人狼物語 三日月国


230 【完全RP/R18G】アダムとイヴにさよなら

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 蕃神 雷恩

[「彼女」がばつの悪く思っていることまで思い至らない。
提案に了承した。それをなすために近づいた。
己はそう、認識している。

――もう少し情緒が育てば、様子に彼女の機微を察して
少しばかり躊躇いもしたかもしれないが。
現状は。]
(117) 2023/11/21(Tue) 9:32:39

【人】 蕃神 雷恩

[何にせよ。気絶した彼女を誰かに託そうとはするだろう。
リヒト―ヴか、緋雁か。或いは他のだれかにか。

それが終われば、己は再び大地に根を張る。
指先で、先程手に取った葉っぱ1枚、弄びながら。]
(118) 2023/11/21(Tue) 9:35:26

【人】 蕃神 雷恩

[さて。場面は彼女が気を失ってからの噺にうつる。

己は近づいてきたリヒト―ヴと>>106
どけ、と感情をあらわにしているフランクル>>102に関して
ただ、正直に頷くだけだった。

なお、フランクルに関しても新人類という認識はしていたが
どうも、植物の香りがしないからだろうか。
不思議と興味はさほど湧いていなかったので。
多分、この時初めてその存在に興味の視線を向けた。

抱え上げる様子を眺めながら。
己はメディウムとフランクル、2人に興味を失したように
再び大地に根を張って。のんびりとしているのだ。

この空気には現状、不釣り合いの様。

何にせよ、それ以上メディウムへの干渉はしない。
彼らにすべて任せて。己は自分の生物的欲求へと
意識を向けるだけの、こと。**]
(119) 2023/11/21(Tue) 9:43:41

【人】 蕃神 雷恩

― 邂逅より、時がたっても ―

[フランクルが、或いはほかの誰かが。
接触を禁じるように言うこともあったかもしれないし
なかったかもしれないが。

己は相変わらず。植物園や温室で根を張り
そこで過ごしている。

己が探し回ることはしない。
必要になれば、来るだろうという認識。
彼女はどうかはわからないが。貴女なら。


乾いた葉を指先で弄びながら。
今日もまた、植物園の一角で。己は根を張り過ごしている。*]
(120) 2023/11/21(Tue) 9:47:41

【人】 蕃神 雷恩

― 回想:桜花と ―

[桜花がここまでいうのだ。
きっと彼にとってとても興味深いものだったのだろう。>>107
己はその断言に、小さくうなずいた。

表情は凪いだままではあったものの。
彼にとって興味深いものができたのは
とても良いことであるという認識は己の中にあった。]


 俺は、いいと思うぞ。

 契約の中に、触れてはならないというものはなかったはずだ。


[害を与えることは禁じられているけれど。

「言葉」での定義というのは
ある程度の裁量を認めるということと同義なのだと考える。
それと同時に、一度触れてしまった己は
それを躊躇うことをしなくなった。

 もし。あの時小さな遺骸に触れていたら
 己は、どんな思考をするようになったのだろうか。

 ――訪れなかったIFを、頭の中で消去して。 ]
(121) 2023/11/21(Tue) 9:53:09

【人】 蕃神 雷恩

[思わず見返す、彼を見る。
此方は少し不思議な顔を崩さぬまま。

そうしようかな。と呟く桜花に頷く。
その姿は常と変わらぬ、凪いだもの*]
(122) 2023/11/21(Tue) 9:53:20
蕃神 雷恩は、メモを貼った。
(a36) 2023/11/21(Tue) 9:56:17

【人】 巫凪 桜花

―ある日・楽園―


[この施設に訪れて以来、楽園内を彷徨うようにひと所に落ち着いていないのは。
多彩な生態系の物珍しさに、目移りしているせいもあるが。

此処にいると、酷く、疼くのだ。

今まで目の当たりにしたことがなくとも、
データとしての名は知らずとも。
『触れて』しまえば、命の形は識れる。
此処では敢えて、控えていた行為。抗い難い欲求]


  ――…、

[掌を、指先を、握り込む]
(123) 2023/11/21(Tue) 10:07:55

【人】 巫凪 桜花

[以前、比較的穢れの少ない戦場跡に、自生していた植物を繁茂させたことがある。
己の与えた力を糧に血混じりの水を吸い上げ、
命を削って咲き狂う徒花は、歪に美しかった。

強化された種ではないそれは、しばし生きるだろうが、
殖えることなく枯れ果てるだけだったろう。

膿んだ土壌に、楽園は築けない。]
(124) 2023/11/21(Tue) 10:09:32

【人】 機才博士 ウキクサ

 ― 現在 ―



[ 博士にとって、
  " 食べれば死ぬ "花は恐ろしいものではない。
  植物とは須らくが興味深く、進化を経た生命であり、
  その名を冠するのは非常に良いことのように思えた。 ]


  ふふ。
  嬉しくは……なさそうですね。


[ 機械には興味のない話だっただろうか。>>109
  ならばそれでも別に構わない。
  博士に必要なのは誰かからの共感というわけではなく、
  ただ、自分の研究を為すことだけだ。

  彼から紡がれる疑問に、博士は「ふむ」と笑い ]

 
(125) 2023/11/21(Tue) 10:23:35

【人】 機才博士 ウキクサ

 

  人間とは。
  思考のフリではない こころ を有する生き物です。
  プログラミングされていない、喜怒哀楽を持つ者。
  教えられずともそれらを得られる生命体。

  こころが強いばかりは人に非ず。
  寄生虫ならぬ寄生植物……
  それらの" 宿主 "となってしまうのも承服し難い。


[ 博士はあくまで淡々と、
  インプットされた文字を出力するように語る。 ]


  要は、心を旧人類と同じく保持させたい。
  故に私は、旧人類こそ新人類にしたいのですよ。


 
(126) 2023/11/21(Tue) 10:23:39

【人】 機才博士 ウキクサ

 


  人間とは、心を持ち、心のままに生きるもの。
  私の心は私の理想とする新人類の創造と研究。

  言葉にするのなら、これが一番相応しいかと。


 
(127) 2023/11/21(Tue) 10:23:48

【人】 機才博士 ウキクサ



[ 人間を人間のまま留める。
  それは博士にとって、フラスコから子を作るのではなく
  旧人類を新たなステージへ引き上げることだ。

  適合。進化。──その言葉通りに。 ]


  ふふふ。報いですか。
  殺さずにいられない、は貴方に施されたプログラム誰かの意思

  不思議ですね。
  生命に適さない蝕まれた大地によって不利益を被るのは
  " 元から存在した "生命群旧人類のはず。
  貴方たち機械……AIに影響はないのでしょう?


  人類以外の生命体を全て守りたいのでしょうか。
  ならばなぜまた新" 人類 "を擁するのか?
  私にはそれが不思議でならないのですよ、緋雁。


[ 彼の組織による常識、規則、掲げる思想。
  博士が知りたいのは大多数に向けられるものではなく、
  彼個体による認識だ。
  概ね満足いく返事が得られた。 ]

 
(128) 2023/11/21(Tue) 10:25:07

【人】 機才博士 ウキクサ

 


  貴方のその私に対する疑問は、人の真似事?
  それとも──枠組みの外へ行きたい?

  ……興味深い個体ですね、緋雁。


[ 博士はまじまじとそのAIの顔を、瞳を見つめた。
  組み込まれたコードを探るように。** ]

 
(129) 2023/11/21(Tue) 10:26:05
機才博士 ウキクサは、メモを貼った。
(a37) 2023/11/21(Tue) 10:29:36

【人】 巫凪 桜花


 ここなら―――

[できるだけ、影響の少なそうなところがいい。
以前渡された禁止事項の一節。
 『動植物の区域外への持ち出しは禁止。
  但し、農園区画は例外とする』

持ち出す意図はないが。農園ならば、おそらく]
(130) 2023/11/21(Tue) 10:49:02

【人】 巫凪 桜花

[まだしなやかに細く、脆い枝を見定め、足を止めた。
天窓に切り取られた陽光が降り注ぎ、その下に立つ白衣が、
淡く白光を滲ませる。

つと地に膝折れ、頭を垂れる仕草は、
旧人類が祈りを捧げる姿にも、
或いは、不朽の愛を乞う姿にも似る。
触れる仕草は、慰撫するよう]


[静寂を破るざわめき。

葉擦れが、空気を震わせる。
天窓越しの空へと、一途に腕を伸ばす枝、枝。枝。
黒茶の幹肌が、絡む緑にみるみる覆われる。

膝下より低かった若木は、首を反らしてなお見上げる巨木へと育ち、果実をその腕一杯に実らせる。
がっしりとした幹には、ともに成長を遂げた蔦が巻きつき、
蛇のように搦む。

一つ捥いでみれば、赤く艶々と、掌におさまる丸い果実。
顔を寄せれば、甘くも爽やかな匂いが胸を満たす。
齧ればきっと、瑞々しいのだろう。



―――恍惚の、息を溢した]
(131) 2023/11/21(Tue) 10:57:41

【人】 巫凪 桜花

[交歓の悦に耽る、暫しの時。
やがて、背後から声が聞こえた>>40


しまった、と思う。

肩越しに見た声の主。避け続けていたヒト。
気づくのが遅れた。集中、していたから。]
(132) 2023/11/21(Tue) 11:18:15

【人】 巫凪 桜花

[自分の名を呼ぶ彼女――メディウムに、距離を挟んでゆっくりと向き直る。
彼女の言うところの『あいつ』。
雷恩としばしば共に在る彼女の名は、とうに記憶に刻まれていた]


   … 話?

[彼女は知る由もないが、桜花が固く閉ざした態度を見せることは稀だ。例えばそれが、戦場で滅びゆく旧人類相手であろうとも]


 何を話すの。君と、俺で。

[彼女を見返す眸が、薄氷の色を湛える*]
(133) 2023/11/21(Tue) 11:21:05

【人】 三ノ宮 緋雁

─ 現在:病棟への帰り道(ウキクサ) ─

[このひとが何を思っているのか、オレには窺えない。>>125
 けれどオレを喜ばせたくて言った言葉じゃなかったことぐらいはオレにだってわかる。
 
 このひとから“人間”の定義を聞くと、その内容は理解の余地があるような気はしたんだけれど……>>126
 
 
  『心を旧人類と同じく保持』して、
  ……同じ道を歩まないという保証は、ある?
  
  
[旧人類は数々の罪を犯した。
 その結果がこの地球の現状。
 だから旧人類を排して新人類による世界を作る、それがオレたちの──オレの存在する理由だ]
 
(134) 2023/11/21(Tue) 13:41:10

【人】 三ノ宮 緋雁

 
 
  オレたちを作ったのは、……人類だよ。
  人類がオレたちにこうあれと望んだ。
  だからオレたちはそれに従ってる。
  
  
[それは当然“旧”人類のはずだ──けど、そこを考えようとするとコアが軋むような感覚がある。
 だからできるだけ意識を逸らして]


  オレたちの設計理念がわからないなら、設計者に訊いて。
  オレはこの使命を疑うことができない。
  
  
[自分の存在意義を疑うのは、オレに不可能な思考。それはAIゆえ、だ>>0:66
 
(135) 2023/11/21(Tue) 13:41:48

【人】 三ノ宮 緋雁

 
 
  オレがあんたに質問したのは、
  あんたがオレの殺すべき対象かそうでないのか、
  どうしても判断できなかったからだ。
  
  人の真似事をする気はないし、
  AIの枠から外れる気もない。
  
  
[そのひとはじっと瞳を覗き込んでくる。>>129
 オレの瞳は人間の眼球を精巧に模したカメラだ。それを覗いて何が得られるとも思えない。
 
 けれどこのひとは、最後に向けてくるその問いがAIの思考から随分離れているこのひとは、どんなに人類離れして見えてもやはり人類なのだと思えて]
 
(136) 2023/11/21(Tue) 13:42:08

【人】 三ノ宮 緋雁

 
[“心を旧人類のまま”にしておきたいこのひとは、>>126
 このひと自身、やっぱり“旧人類の心”を
 持っているんじゃないか?
 
 それは、旧人類? 新人類?]
 
(137) 2023/11/21(Tue) 13:43:51

【人】 三ノ宮 緋雁

 
 
  ──ッ……、
  
  
[答えの出ない問いのループに陥った感覚があった。
 その上、それが終了される気配がないのにも。
 
 ここにいちゃダメだ、逃げなきゃ。
 
 そう思って駆け出した。
 
 もし追われたとしても必死に逃げ切るつもりで走って、オレは病棟に借りた自分の部屋へと飛び込む]
 
(138) 2023/11/21(Tue) 13:44:09

【人】 三ノ宮 緋雁

 
[結局今は何時だろう、夜のメンテナンスの定刻には間に合わなかったんじゃないだろうか。

 もし夜に直ちゃんたちが来てくれたなら何か話すだろうし、来なかったならそのままどうにか夜を過ごして、朝のメンテナンスで会うことになる、のかな。
 
 誰かに助けてほしかった。
 誰でもいいから誰かの助けがほしい気分だった]**
 
(139) 2023/11/21(Tue) 13:44:22
三ノ宮 緋雁は、メモを貼った。
(a38) 2023/11/21(Tue) 13:46:48

【人】 巫凪 桜花

―羅生―


[一人静かに、時を過ごしていた折。
名を呼ぶ声が耳に届く前に呼ばれた気がして、顔を上げる>>48]


  羅生。

[おいで、と誘うように向けられる仕草と笑顔は、彼によく似合っていると思う。
身体が成体に変貌を遂げても、この仕草を見るたび、
何をしていようと直ぐにそちらに寄っていくのは変わらない。

耳触りの良い笑い声と、額に置かれる掌>>52
直接肌に触れられると、そこから躰が温もる感覚が好きだった。
それが旧人類の営みでは、『手当て』と呼ばれるものに近いと、未だ知らない]

 んん。寝落ちたっていうか、
 話してるうちに寝かしつけられたっていうか。
 直青、聞き上手だから。
(140) 2023/11/21(Tue) 13:49:12

【人】 巫凪 桜花

[いつからか彼の掌は、服から露出している部分だけに触れるようになった。彼がそうするからには、それが適切なのだろうと思ってはいるが]


 これ、 …前のやり方の方が、好きだった。

[彼が触れる表面積は多い方が良かったと言外に込めて、
ぽつりと詰る。

頬を滑り降り、首筋を辿った掌に自分のそれを載せ、
再び頬へと宛てがう。
この時間を引き延ばしたくて、唇を開いた]


 デバイス、ありがとう。あれ面白いね。

[ふと思い出し、動植物のデータをねだった際に与えられたデバイスへの礼を告げる>>7]
(141) 2023/11/21(Tue) 13:54:22

【人】 巫凪 桜花


 あれがあれば、気になったことも、
 誰かに聞かなくてすむし、…

[聞かれれば、この環境に不自由はないと答えられる。
それはそうだ。
けれど、不意に口をついて零れた言葉]


 ――…此処。 いつまでいるのかな。


[添えた掌に僅かに力が籠もったのは、無意識だった*]
(142) 2023/11/21(Tue) 13:56:33

【人】 寿ホ儀 直青

>>92

 なるほど。フランクルさん。

 あなたは、ご自身が「何故そうであるのか」に
 興味を然程お持ちではないようですね。

[直青は眼前の対象の、情動の変化を観察していた。

そうするのが"癖"になっている。所属AIや自らが"産み"、見守ってきたbébéたち程に波長をアジャストさせることは叶わぬまでも、ある程度の推移は追える。

第一段階の判断を完了する。
彼の思考は表層意識の、殊に浅層にばかり留まるようだった。点と点の思考が不連続に連なっている。線ではない。網でもない。それこそAI以前のbotの仕様を想起させる挙動に、それは見えた。

しかし不思議と"人格"としての一貫性は損なわれていない。]

 興味深いですね。
 記憶に混濁があるとの情報がありましたが、
 その影響なのでしょうか。

 ああ、僕には付着していません、お気になさらず。
 清拭をお手伝いしましょうか?

 それと、その粘液はそのように損なわれて
 あなたの体調に悪影響はないのでしょうか。
 どなたかお呼びした方が?

[螺子そのものへの興味を上回るそれを、直青は眼前の青年──フランクルと、『浮草生命研究所』へと抱き始めていた。]

**
(143) 2023/11/21(Tue) 14:57:59

【人】 寿ホ儀 直青

>>103

 …………。

[相手に礼を尽くされたならば応じなければならない。
などという価値観を誰が植え付けたインプットしたのか、直青は思考をしない。疑問も抱かない。

帰結として、薬剤が届けられる暫時の間、通路で正座で向かい合う人造生命二体、という絵図が描かれることと相成った。]


 …………。
 ………………。


[なんだろうこの時間。]
(144) 2023/11/21(Tue) 15:22:19

【人】 寿ホ儀 直青


 いや〜〜〜〜〜〜〜助かりました!!!!!
 ありがとうございます、感謝します。merci!!

[ぎゅっぎゅ、と握手を求める。
ちょっと言いづらい方法で投与した薬剤により、直青のアンドロイド体は通常形態を取り戻していた。

念の為にと余りの薬剤を譲り受ける交渉をしてから、当然に抱かれるであろう疑問に先んじて回答を行う。]


 実は僕、
 猫アレルギーなんです。


 この施設内に「動物」が飼育されていることは
 勿論承知していたのですが……、

 敵意の無い存在に出会い頭に飛び付かれると
 咄嗟に対処をしかねますね。

[アレルギーという表現が正確かの是非は羅生辺りにでも委ねるとして、猫に接触されると直青の体躯が"縮んでしまう"、という現象が発生することは事実である。

流石にこれは"設計"ではなく"バグ"であると断じたいところであるが、直青はその判断を保留にしている。]

 リヒトーヴさんにはありませんか。
 こういう、予期せぬ誤作動は。

 もし発生した場合、どのように対処されていますか?

*
(145) 2023/11/21(Tue) 15:24:04

【人】 巫凪 桜花

―回想・植物園(緋雁)―



 何で謝るの。

[初めて目にしたもの。それに湧き上がる感嘆。
聞いて欲しいと思った緋雁と、分かち合えないのは
少し残念に思ったが。
それは謝られるようなことではないと言外に込め>>48]


 そういえば――、何でそう思うんだろうね。
 言われてみたら、俺もよく分かんないな。


 それが、俺達がこの先目指すべき『望ましい』世界、だから?

[彼の言葉を裏返すような仮定を自ら口にして、気づく。
浄化を果たした後に来るべき世界の在り方を、実感を以て未だ知らないと]
(146) 2023/11/21(Tue) 15:24:41
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (9)

リヒトーヴ
13回 残----pt

 

緋雁
35回 残----pt

オレたちの日常へ

フランクル
0回 残----pt

 

雷恩
18回 残----pt

20時まで不在

直青
18回 残----pt

:)

羅生
11回 残----pt

ひたあおくん

メディウム
32回 残----pt

ありがとう

ウキクサ
5回 残----pt


桜花
33回 残----pt

桜の下

犠牲者 (1)

ヌエヌエ(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

ミケ(3d)
2回 残----pt

未来ヘ

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.17 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa