人狼物語 三日月国


48 【恋愛RP】映画のおともにポップコーンはいかが?【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


──三年限定飲み会in部室──

[正直、現在の部長が誰なのかは実は知らない。
しかし、例えば部室の管理責任とか、部屋の利用権限の更新とか、なんかよくわからないけれど部室を使うために、名前だけ必要なんだそうだ。

部長、という面倒な名前の責任者が。

そろそろ年末も近い。
そのために、現三年が部室に密かに集められた。
天音、府堂、菊波、櫻井、…そして自分。
ワイワイと本音が言い合えるようにか、単に飲める理由が欲しかったからか、部室には酒精が並べられている。
鍋もあったかもしれない。]

私絶対やりたくないんで他の人なら誰でも良いよ!



[笑顔で先手必勝。
ビールのプルタブをプシっとあけた。]**

 ま俺やっても良いけどね
 ただし俺いない時の代理として、
 副部長指名権はもらうけど

[話題はさっさと回収する。

以前と比べると、消息不明頻度が目に見えて減った理由は、バレていたか否か。

ちなみにビールは既に2本目。**]

副部長を二年から選ぶなら良いよ?


[何がなんでもそう言うのはやりたくないらしい。
しれっと言い放ちつつ、ピーナツぽりぽり。
ちなみに、言われてなければ気付かないだろう、彼がよくいるようになった理由は。
若しくは、そういった甘い空気の現場を見ていたなら話は違ったかもしれない。]**

  
   部長って、柄じゃないしな〜
   櫻井先輩に任せちゃおうかな!

[ さっちゃんの、副部長は2年から
 という言葉に、うんうん頷きながら]

   ほら、舞ちゃんとか?

[ 恋に疎い私だが、
 可愛い後輩からもしかしら描いていたかもね?

 意味ありげな笑みを浮かべて、
 ビールが入ったコップを傾けていた。*]

【人】 三年 菊波 空

 これは手厳しい意見を恋人からもらってしまった。

[向いてなさそう。と、杏音>>3にいわれ、おぉっとわざとらしく驚いたようにいう]

 まぁ、確かに?
 俺がいるから大丈夫だ。とか。甘えろよ。とか。

 柄にあわねーだろうなぁとは思うけどさ。

[でもそれって先輩として見てた時のことだろう?と、その辺りお互い様だけど]

 自分が可愛いのを理解して、意地をはってくれる精神的な強さをもってる杏音がさ。それでも俺に弱味をみせて頼ってくれるっていうのがさ。愛しいやら、世界一可愛いと思ってしまうやらで大変だ。
 ぁあ、これは誰からみてもそうみえる。なんかじゃなくて、俺自身の気持ちだぞ。

[今際の際で構わない>>4でなんて思ってると知らない...は、笑うことなく答えつつ]
(6) 2020/11/17(Tue) 10:09:18

【人】 三年 菊波 空

 杏音ならいいぞ。

 俺が嫌なのは、頼るにしろ頼られるにしろ、誰かがやってくれる、だとか、誰でもいいからっていうやつだしな。

[まぁ流石に、放っておけないラインはあるけどな。酔っ払ってどっかいきそうになった山田さんのようなやつである]

 あとは中途半端も嫌いだな。
 しっかりと頼られて甘やかすなら一生分面倒みられるつもりでいないとやる気も起きない。

 その点、俺と杏音は相性がいい。って思うけど、どうだ?

[傍からいなくなるのがわかってる相手なら自力で立てるほうがいい。
でもそうじゃない相手なら問題はない。同じ部の部員。先輩と後輩という間柄ではなく別の関係を築くのならば言える言葉を杏音に向けた*]
(7) 2020/11/17(Tue) 10:12:40
──三年限定飲み会in部室──

[部長の名前っているらしいね。
という説明は小鳥遊さんから聞いたのか顧問から聞いたのか。
そんなわけで次の部長の話になるわけだが、飲める理由があれば十分じゃないか、おおげさだなぁ。]

 いぇーい。櫻井どーはいよろしくな。
 それぐらいいいんじゃねーの。

[高速で回収する櫻井同輩]

 そこは誰を指名するか聞いてからじゃねーとさ。

[やだやだ期なな小鳥遊さんを適当に宥めたり]

 そうか、一個下からいけば次の部長へのバトンタッチもスムーズにいくからその考えもありっちゃありか。

[なんて天音さんにそれっぽい同意を返しつつ櫻井同輩の指名を聞くのである*]

──三年限定飲み会in部室──

いいよーって言ってから自分指名されてたらどうすんの。
だから、二年から選ぶなら、って言ってるでしょ。


[そもそも今まではどうだったのだろう。
菊波に唇を尖らせて抗議しながら、そう言うことこそ伊田犬鳴のアイアイコンビに先に聞いておけば良かったと後悔している。
ビールの空き缶製造ペースは、早い。]


舞ちゃん、山田さんか、良いと思うけど。
まあ、櫻井くんの指名したい人は誰なんですかねー。


[要はそこである。
自分じゃなけりゃ良いや、と、カルパスの包みを剥がした。]**

──三年限定飲み会in部室──

 そこは嫌だって先にいってるんだからもういいだろ。

[主張を捻じ曲げてでも小鳥遊さんを選ぶというならば、まぁそこは説得する合戦が始まるだけなのだろうが、とりあえず櫻井同輩待ちなんだろう。
いぶりがっことクリームチーズをぽりぽりもぐもぐ]

【人】 三年 菊波 空

 そりゃいえてる。
 受け入れた俺の目だって間違っていなかったな。

[半歩後ろで話を聞いていた杏音>>15が自分から手を伸ばした手をそっと想いを交わすように握りあう]

 そのわりに臆病なところもあるみたいだけどな。

 っと、いこうか。

[ドヤ顔の杏音>>16に人を喰ったような笑みを浮かべる。
すぐあとの言葉と音による恋人の要望>>17を受け止めて一緒に目的の喫茶店へといくのだ]
(22) 2020/11/17(Tue) 19:13:11

【人】 三年 菊波 空

―― そして喫茶店 ――

[二人で来店、注文を済ませる。その前のことだが、そういえばこんなことしたっけな。というように扉を開けて中へと招くようにして、杏音が座る椅子を引いて誘導して、なんてしたがどんな反応だったか]

 そういえば、前に杏音が薦めてた、ギャラクシークエスト……だったよな。

 あれ昔見たことあったの思い出したわ

[さて、いつだったか薦めて部室で映画のことだ。
とはいえB級映画の話題とかになっていったりしたので感想も何も流してしまっていたが]

 昔の栄光と今の状況を見て、陰口もたたかれて、船長の人がファンに対して八つ当たりしてしまうところで思い出したんだけどな。

 宇宙人も地球人も、本人たち以上に拘って宇宙船のことを作るのと、理解しているのとがいてそんな彼らに支えられる演者でありヒーローたち、とてもよかったな。

[なお、自分が一番キテしまったのは、博士と慕っていた宇宙人の彼が死んだ際に、今までいうのを嫌がっていた名台詞をいって看取るシーンだったとか。
キテしまったのを知られなかったのは...が要領がいいからである。
と、そんな話をしあっていたのだろう*]
(24) 2020/11/17(Tue) 19:14:26
 いやま、菊波一択だったんだけどね。

[そこまで嫌か、と小鳥遊を眺めた。
まぁ、面倒っちゃ面倒だわな。]

 2年…2年なぁ…
 まぁ本人の意思聞いてみないと何とも…

[言いながら、スマホをつついと。

『舞ちゃん、来年、副部長やってみる?
 大した仕事があるわけじゃないけど…
 僕部長やってもいいかなぁとは思ってるんだけど。
 多分、副部長やったらそのまま次の部長にはなるね。
 嫌なら嫌で全然断ってくれていいよ
 こっちで丸めとくから。』]

[いやだよ、間違い無いよとアイコンタクト。
菊波に決まるなら万々歳だし、山田でも問題ない。

自分じゃなければ良い。
自分が責任を取るのは、嫌だった。

誰かの責任を取るようになるには、もう少し、先が良い。]**

【人】 三年 菊波 空

── 喫茶店 ──

[気障なものって好きなんだよな。最も思い出しつつだ、スマートとはいいがたかったが天使な小悪魔>>27は楽しめてくれたようだ]

 そうだな。前いってたグラタンいれたパンは大きすぎるな。
 シンプルだがパスタ類とかならハーフでも頼めたぞ。

[なんてメニューをみせつつも]

 ああ、任せとけ。

[ごはんを残さない。それはとても大事なことだ。神妙な態度で頷いた]
(32) 2020/11/17(Tue) 20:11:15

【人】 三年 菊波 空

 なんかうっすらとした記憶しかなかったんだけどな。

[見た過去については切欠すら当人も覚えていないとかだ
そして結局感想とか伝えれてなかったんだが、その時話題も変わったことだしとあの時(赤ログ)は口にするのを流す適当っぷりであったがそれはともかく]

 そのシーン、やっぱ泣くよなぁ。

[博士についてはしみじみと同意。]

 演技で一緒にいて不満もあったっていうのが最初に描かれているが、彼らの間ではしっかりと絆があったんだろうなーって思えるよな。
 それにあわせて自分たちが演じた作品が大好きなんだろうってのもよかったな。時折、何話のシーンのようなって話をしあう時とか、捕まって殺されそうになったときにも、何話のシーンのように、とかいって仲違いする演技をして隙を誘うところとか、思わずにやにやするよな。

 後好きなとこは、杏音がいってた博士が博士をした宇宙人を看取るところだ。
 というかその前ぐらいからかな、自分たちの命がかかってるのもあるが奮起しだすところだな。地球にいるファンと協力しあったりとかな

 あとはお約束をしっかり守ってる部分も好きだな。停止スイッチは絶対に残り一秒でとまるとことかな。

[輝いた笑顔で熱く語る恋人>>28に自分もまた楽しく語りながら、分け合ったり注文したパスタを食べたりとして過ごすのでした*]
(33) 2020/11/17(Tue) 20:12:16
 んじゃ、意志聞いてみて断られたらそれってことで。

[俺一択だったらしいが、山田さんにきくようなのでそこは任せておきつつ、断られたら、それで決定なのだろう。特に自分が拒否しようという考えはなかったので後は飲み会である。
意思確認までしてくれるのを櫻井同輩に任せて、さて、お酒を空けよう]

 
  (何も言っていないが、
   部長候補から外れてる私、勝ち組では?)

[ りんごサワーを舐めつつ。
 パクリと、カルパスを口に放り込む。]

  そうだね、ご本人の意思は尊重しないと……
  引き受けてくれるといいな

[ 肩書きがついても、
 部の仲間同士の関係性は変わらないだろうけど

 部室のDVDのラインナップが、少し趣向が変わるかも?
 なんて、少し楽しみだったりもする*]

[さて、部長副部長については、山田さんの返答次第でほぼ決まりといっていいだろう。
ってなったからこそ口を開く]

 まぁ、実際部長副部長って楽だろうしな。だってここ三年…同輩は四年だけどよ、誰も頼ったことねーし、正直、部長副部長って対外的なことがあったときに手配したり頭下げることで部内については部員たちでなんとかしろって位置だろ?

[彼らは映画オタクである。他所の場所に迷惑かけるぐらいなら映画みてる性質だ。要するに]

 めっちゃラクだよな。

[後は任せた。できる立ち位置だしな。と思ってるし、なったら実行するつもりの...はなぜ敬遠する人間がいるかわからないのであったとか*]

【人】 三年 菊波 空

 堂々と頼もしく思われるのは久しぶりだな。

[とても幸せそう>>40だったが、大事な部分なので納得する。粗末にするのはよろしくない。]
(44) 2020/11/17(Tue) 21:05:25

【人】 三年 菊波 空

 ああ、泣く泣く

[要領よく隠してるけどね。なお、動物系の感動ものの映画が部室で流れようという時は用事だのなんだのといって逃げてるのは気づいている人がいたら気づいているかもしれません。そこまで要領よくないんだ。]

 博士ってやっぱりスネイプ先生の人だったか。

 あの通信機が入れ替わったのがあんな風になるなんて最初は思わなかったけどな。結果オタクなファンの知識が皆を救ったんだものな。
 実際にやる身からしたらそりゃ脚本家死ね。ってなるな。

[ただただ好きだった、印象に残ったシーンを互いに掘り起こすように同意したり自分からも口にしたりなんかしつつ、杏音につられているわけでもなく自然と笑みを浮かべていた。]
(45) 2020/11/17(Tue) 21:05:49

【人】 三年 菊波 空

 ん?俺の?

[意外な質問>>42を向けられた。
多分何度か誰かに聞かれていたよな。って思うし、その都度答えていた気がするし、その場に杏音もいた気がする。
といっても答える映画は毎回違ったけど]

 なんだろうなぁ。色々と見てたし好きなものとかそれぞれあったしな。

[そしてその都度あげてたものも嫌いってわけではなかったが]

 昔からなんとなく見てて、何度も見たってのを最初にしたのは紅の豚かな。
 単純に好きだったってのもあるが、最後どうなったんだろうな。とかそういう疑問を覚えたりとかしたのがそれだったからだろうけどな。

[心に残ってる映画とかでーと考えて、出てきたものをあげた*]
(46) 2020/11/17(Tue) 21:07:37

【人】 三年 菊波 空

 大人な映画っていえばそうかもしれないなぁ。
 単に複葉機かっこいい。とかでもいいんだけどな。

[複葉機いいよな、戦闘機いいよな。前のブルーインパルス(なんか色々略)]

 いい歌だよなぁ。

 物悲しい感じなのに、それでも人の生き様ってのは綺麗だって思えるものな。

 じゃ、今度カラオケいったとき聞かせてくれ。

[その時は自分は何歌おうかね。ってのはあるがそんな未来の約束を一つ交わしながら綺麗に食べ終えた皿の上にフォークとスプーンをおいて、ごちそうさまでした。]
(51) 2020/11/17(Tue) 22:05:15
[メールを送ってすぐに、返事はあった。
一読して、ふ、と口元に笑み。

『じゃ、一緒に頑張ろうか。
 いつか、何かの話題になるかもしれないしね。
 夫婦最初の共同作業はあの時でした、みたいな。』

ああ、メールを受け取った彼女の反応が見たかったなぁ、なんて、そんなことを想いつつ。]

 副部長は山田が引き受けてくれそうだね。
 じゃ、来年は僕が部長ってことで。

[菊波の評には、こっくり頷いて同意した。]

 俺も、そう思う。
 めっちゃ楽。

[こういうところだ。だから、菊波一択のつもりだったのだけど。
…ま。図らずも、楽しみが増えたよね。*]

【人】 三年 菊波 空

 好きなのをいっただけだけどな。
 見たいと思った時に見ればいいさ。時間は過ぎてくが見る心さえ残ってれば作品は待ってくれているしな。
 
 ま、家で見るか?ってのには少し早いしな。今日は素直に駅まで送って帰ろうか。

[微笑む杏音に少しからかうようにいいつつお礼の言葉を受け取るのであった*]
(52) 2020/11/17(Tue) 22:05:36
 お、いいね。よろしく櫻井部長
 山田副部長はその次まで引き継ぐかどうかはともかくとして女性が困ったとき男ども二人が部長副部長だと相談しづらいってこともあっても悪いからちょうどいいだろうしな。

[今のメンバーだとそこまで気にしなくてよさそうだが、来年はどうなってるかわからないしな]

 ほんとな、楽。適材適所に割り振るだけだもんな。

[だから天音さんも小鳥遊さんも、部長副部長になんかするの勿体ないんだよね。
そんな櫻井同輩との意見の一致であった*]

【人】 三年 菊波 空

[見つめられていた理由>>54はわからなかったが悪いことではないだろう]

 だな。

 しばらくは近くと遠くから見つめあってたいしな。

[会計を済ませて店に礼をいって出る。その際もちゃんとエスコートなんかしながら、大胆なわりに控えめに指を握る杏音>>55とともにゆっくりと夕焼けに照らされながら可愛さが増した恋人の笑み楽し気に見つめながら駅までの道を歩いていく]

 また明日な。杏音

[翌日に会う小さな約束もこめて、彼女が改札から姿が見えなくなるまで見送って、自分も家に帰るのであった*]
(56) 2020/11/17(Tue) 22:41:23

【人】 三年 菊波 空

― 部室 ―

[彼女>>61の願いは功を奏したといえる。
...は部室にいた。偶々だけどな。]

 いるぞー。

 どした?杏音

[すっとぼけているようにも見えて、でもそうじゃないともとれる表情
顔を貸されることになった先輩はいってきます*]
(62) 2020/11/17(Tue) 23:33:41

【人】 三年 菊波 空

[誰かいたらいってきまーす。とゆるゆるいって、杏音>>64に連れられるままに歩くんだが、どこに行くんだ?って思うのだ建物の影。人気のいないところまできたところでやっと止まった]

 俺も別にあれでカウントされたと思っていないぞ。

[その点においては深く同意する。]

 一緒に過ごした日の気持ちをそのままメールで送ったわけだが、えー、ロマンチックだめ?

[なんて首を傾げたが、今はいいか。っておもっておこう。
きっと睨みつけながら両足を広げて勇ましく立ちふさがる杏音>>65。このまま仁王立ちをしたら似合いそうだな。とか少々関係ないことも考えてしまいそうだ]
(67) 2020/11/18(Wed) 0:07:23

【人】 三年 菊波 空

 好きだぞ。

[メールで言ったのと同じ一言をまず先に]

 強気で意地っ張りで、その癖凄く臆病で周囲をよく見ていてあざとくて可愛くて、素直に幸せに手を求めれる天使で小悪魔な杏音のこと。

 好きだぞ。

[後輩だったころから知っていたこと、後輩でいたころじゃなくなって、ようやく触れることができた杏音を見て、自然と口からだせた言葉は文字だけではない甘さを含んで、じっと杏音を見つめた*]
(68) 2020/11/18(Wed) 0:09:02
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:菊波 空 解除する

生存者 (10)

和花
63回 残----pt

おふ

犬鳴 崇
5回 残----pt

 

胡桃塚 太陽
9回 残----pt

たよありがとう

井田 嶺
39回 残----pt

ゆるゆる

高藤 杏音
90回 残----pt

 

15回 残----pt

離席/中庭

菊波 空
70回 残----pt

 

江藤 頼安
12回 残----pt

ゆるおふ

小鳥遊 翔
28回 残----pt

お疲れ様でした

櫻井 快人
12回 残----pt

 

犠牲者 (1)

サイファー(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

常陰(4d)
0回 残----pt

 

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.19 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa