人狼物語 三日月国


44 【誰歓メギドRP】秋の味覚 キノコオーブピックアップ【ガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


カスピエル(カウンター) は 【楽】 アスラフィル に投票した。
グシオン は 【楽】 アスラフィル に投票した。
アンドレアルフス は 【楽】 アスラフィル に投票した。
ゼパル は 【楽】 アスラフィル に投票した。
アスラフィル は 【奏】 グシオン に投票した。
オリエンス は 【領】 ウァプラ(ラッシュ) に投票した。
バエル は 【楽】 アスラフィル に投票した。
マルコシアス は 【楽】 アスラフィル に投票した。
プロメテウス は 【楽】 アスラフィル に投票した。
ウァプラ(ラッシュ) は 【歌】 プロメテウス に投票した。

アスラフィル は村人達の手により処刑された。

次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
マルコシアス が無残な姿で発見された。

現在の生存者は、カスピエル(カウンター)、グシオン、アンドレアルフス、ゼパル、オリエンス、バエル、プロメテウス、ウァプラ(ラッシュ) の 8 名。

おやおや私でしたか。
カスピエルと対照的な発言をしようとしましたが、中途半端でやんなかった方がよかったと後悔していた所です。
難しいですね……。

【人】 【領】 ウァプラ(ラッシュ)

クソウゼェよ(挨拶)
【プロメテウスは人間】だった。

プロメテウスが狼で、黒露呈時の信用下げるために先回りしてる可能性を考えていたが杞憂だったな。
(0) 2020/10/08(Thu) 7:01:46
アンドレアルフスは、▲マルコ…墓のフォカロルのハーレム噛み(ボソリ
(a0) 2020/10/08(Thu) 7:05:12

 それな
説教ハーレムしたいんですか!

【人】 【領】 ウァプラ(ラッシュ)

マルコシアス襲撃は確白って観点で不思議ではねぇが、カスピ残されてるのには理由がありそうに思う。
カスピ自身が思うところあるはず、言語化してみてもいいんじゃねぇかな。

正直アンドレとバエル疑える気がしないんだが、今日終わる…?
終わらない可能性を押さえくという意味で、黒囲い・誤爆を考えてのゼパル再検討を頼みたい。
(1) 2020/10/08(Thu) 7:07:56
ウァプラ(ラッシュ)は、>>a0 本当にそれだったらヴァイガルド中に草が生えるぜ
(a1) 2020/10/08(Thu) 7:08:14

バエルは、うわ、マジですか。白判定出るんだ…。どうしようこれ。
(a2) 2020/10/08(Thu) 7:08:22

お疲れ様

黒出さないんだ
大袈裟だったけどプロメテウス黒打たれる言い続けた甲斐あったな

マルコシアスもお疲れ様

【人】 【領】 ウァプラ(ラッシュ)

バエルとアンドレには互いを見てもらいたい。
(2) 2020/10/08(Thu) 7:09:31
アンドレアルフスは、>>a2雷 案あるけど、とりあえずミュータントメロン食いながらオリエ待つわ
(a3) 2020/10/08(Thu) 7:10:07

バエルは、ゼパルさん狼だったら大した問題はないから、むしろボク含む他3人再検討すべき
(a4) 2020/10/08(Thu) 7:12:07

お疲れ様です。
これからどうなるか、まだまだ楽しみですね!

襲撃はまぁカスピ残されるよなぁと

最終日位置は指定出させないために灰が残されると思ってたけど流石に明日はウァプラから黒でるだろうし灰も白になって指定出せるからあんまり関係無かった

貴方どんだけ属性生やす気ですか!

襲撃といえば

ベリアル噛まれた時は思わずガッツポーズしてしまったよね…

RPで名前間違えるの元を辿るの大変過ぎる…

スイーツ(笑)おじさん

まぁ、この状況ですから、最終日誰が残ってもおかしくないんですよね。

バエルは、ウァプラ(ラッシュ)、アスラフィルさん狼過ぎったのは>>4:134とか>>5:39とか。感覚だけで理論的ではないです。
(a5) 2020/10/08(Thu) 7:18:34

いい加減ベリアルの名前対応表作ろうかとしてた矢先でした。
可愛いんですけどね!

マルコシアスもM1結成矢先に噛まれちゃって…

まぁ噛んだの私なんだけどね(ニヤリ

最後の方もう普通に呼んでしまってたな。
おつかれさま。

バエルは、出せて2つだから、白白だった時の残し方考える方がいいか。時間切れ**
(a6) 2020/10/08(Thu) 7:24:54

【人】 【婚】 ゼパル

判定把握

プロメ違うんだ…。
バエルアンドレも見直すけど村だと思うんだよね

単体ならグシオン黒誤爆のがありそう
(3) 2020/10/08(Thu) 7:27:23
ベリアルもお疲れ様でした!
M(メギド)-1……てっぺん行きたかったですね。
盾メギド不在村での奇跡(2回目GJ)も生きて見たかったです。

二人共お疲れ様。
 おい!説教ハーレムとはなんだ

【人】 【兎】 オリエンス

人狼特攻弾セット! 血飛沫飛ばしてのたうち回れっ!!!(ドドドドドドドド)

んーとどれどれ……?

あー! ウァプラあんた【人狼】じゃない!
(4) 2020/10/08(Thu) 7:35:25
おつかれさま〜〜〜マルコちゃんくるのね!

なるほどハーレム……!

オリエンスは、寝坊しちゃったから朝これだけでゴメン! 領黒はウン。**
(a7) 2020/10/08(Thu) 7:36:27

【人】 【奏】 グシオン

おはようございます!
占い結果と墓ハーレムは確認しましたが、▼オリエンスさんで終わるんじゃ?が過ぎって良くないですね
>>a6は多分せやなぁ…です
(5) 2020/10/08(Thu) 7:44:03

その日のトークの内容がイマイチだった女性メギドが説教部屋に入ってフォカロルにピコピコハンマーで叩かれる番組ですね。

グシオンは、>>5で終わったらフォカロルさんがハーレムのままになってしまうことに気がつきました
(a8) 2020/10/08(Thu) 7:45:36

【人】 【縛】 カスピエル(カウンター)

はいおはよーさん。アスラとマルコはお疲れ様やで。フォカハーレム計画笑うわぁ、楽しくやってるんかね。おーい盛り上がってるかー?>向こうの皆

判断見たで。プロメテウスは各白やからね。ちなみ決定出したい?>プロメ

>>1
思てる事はあるけど、口に出す気はないかな。今言えることは「バエル白やろと思てる」これくらいか。
(6) 2020/10/08(Thu) 7:49:47
カスピエル(カウンター)は、判断ちゃう判定。予測変換ェ…
(a9) 2020/10/08(Thu) 7:51:22

ゼパルは、グシオン>>a8 フォカロル狼で相方がハーレムにするための噛みしてるはあるかもしれない
(a10) 2020/10/08(Thu) 7:54:08

ゼパル再検討を依頼しているのを見ると、たぶん、グシオン占うつもりなのか。

【人】 【拳】 アンドレアルフス

はい。判定見た。
あと3縄。>>5:119占ロラ推しといて何だけど、要は各占の視点人外をロラすればいいから

▼婚→▼兎or▼領の黒 で最終日

これなら、婚の黒囲い(身内切り&誤爆)をカバーしつつ、領の占を雷拳奏のうち2人にかけられる。白進行でも最終的にLWが分かる(鬼黒なら最終日は来ない)

>>a3案はこれ。>>a4>>a6バエルも多分同じ思想?
間違ってないか見て。手順そこまで得意じゃねぇから。

ゼパル黒見ての先吊ではないから、ゼパルの白黒検討(≒オリエ真贋)が必要なのは変わりない。
(7) 2020/10/08(Thu) 7:56:18
ところでさんざぱら牙なし呼ばわりされた歌拳雷だれかの最終日本当に来そうじゃないか。

ありそーね……

【人】 【婚】 ゼパル

>>7アンドレ
★婚兎吊り順逆はダメなの?
ウァプラの視点確定のために吊られるはわかるけど、視点確定してる占いより先なのは疑問
(8) 2020/10/08(Thu) 8:01:04
マルコちゃんは狩人狙ってない と思うから
カスピエル残すのはそれなりの理由ありそうではある?

それか平和がカスピエルだったから
他の白から食ってるみたいな?

アンドレアルフスは、>>7補足 ▲領はオリエ&アスラ破綻するから起こらない
(a11) 2020/10/08(Thu) 8:02:44

グシオンは、あっなるほど?>>7 かしこい
(a12) 2020/10/08(Thu) 8:05:15

【人】 【縛】 カスピエル(カウンター)

ふむ。んなら、これ聞いとこかー。

【▼オリエor▼ゼパル、どっち希望する?>ALL】

そやな…これも言うとこか。プロメ白は、そんなに驚いてはおらんかな。
(9) 2020/10/08(Thu) 8:05:36

【人】 【歌】 プロメテウス

おはよ〜 正直ほっとはしてる

>>6 できるけどどっちでもいいよ
>>7>>8だとは思うけど
(10) 2020/10/08(Thu) 8:07:44
カスピエル(カウンター)は、>>a10俺が生き残りそうな未来やね、それ
(a13) 2020/10/08(Thu) 8:08:09

【人】 【婚】 ゼパル

>>9カスピ
【▼オリエ】
というかオリエ吊って終わらなかったらフォカロル村の情報増えるから客観的にもいいんじゃない?って思ってるのはあたしだけ?
(11) 2020/10/08(Thu) 8:10:30

【人】 【拳】 アンドレアルフス

>>8ゼパル>>10
☆逆でも良いけど、領真が強めの世論から、パワーバランス的に婚先吊りとした。

単純に言えば
婚・領・領フォロワ「兎偽!」
兎・(居るか不明な兎フォロワ)「り、領偽!!」

今こんなバランスなので、明日兎が死亡していた場合に手順が崩されかねない。6人だから、領婚にあと一人が加勢したらランダムになる。

>>9カスピ
以上の理由から、今は【▼ゼパル】希望
手順に瑕疵あれば変えるかもしれん
(12) 2020/10/08(Thu) 8:11:10
ゼパルは、>>12 まー、あたしは当事者だから強くは言えないけど>>11は検討してほしい
(a14) 2020/10/08(Thu) 8:15:53

【人】 【拳】 アンドレアルフス

>>12補足
オリエ先吊にするなら、雷拳歌縛奏5人が「明日必ず兎視点人外を吊る」と約束する必要あり

正直ブラされそうな奴が居るからの>>7>>12である

▼オリエするなら、ヴァプラ真決め打ちの覚悟が必要かもな
何にせよ、ヴァプラはあと2回占えるから、視点LWは(居たら)最終日までに絶対分かるぞ。

だから今日>>2>>a4やってもいいけど、
領兎の真贋と、それに関わる婚の色を検討するのが大事
(13) 2020/10/08(Thu) 8:21:25
アンドレアルフスは、>>a14ゼパル視点は仕方ないと思う。カスピ置いてバランス派のマルコが噛まれたからの警戒もありが
(a15) 2020/10/08(Thu) 8:22:50

まーーー手順ぶれない!!してたマルコちゃん噛まれたら
そうなっちゃうわよね……

【人】 【縛】 カスピエル(カウンター)

>>10
ほいほい。なら俺が継続しとこか。感覚言語ふたりで頑張ってまとめよ。(ダメそうな図

>>11
それも含めてのアンケやね。ざっと考えたけど、デメリはアスラ真の時かな。ゼパルの中でアスラ真残ってる?つか>>a12とか言ってるグシオンが狼とかある…?(アスラ真視点限定

>>12
(俺が生き残ったとして)領真に民意を無視して舵切るかを心配してるんやったら、それはせぇへんかな、とは言うとくわ。
(14) 2020/10/08(Thu) 8:29:07
カスピエル(カウンター)は、んー。とても決め打ち派と思われてるようやけど、俺の中で昨日考えてたんはアスラ真は薄そう、だけやよ
(a16) 2020/10/08(Thu) 8:32:32

カスピエル(カウンター)は、ついでに世論を誘導しよう、とかもそんな思てへんかな(ゆるゆる陣営
(a17) 2020/10/08(Thu) 8:33:57

【人】 【拳】 アンドレアルフス

>>11ゼパル
フォカロルの村狼は自動的に分かるので(>>7の3段落)
最早関係ないんだよなぁ

▲マルコは狩人探してねぇな、って感じ
>>4:49>>4:61から非狩は読めるはず
マルコは護衛も入ってそうだし、噛むならまだカスピの方が安全。でも▲マルコ。ゆえに>>a15チラつく。

あ、>>5:86>>5:96>>5:100バエルが補足してくれてるように「身内切り&誤爆」な。「黒囲い」て書けば良かったか。
まーグシオン黒囲いの場合も、あと2回の占で判明するから。

こんなとこかな。
ちなみに早期決めうちは反対じゃねぇから
婚領が早期決めうちして欲しいなら、プレゼンよろしく。
内容によっては決めうちで▼オリエも乗るぞ。

次じっくりは夜**
(15) 2020/10/08(Thu) 8:34:13
私噛みが解せない……あんだけ非狩してたのに……。

噛みと言えば、地上に居た頃は「グシオンなら霊噛みそう」でしたが、今思えば消去法で、ウァプラ―クロケル―グシオンでも、オリエンス―ヴィネ―グシオンでも、▲霊にはならんやろの顔です。
誰なんだろう……。
アンドレアルフスは勿論、バエルも、バエル自身が霊軸キャラだから霊噛むはピンと来ない……バエルが厄介で霊噛むなら分かりますが。
消去法ばかりです、みんな白くて。

【人】 【歌】 プロメテウス

>>14 はーい よろしく〜

>>12 なるほどとは思うけど、私はウァプラ真フォカロル狼前提のオリエンス吊で終わるんじゃないかな感を残してる方が、
オリエンスにとってバランス悪そうな気はしてる
(16) 2020/10/08(Thu) 8:36:40
アンドレアルフスは、>>16プロメテ オリエの味方してる奴って誰か居たっけ?
(a18) 2020/10/08(Thu) 8:40:59

アンドレアルフスは、>>11ゼパル 領真なら>>15冒頭、兎または楽真時は鬼村すでに確定だから、だな(一応補足)
(a19) 2020/10/08(Thu) 8:42:38

【人】 【婚】 ゼパル

>>15アンドレ
上段
いや、速さ的な話よ。
今日あたし吊って得られる情報は無いけどオリエ吊れば終わるかもしれない。

終わらなければフォカロル黒の可能性がなくなるからLW探しに専念出来る

あたし吊りのメリットが客観的にあるのかが疑問なのよ。
(17) 2020/10/08(Thu) 8:42:44
ゼパルは、プロメテウス>>16 それ
(a20) 2020/10/08(Thu) 8:43:39

カスピエル(カウンター)は、どこまで表に出していいか悩むわ…
(a21) 2020/10/08(Thu) 8:44:47

アンドレアルフスは、>>17ゼパル いや、だから>>7>>15鬼関係なく今日から領はLW探しに専念できるんだってば。
(a22) 2020/10/08(Thu) 8:46:16

ゼパルは、アンドレアルフス領はでしょ?他は?って話。流される懸念あるのに緩む懸念無いの何で?
(a23) 2020/10/08(Thu) 8:48:21

グシオンは、直近拳の喉が婚歌の説得に割かれる方が微妙に思えるのでカスピエルさんフォローして欲しいです
(a24) 2020/10/08(Thu) 8:48:23

アンドレアルフスは、バエルかグシオンが狼だった場合想定の切実な焦りにも聞こえますね。地上に残ってても「揺らしてくるなー」とは思わなかったでしょう。

グシオンは、微妙というか、死ぬほどもったいない
(a25) 2020/10/08(Thu) 8:51:15

【人】 【縛】 カスピエル(カウンター)

ん。ならこうしよ。

【▼ゼパルか▼オリエンスかは素直に多数決とする】

ゼパルが納得いかへんのは分かるけど、民意やと思って。喉使うんやったらアンドレやなくて全体によろしくな
(18) 2020/10/08(Thu) 8:52:51

【人】 【歌】 プロメテウス

>>a18 いないけど、私のバランス悪いはそういうじゃなくて、
お互いの白視が交差してるこの灰の中で、「領視点の灰狼が存在している」が一日も早く確定する方が、オリエンス視点及び、ゼパルの白黒の議論も活性化しやすいと思うんだよな、の話

返事は大丈夫だよ、そうじゃない単純なバランスの悪さはわかってるつもり
あとは>>18の回答及び今日の吊希望で
(19) 2020/10/08(Thu) 8:56:49
アンドレアルフスは、>>a24見た 喉使い止めるありがと ゼパル、落ち着いて>>7>>12>>13>>15読め
(a26) 2020/10/08(Thu) 8:57:35

 俺が女性陣にピコピコハンマーで袋叩きにされそうなところも含めなんとも言えん番組だな……

【人】 【婚】 ゼパル

>>18
いや、だから自分が吊られることの不満じゃないんだってば

オリエ吊ってフォカロル狼が合ってるか間違ってるかを1日早く確認出来る方が良くない?って話をしてる

まー、これで変な疑い集めて滅ぼされると嫌だからここで止めとくけどさ
アンドレ自身が一番緩んでたはずなのになんだかなっていうのはある
(20) 2020/10/08(Thu) 9:00:57
ゼパルは、>>a26 パワーバランスの話はわかってる
(a27) 2020/10/08(Thu) 9:03:55

俺狼かどうかってそんな重要情報か? が、ややあり……。

【人】 【縛】 カスピエル(カウンター)

>>20
なんだかな、の部分やけどそれはアンドレ黒い、とイコールの微妙さ?っていうのは聞いてみたいかな
(21) 2020/10/08(Thu) 9:05:34
何かしらの確定情報が早く欲しいかって話かしらねー。

ウァプラ視点いないってずっとあるし。
ゼパルはフォカロルずっと気にしてたのもありそー。

カスピエル(カウンター)は、あ、ゼパルは喉大事に。喉はしでY/Nで充分やよ
(a28) 2020/10/08(Thu) 9:08:25

ゼパルは、当事者だから変な方向に捕らえられてる感がする
(a29) 2020/10/08(Thu) 9:08:53

おかーさん的にはオリエンス先吊りで●グシオンかしら

ゼパルは、>>21 ややY。自視点強いのはわかってるけど、あたかも客観的事実みたいに言うのはやめて欲しい
(a30) 2020/10/08(Thu) 9:12:28

【人】 【雷】 バエル

【▼オリエンス】
>>19と、あと明日領視点が完成した場合にゼパルさんいる方が見れるものありそうなので。

そんなに領真に寄ってるわけでもないですよ。
(22) 2020/10/08(Thu) 9:14:04
カスピエル(カウンター)は、ゼパルの頭を撫でた。(ぽふぽふぽふ
(a31) 2020/10/08(Thu) 9:15:28

【人】 【婚】 ゼパル

まー、【●アンドレ】でこの話は終わろうか

あたし吊るなら明日オリエ吊りは絶対ね
(23) 2020/10/08(Thu) 9:17:33

【人】 【奏】 グシオン

私の>>9への回答は待ってください
アンドレアルフスさんの主張、ゼパルさん・プロメテウスさんの主張、どちらもわかるんで

>>a6をウァプラさん真打ちで▼オリエンスさんしてウァプラさん残し、と思ってたのもあって、>>13でブラされそうな奴筆頭奴なんですよね
ただ、ブラされないと約束できる場合>>19に分があるので悩んでます**
(24) 2020/10/08(Thu) 9:20:30
うーん。

アンドレアルフス、大丈夫かしらで割と置いてたから
もう少し言葉残せばよかったなーって、ちょっと思う。

フォカロル黒ってそんなに盤面上存在してるのか。ないと思うんだが。

 なるほど……?
 しっくりきた。感謝する。
まあ今日は▼オリエンスかとは思いつつ、アンドレアルフス視点中段出るのはわからなくもないというか

【人】 【縛】 カスピエル(カウンター)

俺も一員やから多数決もあるし一票入れてもええよな。▼オリエンスやよ。バエルと同じくそんな領真に寄ってる訳でもない。

表に出すもん悩んでたけど、ここ言うとこ。ウァプラが真でも偽でも、黒出すならプロメよりアンドレちゃうかなーと思てたんよね。理由言う気はないから聞かんといて(ブラフ込みなので
(25) 2020/10/08(Thu) 9:34:24
俺狼、ゼパルの位置特有のそれだと思うが。よくわからん。

【人】 【縛】 カスピエル(カウンター)

>>14のアスラ真視点での説明入れとくと、>>7の提案てグシオンにとってそれ採用されると狼狂:村で明日3:3なるんよ。その提案を村から受けて>>a12とか言ってていいん?って話な。アスラ真切るの話題は昨日出てたけど、補強がてら言うとくわ。
(26) 2020/10/08(Thu) 10:07:26
カスピエルは村との距離が凄い

残される理由があるなら単にこれだけ

村との距離はちょい語弊あるか

村灰の核心との距離って言った方がいいかもしれない

でも分からない

関西弁のおにーさん残してバジル焼肉に添えとこってグシオンが言ったらカスピエル残すかもしれない

バジル焼肉カスピ海魚介

もう占い師の真贋放ったらかしでグシオン単体黒いで処理した方が勝てる気がする

【人】 【領】 ウァプラ(ラッシュ)

進行案見てるぜ。
一応補足しとくと、全視点追うなら占ロラだぞ。
最終日に俺と奏が残るとアスラ真視点は村負け。なんで俺が指摘するんだ感はあるが。

俺からは見えてる人外と、正体の分からない者という意味で前者だが。どちらにせよ、ゼパルは占わない。

今日も伏せ自由占い予定、不都合ないと思うが、何かあったら言ってくれ。
(27) 2020/10/08(Thu) 10:15:51
ウァプラ(ラッシュ)は、バエル>>a5 了解。俺も理論的なものではないので多分似たような感じなんだろう
(a32) 2020/10/08(Thu) 10:21:16

ウァプラ(ラッシュ)は、>>27 アスラ真切り進行なんでそこだけは周知徹底した上でやったほうがいいって指摘な。
(a33) 2020/10/08(Thu) 10:22:48

【人】 【縛】 カスピエル(カウンター)

>>27
アスラ真切り進行前提の話やって。見てるけど、そこは大丈夫やと思うんよね…

ウァプラも▼オリエンスに一票でええ?
(28) 2020/10/08(Thu) 10:23:11
カスピエル噛まれないのは思考伏せの部分が未知すぎるものの、結構バランス取って進行する人だからでは。
ウァプラ真時、マルコシアスが優先で噛まれるのは理解の範疇。……襲撃、わたしだけならまだしも、わたしとマルコシアスで噛まれるならウァプラ真決め打てるのでは。

カスピエル(カウンター)は、ウァプラ(ラッシュ)>>27あ、不都合はないのでそのまま続行でお願いするわ
(a34) 2020/10/08(Thu) 10:39:52

【人】 【領】 ウァプラ(ラッシュ)

>>28 カスピ
ええぞ。

いやアンドレ自体が村負けルート潰し派だったはずだから、と思って言ったが、改めて昨日のアンドレ見返してたら〆が>>5:119だから真切り結論だったくさいな。

でも、上記進行通す場合は村に周知徹底させなきゃ意味ねぇなと思う。頼むぜ確白さん。
(29) 2020/10/08(Thu) 10:41:18
ウァプラ(ラッシュ)は、カスピエル(カウンター)>>a34 了解した。
(a35) 2020/10/08(Thu) 10:41:27

【人】 【領】 ウァプラ(ラッシュ)

あ、念のため言っておくと、確定で人外見つけられて村勝ち濃くなるから、上記ルートに反対は一切ない。
明日黒引けなかったら自分から言い出すつもりだったくらいだ。

吊る順番もぶっちゃけどっちでもいい(
フォカロル狼かも?という思考の逃げ道をふさぐ意味、見えてる人外という意味でのメリットで▼オリエだが。
(30) 2020/10/08(Thu) 10:46:35

【人】 【縛】 カスピエル(カウンター)

>>29
せやな。▼ゼパルはアスラ真切りやでは俺がちまちま言うてた>>14 >>26んやけど、きちんと明記した方がええな。

【投票する際は▼ゼパルしてアスラ真やったら明日ランダムや言うのは意識してや】

一票受けたまったわー。
(31) 2020/10/08(Thu) 10:52:07
カスピエル(カウンター)は、予測変換ェ…承った、で。
(a36) 2020/10/08(Thu) 10:55:19

【人】 【雷】 バエル

感覚の話なのでするか悩んでたんですけど。

2黒出た日に、▼楽に流れたのめちゃくちゃ気持ち悪いんです。安定取って2黒吊ればいいじゃんって思ってて。
クロケルさんが狼の時、▼楽▲兎で判別ついてなくても占い師絶対死にますから、「あ、あれ?奇黒なのか?」と思ったんですよ。
結局▼奇になってるし、流れがわけわからん。

感覚の話もう一つ。
ヴィネさんの>>4:39 >>4:a18この辺り、続き含めて再計算しようとしなかったの、村仮定よくわからないなぁって…。
ボクの一言だけのグシオンさん要素で見直しかけようとする人が、あれ?って思わないものなのか…。
(なお、狼仮定でもよくわからないんですけど)

両方感覚依存で、後者は特に言われた側だから重く受け止めすぎなのかもと思いつつ、悶々とするのでもう出すことにします。
(32) 2020/10/08(Thu) 11:00:14

【人】 【拳】 アンドレアルフス

そう言えば、判定からヴァプラ狂の世界線消えたな。
クロケル2黒は真狂or狼狂か。

>>29ヴァプラ
アスラ真切は>>5:96
アスラ真追い倒れてヴァプラ視点狼特定しないって本末転倒なような。今更感

>>32バエル
前半:
今日分かった↑を鑑みたら、確かに。俺はそのあたり、ヴァプラがクロケルのサポートを全然してないのが気になってた(要素未満)。

後半:
占ロラしか頭に無く「なら最終日まで楽真でも負けないよね」で止まってた可能性はある。村狼問わずヴィネの盤面把握度からそう見てる。
(33) 2020/10/08(Thu) 12:14:15
拳狼で票の動き見ずにベリアル牙ないって部分だけを切り取って噛むのはちょっと…

あの人バエルと同じくらい多角的な目線持ってるよこの村では

ベリアルは狩狙いぽいんだけど、ベリアル狩ならウァプラ守りそうってのグシオン分かってると思うんだよな…ここは別の意図ありそ

ウァプラ真でアンドレアルフス狼はちょっと

うーん

初日から把握してる目線が同じなおおかみ、ちょっといやね。

アンドレアルフスは、今日晩遅くなるかも**
(a37) 2020/10/08(Thu) 12:29:34

あ、ううん!
マルバス見て、おかーさんも考えてみて、
うーんやっぱり違うんじゃない?(独り言)みたいな。

エアリプみたいになっちゃったわ。ごめんね。

いっぱい考えるのはいいこと!!おかーさん考えなさすぎてすーぐサルちゃんがキレるー

昨日地上でにいやいやいやいやウァプラ噛み普通にあるでしょと思ってて狩人周りに考え込みました。
幸い、提示があって助かりました。
皆さん思考回しホント早くて、私、出遅れ乗っかりになっちゃうんですよね……。

あとウァプラ―アンドレアルフスなら昨日の喉くらいでいい加減そろそろ名前ツッコミ入るんじゃと思ってました。

速度、500飴なしもあるからねー。
思考と喉の両立難しいなーって思ってた。

アンドレアルフスがたぶん戦い方一番知ってると思う。
このへん。

私がツッコミ入れてもよかったんですが……そこはホラ……カスピエルに全部任せてたので……。


激しく同意です。上手いというか、戦い慣れしてますよね。

マルコシアスに頷いた。

マルバスに微笑んだ。

に分かるしてたし、墓下からくじら人形追加されてそうだなと思ってました。
要素として嘘つけない要素なのかと自問しても、また横からスキルフォトンで殴って無にしてくるおじさん。
素で言える解釈でもしないと、……激しく分かります。

ウァプラ-アンドレアルフスは判定的にないぞ(小声)

ウァプラ狼の噛み筋ではないから真だと思う。
あと、アンドレアルフス狼なら村負け潰すとかまともなことを言ってウァプラの判定潰しにかかっていいので、なんというか、今日のこの感じは非狼とっていいような。
穿つなら、そこまで非狼取らせて、黒もらった後に殴り勝つルート?

狩人出させたいなら昨日一昨日で投票CO指示出した方がうんたら。


あ、失礼、ウァプラ真―アンドレアルフスの間違いですね!


投票指示まで頭が回らなかったんですよね〜!
墓下見て「かしこい!」してました。

喉使い的に、アンドレアルフスやわたしとかが狩人なら遺言のためだけに残してるだけで透けやすくなるから…。

というか、昨日時点ウァプラ護衛GJの狩居れば出してよかったのでは…?ウァプラ全視点真狼確定なのでそこで平和でてるなら真確定。

襲撃無し主張されそうで……。

あの盤面で意図的襲撃ミス選ぶ狼の勝ち筋is何?なんだが、そうか。


確かに勝ち筋is何……どこ視点でもそれが付いて回る状況で、もういいやこれ以上それ増やしたくない五体投地の気持ち。

どこ視点で考えても勝ち筋is何は付いて回るんですよね……。

【人】 【兎】 オリエンス

>>18
【▼ゼパル】!!!!(ゼパルって書いてある紙を広げて持って走り回る絵文字)
あ、進行見えてるけどドレおじのやつで私自身は特に文句ないわよ。
人外に逃げ道を与えてはいけないってバエルも言ってた。視点詰めさせてあげなさいよ。

占い結果に関しては特になんもコメントないわよ。せやな。ってカンジで。

とりあえず昨日喋ったことRTしとくからね。
>>5:84>>5:85>>5:113>>5:114
(34) 2020/10/08(Thu) 13:39:17

【人】 【縛】 カスピエル(カウンター)

>>34
うん、せやよな。オリエはそうやと思てそっちに勝手に一票入れてたわ(苦笑しつつぽふぽふ

その一連のrtは昨日読んどったよ。ちと離れるけど、昨日オリエはプロメに黒出すやろ言うてたやろ。今日なんでプロメ白出したんかーとかはちょっと予想聞いてみたいかな。他にいいたいことあるんやったらそっち優先で**
(35) 2020/10/08(Thu) 13:52:20

【人】 【兎】 オリエンス

▲ベリアル、ずっと考えてたけど、

「私がゼパル占いますって顔しかしてなくてゼパル捕まるのは避けられないと思った」けど、「村の中で視点狼としてあげられてるマルコシアスもベリアルもアスラ偽から全然動きそうになくて、黒撃ったら1択にされそうで黒を撃てなかった」もんで「ウァプラの視点狼を上位位置に設定せざるを得なかった」から「グシオンを吊り候補に含める必要があった」

だから「アスラフィル偽を大声で喧伝しつつ練り歩くベリアルが邪魔だった」

んじゃないのかなと思いつつあるわね

グシオンが言ってたベリアルのアスラフィル偽プロパガンダ阻止噛み、が一番正しいのかもしれないわ
(36) 2020/10/08(Thu) 14:01:04

【人】 【兎】 オリエンス

>>35
「出せなかった」だと思うのよね。

私とアスラが「ウァプラ絶対プロメテウスに黒出すじゃん(名探偵)」してたのがプレッシャーだったのか村のプロメテウス黒ぉ〜?(疑惑の目)見たいな様子がプレッシャーだったのかは知らないけど、▲ベリアルの噛みの理由が>>36なら、単体評価よりはライン評価の方がひっくり返しやすいと読んで腕尽くでグシオン視点黒にしにきたのかなとか

狼陣営にとって昨日の「うーんこれはアスラ偽! めっちゃ偽!」の流れはまさかそこまでいくとは思ってなかった緊急事態だったんじゃないのかなあ?
(37) 2020/10/08(Thu) 14:08:14

【人】 【兎】 オリエンス

てかさあのさ、アスラも似たようなこと言ってたけどさ、ずっと言うかどうか迷ってたんだけどさあ

積極的だったにしろ消極的だったにしろ、ヴィネの相方狼が私にしろアスラにしろ、めちゃくちゃ劣勢に立たされてもがんばってる騙り狼の横で黒ぶっつけられてそれであそこまで謎ハイテンションのふわふわテラケーキになるもんなの?

村でも謎なのはわかるけど狼だとしたらもっと謎でしょ……ヴィネだけ赤でハブでもされてたの?
(38) 2020/10/08(Thu) 14:34:45
黒打たれたヴィネが黒かった以外の記憶がなかったんだが、ふわふわ感あったのか?

あと、霊噛みで信用挑みに来たウァプラ狼が自分のフォロワーを率先して消す意味とは。
アスラ偽打たれでもグシオンは吊り位置に含められる。狂濃厚位置の黒は誤爆の可能性まであるから。
逆噴射狙いと言われた方がしっくり来るのでそれがオリエンスから出てこないのかという顔をしている。

【人】 【縛】 カスピエル(カウンター)

>>36
今アスラフィル偽をちまちまツイートしている俺が生きてる訳やけど…けど>>38は確かに、という言わざるを得ぇへんね。

じゃあウァプラがどこに黒を出すかの予測というか。出された時の陣営としての動きの違和感、やとか。そういうのを出してくれたら嬉しいかなぁ。オリエそういうの得意やろ思うし。(気持ちだけ飴を投げた

そろそろ黙るわ*
(39) 2020/10/08(Thu) 14:58:46

これはずるいw

グシオンは、正直それは読み返してて大分……>>38 >>4:a18とか「マ……?」です
(a38) 2020/10/08(Thu) 15:02:36

オリエンスは、そりゃGJがカスピだったから連噛みできなかったんでしょ(GJ位置の決めつけ)**
(a39) 2020/10/08(Thu) 15:03:34

 4吊3人外を4吊2人外と言ってる所かと思ってました。

グシオンは、でもうーん ヴィネさんの反応への感想が「真似された?」だったんですよね 挑発入るのはわからないですけど
(a40) 2020/10/08(Thu) 16:05:53

グシオンは、>>a40>>4:21 への感想です 一応出してはおきますね
(a41) 2020/10/08(Thu) 16:08:23

カスピエル(カウンター)は、【投票締め切りは22:30とするで】それ過ぎたら無効票やから気つけてな
(a42) 2020/10/08(Thu) 16:33:36


村視点オリエGJまだあると思うんだがどうなんだ?
ウァプラはエア護衛で◆オリエもなくは…
自分噛まれ想定ないのはなんでだろう。

ヴィネの危機感持てないあたりが自分吊りでミス増やす感覚と、自分に黒だした占い師の真が強く見られてることに対する危ぶみのなさは素直に黒いから、ふわふわハッピーパンケーキとはあまり思わなかったな。

▲わたしに関してはウァプラの

「クソウゼェ……(俺が自分真見ててゼパルの事も村視してるベリアルを噛むわけねえだろうが、ゴミが)」

の方が説得力があり、アスラ真切りルートは嫌がっただと弱く感じて…。

ウァプラ偽主張をぎりぎりまで切らず、ぎりぎりまで材料集めたかったんですが、時が進む程ウァプラの真が固くなるばかり、かな……。
ベリアルが提示してくれてる評は丸ごと同意です。
あと、時点では、そこそこ要素出しにはシビアそうに見えたんで、追い詰められてる真としてちぐはぐ。

【人】 【雷】 バエル

>>33
いや、えっと、そうじゃなくてですね。
受けた側のボクは雑な敵意を向けられたように感じてるんですよ。
ただ、ボクがこの件について苛立ったからそう感じたのかもしれないとも思ってるんです。

>>38
これはわからなくもないけど、黒出されて吹っ切れるタイプもいるので何とも…。
(40) 2020/10/08(Thu) 18:39:03

【人】 【雷】 バエル

村仮定…。
偽黒出されてテンション上がった結果、計算バグって指摘されても計算し直さず危機感を持つ必要はないと言いボクを挑発してくるんですか…。
となってしまう…。
(41) 2020/10/08(Thu) 18:51:00
バエルは、村仮定…。雑に塗られた!狼にしてくるから狼!(反射)みたいなやつとかなのだろうか…。
(a43) 2020/10/08(Thu) 18:53:54

【人】 【雷】 バエル

クリティカル要素が特に拾えなくて、感覚で話しててフワフワしてるの自分でも自覚あるんですよ。
ウァプラさん、どこ占うか考えてるんだろうけど、オリエンスさん視点のおかしさとか何か持ってたりしないですか?
ウァプラさんも停滞して見えるので聞いてみる。
(42) 2020/10/08(Thu) 19:17:21

【人】 【拳】 アンドレアルフス

>>40>>41>>a43バエル
雑な敵意は個人要素だと思う。
バエルは4dに「雑な敵意」と思ったかもしれんが、俺とヴァプラは>>1:88で既にそうなんだよなぁ…
>>1:112領にまんま「それな〜〜〜」したから>>1:124拳出したった記憶。

ヴィネ村仮定の思考は>>4:63拳が割と自信ある→>>4:a89
ヴィネ狼仮定の思考は>>4:63ラストか、もしくは鬼狼の「陣営オワタ!」からのやりきったぜハイかな。

あと、沈むと狼を疑われるから、と変なテンションでダブルピースしてくる奴は、村狼問わず居る。結論:わからん
(43) 2020/10/08(Thu) 19:42:57
アンドレアルフスは、割と早く帰れた。>>23ゼパル ★楽真てもう切った?
(a44) 2020/10/08(Thu) 19:44:21

面倒だからウァプラとオリエンスの比較をしたらいいんじゃないか。
それぞれ真占いとしての側面と偽占いとしての側面を出して。

単体考察できるなら、できるんじゃないか…?

死んだやつの話してもこだまは帰ってこないから、もだもだが広がるだけだと思う。

【人】 【奏】 グシオン

少し戻りました。本着席は9時以降になるかな。

今日は【▼オリエンスさん】希望でお願いします。
やっぱ>>19に分があると思えたのと、明日はプロメテウスさんかカスピエルさんがビンタしてくれるでしょう
今日▼する分、オリエンスさんとの対話に使いたさ
(44) 2020/10/08(Thu) 20:25:21

【人】 【奏】 グシオン

……と思いつつ、直近のヴィネさん周りの方なんですが
>>32>>33
>>40>>41>>a43>>43
ヴィネさんに変に図太いところがあるの自体はわかるんですよね
ただそれなら>>2:a215>>2:a216>>2:a217この辺が少ししおらしい気は?

私から追加できるのは
>>4:26の図のおかしさ
→自視点でしか喋れない村/視点混線した狼両面考えられる



・1d2dまで共感ベースで思考を進めてたヴィネさんが、自視点で真があり得るアスラさんの>>3:137に思うところはなかったのだろうか
→村仮定「ロックが強い」ですがそれなら私評が>>3:138まで上がるのか?
→引き続き疑問

かなぁ**
(45) 2020/10/08(Thu) 20:29:53
グシオンは、ヴィネさんにとても失礼なことを言った気がする。すみません……**
(a45) 2020/10/08(Thu) 20:30:55

今日ウァプラの2個目の黒が出てれば話題も違うんだろうか
生きてる黒同士の比較ができないので既に死んでるヴィネの評を掘るみたいなことになっている感じがややあり……

ウァプラ・オリエンスで比較したらいいんじゃないか、はすこしわかる

アンドレアルフスは、オリエは陣営解釈ではなくて、ゼパルの考察が欲しい。昨日から出てないぞ。>>5:114だけとか弱い
(a46) 2020/10/08(Thu) 20:44:18

アンドレアルフスは、婚狼で今日歌に白出すなら、昨日のゼパル、プロメテウスに構いすぎ? ぐらいしか印象無いな俺からは。
(a47) 2020/10/08(Thu) 20:49:57


本当そうなんですよねーーーーー!
地上で生きてるウァプラ視点灰はもう要素出し切っちゃってる感あります。
今日の分見るか〜はこれからだし。
ウァプラの●が出てればかなり違ったと思います。

バエルは、2人ともありがとうございます。結局、わからんに落ち着いてしまいました。
(a48) 2020/10/08(Thu) 21:14:17

バエルは、ウァプラさん偽が白しか出さないの、わかんないんですよね。どんどん主張が苦しくなるのに。
(a49) 2020/10/08(Thu) 21:15:45

バエルは、それを言わせるためと言われたらそれまでですが、そうしないと勝てない信用でもないだろうと思います。
(a50) 2020/10/08(Thu) 21:16:46

そうよねー。

これはあるわね……

アンドレアルフスは、>>a49雷 それも含め>>a47。領婚狼なら婚は昨日話の流れ的に雷に占誘導して
(a51) 2020/10/08(Thu) 21:18:38

アンドレアルフスは、>>a51続き 雷白→歌黒のがやりやすい。雷拳に黒当てる予定は明らかにノープランだろ
(a52) 2020/10/08(Thu) 21:19:26

これだけ強い状況真を作れるウァプラ偽が視点形成苦しくなる白出しばかりなのが微妙というのはわかる。
狼仮定、おそらく偽装GJとわたし→マルコシアス噛みで懐柔した先を次々噛むのはヤバい。ドM狼だと思う。

進めば進むほど、偽要素が特に落ちないのに真じゃないの…?という要素だけ落ちていくウァプラ。真では。

白出しばっかりっていうのはそんなに視点形成苦しいもんなのか?
ウァプラ狼仮定、狩人に黒出しに死ぬほどびびってるとかならまああり得るか……くらいにしか考えてなかったな

バエルは、アンドレアルフス>>a52こんなとこでボク占うウァプラさんとか真切りますね…(そうじゃない)
(a53) 2020/10/08(Thu) 21:24:08

今日プロメテウス黒のが……っていうのはめちゃくちゃある。

残った人たちに黒出すより獣歌に黒出す方が絶対楽ですからねぇ
だから鬼黒に思考が戻るのは仕方なしな部分はあり

バエルは、ウァプラさん偽なら狼が確定した以上、3黒揃って考察が進む狼的デメリットはあれど
(a54) 2020/10/08(Thu) 21:26:23

バエルは、ある程度主張がしやすいところに黒打ちたいのではないかと思うんですが、どうなんでしょうか…。
(a55) 2020/10/08(Thu) 21:27:05

プロメテウスとバエル、アンドレアルフス、どちらを視点狼にした方がやりやすいかという話。
バエルとアンドレアルフスを先占いにできるかと言われれば特にそうではないので、それ以前のタイミングで黒出しした方がいい。
白圧殺は視点が大分詰まりやすいので。

フォカロル黒の場合オリエンスが先に黒出しするわけないだろうB K(ばーちゃん考えたぞ)
で終わるんだよな。流石にそれはオリエンスの勝ち筋描く能力を舐めすぎ。

私視点鬼黒は一番ないとこだし地上的にもないと思うのですけれど

【人】 【婚】 ゼパル

>>a44アンドレ
☆切ってるというか>>3:130からほぼ動いてない

オリエ狼の理由は
1.ヴィネが囲いくさい>>3:96
2.襲撃がオリエのやりやすいようになってる(クロケル村視の霊噛み→●クロケル、ゼパル村視のベリアル噛み→●ゼパル)

後はやたらカスピGJを主張してる所とかもあるけどここは本当か嘘かは分からないので置き。

アスラは>>3:23が誤爆恐れからの開き直った狂と見てる
(46) 2020/10/08(Thu) 21:32:10

そうですね。それだと最早レアケに近い……。

しまった生きてる気でいてしまった
毎回顔を墓チップに変えてる人は真面目陣営

カスピエル(カウンター)は、見てるでー(着席合図
(a56) 2020/10/08(Thu) 21:35:56

【人】 【婚】 ゼパル

そもそもクロケル-ヴィネならGJ覚悟で▲占しなきゃ勝てませんよね?
まー、灰ガチでも厳しいかもしれないけど、囲いとか偽黒とかまだやり様があるのは▲占かと

初手狼露呈した占い師にしては変なLw予想だなと思うよ
(47) 2020/10/08(Thu) 21:36:32
オリエンスは村の見方から道筋組めそうな子だものねー。

うむ。

【人】 【婚】 ゼパル

いや、もっとシンプルに

何で先手黒引き真が抜かれてないの?
(48) 2020/10/08(Thu) 21:39:36

【人】 【拳】 アンドレアルフス

>>a55バエル
ヴァプラが疑える所無くて段々失速してる。ヴァプラ狼ならLW露出状態で、白出しだけして自分の首締めるのはおかしいんだよなぁ。

>>5:a104に近い感覚が俺もあり、視点確定したはずのオリエ見た感じとあわせて、領真、兎狂、楽狼が本線なんだよ。

バエル疑ってねぇから、>>7で早くゼパル黒誤爆の可能性を潰したかったんだよなあ

>>46ゼパル 回答あり
楽真切らない(領狼見る)なら、>>23婚は負けルート入るから思考は聞いておきたかった。

…分かるかな。
婚「アンドレ疑!」で領→拳黒出し
婚「アンドレ狼だ!!」ぬりぬり
拳「えぇ…兎真婚狼だったかぁ」→婚疑
奏「計画通り(ニヤリ」

これな。俺には無い世界線だが。
(49) 2020/10/08(Thu) 21:41:04
アンドレアルフスは、>>47??クロケル−ヴィネってどんな世界線だ…? ヴィネ狼なら領真=奇村だぞ?
(a57) 2020/10/08(Thu) 21:43:58

ところで「アンドレ」で切り取られてると
アンドレアルフスがすごい優雅なおじさんに見える。

 作画変わって笑っちゃったじゃないですか……!

【人】 【婚】 ゼパル

>>a57
ごめん、これは分かりづらかった
>>3:96の話よ。

オリエのLWヴィネ予想が違和感って話を>>47でしてる
(50) 2020/10/08(Thu) 21:45:34
バエルは、>>a57クロケル-ヴィネで狼あると思って占っだとかマジ?なので正しいですよ。
(a58) 2020/10/08(Thu) 21:46:13

何かチップ変えるの忘れちゃいますね。

多分ね、パイモンあたりが薔薇ブワーーーツって背景に散らしてくれる。

バエルサイユのばらかな……

バエルサイユうまい……

【人】 【婚】 ゼパル

>>49アンドレ
下段もしそうならウァプラはプロメの段階で黒出さない?
あたしは割とここだと思ってたから、あたしの思考利用する気ならそこで黒出すでしょ
(51) 2020/10/08(Thu) 21:49:33
アンドレアルフスは、>>50>>a58 おけ把握ありがと ちなみに>>46>>3:96が怪しいのは拳雷ともに既出だ
(a59) 2020/10/08(Thu) 21:49:52

【人】 【歌】 プロメテウス

もう希望全員出てるのかな? 私は【▼オリエンス】だよ

>>32の上は私はアスラフィル非狼で、どちらかというと狂だからの流れなのかなぁは思い返して思うかなぁ
(52) 2020/10/08(Thu) 21:50:53

【人】 【縛】 カスピエル(カウンター)

>>12拳【▼婚】
>>34兎【▼婚】

>>22雷【▼兎】
>>11>>23婚【▼兎●拳】
>>25縛【▼兎●拳】言うてないけど脳内●希望はこう
>>29領【▼兎】
>>44奏【兎】

再確認や、全員変更なしでええか?
(53) 2020/10/08(Thu) 21:52:46

【人】 【拳】 アンドレアルフス

>>51ゼパル
いや、それ昨日の話だろ?
俺は楽真も追うつもりなら、>>23みたいな敵に塩贈る発言は慎めよ、って思った訳。今日こっちから狼に勝ち筋与えてどーすんだよ。
(54) 2020/10/08(Thu) 21:53:07
カスピエル(カウンター)は、>>52おっと、すれ違い。プロメテウスの票も受け取ったで
(a60) 2020/10/08(Thu) 21:54:05

ゼパルは、>>a59 まー、そういうことじゃない?と。客観的に見てもそうでしょっていう
(a61) 2020/10/08(Thu) 21:54:16

ゼパルは、アンドレアルフスいや、話聞いてる?追って無いって言ってる。意図的無視?
(a62) 2020/10/08(Thu) 21:55:34

【人】 【奏】 グシオン

カスピエルさん>>53
問題ないです!

>>46の話をアンドレアルフスさんとバエルさんがしてる>>a59っていうのは>>4:10>>4:13ここですね?
そこまで行間読めてませんでした……。
(55) 2020/10/08(Thu) 21:56:24
ゼパルは、アンドレアルフスいや、ちょっと待って。勘弁してよ。今普通に話してたよね?
(a63) 2020/10/08(Thu) 21:56:27

【人】 【雷】 バエル

>>49
あぁ、なるほど。吊り順そういうことですか。
おっさんの白とかお腹いっぱいだ…って思いますね。
(56) 2020/10/08(Thu) 21:58:54
グシオンは、あとゼパルさんは>>3:130で兎楽狂狼て言ってるので 落ち着いてください
(a64) 2020/10/08(Thu) 21:59:09

ゼパルは、アンドレアスの話の時系列が読めない
(a65) 2020/10/08(Thu) 21:59:59

カスピエル(カウンター)は、>>54は、最後に「と、あれを聞いて俺はあの時思ったんだよ」ってつく感じやと思うんやけどね
(a66) 2020/10/08(Thu) 22:00:31

【人】 【歌】 プロメテウス

アンドレアルフスがいいたいのは、
ウァプラ偽時に利用されるような思考を今日もしないでほしい、って話じゃない?
(57) 2020/10/08(Thu) 22:03:12
アンドレアルフスにちょこちょこ目行ってるの、
おかーさん生きてるときもだったし、
あれどう触れておけば良かったのかしらね。

うーん。

【人】 【拳】 アンドレアルフス

>>a62ゼパル
いや。だからお前が落ち着け。お前視点、楽真をまだ考えてるなら、>>49という危険があるからダメなはず。軽率に>>23投げたな?いちお真意確認しとこ→>>a44での★投げ

>>46

楽真切ってるならいいわ、て思ったのに>>51ズレたこと言うから>>54説明してやったのに>>a62>>a64>>a65お前らひどくね?
(58) 2020/10/08(Thu) 22:05:06

【人】 【雷】 バエル

いや、説明しとくか…。

>>49
これ逆転すると、1日早くアンドレアルフスさんに目が向くことになるんですよ。
ゼパルさんへの誤爆かもなでなぁなぁにしないのは白要素でしょう。
(59) 2020/10/08(Thu) 22:05:27
アンドレアルフスは、>>a66>>57歌 それ〜〜〜〜〜〜 はぁ。つら。菓子食ってくる**
(a67) 2020/10/08(Thu) 22:06:16

グシオンは、>>58 すみません!正直に>>51を見逃していました 焼肉上げます
(a68) 2020/10/08(Thu) 22:06:30

【人】 【婚】 ゼパル

>>57
いや、解決してなくない?

アスラ真切るって言ってるんだからウァプラ偽でアンドレ黒でもそっち行くよって話だから同じことでは?

考え直せって話ならアスラ真の要素が無いと無理だし
(60) 2020/10/08(Thu) 22:08:37
アンドレアルフスは、ゼパルはもう村が面倒見ろよ。俺の喉どんだけ持って行ったか…はーーやる気出ねぇ。 act@2
(a69) 2020/10/08(Thu) 22:11:51

【人】 【婚】 ゼパル

>>58アンドレ
ずれてないでしょ?

そもそもウァプラが偽であたしの思考を利用するなら昨日でしょ?って思うってことだし、明日アンドレ黒出たらアンドレ狼として見る。

奏が計画通りするなら真切りしたあたしが悪いってことになるけどね
(61) 2020/10/08(Thu) 22:12:22
ゼパルは、>>a69それはこっちのセリフなんだけど…
(a70) 2020/10/08(Thu) 22:12:59

バエルは、いや、今のはアンドレアルフスさんに問題がある気もしますよ…。
(a71) 2020/10/08(Thu) 22:13:01

ゼパルは、もういいや、寝る。知らん
(a72) 2020/10/08(Thu) 22:13:56

【人】 【領】 ウァプラ(ラッシュ)

着席、直近のは見てるけど、一旦落ち着け。
こういうのこそ人外に与える隙だから、離席は正解。ゼパルも深呼吸な。
(62) 2020/10/08(Thu) 22:14:28

【人】 【雷】 バエル

もー、落ち着け。

ゼパルさんはアスラフィル真を考えてない=ウァプラ真で見てるから、そこが弱点になるとは思ってない。
だからアンドレアルフスさんが言うことは、そもそもそういうつもりで言ってないからゼパルさんからするとわけわからん。

終わり。
(63) 2020/10/08(Thu) 22:14:59
バエルは、冷静になって見てほしいけど、アンドレアルフスさん、この中で一番人いと思うですよね…。
(a73) 2020/10/08(Thu) 22:18:04

プロメテウスは、>>53 それで決定でいいと思うよ
(a74) 2020/10/08(Thu) 22:18:11

ウァプラ(ラッシュ)は、俺はバエルが一番人いと思ったかな……
(a75) 2020/10/08(Thu) 22:18:43

グシオンは、どっちもどっちですよ……
(a76) 2020/10/08(Thu) 22:19:20

【人】 【縛】 カスピエル(カウンター)

数人に通じてない時点で割と言い方に問題がなかったとは言い切れないんやないか、と思ったりもするわけで。

まーええわ。着席しとって変更ないならなかったもんと見なすわ。

>>12拳【▼婚】
>>34兎【▼婚】

>>22雷【▼兎】
>>11>>23婚【▼兎●拳】
>>25縛【▼兎●拳】言うてないけど脳内●希望はこう
>>29領【▼兎】
>>44奏【▼兎】
>>52歌【▼兎】

【本決定や】
【▼オリエンス】
【ウァプラは自由&占い先投票でよろしくな】

ちょっと早いけど、一票くらい流れても多数決は覆らんやろ
(64) 2020/10/08(Thu) 22:20:17
グシオンは、>>a76は人さという意味で
(a77) 2020/10/08(Thu) 22:20:20

バエルは、え、だってアンドレアルフスさん狼だと相当変態じゃないですか?まだボクの方が狼仮定変態じゃない…。
(a78) 2020/10/08(Thu) 22:20:26

 そんな変態度で競うのはいけませんよ!

【人】 【領】 ウァプラ(ラッシュ)

>>42 バエル
占い先はきちんと考えてるから安心してくれ。

停滞はその通りだな、狼まだ灰にいんの?って思考の逃げ道があるのと、正直完灰が白い…。レアケも考えてる。

オリエンス視点に反応する灰を見るのが俺の役割って認識だったが、後で出すわ。

>>64 カスピ
決定了解、お疲れ
(65) 2020/10/08(Thu) 22:25:02
この流れでいうのも何なんだが昨日のウァプラといいのグシオンといい、当然のようにアンドレアルフスに焼肉あげとくのが定着しつつあるのちょっとじわじわくる

カスピエル(カウンター)は、いちお言うけど、俺のまとめはゆっるゆるやから抜けとかあったら指摘してやー
(a79) 2020/10/08(Thu) 22:26:54

他にも色々食べ物食べてたからきっと食いしん坊なのよ!

プロメテウスは、カスピエル(カウンター)大丈夫だと思うよー
(a80) 2020/10/08(Thu) 22:27:53

じゃあ私もこの流れで言います。逆(バジルon焼肉)の方がいいと思います。
焼肉onバジルだと敷いてるのバジルなんでほぼ草です。

【人】 【拳】 アンドレアルフス

>>64カスピ
数人て誰だよ。グシオンはすぐ気付いたのでゼパルだけ、な
味方目線で話しかけてフンスフンスされたらどーしよーもねーよ

>ウァプラ
【●アンドレ】で提出する。
ゲーム投げるんではなく、今の対立筋からこれが最適だ。
ゼパル占って白だとゼパルが▼アンドレbotになる
バエルやグシオン占って白でも、俺が灰に居るから同上

ゼパル、最終日病に近い状態に見えるから
目を覚まさせてやれ

>>64okセット合わせた
残ptは夜明けに置いとく おやすみ
(66) 2020/10/08(Thu) 22:30:07
グシオンは、アンドレアルフスさんにもゼパルさんにもおふとんをなげます(>>34咀嚼しながら)
(a81) 2020/10/08(Thu) 22:32:25

アンドレアルフスは、>>66の領宛補足 黒一発当てできる場所があればそこ占で良いが失敗したら信用無惨を鑑みて、な。
(a82) 2020/10/08(Thu) 22:35:00

ウァプラ(ラッシュ)は、>>a82 見てる、ゼパルは占わないぜ。まあ、オマエの気持ちは受け取った、とだけ。
(a83) 2020/10/08(Thu) 22:35:48

オリエンスは、喉がヤバ グシオン私と対話したいって見えたけど聞きたいことある? それによって喉使い考える
(a84) 2020/10/08(Thu) 22:36:20

オリエンスは、今までで求められてるものは見えてるとは先に
(a85) 2020/10/08(Thu) 22:37:21

ほぼ草食べてるアンドレアルフスでじわじわきちゃった。

兎パーカーを体現しちゃってる……。

オリエンスは、計算ミスしてたわね!!!!!!!! いうほどヤバくなかった ゴメン今の取り消しで
(a86) 2020/10/08(Thu) 22:38:56

バエルがいないとこの村崩壊するな。灰にいてもらって正解だし、わたしが噛まれてよかった感が出た。

【人】 【領】 ウァプラ(ラッシュ)

オリエンスが特に変なこと言ってんなってのは

・GJ先がカスピエル想定>>5:a18
というかあそこでカスピエル守るのは薄くねぇか?
初日占い師護っただろう狩人が、翌日占い師護らないって一般的にどうなんだ?オリエ視点ならオリエ護衛だと思わねぇもんか?
俺は俺護衛にしか思わんかったが。

・マルコシアスに偽黒出したらフォロワーが減る>>5:35
マルコへの白視って特に強いの無かったと思うし、俺も一番狼だと思って疑ったとこだった。
プロメもちゃんと視れば俺真視なのがわかる>>4:23とか。
こじつけにしかなってない
(67) 2020/10/08(Thu) 22:49:08

【人】 【兎】 オリエンス

決定見た。決定自体は仕方ないとは思う
お願いだから絶対に決め打たないで。明日は▼ゼパルお願い
私も見るけど村もちゃんとゼパル見てね。最終日脳死にならないで

>>39
だからグシオンだと思うわよ視点狼にしようとしてる場所
ついでに言うなら合法的に最後まで水晶向けなくていい場所だから最後まで視点完成しなくて済むでしょ たぶん

陣形否定って言われると昨日みんなやってたしラインは幻想単体が少ない、でゴってくると思うからちゃんとライン精査信じてね!! って感じな反応になっちゃうけど

ウァプラが黒撃たないのおかしいって見えてるけど、おかしくない
ウァプラは村の民意からはみ出た占いできる性格できると思ってないもん

単体でドカンと突き抜けてる2人相手にするのが厳しいのはわかるけど、身内切り検討されてるグシオンいるじゃん
(68) 2020/10/08(Thu) 22:49:13
オリエンスは、グシオンに対してすごい失礼な話した自覚はある ごめんねグシオン
(a87) 2020/10/08(Thu) 22:50:20

【人】 【兎】 オリエンス

ゼパル狼だよねって話

ゼパル、クロケル見つかって以降明らかに失速してるわよ
1d2dは「この要素からこのメギドがこうだと思う」みたいな話を結構自分からポンポン投げてたけど、クロケル捕まった3日以降はクロケル白くない? を最後にそういう発露がほとんどなくなって場に出てる要素に茶々入れしてるだけになってる。あとマルコシアス。

この動き、クロケル捕まってプレッシャーかかって軽く動けなくなった+灰がライン切れとかで白くなりつづけて窒息しかけてる狼よね
(69) 2020/10/08(Thu) 22:52:28

【人】 【奏】 グシオン

オリエンスさん、お待たせしました!

>>5:84>>5:85>>5:113>>5:114読んで2d決定周りと3d以降、>>5:114は4d。
2d前半以前がないので、1d・2dを読み返して思ったことをば。

★1dでクロケルさんが占いに上がっているのに、、2dでゼパルさんが早めからクロケルさんを上げなかった理由って何なのでしょうか?

クロケルさん狼仮定、>>2:63>>2:64>>2:66>>2:69>>2:84>>2:86>>2:97>>2:98辺りが村or有能アピのはず
だけど、ゼパルさんて>>2:94対拳と>>2:99対慈で、同じようなタイミングに在籍してるのにそっぽ向いてる気がしています

>>2:11でゼパルさん狼なら準備があると思ってたので、そこが不思議に思えています
(70) 2020/10/08(Thu) 22:53:19

【人】 【兎】 オリエンス

>>3:160の流れに乗ってるだけでは? もそれ以降流れに乗ってる場所にいそうかどうかの精査をした形跡もなくない?
言っただけで取った要素から狼探している動きをしてない

加えて昨日の動きは明確に黒塗り先探しよね
ある程度積極性を見せて詰めたのはバエル白だけ
ドレおじは>>5:48で絶妙に村い評価で終わり

曰くアスラ真切ってて私偽見えたんだからもっと積極的に詰めてもいいでしょ?

やってるの、グシオン白要素あったっけ? っていう微妙な砂掛けと>>14あるのに唐突に出てきた>>5:104からの>>5:107

詰めてる?
(71) 2020/10/08(Thu) 22:53:19
グシオンは、すれ違い!すみません。あとまぁ、>>68はそうだなぁって話なのでお気になさらずです
(a88) 2020/10/08(Thu) 23:00:42

【人】 【雷】 バエル

グシオンさんとヴィネさんだと、やってること絶妙におかしいんですよね。
微妙な位置で狼同士下げ合いしてどうするんです?
(72) 2020/10/08(Thu) 23:02:33
バエルは、どっち視点でもゼパルさん狼になるなって顔になりますね…。
(a89) 2020/10/08(Thu) 23:07:09

【人】 【奏】 グシオン

結構リアタイ反応見たい陣営のゼパルさんが、
絶好の機会にそっぽ向くのかな?って疑問です

安価引きすぎでわかりにくいですけど、特にここです
クロケルさん:>>2:97>>2:98対歌
ゼパルさん:>>2:94対拳と>>2:99対慈

ゼパルさんの黒要素自体はふむり>>69>>71
今のところ村の場合も狼の場合もわかる気がする?ので、考えてみます
(73) 2020/10/08(Thu) 23:10:14
グシオンは、灰にいるならゼパルさん、はそうなんですけども
(a90) 2020/10/08(Thu) 23:12:17

グシオンは、ていうか結論?が>>2:a108下段?なのかぁって 歌に目が向いてる@4
(a91) 2020/10/08(Thu) 23:14:26

バエルは、灰にいなかったら、オリエンスさんがサレンダーしてることになるし、しないと思います。
(a92) 2020/10/08(Thu) 23:16:38

【人】 【奏】 グシオン

>>a91ガバです
歌と奇(仲間)の会話読んで結論が>>2:a108歌の対鬼わかるだし、しばらくたった後に>>2:a134で歌奇非ライン取ってる場合か!です

>>a92 そうでした サレンダーしてることになるのでした……>>2:159色が場に合った方が良いという理由で……
(74) 2020/10/08(Thu) 23:20:05

【人】 【領】 ウァプラ(ラッシュ)

>>a92 バエル
オリエ狼でゼパル黒囲いはないと思う
オリエ狂でゼパル誤爆はありうると思う

アスラ狼でグシオン黒囲いはなくはないと思う
アスラ狂でグシオン誤爆はありうると思う

って感じに見えてるかな
両者の信用度合いを考えて。最上段は流石に自殺しすぎ感
(75) 2020/10/08(Thu) 23:25:44

【人】 【兎】 オリエンス

>>70>>74
☆1日目の希望、クロケルだけじゃなくてゼパルにも入ってたから、どっちかがどっちを庇わないといけない、って発想にならなかったんじゃないのかなあ?
明日どっちか捕まるかもしれないね、じゃああんまり触らないほうがいいかなあ? みたいな

あとゼパル、興味あるものにまっすぐ勢いよく走るし、めちゃくちゃロッカー気質だし、そこあんまり思考歪められなかったんじゃない? と対フォカロルとか対マルコシアスとか、今日の対ドレおじとか見てると思う
や、今日のは微妙かもしんないけど
(76) 2020/10/08(Thu) 23:29:28

【人】 【雷】 バエル

オリエンス真、アスラフィル狂、ウァプラ狼
→ゼパルさん以外に黒が出ると思う

ウァプラ真、オリエンス狂、アスラフィル狼
→ゼパルさんだと思うんだけどなぁ

ウァプラ真、アスラフィル狂、オリエンス狼
→黒位置考えるとあんまり無さそう?狼位置ぼかすための黒囲いは極々少しミリ程度ならあるかも

アスラフィル真、オリエンス狂、ウァプラ狼
→ウァプラさん偽時に黒出さない理由「だけ」なら実はこれが一番通るんだなぁ

って感じに見えてる
(77) 2020/10/08(Thu) 23:30:38

【人】 【奏】 グシオン

オリエンスさん>>76
奇ばかり見てて婚に目が向いてませんでした。そうですね。
ただ、その場合って余計に互いを庇うかせめてわかるなぁってしておくなり、触らない方が良いという発想になるならもうちょっと切り入れるなりしそうに思います

ゼパルさんが興味のあるものにまっすぐ、そこはそうですね。
触れ先を変更できなかった可能性、については歌奇の会話には目が向いているんですよね
んー、>>74が切り入れカウント?ですかね?
(78) 2020/10/08(Thu) 23:47:51

それを思うなら明日必ず▼ゼパルだが…終わらなかった場合脳死で▼ウァプラにされるとわたしが墓下で暴れる。

オリエンスは、そもゼパル、鬼白見てる人に話しかけて白とってるかって言われるとそうでもないのよね(慈を見る)
(a93) 2020/10/09(Fri) 0:01:38

オリエンスは、奇が歌とやりあってるなあ。鬼白って言われると白取れないなあ。
(a94) 2020/10/09(Fri) 0:03:58

オリエンスは、とりあえずわかるところにわかるって言ってお茶を濁そうかなあ。かもしれない。真相。
(a95) 2020/10/09(Fri) 0:05:44

オリエンスは、雷が奇あげてたから無理にF外失して奇をsageることになるのやだなあ。みたいな
(a96) 2020/10/09(Fri) 0:07:28

オリエンスは何の話をして……?

ゼパルは、重い腰を上げてやり直すかと思ったら>>66見えてため息でる…。>>63見てよ
(a97) 2020/10/09(Fri) 0:10:21

ゼパルは、真贋の話してるのに朝の出来事蒸し返されてもわけわからん…
(a98) 2020/10/09(Fri) 0:11:13

ゼパルは、第一、真贋の話は回答して解決してるのに蒸し返す意味がわからない
(a99) 2020/10/09(Fri) 0:12:31

ゼパルは、そりゃ回答無視に見えるからフンスフンスしますわ
(a100) 2020/10/09(Fri) 0:13:17

アンドレアルフス狼はなくはない。白狼、村利狼ができる人だと思う。この手のタイプを捕まえるなら現行犯(占い黒)ぐらいだから、このタイミングで占うのは有りと言えばあり。

【人】 【雷】 バエル

何回も見返してるんですけど、
グシオンさんから、>>1:123を言ってしまうヴィネさんに
>>2:122「全文自己紹介」だとか
>>2:a191「ホントに相性〜」とか
エグめの言葉が出ているのは仲間なら、
おに!あくま!グシオン!みたいな感じです。

なお、逆からもなかなかエグい。
>>2:154 >>2:a192
「ちゃんと見切れてないけど時間かかって大変なので吊りたいです」
って意味ですよね?(読み間違いならすみません)

もっと綺麗な解説はこちら>>5:95
(79) 2020/10/09(Fri) 0:14:10
ゼパルは、…ごめん、やっぱ寝るわ。それじゃ
(a101) 2020/10/09(Fri) 0:15:33

アンドレアルフス狼がこのタイミングとはいえ
●俺とかするのかなあ?とか思う……のだけどー。
ゼパル的にそのあたりどーなんだろ?

こう うーん。
色つけたほうが良いっていうのはーわかる。

バエルは、ゼパルおやすみなさい。寝て落ち着いたら来たら良いですよ。
(a102) 2020/10/09(Fri) 0:19:22

うーん…逆にここで本当にウァプラがアンドレアルフスに黒を出した場合、一気に真贋揺れると思う。地上にそういう空気が流れてる感じ。
狼なら相当やり手だと思うから通るといえば通る。

【人】 【縛】 カスピエル(カウンター)

ゼパルは落ち着いてなー。うん。言いたいん分かるけど多分平行線しかならんよ。俺としては、ゼパルにはここ気になるーとか、狼探しに喉つこて欲しいなぁ。

ちなみにゼパルがアスラ真捨ててないんやったら▼ゼパルを了解したらあかんねん。その段階でゼパルはアスラ真捨ててた、んちゃうかなぁ、思うんよ
(80) 2020/10/09(Fri) 0:20:14
逆にゼパル狼もあんまり無い感じというか、狼ならアンドレアルフスにこだわりすぎないで良いような。適当にウァプラのフォロワーやってればいい感じ。彼女はなぜか声の通りが悪いので、下手に強弁しない方が位置さがらなくていい。

カスピエル清涼剤みたいになってる

確かに出したらめっちゃ揺れるだろなーーー。

カスピエルほんとずっとありがとね。

おかーさんの 念。

カスピエル(カウンター)は、ゼパルおやすみやー。しっかり布団被って寝るんやで
(a103) 2020/10/09(Fri) 0:22:57

だからもっと最初に▼アスラフィルでた段階でもうちょっとアスラフィル偽要素検証しろと(ごねごね)

グシオンは、おに!あくま!グシオン!は草です / ゼパルさんはおやすみなさい
(a104) 2020/10/09(Fri) 0:23:49

バエルは、グシオンさんが狼だった場合、どちらの組み合わせでもエグいので、そういう感じで語り継ぎます
(a105) 2020/10/09(Fri) 0:26:12

【人】 【奏】 グシオン

>>a93>>a94>>a95 は色取り重いよ、も含んでいる感じですかね そこは初日から言われていたような
>>a96は灰触れ躊躇わないのに?はちらっと そこで色取り軽くしたら怪しまれるな、みたいな感じですよねきっと
(81) 2020/10/09(Fri) 0:26:38
ベリアルをこねこねした。

おかーさんもねーるっ!

今更アスラフィルの真贋で揉めるのか…。ならなんで▼クロケルの日に地上あんなに▼アスラフィルの意見が出たんだ。
流石に追えるといいつつ奥底ではみんな切ってたんだろう、そういうのは不誠実では、無いだろうか、のような。
今その話を深掘りするタイミングではないので…なんだろう、どちらかと言えば、アンドレアルフスの方が、このやりとりは臭く見えて……。
わたしにゼパル白ロックかかってるだろうか。

グシオンは、語り継がれるような狼になりたいですねぇ……変態狼の一種っぽいので嫌だな……
(a106) 2020/10/09(Fri) 0:29:03

こねこねされた。おやすみ。

カスピエル(カウンター)は、>>79読むとほんまグシオン!て感じやね。焼肉やら皆考察面白くて好きやわぁ@4
(a107) 2020/10/09(Fri) 0:30:27

オリエンスは、>>81そんな感じそんな感じ 急に態度違わない? ってなるのが怖かったのはあるはず
(a108) 2020/10/09(Fri) 0:31:56

【人】 【婚】 ゼパル

グシオン-ヴィネの切り合いは言葉強いのはあるけど、票筋はフォカロルに吊が集まってから提出してるし、翌日のヴィネのGSが異様に奏上だった気がするから切れては居ないって思ってる
(82) 2020/10/09(Fri) 0:32:34

【人】 【奏】 グシオン

オリエンスさん>>a108
ある一定の理解はしたできたはずです。
確かに、前日お互いに村から希望をもらいながら上げる、はゼパルさんの姿勢的に難しかったのかもですね。

おそらくもう大丈夫なはず……?です。ありがとうございます!
(83) 2020/10/09(Fri) 0:36:15
グシオンは、ちょっと、大分眠いので、明日読み返してみます。おやすみなさい**
(a109) 2020/10/09(Fri) 0:37:14

たぶんグシオンかアンドレアルフスなんだが。うーん。、

【人】 【婚】 ゼパル

アンドレはもう投げる。ウァプラが占ってくれるんじゃないかな?
バエル狼は無いでしょ?噛み筋とか誘導の無さとかその辺で。

ぶっちゃけこんなんでも精一杯だわ…
(84) 2020/10/09(Fri) 0:46:15
ゼパルは、明日終わってくれ…本当…
(a110) 2020/10/09(Fri) 0:47:58

【人】 【雷】 バエル

>>82
票は切れじゃなくて切りにも取れるのはわかります。
ヴィネさんの占い票に、グシオンさん入ってませんしね。
ヴィネさんは一定数のサポーターがいましたし、グシオンさんが引っかかりそうなのは占いって感覚はあったので。

それでも「うっわ…エグ…」と思います。
仲間だから強い言葉を使えるって意見たまに見ますけど、あまりそれを実感した通ってことはないですね。
(85) 2020/10/09(Fri) 0:48:32
ゼパルは、バエルあたしは「使える」と思う派だし、実際見る。今のあたしとアンドレくらいのやつのえげつないのあるよ
(a111) 2020/10/09(Fri) 0:51:54

アンドレアルフスは、直近出てる慈≠奏は概ね同意だなぁ。おに!あくま!グシオン!!は…俺たち、「メギド」なんだぜ?w
(a112) 2020/10/09(Fri) 0:53:13

【人】 【雷】 バエル

クロケルさん黒時に占い噛みしないのは何なんだとずっと思ってましたが、ボクが強烈にクロケルさん擁護してたので1黒ならいけると思ってた説、捨てられなかったです。
占い噛んでないとか白じゃないか説も狙えますし。

狼の想定外1つ目が2黒で、2つ目がベリアルさんが白くなったことな気がします。どこ狼でも。

>>a111
あるのは知ってますけどやるタイプだろうか…。
ボクが手繋ぎ派なのでピンと来ないはあるかもしれません。
(86) 2020/10/09(Fri) 0:59:21
わたし、白くなったから噛まれたのか…?
どちらかといえば、なんか目障りなところが白取られ始めたからどさくさに紛れて殺されたのかと。

わたしが白くなってSG位置が狂ったとすればその陣営がどちらになるか…。

【人】 【兎】 オリエンス

ねむい。起きられる自信ないから喉使うね

釘刺すけど▼ゼパルもしくは▼ウァプラ、▼ゼパルのがいいとは思うけど、明日本当にお願いね
ウァプラが黒見つけられないの、視点完成して村に要素検証されまくると怖いから、だから
黒撃ち場所はいるよって話はしたしゼパル見てもあってるかなと

占い師らしい占い師になれかったのはそこだけはゴメン

>>67
いちおー反論するけど
・そもそも信用なら一番情報でないカスピ噛みでしょって話はずっとしてる
クロケル占いに当てて真判断して抜いて、は確かに可能性としてあったしだからあの日は全部ぶちまけてたけど、そもそも白ログの流れがオリエンスでGJ出てなかったでしょ

・それは曲解
ウァプラ真派を失うのが怖いわけじゃなくて、ウァプラ偽を教えたらオリエンス真に即辿り付きかねない場所に黒撃ってオリエンス真を教えたくないでしょって話
(87) 2020/10/09(Fri) 1:03:05

【人】 【婚】 ゼパル

>>86バエル
グシオンはやらないけどヴィネが「切って」って言った説はあるかもしれない。
霊噛み通ったから味方上げたタイミングは一致してる。
(88) 2020/10/09(Fri) 1:03:10
でも普通に邪魔噛みされたんならオリエンス狼じゃないか?

バエルは、思考が動かないので寝ます。思考の柔軟さが足りてないかもしれないです。
(a113) 2020/10/09(Fri) 1:03:27


これは、そう。ウァプラ狼なら噛み合わせかカスピエル襲撃で良かった。

【人】 【婚】 ゼパル

>>87
ずっと無視してたけどログ読み直す気力ないしいい機会だから反撃する

黒打ち場所合ってる何回言うんですか…
占い先ぶらそうとしてるのがまる見えですよ

黒塗りが推測の情報多すぎる

クロケル-ゼパルで何で占い噛まないの?
捕まる瞬間は分かってるんだから噛むでしょ

霊・ベリアル・マルコ
全員あたし白見てた人達なんだけど
今あたしが孤立状態にあるのはこの人達居ないからなんだけど…
そう言わせたいにしたってやり過ぎでしょ

ラインが切れてない?そりゃ村同士で切れるなんて偶然でもない限り無いでしょ

…なんか吐き出したらすっきりしたわ
(89) 2020/10/09(Fri) 1:18:30
というかウァプラ-ゼパルならわたし噛みもマルコシアス噛みもおかしすぎると何度も墓下で(


私婚でなぜ占噛まないは本当そうだし私奏でも占噛みますよね
というか、今黒出されてる人々、皆霊より占噛むのでは?という気がずっとしているのです

うーん…占い生きてて勝てる狼と考えるなら、自分に黒判定出されても跳ね除けられるタイプか。
……アンドレアルフスでは?

別にヴィネとは全く切れてないしな、アンドレアルフス。

【人】 【歌】 プロメテウス

うーん、現状は出ているものに同意というかそうなるよなぁ
って感じ

今日の吊りは結果的にアスラフィル真も追えるものだけど、
アスラフィル真ならこのままだとやばいから、ずっとアスラフィル見返したんだけど、>>77の1番下がまさにそう、って感じ
それ以外に、アスラフィル真要素だ村に出さなきゃ、って感じたものはなかった、かなぁ
(90) 2020/10/09(Fri) 6:13:39

【人】 【歌】 プロメテウス

ヴィネとグシオンは先に切ったのはヴィネなんだよね>>2:74はある

ヴィネって狼仮定でも強気なんだよなぁ
というか相方ゼパルとしても>>1:123で自分は吊り候補だからを相方に言っちゃうのはあまりわかんないとこはある
(91) 2020/10/09(Fri) 6:29:52

【人】 【領】 ウァプラ(ラッシュ)

>>87 オリエンス
信用勝負って観点がそもそもおかしくないか?
あの時点で俺の信用はオマエに負けてたが。

白ログの流れと自分の思考は関係ねぇだろ。真占い抜きたくない狼はそうそういねぇ。アンドレくらいの強弁さがねぇと真黒弾くのはきついよ。
(それでもアンドレは占い抜きそう感あるが)

いや意味分かんねえ…
アスラ真って義務的に追ってるやつがほとんどに見えてるんだが。ちゃんと盤面読めるだろうに、その辺が言いがかりにしかなってない
(92) 2020/10/09(Fri) 6:55:07

【人】 【拳】 アンドレアルフス

>>77バエル>>90プロメテ
状況見るに楽真検討の必要はあり
特に縛拳生存なら要見直

>>86バエル
カスピも奇擁護側>>2:155>>2:169
狼2つの想定外は同意

ヴァプラ、出力・灰への働きかけ2日とも少ない 頑張れ
晩のオリエは非狂目
アスラ狼目見た理由 グシオン疑のギアが入るのが>>3:84と、>>5:81に挙げた有力白要素が場に出る前で、非様子見感→非狂?と思た

噛合わせあり得るから
分かってると思うが宣言【非狩】
(93) 2020/10/09(Fri) 6:59:47
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (3)

カスピエル(カウンター)
1回 残----pt

【縛】

グシオン
31回 残----pt

【奏】

プロメテウス
7回 残----pt

【歌】

犠牲者 (6)

村(2d)
0回 残----pt

 

リヴァイアサン(3d)
5回 残----pt

【母】

ベリアル(5d)
3回 残----pt

隠遁の【遁】

マルコシアス(6d)
8回 残----pt

【獣】

アンドレアルフス(7d)
16回 残----pt

【拳】兎パーカー

バエル(8d)
3回 残----pt

【雷】

処刑者 (7)

フォカロル(3d)
5回 残----pt

【鬼】

クロケル(4d)
1回 残----pt

【奇】

ヴィネ(5d)
2回 残----pt

【慈】

アスラフィル(6d)
31回 残----pt

【楽】

オリエンス(7d)
8回 残----pt

【兎】

ゼパル(8d)
3回 残----pt

【婚】

ウァプラ(ラッシュ)(9d)
3回 残----pt

【領】

突然死者 (0)

裏方 (3)

アスタロト
1回 残----pt

 

マルバス
1回 残----pt

 

ハルファス
1回 残----pt

 

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
裏方
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.2 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa