人狼物語 三日月国


204 【RP】Queen's endless Tea Party!【R18G】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 元魔王 ジャヤート

[目の前の少女が驚愕する様子に>>0:123]


いえ、すみませんね。
そんなに驚くとは思わなくて。


[…嘘だ。
それでも、ほんの少しでも彼女の感情の揺らぎを感じたならば
それを有難く糧とさせてもらうとしよう。

此方の思惑は悟らせぬよう、あくまで真摯な様を装うが]
(@0) 2023/03/19(Sun) 23:01:49

【見】 元魔王 ジャヤート

[…それはそれとして。
謝罪と共に笑みを投げかける彼女に]


残念ながら、私もこの国には
つい先ほど到着したばかりなのですよ。


[小さく肩を竦めてみせる。
残念ながら、先に彼女が望むような情報は
私からは出せそうにない。]


女王陛下には先程挨拶を済ませましたがね。


お嬢さんは……その様子だと、ご挨拶はまだのようですね。
よかったら一緒に陛下の許に参りますか?


[そっと、少女の前にエスコートさながらに
手を差し出してみせようか]
(@2) 2023/03/19(Sun) 23:04:40

【見】 元魔王 ジャヤート

[そうそうその前に]


自己紹介がまだでしたね。

私のことはどうかジャヤート、とお呼びください。
此処ではない彼方、遠き世界より参りました、
人の子が『魔王』と呼ぶ存在ですね。


[後出しで怯えを増やすのも、些か夢見が悪いので。
先に名乗っておきましょうか。
もし問答無用で逃げられたなら、そのときはそのとき]**
(@4) 2023/03/19(Sun) 23:05:39
元魔王 ジャヤートは、メモを貼った。
(t0) 2023/03/19(Sun) 23:16:54

 
[料理人や給仕は大忙し。
 厨房の床で寝たり過労で倒れる者は
 少なくありません。

 だけど回復すれば元の持ち場へ戻り
 仕事をやめるものはおりませんでした。

 本職を休んで彼らを手伝うものもおります。

 それは、女王が時間を止める本当の理由に
 不思議の国の国民達は薄々と気づいているからです。

 多くの愛と優しさによって
 この国は支えられていました。*]
 

(心の叫び)

 わぁ、すごい、すごいわなにこれ!

 花が踊ってる、木が笑ってる、なんて面白くて素敵なの!
 これが不思議の国なのね!
 あぁ、こんな国のお茶会ってどんなものなのかしら?

 そもそも、お茶会って初めてだわ
 どこに行けばいいかしら、あぁ、本当に楽しみだわ!

[魔王…魔王とは、あの魔王なのか。
多くの物語に登場する者。そしてもしこの世界に存在したとしても、それは悠久の彼方に消えた存在だと思うもの。

本当に…と思うのは、数多見かけた『魔王』と呼ばれるモノと。
夢の世界の、数多の人が作り上げた偶像。
おどろおどろしい、いかにも悪と言うものや、人とは思えない美しさを持つが、あからさまに人とは違う、角や翼があったりと
そのどれでもないから。

と言っても、実際魔王と言うものがどんなものか、きっと誰も知らない。
それは全て想像上の登場人物。
だから、目の前の人物が、本当に魔王か違うかもわからない]

 
[不思議の国の君主は女王が務めるのが伝統です。
 王家の女は代々魔力が強いためです。

 不思議の国を不思議の国たらしめるのは
 女王の魔力であり肉体であり精神であり
 女王は不思議の国そのものでした。

 男が君主になることは非常に稀で
 あったとしてもあくまで表面上のもの。
 不思議の国を維持するのは
 いつの時代も王家の女でした。]
 

 
[一度即位すれば国とひとつになり
 国を離れることは出来なくなります。

 そうして生涯を女王として過ごしたのち
 その命が尽きる直前に
 新たな女王に位を譲ることで国は続いてきました。

 先代の女王——ジュディス、アンの母親は
 それはそれは素晴らしい君主でした。
 これまでのどの女王よりも
 資質に優れていると言われていました。

 彼女がいる限り不思議の国は安泰である。
 国民の誰もがそう思っていました。**]
 

【見】 元魔王 ジャヤート



ええ、お会いできましたよ。
そうですねぇ…此方が思っていたよりもずっと、
親しみの持てる方でした。


[彼女の言葉に一つ頷いてみせる>>6
それ以上に彼女の驚く様子に]


ふむ……。

理解しているつもりでしたが、
貴女の驚きようをみるに人の子の身分というのは
私が思うより難しいものですね。

まさか王族に会ったというだけで
驚かれるとは思いませんでした。

いえ、『物語』の主人公が、王族や王家の血を引くだなんて
大して珍しくもないものですから。


[そうは思いませんか、なんて。
口許に指先を添えながらくすくす微笑ってみせる。]
(@28) 2023/03/20(Mon) 22:43:48

【見】 元魔王 ジャヤート



ですが。
魔王に言わせれば、人の子の身分なんて
『物語』における香辛料スパイスのようなものです。


無論、不敬を許すというわけではないでしょう。
私も先ほど、彼女と謁見してその手に触れたとき
兵士の皆さんに囲まれてしまいましたからね。

ああ、くれぐれも誤解はなさらぬよう。
私に人の子のような下心という機能はありませんので。


[笑みを浮かべた表情を崩さぬまま、軽く肩を竦めてから]


貴女に対しても。
特に思惑のようなものはありませんのでご心配なく。


[少なくとも、不審者を突き出すなんて>>6
人の子じみた真似は致しませんとも。]
(@29) 2023/03/20(Mon) 22:44:29

【見】 元魔王 ジャヤート

[そして。]


ええ、私は『魔王』。
正確には元がつきますがね。
今はしがない隠居の身です。


[彼女の思い描く『魔王』は果たしてどのようなものか。
それを今の私が察することは難しい。

数多の物語が、そして勇者や英雄たる主人公が存在するように
『魔王』たる私も、この姿とは異なる無数のカタチが存在する。


――…貴女の心が描く『魔王』はどのような姿なのでしょう?
その疑問を言葉にするより先に]
(@30) 2023/03/20(Mon) 22:45:14

【見】 元魔王 ジャヤート



――では、お手を拝借。アルレシャ嬢。


[触れられた手に改めて了承を得たところで。]


そうですね。
では、話の続きは道中ということで。


[ちょうど私も彼女に…正確には
彼女の目的に興味が湧いたので。


道案内がてら、彼女の歩幅に合わせて
先ほどまでの道を一先ず戻ってみるとしようか。

無論、道中に何か気になるものがあれば
そちらに行くのも良いだろう。
この国にいる限り――少なくとも現状は、
寄り道をしても時間は変わらぬままなのだから]*
(@31) 2023/03/20(Mon) 23:00:20
元魔王 ジャヤートは、メモを貼った。
(t5) 2023/03/20(Mon) 23:04:18

 

 「王女様、また城を抜け出して
  村の子どもたちと遊んでたんですね
  将来良き君主になれませんよ」


  だいじょうぶですよ
  おかあさまがいらっしゃればあんたいなのですよね?
  わたしがじょおうになるのはなんじゅうねんもさきです
  おうぞくのべんきょうはそのころでいいとおもいます

 「またそんな事を仰って……
  それに私どもに敬語を使わないで下さい
  身分が違うんですから」


  だってみんながわたしにつかんですもの……
  わたしだけうくのは、いやなんです

 

 
[お母様は誰より強く、厳しく、恐ろしいおひと。
 この世界が物語なら魔王役は彼女だったでしょう。
 そして人の心を惹きつけて止まないおひとでした。

 母が赤い薔薇を好きだと言えば
 国中の白薔薇が真っ赤なペンキで塗られました。
 母がクロッケーをしたいと言えば
 フラミンゴとハリネズミが自らを道具にと志願しました。
 母が首を刎ねると言えば
 揃って最期に口にするのは女王陛下万歳でした。

 わたくしもそんなふうに
 恐れられながら愛されるお母様を慕っていました。

 鷹が産んだ鳶がわたくしです。

 要領が悪くて、甘くて、弱気で……、
 薔薇は白いのも好きだし球技は下手くそだし
 母と似ているのは髪の色くらい。
 誰からも期待されていないのは
 子供ながらわかっていましたから
 毎日怠けて遊んでばかり……。]
 

 
[完全無欠だった筈のお母様は
 ある日突然お倒れになりました。

 とてもお苦しげで
 活動できる時間は日に日に減っていく。
 一体どうして……。

 暫く経って謎の病の仕組みが明かされます。
 原因は……、わたくしでした。]
 

 
[お母様の魔力とわたくしの魔力は
 性質が真逆だそうでした。

 まるで磁石のように反発しあい
 ぶつかりあった魔力は毒となり逆流し
 母の肉体を蝕んでいました。

 わたくしの方はなんともないのに……。]
 

 
[成長するにつれわたくしの魔力は増し
 国内の術者や学者たちは匙を投げました。

 ジュディス女王は余命幾ばくもないと。
 救う手立てはないと。

 国中が嘆き悲しみました。
 母は天命として受け入れていました。

 私、は……]
 

 

    
そんなのイヤッ お母様死なないで……っ



 

 
[……狂った茶会の始まり。

 新たな女王を迎えた、国民たちは。

 覚悟していた先代女王の訃報が
 いつまでも流れることのないままであることと
 止められた時間とか
 完全に無関係であるとは思わなかったでしょう。

 表立って触れるものこそいませんでしたが。]
 

 
[わたくしは……、
 お母様のかわりにはなれない。
 お母様のようになれない。
 首は刎ねるけれど決して殺さない。
 誰にも死んでほしくないのです。
 たとえそれが過去どんな罪を犯した人であっても。
 みんなが求めているのは母のような君主なんだわ。
 母のようにならなくちゃと日々思ってはいるけど……]
 

 

   わたしなんて
   うまれてこないほうがよかったんだわ…… **


 

【見】 元魔王 ジャヤート



……、そこは何故小声なのです……?>>30


[親しみの持てる女王。
それは通常、好ましいものではないのだろうか?

とはいえ、それを自分に置き換えてみると
幾らか得心するところがある。
『面白愉快な楽しい魔王』は、時と場合を弁えないと
間違いなく需要に欠けるだろう。
人の子が他者に、特に上位とされる存在に求めるものは様々で、
そしてときに厄介なもの]


魔物にとってですか……ふむ。
(@37) 2023/03/21(Tue) 11:37:06

【見】 元魔王 ジャヤート



……そうなのか、我が僕たち?


[背後の影に視線を向けて問いかければ
ふつふつと影が泡立ったかと思えばそこからひょこりと
魔物たちが顔を出す。

『魔王』ではなくなり、
私の力が弱っているのもあるだろうが、
残念ながら、その姿は見るものに
恐怖を覚えさせるものではなくなっている。

たとえばティンダロスは額から小さな角を生やした毛玉のような仔犬ポメラニアンと化しており。
ぴょこんと影から飛び出せばとててて…と群れて周囲を走り回る。
その様子は、文字通りの走る毛玉だ。
我が番犬たるケルベロスは三つ首の黒柴と化して
私の足元に座している。
私の問いかけにも不思議そうに首を傾げて、、
じっとこちらを見上げるだけだ。
フェンリルは通常の白狼と変わらぬ姿だが、
我々の周りをぐるぐると歩き回るたび、吐く息が凍って
氷の霧がきらきらと口許を輝かせている。]
(@38) 2023/03/21(Tue) 11:39:15

【見】 元魔王 ジャヤート


……。


いえ、愚問でしたね。
私の魔物たちは私の僕であり、
同時に私の権能の一部でもあるのです。
仮に貴女がこの生き物を害そうとすれば
この生き物たちは、即凶暴な本来の機能を発揮します。


[強いて言えば強い敵意に反応して凶暴性を発揮する、
極めて機能的なシステマチック生き物たちだ。
とはいえ、敵意を示さなければ
ただの飼い慣らされた獣と変わらないし、
なんなら優しくされれば相応に懐いてもみせる。

戻れ,と一声かけて湧いて出た魔物たちを影に戻せば]


が、この世界でその機能が発揮される気がしませんね。


[願わくば、その通りであってほしいものだ。
悲しみも怒りも憎しみも、そして死も、
『魔王』の糧であり、物語には欠かせないものだが。
その彩りを、私は今のこの世界に求めてはいない。]
(@39) 2023/03/21(Tue) 11:41:57

【見】 元魔王 ジャヤート

[閑話休題。
道中、彼女の提案を受けて>>32]


では、あちらに向かいましょうか?


[彼女の手を取るその手とは反対の手で指差したのは
ちょうど私たちがいた庭園とはまた別の薔薇園。

そこも茶会の会場の一部となっており、
白を基調としたテーブルや椅子が並べられている。
そして、テーブルの上のケーキスタンドには、
キューカンバーのサンドやスコーン、一口サイズの
彩り鮮やかなケーキたち。]
(@40) 2023/03/21(Tue) 11:42:44

【見】 元魔王 ジャヤート



『ねぇ聞いた?』
『さっき噴水広場でお茶を飲んでた友達に聞いたんだけど
ケーキの中に金貨が入っていたんですって!』>>40
『えー!なになにどういうこと?』
『なんでも女王様のサプライズみたい。
入っていたものは贈り物として頂いていいんですって!』
『まぁ、素敵ね!』


[おそらく茶会に招かれた招待客の一部なのだろう、
賑やかに話す少女たちの声が
少し離れた此方にもよく聞こえてくる。]


『ねぇ、もしかしたらここのケーキの中にも入っていたりして!』
『まさかぁ』
『えーでも、もしかするかもよ?』


ふむ…。
(@41) 2023/03/21(Tue) 11:44:06

【見】 元魔王 ジャヤート

[ちら、とケーキスタンドに視線を向けて]


アルレシャ嬢。
よければ、一つ寄り道をしていきませんか?


[もし、運良く金貨か、
或いはそれ相応のアイテムを見つけられれば
女王と出逢ったときに話題の一つになるだろうから。

それに、此方で茶と菓子を楽しんでいれば
誰かしら話を聞ける者たちがやってくるかもしれない。

具体的には料理を作ってくれている料理人だとか、
神出鬼没な猫のようなナニカだったりだとか
空を飛ぶカラスだとか。
或いは女王陛下本人がやってくることも万に一つあるかもしれない。


無論、否と言われれば無理強いはしないが]**
(@42) 2023/03/21(Tue) 11:47:23
元魔王 ジャヤートは、メモを貼った。
(t10) 2023/03/21(Tue) 11:53:02

【見】 元魔王 ジャヤート



ええ。
人の子の言葉でたとえるならば、
私にとって魔物たちは手足の延長のようなものです。


[可愛いと口にする彼女に>>48
そうと悟られぬようなんとも困ったように眉尻を下げる。

怖がらせたいわけでもないが、
とはいえ小動物と化している我が魔物たちに
思うところがないわけではない。

そして此方の考えとは裏腹に
仔犬…もとい魔物たちは己に向けられた彼女の声に反応する。

走り回っていた毛玉たちはぽててて…と、それまでの進路を
彼女のほうに変更すると、抱っこをせがむように
彼女の足元をぽてぽて飛び跳ねるし、
ケルベロスも立ち上がってが尻尾をぶんぶん振っている。
フェンリルも表情こそ変わらないが、じっと彼女から
視線を外さない様子を見るに、まんざらでもないのだろう]
(@51) 2023/03/21(Tue) 15:47:39

【見】 元魔王 ジャヤート



気に入られたようですね、アルレシャ嬢。


[もし、彼女が望むらあとで戯れの時間を作ろうか。
何よりここまで魔物たちが人の子に懐くのは久しいのだ。
このような機会もたまには悪くない。]


ふふ、そうですね。
願わくば、この世界がこの子たちを
『悪い魔物』にしない人ばかりであってほしいものです。*
(@52) 2023/03/21(Tue) 15:49:36

【見】 元魔王 ジャヤート

――お茶会会場――
[誘ったのは私だが、気がつけば彼女に手を引かれ
促されるままに席に着いていた。
その間、何も言えなかったのは先程、
少女たちの噂を聞いた彼女の表情が気になったから

歪んだ顔に浮かぶものは、純粋な負の感情というよりも
どこか迷子の子供のような、今にも泣いてしまいそうな
そんな、奇妙な印象を私に抱かせた。
勘違いであればいいとは思っているが。]


…いえ。
正確にはあるにはあるのですが、
いくぶん昔過ぎて記憶が曖昧ですね。

おそらくですが、
「思い出」というものがないぶん、印象が薄いのでしょう。


[彼女に差し出されたケーキを受け取り、
そしてまじまじと見つめながら。

知識としては、知っている。
何を材料として作られているか、その製造方法も。
だが、味に関する記憶は殆ど希薄だ。]


ちなみにアルレシャ嬢は此方を食した経験は?
貴女の好みの味か、気になりますね。
(@53) 2023/03/21(Tue) 15:51:42
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:ジャヤート 解除する

生存者 (3)

メロウ
21回 残 たくさん

ねむねむ

アルレシャ
0回 残 たくさん

明日以降

フィエ
4回 残 たくさん

 

犠牲者 (1)

前王(2d)
0回 残 たくさん

 

処刑者 (1)

アン(3d)
33回 残 たくさん

チェシャと共に

突然死者 (0)

舞台 (7)

ルトリス
16回 残 たくさん

 

たまお
5回 残 たくさん

zzz

重房
21回 残 たくさん

ねえさんと暮らす

トーマス
4回 残 たくさん

□□□□□□□凸

チェシャ
0回 残 たくさん

ネコム永年保障

ジャヤート
8回 残 たくさん

うつらうつら

サギ
13回 残 たくさん

ヾ(:зノシ)ノ

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.14 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa