人狼物語 三日月国


139 【身内】花咲く日、蜜の香りと踊る【RP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 気分屋 ルヴァ

* 沸き立つひと、ひと、ひと。
* お祭りらしい賑わいが辺りを包んでいます。

「………」

* ルヴァはあんまり人混みは得意ではありませんけれど。
* この賑わいは、そこまで嫌いではありません。多分。
* 歩いて、歩いて、歩きます。それだけで楽しいような気がして。

「……何か食べようかな」
(1) 2022/03/21(Mon) 21:19:47
ルヴァは、誰かの声に、ああ、と首飾りに触れました。気を付けないといけませんね。
(a3) 2022/03/21(Mon) 21:24:22

【人】 気分屋 ルヴァ

>>4 シェルタン

「わ」
「ああ……えっと、そう。
 シェルタン?よろしく……」

* 少しぎくりと体を揺らします。
* ルヴァはあまり愛想のいい方ではありませんので。

「………まあ、そうだね。
 いっぱいあるから、どこからも甘い匂いがして」
「それで………うん、ちょっと気になった、だけ」
(8) 2022/03/21(Mon) 21:34:16
ルヴァは、随分元気な声に振り返って。そうか、首飾りを付けている人が、いっしょに遊ぶ人なのか。と気づきました。
(a6) 2022/03/21(Mon) 21:35:25

【人】 気分屋 ルヴァ

>>12 シェルタン

「すっ………
きってほどじゃ……


* ごにょごにょごにょ。
* だいぶ尻すぼみになって。視線を逸らしました。

「……初めて。やってるのは知ってたけど……」
「…………そんなにいっぱい、あるんだ。
 シェルタン、は。えっと。何か、食べたいのあるの?」
(13) 2022/03/21(Mon) 21:46:14

【人】 気分屋 ルヴァ

>>18 シェルタン

「はなきっさ、……」

* ルヴァは、回ってはみているものの。
* どこに何があるか、はあんまり分かっていません。
* 花喫茶という名前を聞いても、あれかな?と推測は出来ても。
* ピンとは来ません。誰か、詳しい友人でもいればよかったのですが。

「…………そうなんだ」
「随分楽しみにしてたんだね」

* 不愛想な言葉を一つ。迷うような視線はいくつか。

「……… ……はなきっさ……って、どこ……にあるの?」
(19) 2022/03/21(Mon) 21:57:37
「あー、あー 聞こえるー?
 ミツの作戦会議を取りまとめに……きたんだけども!」

「…………ん、聞こえる。
 ごめんなさい、私、あまり慣れていなくて。
 自己紹介だけ先にさせてちょうだいね。
 ……私は智狼の役をいただいたニア。よろしくね」

【人】 気分屋 ルヴァ

>>21 シェルタン

「そう、なんだ」
「……お祭りだと、いつもより特別、だもんね」

* 普段お店をしない人も、特別に用意したり。
* 普段のお店だって、特別なものを用意したり。
* そういうのが、お祭りだと、ルヴァは知っています。

「…………そっか、大人は大変だね」

* 知らないけど、とぼそり付け足して。
* また視線が泳ぎます。何か言おうとして、やめて。

「…………い、」
「いっしょに、
行っても、いいけど……?


* ああ、言葉選びを間違えた気がします。ルヴァは目をそらしました。
(23) 2022/03/21(Mon) 22:13:21
『て……テストテスト……。
 これ聴こえて……聴こえる人いるのかな?
 居ないかな……居ない気がしてきた……』

【人】 気分屋 ルヴァ

>>26 シェルタン

「デ」
「………!??!違うっ、バカ!」

* からかわれた!
* そう思ってルヴァは口をとがらせます。
* むす、と視線をそらしたけれど、端に差し出された手を見て。

「………じゃ、じゃあ」
「案内……されてあげる……」

* この手を、ええと、取った方がいいのかな。
* 余り袖がふわり。あなたの手に触れました。
* なんだかんだ言って、ルヴァもこのお祭りに来てみたかったので。
* 道を知っているあなたの助力があればもっと楽しめるだろう、とそわそわ。
(30) 2022/03/21(Mon) 22:30:19
『あーあー……テステス』

魔具を介して誰かの声が響く。

『アニキにユッピー、聴こえる〜?
 例の計画、ちゃんと頭に入ってるよね??』

【人】 気分屋 ルヴァ

>>33 シェルタン

* むすり。そういう扱いをするな、と言いたげな視線。
* けれどあなたが歩き始めれば、大人しくついていくのです。

「もう、ちゃんと案内してよ」
「別に、……目移りしても、いいけどさ」

* こんなに屋台が出ているのですから、仕方ないと。
* ルヴァも思います。悪態がつくのは、癖なのです。
* きょろり、きょろりと見回して。

「きれい」

* 独り言のようにぽつり、そう零しました。
(38) 2022/03/21(Mon) 22:50:05
「にゃはは〜、ぼくは仔狼の妖精なのだ〜」

「今年は勝つからね〜!」


「おっ、聞こえてるよ〜。
 百戦錬磨の悪戯王、古老の妖精、ラキだ!

 あんまり頭の出来がいい方じゃないけれど、
 勝てるように精一杯頑張るからな」

「ランタンのラキだ!わーいわーい!
 ニアとラキとリュシーで頑張るぞ〜!勝つぞ〜っ」

いそいそ。なんだか2人のまねっこになっている。

「ん〜、これあたしの方からしか声届かないっぽいな。
 これだから安物の魔導具はさ〜……」

ブツクサと文句を言っている。

「ま、いいや。とにかく!
 無理に協力しろとまでは言わないけど、告げ口は勘弁してよね。
 とりあえずは蜜の妖精どもから蜜を巻き上げて〜、それまであたしかふたりの内どっちかが残ってたら作戦決行!って感じかなぁ。
 他にも協力者、見つけられたら良いんだけど……」

「参加者を見渡す限り、良い子ちゃんそうなのばっかりなんだよなぁ」

『う〜、返事無いのつまんなーい!
 これ完全にあたしの独り言じゃーん!』

ぶーぶーと文句を垂れる。

なおこの会話が誰か想定外の人物に聴かれてしまう可能性については考慮していない。

『とりあえず暇つぶしがてら、今夜少し探りを入れてみようかな〜。怪しいヤツ』

『ま、誰が蜜の妖精か分かったところであんま派手には動けないんだけど!』

「この遊び自体、初めてなものだから……、
 不手際があったらごめんなさい、許してね」

兎に角、私達は花の妖精さんから蜜を奪う側。
それだけわかればいいのかな、なんて二度三度頷いた。

「負けないぞ……ふんふん」