人狼物語 三日月国


180 【R15RP村】月影のさやけさ、 秘めたる願い

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 未國 聖奈

 

── 回想:料理部 ──


 なんと!料理部は!男子が1名でした!
 そりゃもういい意味で目立つっていうわけ。
 しかもわりとビジュアルがいいでしょ?
 多分お菓子待ってたコの中には、天ヶ瀬狙いも居たと思うな。

 そんな子たちの視線を臆することもなく
 あたしの目的は、そうマロングラッセ。
 こんなもの、めったにお目にかからないじゃない?
 うちが庶民だからかなー?


 「 やったー!ありが、
   ……え、2個?そんな食いしん坊に見える? 」

 
 あたしはばっちり誤解して聞き返した >>356

 
(364) 2022/10/13(Thu) 21:40:09

【人】 未國 聖奈

 


 「 ん〜〜〜〜〜〜〜〜おいしい〜〜〜〜〜!
   え、これ作れるの凄くない?
   さすが料理部だよ、天才。 」


 名前も知らぬ何某くんの前に陣取って
 満面の笑みで甘ぁい栗を頬張って
 足りなさすぎる語彙力で何某くんを褒めちぎる。

 1個で当然OKだったし、
 そう伝えてはいたんだけれど、
 ふと調理室を出る時に思い立ったなら
 やっぱり1個、おまけしてもらったかも。


     食べさせたい子がいるんだ。

     これはね。
     今日学校をお休みしている
     あたしの大事な大事な妹分に。



 
(366) 2022/10/13(Thu) 21:40:40

【人】 未國 聖奈

 

 料理部、友だちも在籍していたし、
 来るもの拒まず!って感じだったからさ。
 だからその後もあたしの足は調理室へと向かった>>357

 あたしは何と呼ばれようとかまわなかった
 未國センパイでも聖奈センパイでも、
 聖奈ちゃんって呼ばれようと、なんでも全然。
 おい未國!とか呼ばれるようになったら
 さすがに「あ”????」ってなったかもしれないけれど。


 あたしは何某くんのことを何と呼んでいただろう。
 同級生男子は割とみんな苗字を呼び捨てしちゃうけど
 天ヶ瀬くんを天ヶ瀬って呼び捨てにすることはなくて
 どっちかっていうともう少し気軽な ──────


     あまっち…?

     神様がそう呼べっていった気がしたんだ
     だから仕方ないよね。 *

 
(368) 2022/10/13(Thu) 21:41:20

【人】 未國 聖奈

 

── 回想:世良とサボりの夏の日 ──


 日焼けは嫌だ。暑いのも嫌だ。
 ラケットは投げない、かわいそう、OK了解。
 マロンラテのチュッパチャップスはおいしくない。
 あたし憶えた、もう食べない。

 何気ないいつもの世良との会話。
 なんでもない会話がなんとなく心地よかった。

 髪を黒くしたのは心境の変化?って聞いた言葉に
 返ってきた答えはかくれんぼ≠ナ
 あたしは思わず「うん??」って聞き返してた。

 
(383) 2022/10/13(Thu) 22:21:07

【人】 未國 聖奈

 


 「 隠れたかったの?逃げたいの?
   誰から?何から? 」


 逃げてる相手でもいるのだろうか。
 それがもっと大きな存在だなんて気づかずに
 あたしも世良の視線の先を追いかけてみた
 憎き太陽と、眩しすぎる青空がそこにある。

 答えはまた、はぐらかされちゃうのかな
 それとも、本音を聴けたりするんだろうか

 ……本音を聴けてても、
 例えば冗談めかして言われたりするなら
 それか、笑って冗談にしちゃうなら
 その時のあたしはきっと、半信半疑。

 
(384) 2022/10/13(Thu) 22:21:35

【人】 未國 聖奈

 


  ……どっちでもいっかぁ


 
(385) 2022/10/13(Thu) 22:21:56

【人】 未國 聖奈

 


 「 ねーねー、逃げちゃおうよ 」


 本音が聞けててもそうでなくても、
 どっちにしろ、冗談めかしてそんな提案。
 隠れられないなら逃げちゃえばいい。
 サボりたいならとことんサボればいい。

 どこに?どこまで?って聞かれたら
 学校から数十メートルのコンビニまで。
 キンキンに冷えたアイスが、あたしたちを待ってるよ

 開けてないスポドリも、
 開いたままのコーラの缶も
 舐めきれなかった甘ったるい口の中の飴も
 労われなかったテニスラケットも、全部置いてさ

 数十メートル逃げることは叶った?
 あたしたちを、幸せのアイスは待っていた?
 雨男とか不運なのとか知らないからさ、
 コンビニ帰りに降ったゲリラ豪雨は
 世良のせいだなんて、あたし、思ってないよ。 *

 
(386) 2022/10/13(Thu) 22:22:23
未國 聖奈は、メモを貼った。
(a71) 2022/10/13(Thu) 22:23:55

【人】 未國 聖奈

 

── 回想:あっきー ──


 あっきーは速攻で部活をサボるようなコだったらしい>>423
 それも相まってさ。あと見た目の印象とかもあるしさ。
 極めつけは話しかけた第一声が「ああ゛?」だったわけ。
 
 
似てないよね !!!!!

 あたしのなっちゃん(語弊)はそんな子じゃないはず。

 でもね、嫌いじゃないよ
 あたし、こういう子。
 女子女子したいわゆる女の子よりも、
 百倍付き合いやすいかもしれない。

 なっちゃんじゃなくて、
 あっきーが三年生だったなら、
 あたしたちどんな関係だったんだろう。

 ……ってまあそれは置いといて。


 
       
で、これである
 >>425


 
(535) 2022/10/14(Fri) 12:02:21

【人】 未國 聖奈

 


 「 ………… 」
 

 さすがにちょっときょとんとしてた。
 でも次の瞬間、あたしは大声で笑ったんだ。


 「 ……ッ、くふふふふ、最高
   あっきーがめっちゃキレた! 」


 ほんとなら気分を害してごめんなさいって
 開口一番に謝るべきだったのかな
 それとも上級生にナメた口聞いてんじゃねえよって
 こっちが張っ倒す番だったのかな
 
 あたしやっぱりあっきー好きだな、って
 再認識しちゃったんだから仕方ないよね
 初対面のくせにね。

 
(536) 2022/10/14(Fri) 12:02:36

【人】 未國 聖奈

 

 どうしてあっきーがキレたのか
 その時のあたしにはよくわかってなかった
 
 最初は「似てない」って言われたこと自体にキレた、
 イコール、似ててほしかった?なんて思ったけど
 どうやらそれは口にしなくて正解だったみたい

 そのあと何度か話す機会もあったけど
 そのたびに気づくんだ。

 もしかしてあっきー、なっちゃんのこと嫌なのかなって
 わかんないけどね、直接聞いたことないから。

 だけどあたしはあれから半年の間に、
 あっきーの前で、なっちゃんの話をしないことを覚えた
 だからこそ今も、あっきー・聖奈先輩、と呼び合うような
 付き合いが続いてくれてるんだと信じたい。

 
(537) 2022/10/14(Fri) 12:03:05

【人】 未國 聖奈

 


── そしていま・あっきーと ──


 「 うん、誘われたからねー 」


 こーゆーの来るんだ、っていう感想には
 素直に理由をぶちまけておく。
 未だに誘ってきた子に会えてない事実は置いといて。


 「 わくわくするでしょ。
   学校忍び込むとか最高じゃん 」


 どうやらまだ出会って半年のあっきーは
 未國聖奈という人間の分析は完璧ではないらしい>>427
 ……というのをあたしが知る由もないんだけど。

 普段入ってはいけないところに忍び込むのには
 結構テンションが上がるタイプです、未國。

 
(538) 2022/10/14(Fri) 12:03:53

【人】 未國 聖奈

 

 親には文化祭関連で夜学校集合だって言ってある
 そのへんは、割とゆるい家庭環境に育ったのが幸い。

 ゆるい家庭環境に育ちながらも、
 非行に手を染めずにまっすぐ育ってきてしまったから
 時々羽目だって、外したくなるよ。
 せいぜい悪いことっていったって、部活をサボる程度だもの。


 「 いいなあ、あっきーは。
   1年のうちからこんなワルイコトできて。 」


 これはね、本音。
 あたしももっと羽目を外しておけばよかった。
 真っ当に高校生活を送ってしまったから
 すごく楽しかったけどちょっと面白みのない3年間だった。
 
 それでも羽目を外せなかったのは
 こんなふうにあたしを引っ張って行ってくれる人が
 あたしの周りに居なかったからかも。
 だから変な笑い方の大槻にも、
 あたしを誘ってくれたかなちゃんにも絶賛感謝中。


 カルピスソーダが喉に沁み入る。

 
(539) 2022/10/14(Fri) 12:04:23

【人】 未國 聖奈

 

 そのあと。
 あっきーがね、昇降口に戻るっていうなら>>255
 あたしはそのまま見送ったかも。
 
 明るいところにいたほうが、
 かなちゃんのこと、見つけやすそうだったし。

 案の定そのあとかなちゃんがやってきて
 ようやく出会うことができたんだけど、
 隣にいた知らない女の子が「せなちゃん」と呼んで
 えっ誰だっけ、ってなるのはまた別の話。>>405 **

 
(540) 2022/10/14(Fri) 12:04:39
未國 聖奈は、メモを貼った。
(a88) 2022/10/14(Fri) 12:06:59

【人】 未國 聖奈

 

── 回想:かなちゃんと ──


 叶えてほしいたくさんを
 溢しあって、
言えなかった
あの時。>>429

 口に出すほどの願いが、
 あたしの中に生まれてなかったあの時、
 
………から、ずっと、今まで。



 
(541) 2022/10/14(Fri) 12:59:55

【人】 未國 聖奈

 


 「 え゛」


 ……迂闊。>>430
 それくらい、それくらい女子高生なんだから
 居たっておかしくないでしょう?ね???
 だからその時は「秘密!」って
 ニッと笑ってやり過ごしたの。やり過ごせた?

 
 「 あたしもお祝いしなきゃなあ
   かなちゃんの、お願い事が叶ったら 」


 いつ叶うかわからない、って?
 まだ幽霊の話、信じるよりも前のことだから
 絶対叶うよ、なんて言えないけれど

 だけど、あたしも一緒に夢見るくらいはいいでしょう? *

 
(542) 2022/10/14(Fri) 13:00:19

【人】 未國 聖奈

 

── 回想:あまっちとあまいもののはなし ──

 挫折と絶望と愛と勇気の末に生まれたマロングラッセ
 
(ちょっと違う気がする)
を見つめながら>>434
 あたしは多分その時点ではまだ見知らぬ男子の話を
 右から左に聞いてた
(それは聞いてたと言えるのか)


 一緒に食べてねって言われたマロングラッセを
 帰り道にかなちゃんの家に持って行って
 かなちゃんのママが出してくれる紅茶と一緒に
 優雅に嗜んだのはそこそこ記憶にも新しい。

 敬語が完全撤退しようとお構いなしで
 あたしはその後もときどき姿を見せてはお菓子を貰った

 文化祭当日ね、
 一緒に席で食べてくれたこと、嬉しかったよ

 だって最高のお菓子の解説を、
 作った本人から聞けるわけでしょ。
 ちゃあんと左に流さずに、右で留めて話を聞くよ。

 その割に記憶の中に「あまおう」ばかり残ったのは
 もしかしたらあまおう熱が強すぎたからかもしれないよね。

 もちろんあたしは誰よりも幸せそうな顔をお返しするよ
 だって、本当においしかったんだもの。 **
 
(543) 2022/10/14(Fri) 13:11:47

【人】 未國 聖奈

 

── 現在:合流したあと ──


 あのあとかなちゃんとは無事会えたと思うんだ
 有能なおともだちさん(仮)が連れてきてくれたから。
 行けたら行く、が無事果たされたこと、
 ちょっとだけホッとしてたのは否めない。


 「 幽霊、ほんとにいるのかな 」


 なんてかなちゃんに声かけながら、
 あたしは集合場所へと促される。
 もちろんあたしの耳に届いたのは大木の大声だ>>527

 
(552) 2022/10/14(Fri) 13:37:23

【人】 未國 聖奈

 


 「 大木、声大きい 」


 人の輪から離れていたあたしとかなちゃんが
 多分合流したのはみんなの後ろの方だったから
 
(かなちゃんがやる気出して前に行ったとかじゃなければ)

 だから最後尾にいる大木とは割と距離が近かったはず

 歩き出してから大木に告げた声が大きいという文句は
 今まで何度か彼に伝えたこともあっただろう
 きっとそれを言えるくらいには、
 どこかで同じクラスだったりして、仲も良かったはずだ。

 近くに秋月がいるのなら>>528
 あたし、「秋月も大変だね」って慰めた。
 え?何が大変かって?ナンデモナイヨ、気にしないで。

 
(553) 2022/10/14(Fri) 13:37:48

【人】 未國 聖奈

 


 「 大木が大声出したら
   お化け、逃げてっちゃうかもね 」


 まさか同じようなことを言われているとは思うまい>>524
 それを知ったらやっぱり「秋月も大変だね」っていう
 感想に至るのかもしれないけれど。 **

 
(554) 2022/10/14(Fri) 13:38:03
未國 聖奈は、メモを貼った。
(a89) 2022/10/14(Fri) 13:38:56

【人】 未國 聖奈

 

── 現在:大木と ──


 「 あはは、ごめんごめん。
   呼んでくれたのは助かったよ。 」


 不満そうな抗議をする大木にあははと笑った。>>562
 解せない顔をしてみたり、だんだん声が小さくなったり
 おや?少し反省したのかな、なんて解釈する
 全然見当違いな可能性のほうが高いけど。

 
 「 んだねぇ
   やばいのだけ追い払ってくれて
   やばくないのは逃がさないでほしいかなあ 」


 正直やばい幽霊とやばくない幽霊の違いはわからない
 願いをかなえてくれる幽霊が、
 ほんとにいいやつなのか、わかんないしさ。

 
(566) 2022/10/14(Fri) 20:40:08

【人】 未國 聖奈

 


 「 あたし詳しい噂はわかんないけどさ
   でも魂取られるだの、代償があるだの、
   なんかさ、そんな噂もあるみたい 」


 どこまでが本当でどこまで尾鰭がついたのか
 あたしにはちょっとわかんないけど
 交友関係それなりに広いと、
 それなりにいろんな話は耳にするもので。

 
 「 魂取られるのはちょっとやばいなあ
   そこまでして叶えたい願い事とか…
   ……あるもんなのかなあ。
……普通は。



 ない、と断言しちゃいそうなあたしが一般的なのか
 それとも普通はあるものなのか。
 あたしの願い事は、未だ定まりそうになくて
 
 ねえ、あんたの普通≠チてどんな感じなの?
 そんなニュアンスを込めて、大木に尋ねよう。 *

 
(567) 2022/10/14(Fri) 20:40:34
未國 聖奈は、メモを貼った。
(a93) 2022/10/14(Fri) 20:42:39

【人】 未國 聖奈

 

── 現在:大木と ──


 「 あ。ほんと?
   じゃあ仲間だ。あたしも思いつかない 」


 じゃあなんでここにいるのかって。
 思い出作り、ってことばを大木から聞いてたら>>202
 きっと賛同しちゃってるところだ。

 
 「 でもさ。
   ……もし本当に幽霊が居て
   あたしたちの願いを叶えてくれるなら。

   ……見つかるといいよね。
   あたしにも、大木にも、願い事。
   咄嗟に聞かれたときに
   答えられる願い事があるといいなあ、って 」


 だって、無いよりか、マシじゃない?
 魂取られるんじゃちょっと考えモノだけど。

 
(570) 2022/10/14(Fri) 21:33:40

【人】 未國 聖奈

 

 昔々に流行った漫画じゃ、七つの球を集めた勇者が、
 とんでもなくくだらない願い事を叶えてもらったという
 …っていう噂。

 くだらない願い事じゃ、幽霊も叶え甲斐がないでしょう? *

 
(571) 2022/10/14(Fri) 21:33:55
未國 聖奈は、メモを貼った。
(a95) 2022/10/14(Fri) 21:34:58

【人】 未國 聖奈

 

── 現在:大木と ──


 “幽霊に願って叶えてもらって嬉しいか?” …だって>>576
 あたしもその言葉を聞いて、押し黙る。
 騒がしいの二匹、黙ってしまったから、
 きっと道中はさっきよりも、足音がよく響くだろう

 
 「 ……幽霊に願わなきゃいけないほど、
   そうでもしないと、かなえられないこと、
   きっと、あるんだよ。 」


 あたしには、思いつかないだけ。
 でも、あたしは知ってる。
 どうしたって自分ではかなえられない願いを
 持っている人だって、いるってことを。

 コンプリートできないビンゴカード
 どうしたって見つかっちゃう黒髪
 多分あれはみんな、自分の力じゃ叶わない何かだ。


 
(585) 2022/10/14(Fri) 22:26:54

【人】 未國 聖奈

 


 「 願い事。何かあると良い、のかな
   それとも願いが何もないことを、
   喜んだほうが、いいのかな。 」


 自分の力じゃ叶わない何かを、
 持ち続けるって、きっと苦しいことだから。
 あたしは「難しいね」って曖昧に笑って、
 またきっと、前を向く。

 暗い暗い旧校舎が、ぽっかりと口を開ける
 前を歩くみんなの中に、
 自分の力じゃ叶えられない何かを持っている人、
 どれだけいるんだろう、って想いを馳せる

 隣にもし、かなちゃんが歩いていてくれるなら
 なんとなく、なんとなく心細い気持ちになって
 あたしはそっと、手を繋いだ。 *

 
(586) 2022/10/14(Fri) 22:27:15
未國 聖奈は、メモを貼った。
(a101) 2022/10/14(Fri) 22:31:24

【人】 未國 聖奈

 

── 回想:世良の追いかけっこの顛末 ──


 世良の事情がわからないからさ
 かくれんぼがどのくらい巧い喩えだったのか
 あたしには1mmも伝わらなかった>>577

 それでもいつもと違う調子で運命について問われて
 自分自身から逃げたい、って言われたらさ
 言葉の意味ほんの少しだけ深く、あたしも考えるよ
 

 「 運命、かあ
   変えられないもの、変わらないもの
   ……どうしようもならないもの。
   あるのかもね、そういうの 」


 もしかしたらそれについてもう一度思い悩むのは
 1年以上先の未来だったかもしれない>>585
 
 それが、嫌な運命だったら辛いね、って。
 思い至れるほど、頭の回転は速くなくて
 それこそそういう結論に達するのは、1年以上先の未来だ

 
(596) 2022/10/14(Fri) 23:01:34

【人】 未國 聖奈

 

 だけど。逃げちゃいたいんだったら
 逃げればいいんじゃないかなあ。

         そういう意味で、
         どっちでもいっかぁ、って>>385

 
(597) 2022/10/14(Fri) 23:02:05

【人】 未國 聖奈

 


 目をまん丸くする世良に、
 可笑しそうに、満面の笑みで笑って。


 「 いいよ、全力で走ろうよ。
   どこまででも行くけど、
   暑いから今はコンビニくらいでいいかな! 」


 そう、目的地はアイスクリーム。
 決められたゴールまでどっちが早いか、って
 
 あたしさ、その時まだ世良は現役で運動部だと思ってた
 辞めたこと、知らなかったわけだし。
 だけど案外あたしでも頑張って追いつけるほどには
 いい勝負だったかもしれないじゃない?

      負けちゃったの?そうなの?
      ……それもまあ、どっちでもいっかぁ。


 
(598) 2022/10/14(Fri) 23:02:36

【人】 未國 聖奈

 

 水飛沫の跳ねるゲリラ豪雨
 それでも最悪だなんて、思わなかったよ
 ありがとう、ってお礼を言われたのは
 あたしは全然よくわからなかったけど>>582

 でも心底楽しそうな顔には、
 同じような顔で笑い返した。

 あたしだって楽しかったから、
 きっと今日はHappyでLuckyな一日。

 
 「 また、逃げたくなったら言ってよ
   いつだって、付き合うよ 」


 ほら、サボるのだってお手の物なので。

 その後も何度かコンビニまで逃亡したかな
 アイスが肉まんに変わったり、
 ゲリラ豪雨が突然の大雪に変わったりしても
 きっとそのたび、楽しかったと、あたしは思うよ。

 
(599) 2022/10/14(Fri) 23:02:58

【人】 未國 聖奈

 

 ああ、そうだ。その日はさ。
 結局そのあとテニス部のみんなに見つかって
 あたしのかくれんぼは失敗したようなものだけど

 思い立って、家に帰ってから
 世良にひとつだけ、メッセージを入れておいた


 『 運命。逃げたくなくても、言いなよ
   ひとりなんかよりも、よっぽどいいでしょ 』


 だけど多分そのあと、言われたことはなかったはず

 世良はまだ、逃げてるのかな。
 それとも、あたしなんか居なくたって
 立ち向かうことが、できているのかな。
 それならそれで、ぜんぜん、万々歳なんだけどさ。**
 

 
(600) 2022/10/14(Fri) 23:03:52
未國 聖奈は、メモを貼った。
(a102) 2022/10/14(Fri) 23:06:08

 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:未國 聖奈 解除する

生存者 (12)

津崎絵音
55回 残----pt

ありがとう

千葉郁也
60回 残----pt

そばにいるよ

秋月壮真
121回 残----pt

君と手を繋いで。

世良健人
75回 残----pt

君と手を繋ぐ

未國 聖奈
100回 残----pt

己に願いを。

大木慎之介
53回 残----pt

願いは自分の力で

小鳥遊 大地
35回 残----pt

びちびちびちびち

金海 叶冬
86回 残----pt

ねむたい

天ヶ瀬 青葉
66回 残----pt

除霊師

工藤 彩葉
82回 残----pt

 

鈴掛 未早
42回 残----pt

生きていく。

白瀬 秋緒
122回 残----pt

さいしゅうび

犠牲者 (1)

棗星人(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

大槻登志郎(4d)
11回 残----pt

 

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.18 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa