人狼物語 三日月国


73 【誰歓突発RP】私設圖書館 うつぎ 其漆【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 西園寺 飛鳥



   私のために用意してくれたの?


[と目を細めて見つめてみる。
 貰い物だと言われたって、構わない。
 食べないで置いてくれてたんだから、
 つまりは私のためよね、と微笑んで、
 一つつまんで口に放り込んだ。

 さくさくした食感。
 バターの芳醇な香りと、紅茶に、生姜。
 甘さ控えめの大人の味に、口元を綻ばせ]


   次のときは紅茶でも持ってこようかな


[あ、でも江戸川さんはコーヒー派だったから
 なら、コーヒーのほうがいいよね、と
 顔を上げて、お茶をすする。]
 
(48) 2021/05/18(Tue) 21:42:32

【人】 西園寺 飛鳥




   ───で、そろそろ考えてくれた?

   私とお付き合いしてくださいって話。


[さらにクッキーを2、3枚放り込んだ後、
 私は先日訪れた際に振った話を掘り返す。
 あれは、先週のこと。
 いつも通りこの店をおとずれて、
 彼との会話に花を咲かせて、帰る間際。
 『じゃあまたくるね』と告げたあと。
 向けてくれた視線に、表情に、声に、
 どうしたって彼のことが好きだなあとおもったから
 忘れ物をしたように、あ、と前置きをして
 『江戸川さん、私とお付き合いしてくれない?』
 ときちんと申し込んで置いた。
 なお、彼のリアクションを見てから、
 うんうん頷いて。二つ返事でオーケーが
 もらえるとははじめからおもっていなかったから

 『お返事はまた今度聞くね』と笑んで去ったのだ。]
 
(49) 2021/05/18(Tue) 21:42:47

【人】 西園寺 飛鳥



  1週間じゃ無理なら、また来週も聞くだけだけど


[とりあえず今の意見を聞いてみよう、と。]*
 
(50) 2021/05/18(Tue) 21:43:01
到着:絵描き ルナリア

【人】 絵描き ルナリア



  セルベッサ王国。
  一風変わったものなどない、
  けれど美味しいビールを生産する国。

  その片隅で、私はひとり、絵を描いている。

  白いキャンバスを彩る青はまっさらに。
  宙を浮くように描く桃色は夢を感じさせて。
  世界の中には動物が一匹。
  
  私が描く、私だけの世界。
 
(51) 2021/05/18(Tue) 22:12:45

【人】 絵描き ルナリア



    「 ……あれ、今日も来たの? 」


  こつりと鳴る足音に、私は
  ライムグリーンの髪を揺らして振り返る。
  見えた姿になにも思うことはなく、
  ただ感想を呟くように、そう零した。
 
(52) 2021/05/18(Tue) 22:13:13

【人】 絵描き ルナリア



  一風変わったもののないセルベッサ王国の
  一風変わった絵描きをしている私と
  そこに訪れる、一風変わった趣味をした彼の。

  これはありふれた、どこにでもあるような。
  つまらない話だ。**
 
(53) 2021/05/18(Tue) 22:13:44
絵描き ルナリアは、メモを貼った。
(a4) 2021/05/18(Tue) 22:15:25

【人】 『伽藍堂』 江戸川 颯介



  そういうのを、冷やかしってェんだよッ。


[にっこり笑う彼女につい、
 つられて笑いながら突っ込みをいれる。
 赤い花、と形容したお嬢さんは
 思ってたよりエキセントリックな人で、
 初めて会った時の人見知りみたいな
 印象は何処へやら。]


  俺ァ甘ェのは食わねンだ。


[そう応えて粗茶を啜る茶器の向こう、
 お嬢さんはそれでもニッコリ笑って
 クッキーをぱくり。
 その上品な所作は、どれだけはすっぱにしても
 消しようのない令嬢の証だと思う。]
(54) 2021/05/18(Tue) 22:27:16

【人】 『伽藍堂』 江戸川 颯介

[で、と話を切り替えられて
 俺はそっと目線をそばの掛軸へ逸らせた。
 掛軸の中、恵比寿天が呑気に笑っている。]


  いつ来ても、返事は同じだよ。
  「俺じゃねェ方がいい」って。


[この店に彼女が来た時の、
 青天の霹靂たる一言のせいで
 噴き出した茶の飛沫が
 恵比寿天の余白にシミを残している。
 視線をお嬢さんに戻したら、ため息ひとつ。]


  来週来ても、再来週来ても同じだッつの。


[赤いリップの似合う彼女には
 もっと歳の近しい、育ちのいいやつがいい。
 こんな古びた道具に囲まれてるやつよりは、絶対。

 ふつりと切り揃えられた前髪をくしあげ、
 そのおでこにぺしん、としっぺをひとつ。]
(55) 2021/05/18(Tue) 22:28:09

【人】 『伽藍堂』 江戸川 颯介



  いいかァ。よく聞けェ、あのな……


[難しい顔を作って、キッ、と睨んでみたものの
 あどけない顔に言葉が見つからなくて
 俺はそっと目線をそばの古い花瓶に落とす。]


  ほら、ひび、入ってるだろ、ここ。


[白磁の肌を切り裂くように入ったクラック。
 前の持ち主が何とかしようとしてつけた
 接着剤が黄ばみを残して
 膿の出た傷跡のようにも見えた。]


  傷がつけば、跡が残る。
  生き物も、花瓶も、人生も。
  ……こんなオッサンにかまけてるのが
  アンタの人生ニャ傷になっちまうよ。


[もっとキラキラした恋愛を経験してもいい。
 それとも、たったひとつ、本当に好きな人間と
 好きあって、結ばれて、幸せになっても。

 でもそれは、きっと俺とじゃない。]
(56) 2021/05/18(Tue) 22:37:42

【人】 『伽藍堂』 江戸川 颯介



  分かったら、ホイ、デートでも行きな。
  それかガラクタのひとつでも買ってってくんなァ。


[そう言って、しっしっ、と手を振るが
 それ以上の言葉や態度で
 彼女を諌めることもせず。

 結局、こうして会いに来てくれる彼女を
 嬉しく思ってしまう俺自身
 大人にとして割りきれていないのだ。]*
(57) 2021/05/18(Tue) 22:46:04

【人】 『伽藍堂』 江戸川 颯介

  ー 腐れ縁の紅茶屋店主 ー

[コーヒーを飲みに訪れた店で
 からん、とドアベルを鳴らした時に
 「おや?」と思った。

 別に閑古鳥が鳴いているような店でもないのに
 店主が目をキラキラさせながら此方を向いて
 目が合った瞬間、その輝きは
 掌に載った雪粒みたいに消え失せる。

 女の子と見りゃすぐ相貌崩すような
 軟派なやつではない。
 一度酷い女に騙され、しょぼくれていた親友殿にも
 そろそろ春の訪れだろうか。
 (時期はもう栗のうまい季節だというのに)

 言わずとも俺の考えが透けていたのか
 俺を見る店主の瞼は、
 眼鏡の奥で、すぅ、と細まった。]
(58) 2021/05/18(Tue) 22:47:28

【人】 『伽藍堂』 江戸川 颯介



  なァに?気になる女の子でもできたんか。


[そう問えば「なんでもないったら」と言う。
 一歩踏み込めば後ずさる。
 俺はつい楽しくなって、ずいずい店の中へ
 入っていくとカウンターに腰を下ろして
 目的のコーヒーを注文してやるのだ。
 逃げ場のない親友殿は、もう厨房くらいしか
 行く場所もなく、しぶしぶケトルを火にかける。]


  「別に、そんなんじゃないよ。
   名前も知らないしね」


[ビンテージのティーカップを磨きながら
 店主は口を尖らせた。
 ということは、客か、俺の同業か。
 何となく、客にベットしておこう。

 アンティークの食器の並ぶ店内には
 焼き菓子と紅茶の匂いが満ちていて
 中庭を臨む窓からは、冬の気配の近付く
 色彩を抑えたハーブガーデンが覗いている。]
(59) 2021/05/18(Tue) 22:48:19

【人】 『伽藍堂』 江戸川 颯介

[今度は、今度こそは、
 この朴訥な親友殿と結ばれる女性は
 こんな店が似合うような、いい人であって欲しい。
 かつての出来事を知る俺は
 そう願わずにいられないのだった。]


  また、変なの掴むなよ。


[コーヒー入りのマグを出された時に
 そうひとこと釘を刺すと
 「本当に、そんなんじゃないから」と
 店主は口をへの字に曲げてしまう。]
 じゃあ今お前は誰を待っていたんだよ。
 悪い奴で自分からそう名乗るやつはいないぞ。

 心の中で付け加えると、店主は
 まるで心の中を読んだかのように
 まだ幼さの残る頬をぷっと膨らませて]


  「江戸川は、ちょっとお節介なんだよね。
   時々母さんみたいって思う」


[と減らず口を叩く。

 俺はくすくす笑いながら
 「腹を痛めて産んでやったのによォ」と
 わざとらしく泣き真似なんぞをしてやって。]
(60) 2021/05/18(Tue) 22:50:17

【人】 『伽藍堂』 江戸川 颯介

[─────お節介。
 何度かこの親友殿から
 そう評価されることはあった。

 でも、ほっとけないじゃねェの。
 せいぜい両手を拡げたくらいの範囲の人間しか
 手を差し伸べてやることは出来ないんだ。


 掌からこぼれ落ちた砂粒は
 もう二度と掌には返らないんだ。

 黙って気にされててくれよ。
 頼むからさ。]*
(61) 2021/05/18(Tue) 22:50:48
村の設定が変更されました。

【人】 西園寺 飛鳥




   ふーん?W冷やかしWとは目的もなく
   店を訪れる人のことじゃなかった?


[目的があるのだから、やっぱり冷やかし
 なんかじゃないな、と微笑みかけて、譲らない。
 まさか彼から奇矯だと思われているなどつゆ知らず
 私は当然のようにここに座ってお茶を飲んで
 それから、彼に問うのだ。
 先日の提案に対する答えを。

 ───まあ、その言葉はあのときと
 まったくおなじ、つれないものだったのだけど。
 私はわかっていたかのように眉頭を少し上げて、
 それから下げて、またひと口お茶を啜る。]

 
(62) 2021/05/19(Wed) 0:41:36

【人】 西園寺 飛鳥




   ふふ、どうして言い切れるの?
   明日には考えが変わってるかもしれないのに。


[いつきても同じだという彼に、余裕の笑みを
 向けたのに、その手がこちらに伸びるから。
 すこしどきりと心臓が跳ねて、身構える。
 頬に手が添えられる?
 それとも頭を撫でられる?
 なんて期待して目を閉じたのも束の間、べし、と
 額に走った衝撃にびくん、と肩を跳ねさせてから
 抗議するような視線をそちらに向ける。
 じぃん、と痛みの余韻が残る額を覆いながら
 唇を少し尖らせた。

 キッと睨む視線にこちらからも睨み返して
 じぃ、とその目を見つめていたら
 先に折れたのは彼の方だった。]
 
(63) 2021/05/19(Wed) 0:41:53

【人】 西園寺 飛鳥


[ふふん、と少々の優越感を感じながら、
 視線をそちらに落とせば、そこには古びた花瓶。
 修繕の跡だろうか。ぴしりと入ったヒビに
 残った黄色いシミに、目を落として、
 無機物なのに「痛そう」だと思った。

 彼の言葉を黙って聞いて、区切られれば、
 視線を上げてまた真っ直ぐ見つめる。]


   傷になるかどうかは私が決めるし
   傷になりそうだと思ったら近づかない。

   私が好きなものは私が決める。


[そうしてきた。おばあさまのいうことを聞くのを
 やめて、自分で好きなものを選ぶようになった
 わたしだから、恋だって選ぶ。]
 
(64) 2021/05/19(Wed) 0:42:10

【人】 西園寺 飛鳥




   私は江戸川さんが好き。
   恋人になってほしいって思ってる。

   ───だから、来週までの間、
   今度は江戸川さん自身の気持ちを考えて。


[そうじゃなかったら強硬手段に出るから、と
 にっこり笑いかけて、席を立つ。]


   デートはないけどクラブにいってくる
   今日友達が回すから。


[そう言って。]

 
(65) 2021/05/19(Wed) 0:42:24

【人】 西園寺 飛鳥




   今度江戸川さんも一緒にいこーよ


[と、にひひ、と笑った。]


   次来る時は、コーヒー、もってくるね


[じゃあ、ごちそうさまでした、と告げて
 くるりと踵を返せば、扉の方へと向かう。]
 
(66) 2021/05/19(Wed) 0:42:40

【人】 西園寺 飛鳥


[しつこい女はきっと嫌いなタイプ。
 でも押していかなきゃ、彼の方からは
 絶対にこっちに歩み寄ってくれないタイプ。
 運命を感じたひとだから、わたしは、
 ぜったい彼のことを諦めるつもりはない。

 彼に恋人がいるだとか、好きな人がいるだとか、
 実は結婚しているだとか!そういうわたしには
 どうしようもない、人と人との繋がりが
 そこにない限り、進まなければ絶対に
 あとで後悔するってわかってるから。]


    またね、江戸川さん♡


[ひらひら手を振ってウインクをひとつ。
 扉が閉まってからも、店の前を過ぎるまでは
 そちらに目線を遣りながら、駅の方へと向かった。]*
 
(67) 2021/05/19(Wed) 0:42:58

【人】 ぷにぷに グレザン

― 街へ ―


 はぁぁああ……


[ てってけとことこぴょんこぴょんこと、森を行き川を越え、とうとう辿り着いた街。ふぉおおおと声を上げる友人>>42ときっと同じ気持ちで、せわしなく見回した。]


 教えられたはずなのに、
 こうして自分の目で見ると、ぜんぜんちがうな……


[ きょろきょろする友人に落ち着けなんて言えない。
 目に飛び込んでくるすべてが新鮮だ。お店の看板はカラフルで、ぴかぴか光るものまである。入り口でいらっしゃいと呼び込んでいるすがたも見えた。]
(68) 2021/05/19(Wed) 4:59:19

【人】 ぷにぷに グレザン


 ほぉう。からだをぷるつやにしてくれる。
 すごい店だ。


[ 知らないしごともたくさんで、近くのはり紙を読みに行くと、からだをぷるぷるつやつやにしてくれるお店があった。なにかすごいおくすりでももらえるのかもしれない。“エステ”、なぞのお店だ。

 なんて言葉は友人に届いていたのだったか。
 既にその場から消えて、道ばたのなにか>>43に吸い寄せられていたのかもしれない。
 ひとりは困る。迷子はいけない。いっしょに見に行かなかったときは急いで友人のもとへと向かう。]
(69) 2021/05/19(Wed) 4:59:35

【人】 ぷにぷに グレザン


 これは、おしゃれアイテムだな。
 あいつらが喜びそうだ。


[ となりに並んでおしゃれな品々をながめた。
 ほわほわ思い浮かべたのは森の友人たちだ。赤や黄の友人はよく、ぴかぴかの石やいい匂いの花を集めて身に付けている。
 きっとこれを見たらほしがるに違いない。帰ったら教えてやろうと、メモを取り出して絵を描いた。半分は友人にもまかせる。協力すれば時間は半分だ。

 その作業中、お店の人に何を探しているのか聞かれたので、自由研究のために街で売っているものを調べていると伝えたら、それはえらいとほめられた。思わず友人の顔を見合わせてから、ちょっとほこらしげに胸をはる。友人みたいに。やはり、これはいい自由研究になりそうだ。]
(70) 2021/05/19(Wed) 4:59:45

【人】 ぷにぷに グレザン

[ そして、次々にお店を見て回る。
 中でも、甘い匂いにはふらふらと引き寄せられてしまった。ふわんと香ばしいそれは、毎日森で食べているものとは違う。お店の前でにょんと背伸びして、作っているところを見つめた。]


 こ、これは……


[ 真ん丸のあつあつ鉄板の上に、クリーム色の液体をおたまでとろりと流し落とす。じゅうじゅうという音と一緒に白いけむりを上げている液体は、変な形の木の棒でみるみる平べったく大きな円にされてしまった。真ん中がふつふつ膨らんだかと思えばくるっとひっくり返されて、きれいな焼き色になっている。

 焼けたばかりの薄いぺらぺらに、今度は盛り付けていくようだが、その中身に思わず体をさらに伸ばした。]
(71) 2021/05/19(Wed) 5:00:02

【人】 ぷにぷに グレザン


 あれは、めったに食べられない生クリーム!
 それを、あんなにたっぷり……!

 あれはいちご?
 ……まだのせるのか?
 黒いとろとろ? あれがなにか分かるか?


[ たっぷりの生クリームに、きらきらのいちごがいくつも。その上に黒いソースがたくさんかかって、さらに細かいチップのようなものが振りかけられる。食い入るように見つめたまま、隣の友人に何か分かるか聞いてみる。
 はたして友人は知っていたのか。それとも、夢中になって見ていた自分たちに、お店の人が教えてくれたのが先か。どうやらあれは“チョコ”というらしい。なるほど、わからない。

 完成したものをお客さんが受け取って、そばのベンチでもぐもぐと食べている。なんとも美味しそうに、楽しそうにぱくぱくしている様子を見ていると、そわそわしてしまう。やはりあれは、街でしか食べられない、とてもとても美味しいものではないのだろうか。]
(72) 2021/05/19(Wed) 5:00:25

【人】 ぷにぷに グレザン

[ 友人>>44も難しい顔をしている。
 そうだ、出発前に計画を立てたように、宝石には限りがある。
 持って帰るものは選ばないといけない。保存もできないだろうし、食べものは不向きだろう。

 むむ、と唸る。
 街はまだ広いし、もっとたくさん見て回ってから、これは! というものを選ぶのがいいのでは、とも思う。しかし。しかしだ。
 ちらりと見た鉄板がまた、じゅうと音を立てる。いい匂いが漂ってきた。むむむむ、とじっくりたっぷり考えてから、友人の顔を見る。]
(73) 2021/05/19(Wed) 5:00:53

【人】 ぷにぷに グレザン


 ここに来る前に話した。
 街でしか手に入れられないものを買う、と。

 その点では、これはまさに、街だけのものだ。
 森では見たことがない。

 そして、もう一つ大事なことがある。
 これは食べものであり、持ち帰れない。

 逆に考えれば……
 荷物がかさばらないのでは?


[ 逆転の発想である。
 持ち帰れないというのをデメリットではなく、メリットと考えるのだ。荷物にならないのなら、他にちょっと大きなものを買ってもいい、ということにもなる。

 どやあ、とばかりにこの鋭い視点を披露してから、長い一本でメモをぽんぽんと叩く。]
(74) 2021/05/19(Wed) 5:01:17

【人】 ぷにぷに グレザン


 そして、食べた感想をここに残す。
 “食レポ”というやつだ。

 どうだろう。なかなかいい案だと思う。


[ 早速当初の計画からズレかけているが、いい匂いには逆らえなかった。友人の賛成を得られたなら、ふたりでひとつ、焼きたての“クレープ”を注文する。

 その美味しさと言ったら、思わず言葉を忘れるほどだったが、交互に一口ずつ食べてから、メモいっぱいに感想と絵を残すことにした。

 初めてのクレープに大満足。小さな宝石が三つ減った。]*
(75) 2021/05/19(Wed) 5:01:41
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (6)

アスター
0回 残----pt

 

江戸川 颯介
19回 残----pt

 

飛鳥
22回 残----pt

颯介さん大好き!

アポス
26回 残----pt

 

グレザン
23回 残----pt

 

ルナリア
10回 残----pt

 

犠牲者 (1)

とある書物(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

うつぎ(3d)
0回 残----pt

 

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.13 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa