人狼物語 三日月国


53 【身内ゆるがち】鐘の鳴るクリスマスパーティー🎄

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ウェイド
それはおおよそ明日ほぼほぼ同じ状況が再現されるやつなのですー
ていうかこの進行推せるのほぼ狼なんですがー
パッと見なので深掘り必要ですみーーん

ばぶぶ
わたちは構わないですよー
少なくとも絆はまあほぼ透け透けだと思いますみーん

それならば告白しちゃいますと、ばぶーはアンブレにぃにに弄ばれてました!
なので、ヴェルデさんの判断は正しかったのです😊

ヴェルデ
わたちもそれは驚いたですー
ここまでガチなら、せめて本性が漏れ出さないようにベールを纏って参加したかったですみーん

霊は残狼数情報が無価値なかわりに、まとめとしての価値が高いみーん
狩人が恋堕ちしてれば基本的には狼に荷担した方がいいと思うし、そうなると護衛も来ないですみーん
どう考えたって本命矢が刺さらない位置に遊び矢は、遊び人にとってもマイナスにしかならないですよーみんみん

ばぶぶー
なんですって
絶許ですーみんみんみーーーーん

えーーー
アンブレにぃにが遊び人だった…!?
これはアンブレにぃに→みんみんに本命矢で…
みんみんとネフティスさんも恋してるか、ネフティスさん襲撃か…

バブちゃん
狼狙いだから間違ってた😇

表記が難しくてわかりにくいけど、わたちには多分ネフティスからの矢が刺さってたみーん
そしてネフティスからもう一本アンブレにも矢が刺さってるように見えるみーん

地上でのやり取りから、ネフティスはアンブレには遊び矢撃ちつつ分かりやすく下げることで、擬似求愛者的なムーブをしてるのかと思ってたみーん

少なくともアンブレからの本命矢がネフティスに刺さってるのは間違いないので、ネフティスの本命矢がわたちでアンブレ吊りから連鎖爆破されたか、もしくはわたちに刺さってたのは遊び矢だったけどただ噛まれただけだったのかーみんみん

いずれにせよネフティス全く身動き出来ない状態ですねー

わたち噛んでたとしたら、わりといい判断だったと思うですー

わたちが好きなのはヴェルちゃんだけですみーん

んー?俺は蝉にしか矢打ってねーし、矢刺されたって表記ないぞ?
アンブレが本命矢を蝉に打って巻き添えの巻き添えで死んだと思ってたよ

あれ
どういうことですみん

ていうかなんでわたちに撃つんですかー

あれ?笑笑
パスも自身打ちもないはずだよね…?

テキスト読み違えてるみたいですみん

どれだけ探しても表記例見つからなかったしwikiのリンクも切れてるし、遊び人がいる村は初めてだったから、本当に分からなかったですみーん…

分かっていればどう見ても非狼でかつ矢を刺されなそうなアンブレを庇ってたのに…みんみん…

あー
ネフティスとアンブレ申し訳ないですみんみん
わたち戦犯レベルですみーん

もうヴェルちゃんに愛を囁くこともおこがましいので、土の中に帰るです

おやすみなさい

人狼議事公式まとめサイト、落ちてるよね…💦
みんみん人気だったね…笑

メサイアさん(* ˊᵕˋ )ノ
どうやら2つの愛の灯が消えたみたいです!

混乱混乱。
魔→蝉、工→坊(遊び矢)までは確定として、工の本命はどこ刺さってます?

ええと、すごく話しづらいのですが。。。


私が本命矢をセミに刺しました。。。


二人とも私の連鎖で死んでるかもしれません。。。


。。。。。。


遊び矢の人は昨日吊られてました。

アンブレ
もうわかっていますですよー
しかしなぜわたちなどに…

つまり、魔か蝉どちらが噛まれたのか分からない、ワンチャン噛み筋別で、密かにGJ起きてる可能性があるということですね!


アンブレにぃに…
「遊び矢の人」という呼ばれ方は切ないです…せめて名前を呼んで欲し…かっ…た…ばぶぅ⤵

ばぶぶ
引き立て役だったんですねー
わたち(蝉)の

バブーすまんね。

君とは遊びだったんだ。

アンブレ
(´∀`⊂彡☆))Д´) パーン

シャークさんが輝いてる!

「私が本命矢をセミに刺しました」の語感に笑いました笑

こう可愛い子に集中してるのを見ると、チノちゃんとか打たれてそう…!

ファロスさん
あれ…間違えちゃった笑

ざっとしか読んでないけど、ルーくん狂決め打ちばいばいが分からないかも…
ルーくん、幸の兎占を囲いだって言ったり、高位置警戒から来る思考の流れもナチュラルで、あまり狂人みがないと思った…

ヴェルちゃん
その兎に関しても前後繋がってないのと、先日わたちが言ってた動きにくそう重そうな感じから、視点が定まらない…言い替えればどう動くのがベストか分からずに右往左往してるっぽいのがモロ狂人ぽいですー
ただ、今日の占い結果は狂人なら1番やっちゃいけないやつなので、圧倒的非狂要素ではありますみんー

みんみん
確か兎については、兎囲いは光の考察受けてるのと、でわたしから否定出してて、皆の意見受けて外してるのだよね。またで魔から指摘受けて相互占反対の多さに気づいてる
前後が繋がってないと言うより、どう動くか分からないから、他からの意見を終始欲してて、議事に対応しながらあちらこちら動くのは真仮定でも十分ありえると思うかなぁ
魔白だもんね…

狂人でご主人様囲おうとか黒出そうとかそういう意図全く持ってない動きに見えて、非狂に見えてしまうなぁ

のワイズくんも都合よく点でピックアップして狂擦り付けてて、ここも村ではないと思うなぁ
ここまで流れできてて、人外飽和ぽい雰囲気なら、地上はもう説得力とかいらないんだろうなぁ

おかしいですね…
どう考えても匹吊りは良手ではないです
無くはないですが、明日灰から道連れ出たら同じ状況が再現されるだけですみん
これは仕方なく打つ手だと思うですがーみんみん

ヴェル
真仮定ありえるけれど狂強めだと思うですよ
やはりどうしても重すぎるです
こういう感じのド直球な発言多いので嘘くささはあまりないですー
しかしながらあっちこっち手探りしてるのが素なのであれば、狂人であっても本当は魔に白うっちゃいけないことに気付かず、他に合わせて灰を狭めない選択肢を取ってしまったとも見れるですよ