人狼物語 三日月国


49 礼拝堂の鐘鳴るまやむら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


あー、あとあたしは夕陽の赤と表の初動と村全体みて
夕陽のほうがLW適性高いと思ってたよ!
理由の言語化は明日するけど、
このへん赤で共有しとけばよかったかもなぁ。

天のお告げ(村建て人)

初心者がいる村・えいす!


長期戦歴0~25戦の方を1名募集中ですの。

翌1月23日㈯開始、Cパン編成、チップは歳時抄。
600→800ptと中盤から喉が増える設定になっております。

◆村の趣旨
初心者の方に長期人狼の楽しさを知って頂きたい&自分の良さを模索中の方に参加して頂きたいと考えて作った村でございます。
 
◆こんな方の参加COをお待ちしています
・長期人狼ゲームをはじめてみたい方
・経験が少ない&ブランク有で誰歓村には入りづらい方
・自分の良さがよく分からなくなってしまっている方
・初心者さんと楽しく遊びたい経験者の方
・墓下でいろんなひとの良さを見つけたい方

wikiはこちら。
http://melon-cirrus.sakura.ne.jp...
(#0) 2020/11/21(Sat) 20:46:10

アルカードは、今度こそ読みに行こう
(a17) 2020/11/21(Sat) 20:59:04

赤窓に帰ろう

赤窓と屋上を反復横跳びするスキル

赤窓本当に顔がいいからこれだけは自信をもって出せる
赤窓の顔を見てくれ
爪も伸びて髪も乱れている 顔が好きだ


屋上から赤窓にフライハイしているのか……?

夕陽もふもふ!!
表でお話してたの、
狼戦略としては思うところいくつかあるから
よかったら明日落としていくね。

しかし赤のお顔が格好いいな。

【人】 屋上 スバル

金さえあればエレベーターを用意したいんだ俺。
シャルロッテを連れてくるのに階段上ってもらうのもちょっと悪いじゃない?
(36) 2020/11/21(Sat) 21:11:50

赤窓ってどこにあるんだろう……?

小夜の顔と並ぶといつだったかの
食料会話を思い出してじわじわくるんだよな
ポーズが似ているから余計に

【人】 語学教諭 アザレア

アルカードさんは。
自身の位置についての客観的な認識はありました。

村であれば、の仮定。
>>7:-158にも書きましたが。

あなたの>>6:a84は村でも本心なのではと見た上で、
それでも迎えるかもしれない最終日の可能性があるなら
そのことへの準備はするでしょうし、
遅くとも最終日には全てを賭けてLWを吊るために動く必要があると知っている人、それを実行できる人だと思っています。

「行動黒と見られても仕方ないとは思う。
 この推理が間違っていればという不安もある。
 それでも、俺の位置だともうLWを吊るしか勝つ道はない。
 俺かLW(疑い先)、どっちが狼だと思うか判断してくれ!」

などと叫ばれると、私は大変迷ってしまうタイプです。
(37) 2020/11/21(Sat) 21:12:20
赤窓は常に俺たちの心の中に。
屋上にいながら俺は赤窓にもいける。


格好いい。
赤窓すごいな。


暁だ  暁ーーーーーーーーー!!!
うう

ありがとう。
俺は暁の赤顔も好きだ。明るいアトリの顔から、すっと冷めた顔になるのが好きだ。

【人】 屋上 スバル

まずはシャロンと会長に上申するところから。
ということで会長の説得よろしく頼むシャロン。
(38) 2020/11/21(Sat) 21:19:17

夕陽ーー!もふもふ!!
夕陽の赤は牙と爪と少し幼く見えるところがすき。

あたしの赤ね、食べないと生きていけないからね。

【人】 試験監督 ロス

>>-264
ホントね。下手に拾わないと結局黒く見られるしで、実際やり方が難しいよね。
(39) 2020/11/21(Sat) 21:28:09
ロス先生
襲撃筋はあの3d以降を走るには最適だったと思う!
ほんとよく通したね。
小夜の差し込みも夕陽の決断も、よかった。

ただ、▲エリオット先生がエーリカとジョゼの襲撃筋じゃ
なくなってしまうのがね……
強いてアルカード消したい襲撃するなら
ロス先生のタイミングで▲リル、
エリオットはSGコースだったかなぁと思うけど、
それでも夕陽拾える人消えて四面楚歌だったと思う。
ので、その前のあたしの動きに戻るかな、と思ってる。


少し幼く見える、わかる。俺も結構好きだ。

食べないと生きていけない。
いいな。推せる。

3d以降はいろいろ出てるの眺めつつ……
アトリ占時の戦略を思いついて赤相談(してなかったね?)
+初日時点でLSG選定。
あたし視点はここかなぁ。詳細待ってね!



ありがとう。涙腺に来た。
最後、正直「負けてもいいからやりたい」はあって(それがエーリカに向かった辺りだが)
でも、赤は明確に仲間がわかっている以上、「負けてもいいから」とかいうのも気が引けて

>自分の楽しみだけ考えていいよって思ったりするんだ。
この言葉にすごく救われた。本当にありがとう。

【人】 屋上 スバル

俺みたいな小心者は文字デカくされたり赤くされたりされると、正直ヒョエってなるからちょっとその、あの。控えていただけると。
(40) 2020/11/21(Sat) 21:48:53

【人】 語学教諭 アザレア

>>-263アルカードさん
そうですね。
村人は自分が白だということが確定情報ですから。
自分以外を吊れば、勝ちの目が残ります。

私はあなたの最終日このあたりの発言
>>7:7>>7:8>>7:19
とても好きだなと思いましたよ。
(41) 2020/11/21(Sat) 21:50:06
ユリコは、ちょっと風呂離脱**
(a18) 2020/11/21(Sat) 21:54:28


これも。
前に灰狼で白位置につけたとき、(その時は1dちゃんと居たが)初動からトレスに徹しすぎて容赦なく仲間を切ってしまったことがあって。切ったのに、勝てなかったから。
自分がLW張って勝利する、の意気込みが足りないなら無暗に仲間を落とすべきじゃない、と思っていたんだ。

狼を好きで、楽しめる暁にそう言ってもらえるのは励みになる。

夕陽
「負けてもいいからやりたい」すごく良いと思うよ!
って勝敗のあるゲームでいうのも変な話だけどさ。
見守るあたしたちにも、
「負けてもいいから残る仲間に楽しんでほしい、
負けてもいいから悔いが残らないようにやってほしい」
っていうのがあるんだ。

それは陣営勝利最優先の法則とも
仲間に対しての誠実さとも、両立するというか、
不思議と同じことだなって思うんだよね。
だって、やりたいことやりきらないと楽しくないし、
楽しめないと、勝てないよ。
何がどう取られるかなんてわからないから、
ぎりぎりを狙わなければならないことだってあるし、
やりたいこと本気でできてないって、滲むしね。

だからエーリカ疑いも夕陽の最終日も、
あたしはすごくよかったと思ってるよ。
届かなかったことは、お互い晴らせるようにまた頑張ろ!

【人】 語学教諭 アザレア

>>-288アルカードさん
ここまで考え続けている自負も見えますし、
あなたの位置から出る言葉として自然に思えます。
(42) 2020/11/21(Sat) 22:14:00
夕陽
もふもふ。
トレスしたり村に溶け込もうとしたら仲間切っちゃう、
あたしも経験あるし、引きずったからわかる気がするよ。

でも、ぜったい切らないって思ってやってたら
逆に仲間切れなくて足がついて捕まることも増えちゃってさ。
それからは切り時に切るよ、切ってって
赤に残して動くようになったし
あんまり仲間切りたくないのは変わらないけど、
切り時正しく見極めて切れたら評価できるようになったかな。

だから、露呈3人からの動きづらい切りを受け入れて
こちらも切ってくれた夕陽には本当に感謝してるんだ。


!!?!?  ど 動揺した
知らなかったぞ 言われてない。たしかに。

どきどきした…………

まーアザレア先生には切りがばれてるんだけどね!!!
コーデリアには切れといえないってばれてるし……

アルカードは、おいつかない 全方位介護されている ありがとう…………
(a19) 2020/11/21(Sat) 22:17:59