人狼物語 三日月国


180 【R15RP村】月影のさやけさ、 秘めたる願い

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


一日目

村人:1名、共鳴者:12名、愚狼:1名

【人】 友人 棗星人

 
 ええーっ!?
 ねーねー! あれって……!
 
(0) 2022/10/15(Sat) 0:00:00








(n8) 2022/10/15(Sat) 0:07:35

【人】 ミステリー研究会会長 大槻登志郎

 
  ッギャーーーーーーー!!!!



[ その影が現れた時、
 ミステリー研究会の会長たる彼は、大声を上げた。
 そして隣の棗にしがみついた。
 棗はというと、こちらも珍しく焦った表情をしており
 同様に会長にしがみついていた。]


  え、願、え…………?


[ あれだけ張り切っていた会長であったが、
 「旧校舎の幽霊」を前にしどろもどろであった。]
 
(1) 2022/10/15(Sat) 0:08:05

【人】 ミステリー研究会会長 大槻登志郎

 
  はあっ!?


[ 次に気が付いたのは、見慣れたグラウンド。
 時間を確認すれば、旧校舎に侵入してから、
 そう時間が経っていないことが分かるだろう。
 やがて落ち着いて冷静になった会長の彼は、]


  拙者としたことが〜〜〜〜!
  「旧校舎の幽霊」氏を前に何も出来ないとはっ……!
  超常現象を嗜む者として自分が情けないですぞ!! ヌヌヌ

  しかし「旧校舎の幽霊」氏……美少女だったでごさるな
  フヒッ


[ 地面に手をついて悔しがっていた。
 あと彼の目には幽霊が美少女に見えていたらしいが、
 それに対して深く突っ込んではいけないのかもしれない。

 「元気出して! トシちゃん!」
 「きっと良いことあるよ!」
 等と背中を叩いて慰めていた棗は、隣で爆笑していた。]
 
(2) 2022/10/15(Sat) 0:08:50

【人】 ミステリー研究会会長 大槻登志郎

 
[ 周りは湧き立っていたかもしれないし、
 沈痛な面持ちをしている者もいたかもしれないが。]


  …………


[ その様子を見た会長たる彼は、立ち上がって皆を見回した。]


  皆、聞いてくれ

  ……とりあえずこのことは、
  ここに居る皆だけの秘密にしておこう
  大騒ぎになって、先生にバレたら大変だ


[ 真剣な表情と、それから
 皆に聞かせるようなはっきりとした声で告げる。
 
そう決して、自分の情けない姿を見られたから

 
言っているのではない。
]
 
(3) 2022/10/15(Sat) 0:09:39

【人】 ミステリー研究会会長 大槻登志郎

 
  ……願い、を、どうするかは、俺からは何も言えないが……

  メッセージグループを作っておこう
  何かあったら、いつでも相談出来るように

  星人、頼む


[ こういう時に意外としっかりしている所こそ、
 彼がミステリー研究会の会長を務める
 由縁なのかもしれない。
 さっきから自分を慰めていた棗にその作業を任せ。
 棗は「はいはーい!」と言いながら、
 皆に連絡先を聞いて回ることだろう。]
 
(4) 2022/10/15(Sat) 0:10:10

【人】 ミステリー研究会会長 大槻登志郎

 
  ……まあ、今日は皆、疲れただろうから
  ここで解散としよう

  今日はありがとう
  ゆっくり休んでくれ
  気を付けて帰るんだぞ


[ メッセージグループが完成すれば、締めの言葉を。
 その後はミステリー研究会会員の秋月や世良に片付けを促したり、
 天ヶ瀬のミルフィーユ>>0:112を皆に勧めたり、
 妹分を心配して声を掛けることもあったかもしれない。

 そうして、まだ暫く残る者もいるかもしれないが、
 やがて夜の校庭からは誰も居なくなることだろう。]
 
(5) 2022/10/15(Sat) 0:10:51

【人】 ミステリー研究会会長 大槻登志郎

 
  ………………


[ 次の日。登校した会長は、珍しく真剣な顔をしていた。
 それを、隣の棗が、表情だけはいつもと変わらず
 見つめていた。**]
 
(6) 2022/10/15(Sat) 0:11:35
(n9) 2022/10/15(Sat) 0:12:39

校長のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。
2022/10/15(Sat) 0:13:58

(a0) 2022/10/15(Sat) 0:15:57

【人】 天ヶ瀬 青葉

 ─── 回想:大木元生徒会副会長と ───
 
 
  
「 せ・い・と・か・い 」

 
 
 深い霧に包まれた草木しかない世界で
 一気にサァと霧が晴れ、
 視界がクリアになった、そんな感覚。
 そう!生徒会の副会長の人だ!! >>0:512
 
 
 「 思い出しました !!
   むしろ忘れててごめんなさい !! 」
 
 
 体育が苦手とかメインの話題そっちのけで僕は謝罪した。
 だけど ───引退したとはいえ
 元生徒会が旧校舎探索とか承認していいのかな。
 0.3秒だけ考えたけど、まあいっかと自己解決した。
 
 
(7) 2022/10/15(Sat) 0:24:40

【人】 天ヶ瀬 青葉

 
 
  「 生徒会と部活との掛け持ちは
    流石に大変そうですもんね。
    生徒会活動、お疲れさまでした。
 
           ああ、………それに 」
 
 
  僕はにっこりと笑いながら彼を見上げ、続ける。
 
 
  「 苦手なものを正直に言えるのって
    すごくカッコいいです。 」
 
 
  そう思ったのだから、思ったまま伝えておこう。**
 
 
(8) 2022/10/15(Sat) 0:24:44

【人】 金海 叶冬


 『 いちどだけでいいです
   スマホの待ち受けに撮らせてもらっても


   いいですか?


  ボクもユメリンが大好きです。
 


  すごくかわいくて、
  台詞があることに感動しました。


  この言葉、大好きです。 』
(9) 2022/10/15(Sat) 0:36:49

【人】 帰宅部 津崎絵音




多分オレ寝てるから家まで背負って送っていってー?

[ それも面白すぎる、朝になったら幽霊消えそう。>>0:623
  千葉とバカみたいなことを話すのは本当に飽きない。

  笑いながら返したのは冗談ながら、多分本当に寝ることにはなる。
  ──まあお互い家の場所知らないからそんなの頼まないけど。

  とか思ったせいか素に戻り、大事なことに気づいたのだった。

  掴み取り幽霊セールについても千葉が口にしていたら、
  思いつきに至らずにずっとこうやって笑ってたかもね。 ]
(10) 2022/10/15(Sat) 0:48:08

【人】 帰宅部 津崎絵音



……いやいや、マジで優しすぎ

何度も会ってくれるとは限らないんだから、
自分のこと願っとけって

[ 思わず見つめた後、視線を前に戻し苦笑した

  千葉が何を思い他者の為願うことを思いついたのか>>0:624
  深くは察せなくても、
  知られたくない奴の為なのが含まれてるのは分かる。

  でも、どうしても願いたいことがあるから
  絶対同じことは出来ないから、そう言ってしまった。
 
  オレなんて、ずっと自分のことしか考えてないのになぁ。
  だから千葉や他の奴がもし言わない悩みを抱えていたって
  気づきもしていないんだろうね。

  なんだか自分が恥ずかしくなって、
  少し歩くペースを早めたのだった。* ]
(11) 2022/10/15(Sat) 0:48:46

【人】 軽音部 千葉郁也

──回想・工藤のこと──

[一年の時、工藤と音楽の話をしたのは覚えてる。>>0:613

予想以上に歌うまだったから、
やっぱ軽音部入った方がいいんじゃないのって勧誘は
困らせてたみたいだけど。>>0:612

興味あるのは知ってたし、好きなことの話を
振られたら饒舌にもなる。]

 いつからだろ、ベースは中学入って
 すぐに入学祝いで買って貰ったんだけど。

 元々家に親のフォークギターがあって。
 それはガキの頃から触ってたし。
 でもいろいろ聴いたりするうちに
 ベース弾きてぇなって、頼み込んで…、
 
 教室とかは通ったことないな。
 だからまあ、ほぼ独学かな。

 教本は最初はひたすら基本の
 運指の訓練がメインだったかな。
 それは今でもやってる。
 慣れたら好きな曲、
 弾けるようになりたいやつの方が
 モチベも上がるし…、
(12) 2022/10/15(Sat) 0:57:51

【人】 軽音部 千葉郁也

[あ、つまんなくない?大丈夫?と思って
きっかけのバンドとか好きな曲やらの話が
長くなりそうなとこは自重した、つもり。

流れで「工藤は?何か楽器やるの」って聞いたのは、
勝手にボーカルと決めつけてたところはあるけど、
軽音入ってたらやりたいのがあったのかなという興味と、
教本の話あたりで。]

 弾いてあげられるようになるといいな。
 骨董品にすんのはかわいそうだし。

 教本だったら貸すけど、
 ギターのもあるから。

 あとはコツとか教えられなくはないけど……、
 まあ、最終的には練習だな。

[部室ならアコギもあるし教えられるけどって
結局勧誘みたいになりそうだから
「まあ、暇な時とか?」と言っておいた。]
(13) 2022/10/15(Sat) 0:59:09

【人】 軽音部 千葉郁也

[文化祭の時、放送部での仕事は忙しくても
やり甲斐あるから楽しいのだろうなと。
告げた礼に返された笑顔に思ったから>>0:611
軽音部への勧誘は諦めるにしても。

バンド組まないでも部活入らなくても、
どこでも音楽は出来るし。

工藤んちのアコースティックギターが
埃被ることなく弾いてもらえてて、
工藤も演奏するの楽しいと思うようになってれば良いとは
今も思ってるよ。]**
(14) 2022/10/15(Sat) 1:00:19

【人】 天ヶ瀬 青葉

 ── 現在:グラウンド ──
 
 
           「 ……………。 」
 
 
  気が付けば、グラウンドにいた。>>n7
  自分で頭の中を整理するために言うが、
  部活の為にいる訳じゃない。
 
  旧校舎の中に入って、トシ先輩の悲鳴に驚いて >>1
  僕も「 きゃああああ 」と悲鳴をあげ、
  その立ち止まっている先 ─── 本当にいた。>>n1
 
 
   「 " 願い " …… 本当に、かなう ? 」

 
 
  もし幽霊が手の込んだイタズラだったとしても
  グラウンドまでワープ?した理由がつかない。
  弱々しくぽつりと呟いた言葉は、
  すぐさまグラウンドの闇に呑まれた。
 
  それから、この事は秘密にしておくこと >>3
  メッセージグループを作っておくこと >>4
  まだふわふわな気分のまま、会長の指示に頷いて。
 
 
(15) 2022/10/15(Sat) 1:11:11

【人】 天ヶ瀬 青葉

 
 
  「 え………、と。
    ミルフィーユ、よかったら食べていってね。 」
 
 
  日常をミルフィーユに縋るかのように
  僕はぎこちなく笑った。**
 
 
(16) 2022/10/15(Sat) 1:11:14

【人】 軽音部 千葉郁也

 
 俺ベース以外背負えないんだわ、悪いな。

[朝まで旧校舎いたら俺の精神はもうズタボロだから津崎を背負うのは無理だ。>>10
大して身長変わらない奴を
背負うのがまずきつい。
津崎んちがどんだけ近くても無理だと思う。

幽霊掴み取りの話はしてやれなかったが、
正直なところ津崎とくだらないことを
話してるうちは大分気は紛れていた。]
(17) 2022/10/15(Sat) 1:15:48