人狼物語 三日月国


85 王都グルームズの夏の祭典

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。

どうやらこの中には、村人が1人、囁き狂人が2人、人狼が1人いるようだ。

【人】 ホテル支配人 レグルス

 当ホテル裏手の森には様々な魔物がいます。
 珍しい魔物を捕獲したら報奨金が出ますし、魔物によっては珍味として喜ばれるものもあります。
 戦闘に自信がなければスタッフをガイドとしておつけします。
 新婚旅行のひとつの思い出となれば私共も幸甚です。
(0) 2021/07/23(Fri) 0:00:18

【人】 新妻 イクリール


じゃあ私はレモンシャーベットにしようかな。
さっぱりしてて美味しそうだし。

[ブラックパスタをあらかた食べ終え、
彼の言葉を聞きながらデザートを選択。

彼はなにか頼むのだろうかと視線を向ければ
不意に苦い顔をしていて
どうしたのかと首をかしげた。
話題に昇るのは春のお祭りでのこと。]

......あはは、そんなこともあったわね。

[あの日のことはもうなんだか懐かしいけど
今でも忘れることなく鮮明に覚えている。
お祭りを回っているときに彼が飛び出していって、
それで少しだけ微妙な空気になったのだ。

その後謝罪もあったわけだし、
自分としてはもう特に気にしていないのだけど
彼的にはまだ気にしているのだろうか。
懐かしみながら目を細める。]
(1) 2021/07/23(Fri) 16:44:27

【人】 新妻 イクリール


......でも、あの時はそこまで考える余裕なかったんでしょ?

たられば言っても仕方ないじゃない。
村のお巡りさんとしては別に間違った行動でもないしね。

[少し意地悪い響きになってしまっただろうか。
別に責めているわけじゃない、
と示すようにくすりと笑って。]
(2) 2021/07/23(Fri) 16:47:37

【人】 新妻 イクリール


あれで、私が拗ねたじゃない。
でも開き直ったりなあなあにしたりせずに
ちゃんと話を聞いて、受け止めてくれたでしょ。

その時、ああ私が好きになった人は
間違いじゃなかったなあって思ったのよ。
嬉しかったの。

これからもお互いにすれ違ったり
喧嘩したりすることもあるだろうけど、
きっとうまくやっていけそうだなって。

[夫婦になると言うのは
きっと綺麗なことばかりではないだろう。
時にはぶつかってしまうこともあるかもしれない。
だから大事なのはそういう時でも
お互いを大事にする気持ちを忘れずにいられるか、
だと自分は思う。]
(3) 2021/07/23(Fri) 16:54:05

【人】 新妻 イクリール



ふふ、言っておくけど私、
あなたが本気で口説いてくれるのをずっと待ってたんだから。
そう簡単に愛想つかしたりなんてしないわ。


[これは今初めて話す、秘密の話。
ずっと胸に秘めていたけど、
もうそろそろ時効かなって。
悪戯っぽく微笑んで、運ばれてきたお茶を口にした。**]
(4) 2021/07/23(Fri) 17:00:29

【人】 警官 テンガン

[メニューの「氷菓子」という文字を見てすぐ思い出すくらいには、あの出来事は自分の中で忘れられないものになっている。
出した話題にすぐ笑い声が返るのに、あからさまにほっとした顔をした。>>1]


 ……うん、余裕がなかったし、 ――甘えてたんだ。
 「イクリールなら怒ったりしない」って。
 「仕方ない」って口に出せるからといって、寂しくならない訳じゃないって、わかってたつもりだったけど。

 仕事を続ける限り、似た場面はやってくるけど、これからだって毎回ちゃんと受け止めたいよ。
 勿論、仕事以外で俺がやらかしたら、その時も。


[二人でいることが自然になって、並んで歩いていてもドキドキとは少し違う感情でいられる今でも。
「間違いじゃなかった」って、思って貰えるように。>>3]
(5) 2021/07/23(Fri) 21:20:29

【人】 警官 テンガン


 はっ?
 え、初耳なんだけど……。


[続けられた話題には、席を立ちあがらんばかりに驚いた。
見つめる先でイクリールが優雅にカップに口をつける。

ずっと昔から知っているのに、彼女はたまに自分の知らない顔をする。
視界の端にデザートを運ぶスタッフが映ったので、とりあえず座り直して。

待たせていたら折角のレモンシャーベットが溶けてしまうし。

そうして、テーブルにデザートが並んでから再び聞いた。]
(6) 2021/07/23(Fri) 21:20:54

【人】 警官 テンガン


 ……じゃあ、俺が最初に誘った時にはもう?
 あの時の会話って、俺に「口説け」って暗に言ってたってことか?


[そうだとしたら、彼女のことをずっと好きだった癖に一般論に落とし込んで回答した自分の何と間抜けなことか。]


 てことは、俺が告白する前から、「次の恋」の相手は俺が良いって思ってくれてたってことか?
 ……うわー……やばい、

 すげえ嬉しいわ。


[口元を手で覆うが、その下が緩んでいることなどお見通しだろう。*]
(7) 2021/07/23(Fri) 21:21:19

 …………今すぐ抱きたい。


[漏れた本音は小声で。*]

【人】 新妻 イクリール


……うん。

言っても私はあなたに甘いから、
大抵のことは許しちゃうけどね。
ちゃ〜んと見ててくれないと後が怖いんだから。

[なんて、わざと冗談っぽく言って。>>5]

逆に私が何かしたら、ちゃんと叱ってね。
テンガンの思ってることも受け止めたいもの。

[甘い、と言う意味では
彼の方が随分自分に甘いから。

間違いだった、なんて言う日は
きっと来ない気がするけど、
この先恋が穏やかな愛へと変わる日が来ても
今の気持ちを忘れずに居たいと、そう願う。]
(8) 2021/07/23(Fri) 23:48:53

【人】 新妻 イクリール

[続いた言葉は根耳に水だったようで、
驚いたテンガンががたんと椅子を鳴らす。
その様子にくすくすと笑いを零して]

あら、言ってなかったかしら?

[なーんてすっとぼけながらお茶を飲んでいたら
デザートも一緒に運ばれてきたので
スタッフに礼を言って。

向こうとしては看過出来ない言葉だったらしく
前のめり気味に聞き直す彼に
悪戯に目を細め、改めてその顔を覗き込む。]
(9) 2021/07/23(Fri) 23:49:54

【人】 新妻 イクリール


あはは。
今頃気付いたの?
実はあなたが思ってるよりずるい女なのよ。私。

[まあ、あの頃は彼への気持ち以外にも
都会への未練や周囲からの圧力、
色んな思いの間で揺れていて、
そこまで明確に意思があったわけではないけれど。

でも心のどこかで
そうしてくれたらいいのにな、と
思っていたのは確かだ。

それまでも彼が好意を抱いてくれているのは
何となく薄っすら感じていたから、
もし本気で自分を選んでくれるのなら
何の迷いもなく行く道を決められるのにって。]
(10) 2021/07/23(Fri) 23:51:39

【人】 新妻 イクリール


改めて言われるとちょっと照れるけどね。
でも、そういうこと。
初恋の男の子が男前になって帰ってきたら、
そりゃ意識しちゃうじゃない?


[これも話すのは初めてだったっけ。
レモンシャーベットを一口齧り、
嬉しそうなテンガンをにこにこと眺めていたけれど]
(11) 2021/07/23(Fri) 23:54:23

【人】 新妻 イクリール


………っ、


[続く直球な台詞には耳がぶわっと熱くなる。
それこそアイスじゃ冷やせないくらい。
周りに聞こえていないか思わず左右に視線を走らせた後、
彼をじとっとした眼差しで見つめる。]


…………… もう、
 
(12) 2021/07/23(Fri) 23:56:26



…………そんなこと言われたら、
部屋に戻りたくなっちゃうじゃない……。



[消え入りそうな小声で、小さく付け足して。**]

【人】 警官 テンガン


 後が怖いからとかじゃなくて、
 目が離せないからなあ。


[はは、と笑う。>>8
彼女に嫌われるのが何よりも怖いと知ったのはあの時。]


 俺がイクリールを叱ることなんてないと思うけど、うん。
 隠したり誤魔化したりせずに伝えるようにするよ。

 「本気で好きだ」とかな?


[言葉こそ軽く響くが、本気の想いであることは彼女にはちゃんと伝わる筈。]
(13) 2021/07/24(Sat) 15:22:16

【人】 警官 テンガン


 聞いてない。
 俺を手玉に取るのが上手いのは昔から知ってたけど。


[自分が本気で口説く前にそれを「望んでいた」ことを明かさなかった彼女の狡さは、慎重さゆえのものと推察する。>>10
その狡さに乗せられて告白した訳ではなく、自分が持つ想いがただ抑えきれなくなっただけだから、責めることもない。

昔から手玉い取るのが上手いと感じていたということは、昔から彼女には弱いと言っているようなもので。]


 初恋の女の子に久々に逢ったら更に可愛くなってたからな、
 意識してほしくて周りをうろちょろしてたんだ。
 男前に見えてたならラッキーだったな。


[氷菓子は露店にあるような山盛りではなく、ホテルデザート仕様の上品な量だったので、口に運ぶとすぐになくなった。
カスタードコルネも口にして、口端に残ったクリームをぺろりと舐めとる。]
(14) 2021/07/24(Sat) 15:22:36

【人】 警官 テンガン

[見つめる先の耳が赤い。
これ以上見ていたら、スタッフに会話内容を勘ぐられてしまいそうだったので、非難する視線を「ごめん」と笑って受け止めた。

「ごちそうさま」の後は支払いも発生しないし、すぐにレストランを出る。

コンテストの開始までは、1時間程度か。*}
(15) 2021/07/24(Sat) 15:22:50

 戻りたくなってくれんなら、もう一回言おうか。
 イクリールを抱きたい。


[ロビーに留まってコンテスト開始を待つのではなく、一度部屋に戻るとだけスタッフに告げて。
二人きりの昇降機の中、耐え切れずに唇を奪った。**]

【人】 新妻 イクリール

......う。

そういうの、
不意に言ってくるのずるいと思う。

[軽い口調で言われた
「本気」にどきりとして、
うっすらと耳に色が乗った。]

何も手玉にとっていた覚えはないんだけどなあ。
......こっちこそ、そんなの聞いてないわ。
あれもこれも、私に意識して欲しくてやってたなんて。

[照れを隠すように
小さく頬を膨らませた。

そりゃまだ二人とも幼い頃に、
将来はお嫁さんにしてもらう、
なんて話をしたこともあった気がしたけど、
それこそ子供の頃の話だと思うようにしていたし。
お互い途中で他の人と付き合ったりもしたし。

彼が踏み込んでこないのは
そこまでの気がないからなんじゃ、って
自分の方からは思っていたから。]
(16) 2021/07/24(Sat) 16:40:25

【人】 新妻 イクリール


......悪い男ね。


[なんて、揶揄と観念を混ぜて呟いた。
実直で真面目で、悪さとは程遠い彼だけれど、
その些細な言動に乱されているのは今も昔も変わらない。]
(17) 2021/07/24(Sat) 16:45:19

【人】 新妻 イクリール

[真っ赤になっている自分を尻目に
彼がデザートをたいらげていく。

冷たいシャーベットをたいらげ、
紅茶を飲み干しても
体の中に生まれた熱は引かない。

......それでも、コンテストに間に合わなくなっても困るから。
我慢するつもりだった。
少なくともこのときまでは。

シェフにごちそうさまでしたと一言伝え、
手を引かれてレストランを出る。
ロビーを通り越し、一旦部屋に戻ると伝える彼に
え、と驚いたようにその顔を見た。]
(18) 2021/07/24(Sat) 16:48:20

て、テンガン......でも、
コンテスト、あるのに...... んんっ

[昇降機の中には幸か不幸か誰もいなかった。

待てないと言わんばかりに
熱い唇が押し付けられて、
もうそれ以上は何も言えなくなってしまう。

貪るような口づけにがくがくと足が震え、
昇降機が階につく頃にはきっとうまく歩けなくなっている。]


や、やああ......♡

[だめ押しのように囁かれ、
じわあっと下着の中が熱くなったのがわかった。
拒絶なんてもうすっかり口先だけで、
キスで期待に蕩けた顔は到底人様には見せられないだろう。**]

【人】 警官 テンガン


 狡い女と狡い男でお揃いだな。


[冗談に聞こえる口ぶりで誘った時には、「本当に口説きたい時に受け取って貰えなくなる」なんて怒られたっけ。
でも今はちゃんと口説かれてくれるのだから、彼女はやはり自分に甘い。>>16

膨れた頬を見たらつついて空気を出させたくなる衝動に耐え、くすくすと笑いを零す。]


 「これで意識しろー」なんて前置きした行動で本当に意識させられるのは余程の自信家でもない限り出来ねえよ。
 無意識に俺の顔が浮かぶように視界の端にいるようにしたのと、あとは。

 ……単純に好きだから、ずっと一緒にいたかったってだけ。


[今度は此方の耳が染まる番。
踏み込むのに足らなかった勇気は、彼女の人生を村に縛ることへの躊躇いが大きく。
それでも踏み止まれなかったのは、どうしても彼女じゃないと駄目だと自分の心が悲鳴をあげた所為。]
(19) 2021/07/24(Sat) 17:33:54

【人】 警官 テンガン

[大人になった自分たちは、堂々とサボるには職業が持つ「責任」が大きすぎる。
ましてや今は招待を受けている身。
「間に合わない」なんてこと、万が一にもあってはいけない。]


 悪い男は嫌いか?


[こんな質問、前にしてきたのは彼女だった。
嫌いだと言われても離せないくらいにしっかり握った手は、昇降機に着く前には指と指とを絡めるような繋ぎ方に変わる。]


 コンテストまで、あと1時間くらいある。


[空調が効いたホテルで、握られた掌だけがじっとりと汗ばんでいる。**]
(20) 2021/07/24(Sat) 17:34:11

 ん、 んぅ……は、


[くぐもった声は、昇降機の稼働音に紛れる。
狭い空間の壁に彼女の身体を押し付けて貪った。
最後に口にした彼女のレモンシャーベットの酸味と自分のカスタードの甘味を感じたのは一瞬。
あっという間に混ざり合って、別の甘さが生まれる。

ふうふうと荒い息の合間に欲望を口にすれば、稼働音よりも大きな甘い声がイクリールの口から漏れた。
もう少し上昇時間が長ければ、この場でもっと及んでいたかもしれないが、幸か不幸か響きと共に機械は止まった。]