人狼物語 三日月国


7 【R18】鈴蘭の村:外伝6〜カフェリコリス〜【RP半再演ペア】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 マスター代理 リウビア

─お会計─

[さて、それは恐らく
まだヴェーチェルとマスターが話し込んでいる時だったか。

レジの方へと向かう客を見つけ、目配せで自分がするのを伝えた。>>177]


  ありがとうございました。


[お会計でお釣りが出るのは日本円だが
Danteはいつかこの仕組みに気づく日が来るだろうか。

それはそれとして、だ。
あの娘、前に来た客によく似ている。男だったけど。
顔とか姿もだが、その内の血縁なるものの気配というか。

どっちが嫁だとか、どっちが指輪買うとか騒いでた客いたなぁ、
と適当に思い出すリウビアであった。]*
(192) 2019/04/25(Thu) 14:10:55

【人】 マスター代理 リウビア

─ セドラの配達>>@21

[珍しくドアからまともに訪れたセドラが興奮気味に捲し立てる。
恐らく徹夜テンションなのだろう。

落ち着くまでリウビアは静かに待った。割と慣れている。

ひとつめに取り出された
硬度を自在に変えられる機械の説明を聞く。

蛇口に取り付けハンドルをまわす。
硬度がプラス、マイナスされるらしい。

珈琲や紅茶を際立たせる硬度は実のところわからないので
調べ物が増えた。>>@22

紅茶はハーブティーに関しては、Danteに聞いてまた逐一メモを取った。]
(193) 2019/04/25(Thu) 14:32:39

【人】 マスター代理 リウビア

[仕組みに関しては機械に疎いリウビアはさっぱりだった。
脳内で要約するに、モンスターを退治して得た鉱石が原動力らしい。

そしてセドラは技師である。
そんな危険場所のモンスターを退治出来たものだ。]
 

  ……そう、ご苦労様
 ヴェーチェルの分もお代は後で払うわ。


[なお人探し機のほうは無論ヴェーチェルからの給料天引きである。
人払いを頼まれれば否やはない。>>190

娘が見つかったら、早晩出ていくのだろう。
またリコリスは人手不足に陥りそうだと肩を竦めた。]*
(194) 2019/04/25(Thu) 14:33:00

【人】 マスター代理 リウビア

[モンスターとか火山地帯とか
聞き逃す術でもリコリスは掛けられているのだろう。きっと。

お代とは別に腕を振るまいたいと言えば>>198
勤勉な店員の願い出たこと、リウビアに否やはなかった。

そうして軟水と硬水の違いを教えて貰い
熱心に記憶に刻み、ノートにも書き留めた。>>199

聞きながらもどこか落ち着かなげにしているDanteに
不思議そうに首を捻った。]


  ああ、早速試したいのね。
  もちろん、いいわよ。


[リウビアの許可を取るところが律儀だ。>>203

そうして彼の出身地のパスタの拘りを垣間見た。
ノートはDanteが来て以来増える一方だが
活用するのは主にリウビアであった顛末は目に見えていただろう。]
(216) 2019/04/25(Thu) 19:50:56

【人】 マスター代理 リウビア


  ダンテは本当熱心ね。


[リウビアも驚くほどの熱心ぷりに関心を示した。
科学技術が余り発達していなかった世界の出身ゆえに

軟水と硬水という考えも無かったが、それは明かさずに
キッチンで熱心に研究する姿に、倒れない程度にね、ぐらいは声を掛けたか。]*
(217) 2019/04/25(Thu) 19:51:09