人狼物語 三日月国


102 【身内RP】泡沫に消えし夢の随に

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 劇団員 テオドール



 創造主が喋ることを察知したからか、
 周りは徐々に静まってゆきました。

 そして響く、穏やかで清廉な声>>1:2
 テオドールは初めて創造主に会います。

 美しく、清らかな、
 この人がこの世界を作ったのだと。
 そんな感慨を抱きながら。

 挨拶の後、一際大きく咲く花に
 他の観衆と同じように、テオドールは声を上げたのでした。*
 
(13) 2021/10/21(Thu) 21:56:29

【人】 劇団員 テオドール


── 昼 ──


 盛り付けてもらった肉を前に>>1:45
 育ち盛りの身体は素直にぐぅ、と
 腹を鳴らしたのでございました。

 聞こえてしまっただろうかと、テオドールは
 少しばかり照れくさそうにしましたが、
 公演を見てくれるという言葉に>>1:46
 表情はすぐ、嬉しそうな笑みを浮かべます。


  「 嬉しいです!
    精一杯頑張りますね。 」


 近くで見られなくて残念というのも
 演者としては嬉しい言葉でございました。
 
(14) 2021/10/21(Thu) 21:56:54

【人】 劇団員 テオドール



  「 ……わ、いいんですか? やった。
    へへへ、更に更に、頑張ります! 」


 おまけだとつけてもらった赤い果実は
 応援の気持ちのように映りました。

 なにもなくとも頑張るつもりでしたが、
 気にかけてもらっているという事実に
 更にやる気を漲らせます。
 
(15) 2021/10/21(Thu) 21:57:09

【人】 劇団員 テオドール

 
 
 客も増えて大変な所、あまり長話をしては
 悪いというものでしょう。
 皿から食べ物をこぼさないようにぺこりとお辞儀をすれば
 その場から離れ、飲食ができる場所へと向かいました。

 人の賑わう祭りの中、適当な場所に座れば
 早速というように肉にかぶりつきます。

 滲み出るジュージーな肉汁を味わいながら
 食べた肉はやはり、大変美味でございました。**
 
(16) 2021/10/21(Thu) 21:57:23
劇団員 テオドールは、メモを貼った。
(a0) 2021/10/21(Thu) 22:03:08

劇団員 テオドールは、メモを貼った。
(a1) 2021/10/21(Thu) 22:03:31

【人】 星詠み レーネルガ

  
 
[ 人通りの多い広場。
  裏道に入ろうと角を曲がったところにいたのは
  膝を抱えて泣きじゃくる小さな女の子だった。
  尖った耳はエルフの子だろうか。 ]


  どうしたんだい、お嬢さん。
  ……そう。せっかくお祭りに来たのに
  友達と喧嘩しちゃったんだね。


[ エルフであるが故、優秀であるが故、
  こんな小さな子が涙しないといけない世界。
  
これは本当に幸せな世界なのだろうか?
 ]
  
(17) 2021/10/21(Thu) 22:35:27

【人】 星詠み レーネルガ

   

  実は私はね、少しだけ未来のことが分かるんだ。
  ちょっとだけ目を閉じてごらん。


[ 目線の高さを合わせるようにしゃがむと
  左手をそっと、少女の頭へと乗せた。 ]


  φεδɤζφεδɤζφεδε ……

  キミは強い。
  その強さは周りの人もキミ自身も幸せにできる。
  大丈夫、きっと次はうまくいくよ。


[ 言い終わると少女はパッと顔色を明るくし
  また人混みへと帰っていった。 ]
   
(18) 2021/10/21(Thu) 22:35:40

【人】 星詠み レーネルガ

   

  『 ネル!イマノハホシヨミカ?
    マタチカラヲツカッタノカ? 』


[ 花弁と同化していた鳥も帰ってきたようで、
  さっそく肩の上で騒がしくする。 ]


  少しだけだよ。


[ 人差し指を立てて微笑んで。
  さぁ次は何処へ行こうかな。*  ]
 
(19) 2021/10/21(Thu) 22:35:52

【人】 創造主 エルフェリール

 
[ 祭りの喧騒の中をゆったりと進む。

  声をかけられる度に、一度止まって
  手を振って、言葉を交わせば、また歩き出す。
 
  小さな子どもの頭を撫でて、ふわりと微笑めば
  幸せだと思う。泣く聲が聞こえたなら、近づくだろうが。

  その先に見えた白髪に、足を止めた。]
 
 
   …… ストル?


[ 私の夢守り、愛しい子。
  彼女は、確か神殿の中で別の仕事をしていた筈だ。

  良く似た色合いに首を傾げたが、
  良く見れば違うことは分かる。

  だが、本当によく似ていて、
  見つめる瞳は、いつもより慈愛に満ちていた。]
 
(20) 2021/10/21(Thu) 23:01:59

【人】 創造主 エルフェリール

 
[ それから、また歩き出す。
 
  丁寧に創り上げたこの世界。
  少しずつ、少しずつ、歪みが発生して。
  それをまた調整して命を削る日々。

  まだ大丈夫だ。
  これくらいどうと言うことではない。


  子どもと言うのは、過ちを犯すもの。
  きっと正していける筈だ。

  愛しい子らよ、光ある道をどうか
  これから先も、どうか進んで行って欲しい。

  この幸せな日々が、いつまでも続くように
  祈るように、願うように、
  愛しい色が混じる空を見上げていた―― **]
  
(21) 2021/10/21(Thu) 23:02:04

【人】 夢見がち ユーラ


[ 口調ががらりと変われば
  纏う空気もどこか変わるものです。

  先ほどよりも礼節に溢れた言葉を聞けば>>5
  この方は力を持っていつつも
  それに奢らない方なのか、などと
  思ってしまうのでした。

  そうして見惚れていたから。 
  自身は名乗りもせずに、
  見送ることとなってしまったのです。 ]
  
(22) 2021/10/21(Thu) 23:18:19

【人】 夢見がち ユーラ



[ ―――でも、逢えると信じていたんですよ。

  巡り合わせを、
運命
を、信じていたんです。 ]
 
 
(23) 2021/10/21(Thu) 23:18:44

【人】 夢見がち ユーラ


**


  不躾だなんて、そんなことはありませんよ?
  あの時は本当に困っていたのです。
  
感情を声にしたく、なかったので……。


  いつかお礼を、とずっと考えておりました。


[ 詠うような名乗りを聞くと
  偶に変な顔をされてしまうこともあるのですが
  今日はそんなことはないようです。>>7 ]
  
(24) 2021/10/21(Thu) 23:19:22

【人】 夢見がち ユーラ



  はい、勿論です。楽しいですよ。
  それに、会いたい方にもお会いできましたから。


[ 
たった今。
とくすりと笑いながら付け加えて。
  あぁ、どうしましょう。
  いざ会えたら、何を話そう、と
  悩んでしまいますね。
  ……正確には内容ではなく。
  
  
感情を高ぶらせずに話すにはどうすればいいか。 ]

  
(25) 2021/10/21(Thu) 23:20:01

【人】 夢見がち ユーラ



      [ 運命だ、とよろこぶわたくしと。
        感情を言葉にしすぎてはいけない、と
        首を振るわたくしとがいます。 ]
(26) 2021/10/21(Thu) 23:21:08

【人】 夢見がち ユーラ

  
  もう少し、お話出来たら嬉しいです。

  先ほどから眩しそうですが……
  宜しければ日陰に、如何でしょうか。
  

[ 折角の機会。ゆっくりと話したくて
  指し示したのはさわさわと葉を揺らす木の
  近くにあるベンチでした。

  そこにたどり着く途中にある屋台で
  龍眼水vilに興味を示したりしてみましたが…
  彼の好みだったなら二人分、
  購入することにしましょう。
  好みでないと言われたなら
  一人分だけ購入することになりますね。 ]*
  
(27) 2021/10/21(Thu) 23:21:56

【人】 狩人 レーヴタント

 
 
 おまけを喜んで貰えれば、>>15
 渡して良かったと、にっこりと笑う。
 
 
  「 うんうん、楽しみんしてる〜
    またね、気を付けてねぇ〜 」

 
 へらりと、笑って見送れば、
 肉に齧り付くように、一度だけ肩を揺らした。
 
 
(28) 2021/10/21(Thu) 23:38:38

【人】 狩人 レーヴタント

 
 
 人間の子。
 魔族と比べれば、とても弱く脆い存在。

 だけど、本当にいつも感心させられるんだ。

 彼らの心は本当に強いと。
 短い生を懸命に生きる姿は、美しいと。
 
 
(29) 2021/10/21(Thu) 23:38:40

【人】 狩人 レーヴタント

 

 それから。
 美味しそうに食べる姿を見ると、
 苦労して、狩ってきた甲斐があるなぁと、嬉しくなる。

 生きる糧を得る為に戦う。
 喜んでくれる人たちの為に戦う。
 誰かが危険な目にあっているなら戦う。
 
 それが、俺が戦う意味だった。

 あとは、ゆるりと楽しく生きるんだ。
 眠い時は眠って、笑いたい時に笑う。

 泣くことは殆どないし、怒ることもあまりないけど。
 自由気ままに、何にも縛られない。

 それが、俺だ――**

 
(30) 2021/10/21(Thu) 23:38:42
天のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。
2021/10/21(Thu) 23:56:09

【人】 魔族 ラク・シャサ


[ 感情を声にしたくなかった>>24とそう聞けば
  片方の眉を僅かに上げて。
  意味を推察はすれど、口には出さずにいた。

  一輪の花がふわりと咲く様を思わせる笑みを
  しげしげと見つめてしまう。
  会いたい人に、
たった今
会えた>>25
  の言葉が鼓膜に触れる。
  一息置いてその意味を理解すれば
  まるで初心な少年のように顔が熱くなるのを
  感じてしまって、慌てて前髪をぐしゃ、と梳いて
  誤魔化そうとした。 ]


   …… それは、よかった。

 
(31) 2021/10/22(Fri) 17:13:44

【人】 魔族 ラク・シャサ


[ 偶然ですね、と喉まで出かけた言葉は
  どうにか胃の腑へ押し返し。

  飾り気のない誘いの言葉に、だらしなく
  緩みそうになる頬を引き締めて、微笑んで頷いた。 ]
 
(32) 2021/10/22(Fri) 17:14:24

【人】 魔族 ラク・シャサ



   もちろん、喜んで。
   綺麗なお嬢さんのお誘い、断ったりしたら
   バチ当たるわぁ。


[ へらりと戯けて、示されるがまま日陰のベンチへ。

  龍眼水に興味を示される彼女に肩を並べて
  屋台を覗く。
  購入しようとする彼女の手を静かに押さえ、
  暗に己が、と伝えれば遠慮されるだろうか。

  どちらにせよ女性に支払いを任せるような
  格好の悪いことさせんといてくれますか、と
  くすくす笑って半ば強引に
  支払いを済ませてしまうのだけれど。 ]
 
(33) 2021/10/22(Fri) 17:16:03

【人】 魔族 ラク・シャサ


[ 両手に二人分の龍眼水を手に、ベンチに腰かければ
  ひとつを手渡そう。
  まずは眩しそうだと日陰を選んでくれた、
  さりげない優しさに礼を伝えて。 ]


   あぁ、気遣わせてしまって申し訳ない。
   俺は、見ての通り魔族でね。
   昼の光が強くて、眩しくて見えづらい。
   日陰ならいくぶんマシで、助かりました。

 
(34) 2021/10/22(Fri) 17:17:47

【人】 魔族 ラク・シャサ


[ 彼女の声は穏やかで、柔らかな風のように快い。
  詠うような声に変な顔をする輩がいる>>24なんて
  思いもよらないから。 ]


   一度聴いたら忘れぬような
   澄んだ美しい声をお持ちですね。


[ 口にしてしまってから、柄にもないことを言ったと
  照れたように手にしたカップに口をつけ、
  ごくりと大きく一口飲んで、困った顔で笑った。 ]
 
(35) 2021/10/22(Fri) 17:19:55

【人】 夢見がち ユーラ


[ わたくしの誘いが断られることはなく。
  どこか嬉しそうに見えて、
  同じ気持ちであるならば>>32
  これ程嬉しいことはないな、と思うのです。 ]
  
(36) 2021/10/22(Fri) 22:37:49

【人】 夢見がち ユーラ


[ 綺麗だ、と言われるたびに
  心が躍ります。
それを、すぐに言葉にできれば

  
もっと、可愛げもあるのかもしれませんね。


  ですが言葉にはせず、にっこり笑うのみです。

  龍眼水を購入しようとすれば
  手を静かに、押さえられてしまいました。

  遠慮しようと首を振ってみても
  くすくす笑われて理由を告げられれば
  そういうもの、でしょうか、と
  困ったように笑って
  支払いをお譲りすることになるのです。>>33 ]
 
(37) 2021/10/22(Fri) 22:38:27

【人】 夢見がち ユーラ


  やはり、ラク・シャサ様は魔族の方なのですね。
  先ほどから眩し気な表情をされていたので。
  わたくしも木陰で休めたらな、と思っていたので
  どうぞ、お気になさらないでください。


[ 赤の瞳は魔族の証。
  そう、わかってはいたのです。
  どうしてでしょうね、見間違いかもしれない
  などと、あり得ないことを考えていたのは。 ]

  
(38) 2021/10/22(Fri) 22:38:55

【人】 夢見がち ユーラ


[ 声を褒められれば、鏡に映したような
  困った顔が彼にも見えたでしょうか。>>35 ]


  ありがとうございます。
  でも、
……歌王の声、ですから。


  なにかと、気を遣うことも多くて。


[ でも、大したことではありませんね、と
  首を振って見せました。
  だってそうでしょう?
  
  昼に必ず弱ってしまう魔族より
  ずっと、小さな悩みではないでしょうか。
  
話さなければ、なんの影響もない、なんて。


  先ほど手渡された龍眼水に口をつけてから。 ]
  
(39) 2021/10/22(Fri) 22:39:34

【人】 夢見がち ユーラ


  昼間ですけれど、創生祭にいらっしゃったのは
  祭りを楽しむ以外に、
  何か約束などがあったりしましたか…?


[ 逢えたことが嬉しくて、
  ついお誘いしてしまいましたが
  誰かとお約束があったのだとしたら
  邪魔をするわけにもいきませんから。

  優しい方に気を遣わせていないか、と
  確認するように聞いてみました。 ]
  
(40) 2021/10/22(Fri) 22:40:00

【置】 劇団員 テオドール

 
 
 暗闇の中、美しい歌声が響いてきます。
 それは誰もがどこかで聞いたことのある
 歌い継がれる、古い民謡でした。


 夢は遠く紡がれ続け
 調べは流るる水のように伝う

 命の灯 時の砂時計
 忘れられない想い出を ───



 声は優しく、慈しむような響きだというのに
 どこか寂しい気持ちをも抱かせるような。
 
(L0) 2021/10/22(Fri) 23:24:45
公開: 2021/10/22(Fri) 23:25:00

【置】 劇団員 テオドール

 
 
 ぱっ、と点ったスポットライトの下に、一人の女。
 俯いていた顔を上げて、力強い瞳を観衆に向け。
 壮大なオーケストラが鳴り始めます。


 これより始まるのは、東の地の島国から
 連れ去られてきた歌王と
 ただの街人でしかなかった人間の。
 
 種族を超えた、知られざる愛の話。
 
(L1) 2021/10/22(Fri) 23:29:40
公開: 2021/10/22(Fri) 23:25:00
劇団員 テオドールは、メモを貼った。
(a2) 2021/10/22(Fri) 23:31:24