人狼物語 三日月国


22 【身内】Valentine's black art【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


[犠牲者リスト]
該当者なし

本日の生存者:エガリテ、ジェレミー、ポップ、うさぎさん、大河内 佳代以上5名

 
[ジェレミーまで、雨模様。

 これまでで一番、
 心を許して貰えた気がする。

 強がりで、相手に心配かけたくなくて、
 嫌われたくなくて、離れられない。

 たぶん俺たちは、似たもの同士なんだ。]
 

 
[彼の左耳の先、自身から見て
 右上の方向を一点に見つめながら

 こちらに向けられている指先十本全てに
 唇を押しつけていった

 その後に。]


   ……、所で。話を聞いていて

   俺の問題を解決して貰いつつ
   ジェレミーが誓約に囚われずに
   生きられるようになる方法を思い付いた

   条件を揃える必要はあるが……

   一先ず聞いて欲しい


[そんな風、語り始めた。]

 

   根本的な解決ではないが
   問題を問題ではなくしてしまう

       その方法は

 

 

    ──…不老不死になること、だ

 

 

   所詮は机上の空論。
   ……そんな風に言われたよ、俺の理論は

   見つけたのはこの世で最も複雑な術式だ
   理解し遂行する頭脳と技術を
   持ち合わせたとしても
   
   発動に必要な魔力量が膨大であり
   ひとりの人間では到底
   実現不可能であったからだ

 

 

   どんなに魔力の高い術士でも無理だった

   しかし、魔力を貯めておける……
   そんな優れた外部媒体が完成すれば
   不可能は不可能ではなくなる

   ジェレミーの研究で俺の理論は証明されるんだよ

 

 
[無為に溢れ出し周囲を破壊する己の魔力を
 貯めておくことが出来たなら――、

 と、考えたことがなかった訳ではない。

 けれど、不死を得てしてまで生き存える価値が
 果たして自分にあるのか、解らず。

 だから、魔力を増やす研究に助力こそすれ
 自身の研究テーマにすることはなかったのだ。]

 
[10歳の時に発表した不老不死理論。

 その内容を簡単に説明すると、
 対象に降り掛かる死の原因となるものを
 発動前に打ち消し無効化する強力なプロテクターを
 対象に纏わせるというものだ。

 一瞬ごとに肉体は老化する前の状態に戻るから
 寿命という概念を失い

 暗殺者の刃が身体を貫くことは叶わず

 死という代償を支払わせる誓約は
 破った瞬間に消え去る。]

 
[自分のためなら、証明は不要だった。

 けれど、自らの命より大切なこの人が
 柵をなくして自由に生きられるようになるのなら

 それを貴方自身が望んでくれるのなら

 出来ることを尽くしたい。]

 

   ……ジェレミーが、……
   俺と永遠を望んでくれるなら、だけど……


[そこだけ弱気な声になった。
 ヒトのことわりから外れ、永きを生きる。
 簡単に決断できることではないだろうと、思うから。

 軽く咳払いして、続ける。]

 

   実現のためには
   ジェレミーの研究を完成させることが
   必須条件だが

   既にオルグレン家に察知されているとしたら
   今後はもっと直截的に
   命を狙ってくることもあり得るだろう


[ただで奪わせるつもりはないにしても]


   研究資金と安全な場所を提供してくれる
   オルグレン家に比肩し息が掛かってもいない
   貴族の後ろ盾があれば安心なんだが――…


[そこで初めて、右上に向けていた視線を
 目の前の彼へと、向けた。
 思い浮かんだ家名を声に載せて良いか躊躇って。]