人狼物語 三日月国


49 礼拝堂の鐘鳴るまやむら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ユリコ! 今日がお前の命日だ!

リルは、はー、おはよう。そうなるわね…。ところで離脱のお時間よ、また後で。
(a0) 2020/11/20(Fri) 7:00:37

お疲れ様ですの。

……続いてしまいましたわね。

………本当に、皆さまごめんなさい。

……導くのが教師の仕事、と頑張ったのですが。

もう、正しい道に繋げられたかは、まったく分かりませんわ……

お疲れ様です。
やはり、フーゴさんの白をもっと詰めないといけなかったなと。
体調ではなく、体力の余裕がないなので、忙しさの方だったでしょうか?(思い込みで話しましたね)

フーゴさんに関しては、それなりに、要素になるか悩んで出せなかったことがあるので。

ユリコ先生もお疲れ様です。

墓ログ読んできますわね…(重い足取りで去っていく)**

リルは、アピなのは、それはそうだと思うわよ。苦手な子は苦手でしょうね。ありがとう。
(a2) 2020/11/20(Fri) 7:09:18

例えば…赤窓4人でCOが遅れるの、精神的に辛いですよねぇ、起きてたら誰かがとりあえず非COで飛び出してそう、とか。
それでも「後ろに寄ってしまった狼(リアル都合)」はあるので…実際に…。

リルは、通そうとしないのは、仕方ないわよ。通す前にフーゴのケア吊りの話が出ちゃってたから。
(a3) 2020/11/20(Fri) 7:10:39

離脱詐欺……
塗り楽しんでてくれて何よりですわね……
[表情は暗いまま]

リルは、あ、うーん。もしかして朝のうちに動けよという話なのかしら?
(a4) 2020/11/20(Fri) 7:11:53

私も残ってたらひっくり返してリルちゃん吊ってたかな、ではありますわ……

ジョゼくんかもですが……

もう何も……分からないです……
最善手を、考えて、来た、つもりでは、あるの、ですが。

エーリカさんを拾えないこと自体はアルカードさんとして納得します。たとえ彼が狼でも、一番拾いにくいのはエーリカさんなのでしょう。
どちらかというと、ジョゼさんの白を握った方が意外でした。

お母さまからお手紙が届いていました。

「だーかーらー!初手黒出しになったらその後ルート固定で煮詰まりがちだから素直に!!!!真っぽい!!!!!占い師を!!!!!護衛してくれ本当に!!!!!!バランスor霊護衛行きたくなる気持ちは!!!!!!ものすごくわかるんだけれども!!!!!!!!

マジでアザレア先生生き返れってずっっと地上で思い続けてたぞ!!!!!!!!!!!」

皆さん、リルさんを信じられるのですね。
私にはどうにも…確信が足りない。
リルさんが人なら、そういうところが私は駄目なんだという話になります。アザレア先生を信じきれなかったのとで2つです。

おはよう。今日も肉が美味しい。

正直、俺が村でもこうなっていた気はする。
致命的に相性が悪いんだろうな……

エーリカを吊りたい

噛みはジョゼにしている。
昨日時点、俺白を一番見てくれていたのはリルだと思うから
残るなら一緒に残ろうな。

お母さまからのお手紙の続きです。

「霊能者じゃあLWは捕まえられないんだから3-1で真に見える占い師いるなら素直にそっち守ってくれ!!!!!!手順で途中ロラ挟んでもいいけど!!!!地上判断ルート固定しそうな面子揃ってる場合は占い師護って本当に!!!!!!」

殴りに動くと緊張するな
勝ちたい

エーリカなんて吊れなさそうな位置を殴りに行くの、アルカード非狼だろう?
昨日の流れならリル吊りの方が通りそうだぞ。

狩人悪かないやろ!!!!

狩人の護衛は実は狩人の責任ではなく、半分くらいは村人の責任です。

……アザレア先生、真過ぎて逆に偽には……見えましたね……

ただ今回は……普通に真でしたが……

「リーノ先生の真切りしていますわ」ときちんと言うべきだったで、しょうか。

お母さまからメールです。

エリオット
ごめんなさい。直近当たった狩人が「いやどう考えてもそこ護衛じゃないだろ(白目)」ばかりだったので半ば八つ当たりみたいなものです。

私も最近狩人やって初手霊されて複狼負けとかされたので単純に気持ちの問題でした。」

お母さまからのメール続きです。

「初手黒引きって実はあんまり美味しくない、が個人的持論(2-2でライン戦やりたい時と3-2の場合を除く)なので今回は娘はかなり結構キツかったです。

狩抜き成功させてた狼は実際にお見事だしここまで迷わせてくるLWがめちゃくちゃ強いのも事実ですが。」

狩人の護衛に関することは、最近考えているのですが。
自分の直感で護衛するタイプ
村のバランスで護衛するタイプ
大まかに2つある。
そして上のタイプにも、よほど頑固でなければ占い真贋自体は通る。
下のタイプの方が、議論の与える護衛への影響は少ないかもしれませんね。
しかし、どちらにしても自分の思う真占い師での護衛の成功を願うのなら、真贋は出した方が良いと思っています。

なお、場合によっては非狩が透けるのですが、やらなくとも狼からは非狩が結構見えたりします。

既につかれたぞ

………(母メール続き)

「あとまあ、娘はアザレア先生がいなくなって、それでもどうにか最終日までの道筋確保まではしたけれども毎日毎日(もう駄目)(助けて)って思い続けてあらゆる意味で苦しみ続けていたので多少の恨み言は許してあげてください。

本当に辛そうだったので。」

そこは狼をほめてほしいぞ!

狩がアザレア先生真見抜けてれば
▲アザレア先生は予測できただろうけど
それと◆アザレア先生するかは別の問題だもんね。
万が一▲霊通されたときに悩みそうな村なら
わたしが狩なら霊を護っておく。

だから村全員がアザレア先生真でしょって
言わないように狼全員でコントロールしてたの。
ついでに狩っぽい灰がこっちを見るように
アプローチしかけてたしね。

残念ながら、アザレア先生真を決め打てないのならこの村は
「どう見てもリーノ先生か霊護衛」
なので、護衛を責めるのなら
「狩人に決め打たせられる要素を持っていたのに出さなかったのが悪い」
となってしまうのです。
もちろん、霊の立場ではやりにくいのはわかった上で、狩人を責めるのは違うという話です。

狼=狼陣営ね!

エーリカ吊りたいな………………

怒りというか 理不尽、解せない、と感じているから全部ぶつけたが
つかれるな、これ。元々、人を殴るのは得意じゃないんだ。


エピ入り立ち会いたいが、明日は立ち会えないんだよな……

……でも、ほんとうに、つらいのは。
のこされた、みなさんだということは、わかるので……

おうえんしか、もう、できないけれど。
まけて、しまいそうでも、みんな、がんばって、いるので。

母メール「娘が、考察けっこう人任せにしていたのは事実ですしね……生徒たちの意見が強かったので出る幕ではないかな、と一歩引いてしまっていたのも申し訳ない、ってずっと思っていたみたいですから」