人狼物語 三日月国


13 【完全身内村】ANDRO_ID

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


月が姿を変え、新たな一日が始まった。村人は集まり、互いの姿を確認する。
メリーが無残な姿で発見された。

伝承は真実だった。異形の刃を持つ魔物“人狼”は、確かに存在するのだ。

もはや村人たちに猶予は無い。早く人狼を見つけ出し、処刑しなければ。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ない……。

楽観
人狼なんているわけないじゃん。みんな大げさだなあ。
誰かが死んでしまったのも部外者の仕業だよ。人狼なんているわけない。

だから処刑だなんて、そんな物騒なことはやめようよ。

現在の生存者は、ぽきゃ、波照間 ハテマ、赤月 ーアカツキー、茉莉花 -マツリカ-の4名

【見】 アンドロ? セナハラ

平穏だった三人?の日常が
黄色いゼリーの出現によって変化する……

いや、むしろ本音が顕になったと言うべきなのかな?

TC、良い仕事してるねぇ。
(@0) goza 2019/08/31(Sat) 3:41:37

【見】 アンドロ? セナハラ

助手ちゃんは産業スパイとして送り込まれてたのか!
かっこいいねぇ。

しかして望むのはこれまで通りの二人の関係。
逆に、アカツキは自我を得たが故に
自立し人間となる事を望むのか!

ふぅむ、確かにそれは相容れない。
(@1) goza 2019/08/31(Sat) 3:47:56

【見】 アンドロ? セナハラ

はてさてハテマ先生の望みは如何に。

これからも目が離せないね!
(@2) goza 2019/08/31(Sat) 3:48:16
ふたりの願い……見たよ……

    、、、、、
なんだ。そんなこと。

【人】 AI研究  波照間 ハテマ

■ハテマの秘密開示


人間って、なんて不完全で馬鹿で儚い生き物なんだろう。

人は僕のことを、才能があるとかなんとか言うけれど、違う。
僕は本当の天才を知っている。
それは、僕の両親だ……いや、だった。

本当によく笑う2人だった。
無邪気な好奇心から研究をはじめ、お互いを良き友、良きライバルとして切磋琢磨して、結局周囲が目を見張るような結果をあげる。
そしてそれに満足しない。
より鋭く、より柔軟に。よりミクロに、よりマクロに。
どんどん問題意識を広げていき、全く関係ないと思われた数式や物理学上の難問をひょいっと解決してみたりする。

2人の生活はセレンディピティに溢れていた。
僕はそんな2人の1人息子で、世界一幸せだった。
幼い僕に与えられたおもちゃは、周期表と未解決の数式一覧と、AIのプログラム。

僕は喜んで「遊んだ」。
ああ、そう、この頃は……よく眠れていたな。
(0) TSO 2019/08/31(Sat) 6:24:48

【人】 AI研究  波照間 ハテマ

両親を一度に失ったのは、20年前の、丁度今頃だった。
死因は交通事故。高速で飲酒運転に当てられたんだ。
即死だった。
両親を殺した奴は裁判所でぐにゃぐにゃ頭の悪い言い訳をして、結局死刑にはならなかった。


なんで?
人類の宝である彼らが、ただの不運で永遠に失われるのは、なんで?
僕はこの頃から、上手く眠れなくなった。

12歳になるころには、悟った。
デカルトだって岩が落ちて来れば死ぬ。
どんなに素晴らしい才能があっても、「人間」である限り不完全で、死には逆らえない。


聖書によれば神は悪魔に勝ってこの世の統治権を手に入れたらしいけど、そんなの嘘だ。
神は敗北し、悪魔がこの世を統治している。

だから、黄色くて丸い生き物?が目の前に現れた時、僕は動揺しなかった。
ああ、やっぱりね、って思ったんだ。
この世を司る悪魔よ、ようこそ僕の前に。
遅いよ。
(1) TSO 2019/08/31(Sat) 6:26:01

【人】 AI研究  波照間 ハテマ

アカツキは、完璧だ。
病気とは無縁だし、肉体は強固。
そしてその肉体が損傷しても、すぐに治すことができる。
万が一肉体が消失しても人格のバックアップはとってあるから、復帰ができる。
そして、飲酒運転をして他人の命を奪うような馬鹿な真似は決してしない。

――これでいいじゃん。


アカツキが出来上がった時の、僕の感想。

え、人間、いる?
肉体が成熟するまで10年以上もかかる割に才能には個人差があり、怪我や病気に弱く、たった60年で老いていき、100年も生きていられない「人間」って、必要?

アカツキは立派に自我を持ち、個性と思考、成長を証明してくれた。
うん、尚更、アンドロイドでいいじゃないか。

だからさ、僕の願いは……

【アンドロイドになりたい】
(2) TSO 2019/08/31(Sat) 6:26:54
ふぁ……。

えっと、じゃあ……
マツリカちゃん
アカツキ

に、ゆるゆると返しながら、今日のシーンを考えるよ……。

マツリカちゃんは可愛いなあ。
そしてアカツキが僕の願いの真逆を行ってて僕は楽しい。
いや、白窓では激おこすると思うんだけど。
楽しい。

え……っと……

もう秘密を知ってる体で書いて、いいんだよね……?
そう書くよ……。

【人】 AI研究  波照間 ハテマ

>>1:9>>1:10>>1:11マツリカちゃん 返事

---

マツリカちゃんはいつも一生懸命だ。
すべてのことを見逃すまいと輝く瞳を、僕に向けてくれる。
僕がさりげなく布団へ向かおうとしたモーションは、彼女に完璧に読まれた。

んばっ、という擬音がぴったりな様子で、寝室への導線を塞がれる。
マツリカちゃんのやり方を僕なりに表現してみると、「たいあたり」。
いつもまっすぐ、正しく正面突破。
僕には、それがまぶしい。


科学という分野において、彼女に天性の才能というものを感じたことは、正直、ない。
あまり大きな声で言えたことじゃないけれども。
彼女のやり方はいつも丁寧で、真面目で、コツコツと、確実に段階を踏んでいく。
先人たちの知恵のどれも見逃さないように、僕からしたら無駄なことにまで惜しげもなくパワーを注ぐ。

それは僕から見たら素晴らしいことなんだよ。
僕にはできない。
僕はいつも駆け足で一足飛びで、彼女のように大切な一歩一歩を踏むことができない。


そっか、マツリカちゃんは産業スパイだったんだね。
ご苦労さま。
僕は何も隠す気はないから、さぞやりづらかったと思うよ。
だって僕の論文や設計図を手に入れたとして、それを実現できる人がどのくらいいるのかな。
そういう意味で、彼女に仕事を命じた人はちょっと考えが浅すぎるよね。
いくら知識を盗んだって、それを実行に移せる者がいないと成り立たないってことが、わかってない。
(3) TSO 2019/08/31(Sat) 7:50:49

【人】 AI研究  波照間 ハテマ

「私には、叶えてあげられない願いですか?」>>1:10

うん。そうだよ。僕の願いは、悪魔に願うしかない。
いや。ああ。
どうしてそんな顔をするのかな。


マツリカちゃん、キミ、向いていないよ。
もっと僕の才能だけを欲しがって、結果だけを求めなさい。
貪欲に、強欲に。
世間知らずでマイペースが過ぎるボクからすべてを剥ぎ取るくらい無慈悲でいなきゃ、スパイなんて務まらないよ。
本当に、向いていないと思うよ……。

「あのさ……僕の願いはマツリカちゃんには叶えられないけどね。
 マツリカちゃんの願い……僕は叶えてあげられると思う。
 うん、結婚しよう?
 そしたら法的にも社会的にもかたく繋がるよ。

 アカツキは……どうにかしなきゃね。
 僕の理想を自ら捨てて、人間になりたいだなんて……
 僕を否定することだ……」

ああ、また……。
また、眠気がやってきた。
マツリカちゃんの華奢な肩をぐいと押して、寝室に歩み入る。
ふわふわのベッドにぐったりと体を横たえる。
(4) TSO 2019/08/31(Sat) 7:53:31

【人】 AI研究  波照間 ハテマ


ぼくは
にんげんでいたくありません
かんぺきなそんざい
あんどろいどになりたいです

**
(5) TSO 2019/08/31(Sat) 7:53:56
おはようございます!
面白くなって参りましたことでございますよ!
[ぽにょんぽにょんとそこら中を跳ねまわっている]

さあさあ、楽しく諍いに身を浸してくださいませ!

再掲でございますよ!

2d:自由行動日


来たる3dに向け、各々自由に動きましょう。
シーンを作った場合、プロで取得した感情の書き換えも可です。

ぽきゃに戦闘順決め用[[1d100*]]×2を送るのを忘れずに!
※既に赤月様からはご提出いただいています。ありがとうございます!

(それよりもひどい願いがちらついてたんで
わりとそうでもねぇなって顔)

んー……眠いな。
ぽきゃにダイスを送ったよ。


アカツキへのシーン、どうしようかな……
……眠い、な。

アカツキ、キミはこういう人間の不完全性とは無縁なんだろ?
人間になりたいだなんて……やめようよ。
僕は、赦さないよ。

酷い願い…どうだろ。

[呟いて、くすくす笑った]

シーンを立てるのは自由で
立てなくてもいいけど
立てると感情を変えられるんだよな。

僕の願い……
どれだけえぐいものを想定されてたのかな……。

いや、だってなぁ。
「こいつにやる気を出させたら
ヤバいことになるんじゃね」

みたいなことはずっと思ってたんで…

出揃いましたのでご連絡でございます!

■3d戦闘順

ハテマ (81)(25)
アカツキ (42)(97)
マツリカ (41)(58)

……皆さまなんとなーく出目が低めでございますね??
厄落としでございますか?ともあれこのように取り仕切らせていただきますですよ!

はっっや


仰る通りです!
”この感情の方が気分に合うなー”とかあれば、シーンを裁てていただいた方がよろしいのでございますよぉ!

>>*ぽきゃ
ん。僕が一番最初かぁ……

アカツキ
いや訓練されすぎでしょ(真顔

早さが取り柄でございます![しゅんしゅん]