人狼物語 三日月国


114 【半突発R-18】Snow white Festival【飛び入り歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 半淫魔 メレフ

ラヴァに、
「己れ以上に彼女を理解してくれる人」
が出来てくれればいい、己れはその間の繋ぎでいい。

――…そう思ってたんだけど、結局己れがやった事ってただ淫魔として腹を満たしただけで、何の助けにもなってないような…。

[思考が、頭の中でまわる。
黙ってただ女を抱くことだけを考えていられれば、楽だったろうに、我ながら面倒な性分だ。]

―――…店を騒がせて申し訳ない。
相談できる人がおねぇさん以外思いつかなくてさ。

そろそろ腹も減る頃合いだし、宿に戻るよ。

[これ以上、彼女に迷惑はかけられない。
店の出口に向かって、歩みを進めようとする。*]
(173) 2021/12/12(Sun) 22:12:51
半淫魔 メレフは、メモを貼った。
(a30) 2021/12/12(Sun) 22:15:16

【人】 『人形屋』 サダル

 
―祭り2日目 裏街 「人形屋」―
 
「…そうですよね。そうでした。
 メレフさんにとってはお食事ですからね。」
 
 
そうか、と。深く考えることはなかったのだと、私は少し反省した。
考え方のものさしが違うのだ。それは食事で。彼にとっては
誰かに行う特別なこと、じゃない。

その種族としてはそれが顕著に現れるのだろう。
人間だって、楽しみたいから楽しむ。そんな人だっているのだから。
 
(174) 2021/12/12(Sun) 22:19:46

【人】 『人形屋』 サダル

 
 
だから決して。
私だから選んだ、と言うわけではないのだ。
そもそも彼は、■■■■に気付いてないのだし。

 
 
(175) 2021/12/12(Sun) 22:20:22

【人】 『人形屋』 サダル

 
「…避妊と性病予防の魔法陣だけは使いますね。」
 
 
ぽう、と。下腹に添えた指先に魔力を込める。
トントットトン、と軽くノックして、体の奥底へと魔法陣を刻み込んだ。
これは念の為だ。昨日の分については手遅れだけれど、本来行為に及ぶならしたほうが良いはずのものでもあるから。
 
 
「恥ずかしい目…が、お好きなら。
 でも。
 恥ずかしがるかは、別ですけれどね。
 それに、あまり酷かったら他のアイテムも回収させて頂きます。
 あえて、釣り合いの取れるものにしましょう?」
 
 
まああれも。とても良いものではあるのだが。
でも。
ああ、でも。
 
(176) 2021/12/12(Sun) 22:20:55

【人】 『人形屋』 サダル

 
「…このお話を無かった事に。
 それは。
 …できないお話ですよね?」
 
 
交渉は。契約は成ったのだから。
眉尻を下げて、拳を握りしめてしまう。
さっと、文机の引き出しから取り出した紅血晶。
まだ手付かずのそれを、おいて。
 
 
「…色をつけてお返しする、と言っても。」
 
(177) 2021/12/12(Sun) 22:21:36

【人】 『人形屋』 サダル

 
彼には食事は必要だから。
申し訳ないと思う。
だけど、だって。
 
自分でなくても良いんじゃないか。
そんな想いに囚われてしまって。
 
私は。
私はそんなの、嫌だって。**
 
(178) 2021/12/12(Sun) 22:21:52

【人】 向日葵 店主 イクリール


   「  私の可愛い、大事な友達。  」


    ────────────────
(179) 2021/12/12(Sun) 22:36:02

【人】 向日葵 店主 イクリール


[  復讐だった。 ]
 
(180) 2021/12/12(Sun) 22:36:35

【人】 向日葵 店主 イクリール

[  魔王様が倒れた日。
   私は勇者に復讐を誓った。
   
   けれど彼は強く、今の私では敵わない。

   だからひっそりと力を蓄えて。
   その時に相手を知るために
   人間の技術、錬金術さえも学び

   私の全てで彼を殺すつもりだったのに。

   ──気付けば勇者は亡くなっていた。
   寿命なのか、流行り病なのかは分からない。
   こんなにあっさり死ぬとは思ってなかったのだ。
   魔王様を打ち倒した人間は
   特別だと思っていたから。

   まさか他の人間と同じだなんて。
   ……そんなの、おかしい。]
(181) 2021/12/12(Sun) 22:37:01
ー 二日目 向日葵 ー

[ 怖がらないでと言われて怖くなくなるなら苦労はない。
が、こうして淫らな姿を見せられればその警戒も薄れていたか。]


 いいや…感じるのにも慣れてるだろうなって


[ 熱く指を包み込み絡みつく媚肉はまるでもっと奥にと誘うようだ。
上記した表情、それに甘く熱い吐息、ぐっしょりと濡れた下着に興奮が煽られる。]


 我慢できなそうだな?


[ それは果たして女のことだったかそれとも自分のことだったのか。]

【人】 向日葵 店主 イクリール

[  勇者以外の一行であっても
   やはり同じように寿命を迎えて居なくなっただろう。

   私の復讐は、行き場を無くした。

   そしてそんな私を嘲笑うかのように、時は流れ。
   魔族と人間の融和も進み始めた。

   『魔族と人間』
   相入れなかった筈の関係が変わる。

   過去は過去と。
   皆忘れ、あるいは前に進むために目を伏せ
   未来へと進んでいく]
(182) 2021/12/12(Sun) 22:37:25
[ 女への愛撫を止めるとぐっしょりと濡れた女の下着を力任せに引きちぎった。
そして露わにされた秘部に自分の熱をあてがって、そのままずんと一気に押し込んだ。]


 …っ…は…ぁ


[ 何という快感だろう、入れただけで脳天まで貫くような快感が駆け抜けた。
暴発しなかったことを褒めて欲しくなるほどに自分の熱を包む熱い媚肉があまりにも気持ちいい。]


 やばいな…どうなってるんだ…よ


[ それでもやられっぱなしは性に合わない。
痺れる腰を前後に揺らして女の中で熱と熱を擦り合わせていくとすぐにそれは強く激ししいものとなっていった。*]

【人】 向日葵 店主 イクリール

[   あの人を殺した人間を?  
    
    いえ。
    もう勇者は死んだ。

    今いるのは関係のない人間ばかり。
    子孫が居ても
    当人でない以上、過去と関係がない。]
(183) 2021/12/12(Sun) 22:37:58

【人】 向日葵 店主 イクリール

[  私には長い時が残っている。
   けれど……残っていても
   私には目的が無くなった。

   何をすれば…良いのか。
   分からない。もう何も。

   死ぬ勇気もない私は
   ────私は、その時、空を見た。

   空からは雪がはらはらと舞い落ちて来て
   周りの人間は祝祭を楽しんでいる。

   その時。

   復讐する相手はまだ居たんだって
   嬉しくなって。
   何十年振りに声を出して笑った。]
(184) 2021/12/12(Sun) 22:38:30

【人】 向日葵 店主 イクリール


[  魔王様を倒した人間が祝うのは……良い。
   それは打倒した人間の権利だ。

   けれど天は?
   まるで祝福するかのように
   毎年雪を降らせるあいつらは?

   魔族は天によって苦しめられて来た。
   あの勇者だって、天の導きがあったんじゃないか。
   あいつらは姿を見せないが必ず存在する。


   だから私は。]
(185) 2021/12/12(Sun) 22:38:47

【人】 向日葵 店主 イクリール


  だから私は

  この世から雪を無くす。

  黒い太陽で、必ず。
 
(186) 2021/12/12(Sun) 22:39:20

【人】 向日葵 店主 イクリール


[  そう思って。
   私は漸く願いを叶えられる段階まで来ていて。

   ……けれど、実行出来ていない。

   黒い太陽は、天への復讐だけれど。
   街の人間にも当然影響が出る。

   友達が居て、小さい頃から知ってる子がいて
   同業者がいて。

   知り合いが、増えた。
   大切だと思えるものが、増えた。
   私の手を鈍らせるものが増えた。

   数百年の悲願だと言うのに。
   原初の願いを、私は叶えられずにいる。

   それに彼らはきっと、この願いを肯定してくれない]
(187) 2021/12/12(Sun) 22:39:46

【人】 向日葵 店主 イクリール


  『人に肯定されない願いはどうすれば良いのか』
 
(188) 2021/12/12(Sun) 22:40:07

【人】 向日葵 店主 イクリール


[  私はその答えを持っていない。

   だから、他の誰かの願いを、私は必ず肯定する。

   私が……そうされたいから。]**
(189) 2021/12/12(Sun) 22:40:19
――前夜祭/ポルクスと――
[いつか君と歩いた帰り道にも似た夕暮れの光も
道を一つ入り込めば、もう追いかけてくることはない。
転がるようにして昏く深く色を増していく夜の帳は、
祭りの前夜の喧騒から僕らを隠していた。

それでも、唇が触れ合うほどに、
吐く息が頬を擽るほどに近いこの距離では
隠し切れないものも色々あって

――ああ、やっぱり可愛いなぁ、なんて。
熱の籠った息を一度深く吐き出しながら呼吸を整える。

……参ったな。今の自分の顔は、正直あまり見られたくない。
胸の奥を焼くような熱に、すっかり浮かされて
自分でもどうしようもなく頬が緩んでいるのがわかるから。

今までだって情けない姿はたくさんみせてきたけど
でも、
今までだって
ちょっと格好つけたい気持ちがなかったわけではない]



……うん、知ってる。

[馬鹿、と
言われればそう、反射的に答える。

それでも、その声音から軽蔑や呆れめいたものは感じない。
尤も、仮にそういうものが含まれていたとしても
これから先のことを止めるつもりはなかった。

…止められる自信がない、と言い換えておこうか]

……うん。うん。

[君の言葉に、頷く

そうして、背に回した腕に力を込めれば。
君の手も此方のへと回って、縋るような熱を背に感じる]

向日葵 店主 イクリールは、メモを貼った。
(a31) 2021/12/12(Sun) 22:44:25


――ポルは、ポルだ。

男とか、女とかじゃなくて。

僕の大事な幼馴染で、いつも一緒にいてくれて、
僕の格好悪いところも、
情けないところもたくさん知っていて。

それでも、こうして僕を求めてくれる。
今も昔も、優しくて強くて眩しい…。

[それは、かつて幼い頃の僕が
君に重ねた勇者の姿ではなくて]


……愛しているんだ。
僕がほしいのは、君なんだ。
他の、誰でもない。

[囁きと共に、再び唇を塞ぐ。

腕の中、互いに身を寄せ合って。
衣類越しに互いの身体のそれは
きっと何もかも伝わっているだろう。

此方の下腹部の硬い熱の兆しも
胸元に押しつけられている、男の胸とは違う
ささやかでも柔らかな膨らみも。
酷く早く、高鳴る心の臓の鼓動は、
君と僕とどちらのものなのだろう?
或いは混じりあうほどに、今の僕らの距離は近い]

【人】 箱庭の雛 フェレス

―― 一日目/噴水広場 ――

[ 謝罪の言葉を言う>>170男性に多少気分を良くして、
 隣に男性が座ることを許した。

 許したというか、普通に座るものだから
 何も言えなかったという方が正確だけど、
 少しだけ傘を上にあげて、入れるようになんて。 ]


  そうなんですね……?
  なんていうか意外?


[ かっこいいから簡単に見つかりそうなのに、
 なんて風に驚いた表情で。 ]
(190) 2021/12/12(Sun) 22:47:54

【人】 箱庭の雛 フェレス



  ……僕は、


[ 今朝見た夢が、脳裏をよぎって、
 少しだけ詰まってしまった。 ]


  ……フェレスです
  改めて、初めましてルイージさん


[ 口元の手は、どうしようもなく、
 寂しかった。 ]
(191) 2021/12/12(Sun) 22:48:11

【人】 箱庭の雛 フェレス

[ ―――理由があれば、何だろうか、
 わからないけれど、もう少しだけ頑張ろうかと。
 そう思ってみたから。 ]


  相談に乗っていただいてありがとうございました


[ 噴水の淵から立ち上がり、
 ルイージさんに感謝の気持ちを伝えるために、お辞儀をした。

 少し、罪悪感がない訳ではないのだけど。 ]


  あの提案は嬉しかったけど、ごめんなさい


[ まだ、諦めるまでには早いだろうと。 ]
(192) 2021/12/12(Sun) 22:50:17

【人】 箱庭の雛 フェレス


  それに、――
(193) 2021/12/12(Sun) 22:50:59

【人】 箱庭の雛 フェレス



  ルイージさん、約束ですよ?


[ 一方的な約束、その答えは聞かずに、
 その場から消えるように駆け出した。* ]
(194) 2021/12/12(Sun) 22:51:50

【人】 魔術師 ラヴァンドラ

 

 紅茶やココアを淹れるのは、もう少し先になりそうだ。
 ―――― ノートを手に思案顔を浮かべていた彼が、
 殆ど反射のように謝罪を紡いだのを聞けば>>161
 女はふるふると頭を横へ動かした。
 元はと言えば、机などに放置していた自分が悪い。

 彼が信頼していると言ってくれるのなら
 安堵したように肩から僅か力を抜いた。>>162
 それから続けられた言葉には、眉を下げ。


  「 ………… それは、だめ。
    私がほしいって言うことがあっても……。 」


 ぽつりとそう返そう。
 
(195) 2021/12/12(Sun) 22:52:27