しければ無理して作らなくても大丈夫よ。


[無茶振りをしてる自覚は十分あったから
無理だと言われれば笑って礼を告げ、
お店を後にしてまたいつか此処に来ようと考えながら
にっこり穏やかに笑って相手にそう告げた。]**
(67) 2020/09/20(Sun) 11:01:12
平台の宮廷楽士 メイレンは、メモを貼った。
(a13) 2020/09/20(Sun) 11:06:14

【人】 教会住みの娘 エヴィ


  *

[ 音楽祭に出てみたいと、初めてお願いしたのは
  いつのことだったのでしょうか。

  あの日、教会を訪れた、宮廷楽士の方々。
  何の御用でいらしたのか、男性か女性か、
  何人だったか、それすら覚えてはいないけれど

  王国の紋章、銀の中央に線が引かれた布の
  腕章>>28 は今までに見たどんな物よりも眩しく
  私の目を焼いたのでした。


  音楽祭の話をされていたようでした。
  私は決して視線を上げることを許されては
  いませんでしたから、そっと花瓶の水を
  替えるふりをして、耳をそば立てていました。 ]
 
(68) 2020/09/20(Sun) 11:43:10
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (8)

エリクソン
74回 残----pt

完成。

エヴィ
67回 残----pt

21時過〆を

メルーシュ
12回 残----pt

 

ニコロ
13回 残----pt

無職は笑いました

ティグレ
18回 残----pt

 

ヨシュア
33回 残----pt

 

ウェールズ
13回 残----pt

多分寝

メイレン
132回 残----pt

お疲れ様ですわ

犠牲者 (1)

オーランジュ(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

ミュシカ(3d)
10回 残----pt

管理用ダミー

突然死者 (0)

舞台 (1)

アメリア
40回 残----pt

楽しかったです。

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.14 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa