人狼物語 三日月国


49 礼拝堂の鐘鳴るまやむら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


村俺視点割とどうしようもなくないか?
俺吊りで読んでくるだろう(被害妄想込)

癒しが欲しい
赤窓 ひとりだな……

ユリコ先生のお母さん
申し訳ありませんがお断りします。
そういった内容は、ユリコ先生本人に先に伝えたいので。

アルカードさんがエーリカさんに行く理由自体は通ってるんですよね。
リルさんの序盤の動きだけではなく、拾ってくれていたも大きいのでしょう。
アルカードさんが村でもこうなるんだろうなぁとは。
違和感は、ジョゼさんではなくエーリカさんに行ったところのみです。

説得すべき要素が見つからない最終日村人はつらい
どこを見ても否定で返ってきて、論でいうと自分が狼になるしかない最終日
俺は知っている

全文同意します。

アザレア先生
わたくしがそうですからね。
彼とわたくしは(他の部分もですが)似たもの同士と勝手に存じておりますの。
勿論アルカードさまはそうでないかもしれませんが。

個人的な見解ですが、
わたくしはこのゲームにおいて理論で殴り理論で勝ちたいのです。
そして同時に、負けるなら理論で負けたいのです。
エーリカさまが全くそうでないというわけではございませんが、彼女の白の取らせ方は理論外のところにございますの。
主に感情面であるとか、さんざ仰られている「こんな狼がいるわけがありませんわ」の部分です。
何をもって''理論的''とするかは割愛いたしますが、概ねこんなところかと存じますの。

狼は<<ジョゼ>>who

ずっと思ってるしたまに言ってましたけど、アルカードさんって狼なら村トレス狼ではないですか?
取れる方は嘘は常についてない。
取れないの方は、村ならわからないとする部分を取れないに置き換える。
そんな狼に思います。

やっぱりそう思うか?
でも今しがたジョゼ狼はないと思うって書いたところなんだ
ラ神はエリオット噛みも通してくれたから信じたいが、無理なことはある……

わかります。

墓下に何か差し入れでもするか
ひつまぶしfood

俺が食べたい。


誤魔化すように赤窓雑談をしている。あと870pt

ジョゼの方がやさしかったからリル噛みにした
噛みは愛派もいるが 俺は推しには生きて幸せになって欲しい派だ

シャルロッテさん
おや、そうなのですね。意外でした。

私の目にはエーリカさんも理論で戦っているように見えますが、
あなたのような見方もあるのだと心に留めておきましょう。

そうですね……
シャルロッテさんは、エーリカさんに何を求めたいですか?
どういった「理論」を欲しているのか、興味があります。

も同意します。


なるほどなぁと思って見ていますが、エーリカさんが狼ならとても理論的な狼だなぁと思います。
細い線を通すような、計算された非狼の積み方になります。
残念ながら、狼で無意識に出来るようなものではないですね。

エーリカさまが理論で戦っていないとは言っておりませんよ。

>「彼女の白の取らせ方は理論外のところにございます」
と、あったので。

どのような白の取らせ方(理論)なら
シャルロッテさんが納得できるでしょう、という興味ですね。

取らせ方、取らせる要素の方向性と言ったらいいのですかね(分からない)

チェスの駒を考えていたんだが

暁はクイーンだろう。全方位無限に進める最強の駒。
小夜は動きが独特なナイトが良い。2マス進んだ左右のどちらか。
俺はポーンがいい。地道に進みたい。
昼顔はルークかな。縦横まっすぐに無限に進める。

ふぅむ。捏ねてみます。

自分が言ったことが全部ブーメランになるな

私は完全に逆で、どのような取らせ方でも取らせた者が強いという考え方ですので、エーリカさんタイプは好きですね。
華があって良いじゃないですか。

シャルロッテさん


このあたりが引っ掛かるのだろうとは思っていますが。

あなたの言葉で聞いてみたいので、
負担にならないようなら是非よろしくお願いします。

個人的には貴方のような人の華も見てみたいですね。

ラフレシア……

何がとは言いません。

アザレアにタライを落とした。

バルクまや聖教会です。

エリオットを怪訝そうに見た。

バルクさん
まや様の御許で肉を食べるなど許されませんから……。

動かないな
流石にこのptで喋ることがない

バルクさん
すみませんが、何を言っているのかよく分かりません。
[バルクさんにも鹿耳を装着した。]

『5d。

分かりみが深すぎます。まや様の采配、最高過ぎませんか?
………(電話越しなので表情は見えないが、微妙な空気が伝わってくる)
[オッドアイな事に今まで気がついてなくて大急ぎで確認する]本当だ……
結局時間取れず出来ませんでしたね、反省。
それもあるのですが、ユリコ自体はスバルくんの言葉が鋭く刺さってしまったようで。本来はSG位置を潰しながら進行する方が好みなので初手黒オワタ式の指揮が解らず……危惧自体はそれで合っています(結果ユリコが迷走しましたが)
常に最悪を想定してしまうので、順当に▼アルカードしたら負ける恐怖に怯えていたんですよね……
(参考にメモ)』

ありそうですよね。アザレア先生とはまた別にファンが多そう。
それは みたい(ペンライト5000兆本も辞さない構え)
(すごく嫌な事にしか使われてなさそうだなあと思ってしまった)
ノー眼鏡の先生が拝みたければ本家に行きましょう。あれはあれで破壊力抜群。
来てくれなかったので「エピローグで再掲」になりそうですね。
私のでよければ 
申し訳有りませんでした(土下座)
とりあえず占い師が喰われたらロラってアルカード/フーゴ/シャルロッテ(ところによりジョゼ)辺りを潰していけばいいかな、みたいな想定ではありました。

アトリちゃんのアイドル妄想が全部解釈一致なのですごいですねえ。全員素晴らしい。ユリコの分は6dでしょうか?
(……5dの一部分は塗りつぶしてからユリコに見せるか……)』

ユリコ先生
まああれは致し方ないというかなんというか。
不謹慎ながら、気楽な立場であったというのは嘘ではございません。

下段に関しては。
……ジョゼさまにお伺いなさってくださいませ。