人狼物語 三日月国


65 【ペアRP】記憶の鍵はどこ?【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示



  
    潤さん、私が記憶なくしたままだったら。
    ……今頃どうしてた?

[
 記憶が戻ってなかったら
 今頃どうなってたんだろう。
 そんなこと考えるの、不謹慎かな?
 なんて少し思うけど
 でも潤さんがどうしてたのかは正直気になる。

 だから、そんなことを聞いてみた。
 …聞いたっていいよ、ね?
                       ]*

 おれ、エン君に話したことあったっけ?


[確かないはず。

エン君が知らないはずの名前がエン君の口から出てきたんだけど、どこでしちろの名前を知ったんだろう?
しちろを知ってるヤツ──…
おれ以外にも生き残りがいたのかな? 独自に事件を調べてるヤツとかいるのかな?
なんの目的でエン君に教えたんだろう? 

……しちろの家族って事もあるのかな? 遠い島国から浚われたって言ってたし。
あ、しちろの家族はしちろが死んだって知ってるのかなあ


おれは、おれじゃないおれが教えたなんて真相を予想できるはずもないから
]


 エン君、それ誰に聞いたの?
 どんな人に聞いたの?
 

[きな臭いやつだったら排除しなきゃいけないし、そうじゃないなら話してみたいなって思うから、質問はちょっと喰い気味だったかもしれない。
仕方ないよね、気になるし!**] 

[涙みたいだ、と思ったそれはすぐさまハチヤの手のひらに隠されて、伸ばされた手はそれに触れられない]


 ……ハチヤ……


[でもそれが欲しいんだ。じっと見上げたら、諦めたみたいに手のひらをひらく。改めてみたそれは、やっぱり涙みたいだ。


 そろりと手に取り、じっくりと眺める。不思議だ、今までこんなかたちになったことなかったのに。俺はおそるおそるそれを口に入れようとしたけれど……どうしよう。これがなくなってしまったらなんだかあいつとの思い出まで消えてしまいそうで。やっぱり今はそっと握りこむだけにしておこう]

[そうして聞いたハチヤの夢には]



 ……………。へー。



[ほかにどんな返事があるっていうんだ。とりあえず、こいつと夢を共有してたりだとか。夢の中で、俺を忘れたこいつと会ってたとかではないらしい。となると本格的にただの夢なのだろうか]


 いや、お前から聞いたことはないな。


[うん、ハチヤからしちろの話を聞いたことはない。とはいえ夢で見た、というのはどこまで理解してもらえるのだろうか。というかハチヤから聞いたことのないはずのしちろは実在していた。なら……本当に、どこまでが夢でどこからが現実?分からない。分からない、けれど]


 ………。


[しちろの話を熱心に聞いてくるのは、ちょっとおもしろくない。内緒にしてやろうかとも思ったけれど、俺もまだ知りたいことがあるから]



 ………。夢でみた。夢にお前が出てきて、俺のこと知らないって言ってた。
 それで、しちろは旦那だってさ。



[めいっぱい不機嫌になるのは仕方ない。あっちのハチヤ?夢のハチヤは俺を一番にしてくれたけど、この、現実のハチヤにとってはしちろが一番なんだろう。顔が歪むのも仕方ない、だって堪えないと泣きそうだ]



[ここを聞いておかないと、俺はきっと進めない*]
 
 

[やっぱりおれが話したことはないらしい。
じゃあ誰がって聞いてたら、どんどん空気が冷えてってるんだけど……エン君大丈夫?風邪引かない?毛布被る?]


 …………


[冷え冷えのエン君いわく、夢におれが出てきてしちろについて教えてくれたらしいんだけど……]


 うん、しちろは旦那さんだよ


[ごめん、エン君。
エン君が怒ってるのはわかるんだけど、おれ]

[顔が熱を持つのを止められないや]
 

 ──おれが教えてないのに、おれくらいしか知らないことを教えられるって……

 エン君と夢で繋がってたんだろうな!


 すごい
伴侶
って感じがするんだけど!
 どうせならそっちの夢を覚えてたかった!


[でも、エン君を覚えてないおれって想像つかないなぁ…なんて!
そっちの方が嬉しくて顔が緩んじゃったし、色々口から零れちゃった。

エン君が怒ってるのにごめんね!
エン君が、しちろの話してるのにしちろそっちのけになっちゃってごめんね!]


[分かってるつもりだけど。納得したつもりだけど、やっぱりこいつの口からしちろの話を聞くのは面白くないんだ。ちょっと視線を逸らすのは仕方ない、だから犬の表情の変化なんて気がつかなかった、けれど]


  う、え?



[知らなかったことがたくさん返ってきた。というかこいつらにとってしちろの立場って一体。

言葉だけでは信じられない。って思ってたのに、次々暴露されるこいつの本音は疑いようもなくて。というかそうだ、こいつ犬だからそもそも嘘ってつけないし、今の状態で俺が一番だって言うなら、そう]


 ……そ…んな前とか……しらない、し…
 も……言え、よそんなの…


[顔がどんどん赤くなっていくのが分かる。けど喋り出したこいつは止まらない。こいつ、本当に俺が好きだったんだ。ならば]

[そういえばエン君、おれからしちろの話聞いたみたいだけど、7日7晩の話も聞いたのかな?


エン君いわく"そんな前"からおれはおあずけされてたから、おれは今さら待てなんてできないんだ。


だから、聞いてなかったとしてもするつもりなんどけど……
大丈夫!手加減は、たぶん、きっと、予想では、できるはず!……だといいなぁ**]


  はちやぁ……


[自分でも驚くくらい甘えた声が出たけど、もっととねだるみたいに唇を寄せたら嬉しそうに再びキスされたからどうでもよくなった。


 七日七晩は……忘れてたけど、今それを言われたなら。多分、俺は嬉しくなって、うんって答えてしまうのだと思う**]


[そういえば、あっちのハチヤとはキスはしたけど舌を触れ合わせたことはなかったなんて思い出して、キスの合間にそっと教えてやろう]


 ん。ふふ。
 俺。旦那はお前だけど、他に嫁ができたんだよ。
 嫁はあいつひとりって、約束しちゃった。


[そういったら、どんな顔をするだろう。そっと布団を持ち上げてハチヤを引っ張り込みつつ顔を覗き込もう*]

[いつの間に。

他に嫁ができたっていつの話なんだろう?
エン君がお嫁さんになったのは昨日だからそれより前?
おれより先に番になったヤツがいるなら、エン君おれのとこいていいのかな?

エン君の衝撃の告白に、おれは目をぱちぱちさせたんだ。
お嫁さんとこ行かなくていいの?って聞きたくなったけど、
言いたくなかったから、かわりに引っ張り混まれついでにエン君をぎゅって抱き締めたんだ。

どっちが好き?なんて聞けなかった。
なんでだろ、エン君がお嫁さんを選んでも嫌だし、おれを選ぶのも嫌だなって……おれはおれを選んで欲しいはずなのに思っちゃった]


 エン君


[それでも]

 

 エン君、ごめんね。
 エン君のことお嫁さんとこに渡したくない。
 おれはエン君と離れたくないのに、エン君を離してあげられなくて、ごめん。


[渡したくない、これだけは言えるんだ。

お嫁さんは傍にいるだけで幸せな存在だから、
おれだったら、エン君と引き離されたら嫌だから、
それでも、おれがエン君から離れるのも嫌だから、おれはエン君が逃げらんないよう、ぎゅうって抱き締めて目を瞑ったんだ**]


[驚いたみたいに俺を見つめてくるハチヤに、未だぼんやりするまま満たされる──声に出して言われるよりも雄弁に、目が俺を離したくないって言ってくれるから]


 うん。渡さなくていいよ。
 俺にはお前だけだよ。


[ぎゅっと瞑った瞼に順番に唇を落として、額にも。こめかみにもちゅ、と音をたてて口づける]


 夢でな。お前に嫁にしてって言われたんだ。
 だからお前以外には嫁にしない、って答えたから。

 あいつ以外に嫁は貰わないし、旦那はお前ひとりだからな。お前に離されたら、俺ひとりになっちまうよ。


[だから、耳元で囁こう。そうして安心させるように口づけるんだ]


 俺の嫁も旦那もハチヤだから。他が入る場所なんてもうないよ。


[めいっぱい、ハチヤの全力で俺だけを愛してくれたらいい。少なくとももう俺はしちろに譲る理由もなくなった。
 逃げるつもりもない腕の中、嬉しそうに笑い。誘うように全身で、大好きなこいつを抱きしめよう**]

 
     ──────別れた。

     もし、美鶴さんが記憶なくしたままなら
     しばらくの家賃置いて、
     行方くらましたと思うし連絡先も消した。
     もう、あなたに会わないようにするために。




   それだけ、嫌だった。
   流石に4年かけてその結果になるのなら
   彼女の記憶の鍵が察せるほどの人間でもなく
   彼が贈ったものは響いていなかったということ。

   だから、もしあれで記憶が戻らなかったなら
   ごめんなさい、と告げて
   愛しいはずの彼女に別れを告げる。
   あと4年頑張れば、と言われては
   元も子もないけれど、彼にとっては
   記憶が戻らなかったという事実がある。

                        ]

    ……ま、そんなもん。

   *



    ……そっ、か。
    そうならなくて本当によかった。

    私の“鍵”よくわかったね…?
    自分で買ったものじゃなくて、
    貴方に貰ったもので……
 
    「私達を繋ぐもの」だから凄く特別なものだった。
   
    …大事にしすぎてあまりつけてなくて
    申し訳ないな、って思ってたけど。

[
 ぎゅっと抱きつく腕に力がこもる。
 ……記憶を捨てなくて本当によかった。
 大切なものを失わずにすんで
 本当に……よかった。

 四年頑張らないの?なんて言うつもりはあるはずもない。
 心が折れる瞬間って必ずあるし、そう聞くのは
 記憶をなくした私にそこまでする価値があるって
 言ってるのと同じな気がするから、私には言えない。
 
 …………私ならどうしたか?
 それは、聞かれたら答えるけれど。
 少なくとも潤さんと同じ選択はしない。

                           ]


    変なこと聞いてごめんなさい。
    …潤さんは?
    聞きたいこと、あったりしない…?

[
 夢で聞かれたことは応えたけど
 他にも聞きたいことがあるなら、
 そう思って促した。
                ]**

【人】 アマミ


[アマミといえど彼女のことは多少なりとも理解しているつもりだ。
彼女が素直に受け取ってくれと言えば、早々に譲ることもないだろう。
それに感謝を受け取っても減るものでは無いしアマミは自身が折れることを選択する。>>5

彼女の問いかけは言質を取るに近いのかもしれないと思うのは彼女から感じられた不安が言葉として表に出たからだろうか。>>6>>7


   なら、心配するな。
   ちゃんとなれている。


[彼女が言葉にするまでこれが言えないのはなんだか申し訳なく思えて彼女とはまた違う罪悪感を抱えてしまっていた。]

(9) 2021/04/11(Sun) 22:25:24

【人】 アマミ


[零れた涙を指で拭う前。
彼女の吐露から滲む不安と恐怖は、ずっと彼女を思い悩ませていたのだと知る。

対価に見合うかどうか。
投資として彼女に願いを捧げた以上、その対価など求めることに意味は無いのだと。
言葉にしなければ伝わらない。当然のことだ。]


   すまなかった。
   言うのが遅くなってしまって。

   君には、もう十分すぎるくらい
   返してもらっているというのに。


[だから彼女が気にかける必要が無いのだと。それが言えない自分は不器用だと言われても仕方がないのかもしれない。

本当は今日、指輪を買いに誘うつもりだったと。
きっと直ぐに彼女には言うことになるだろう。

   
(10) 2021/04/11(Sun) 22:26:51

【人】 クラヴィーア


 ────……
よかった。


[その一言は自分の想像以上に私を安心させてくれた。>>9
 聞かなかったのだから言わなくて当然なのに。別の罪悪感を与えてしまったと知れたのならそれを伝えるのだろう。


 私たちは何一つ特殊でも特別でもなんでもないただの人間だ。だからこそ、言葉にしないとわからないのは当然なんだろう。
 私も何を求めているのか怖がらず言うべきだったんだ。]

 ううん、聞けてなかったからいいんだ。
 ……返せてたのならうん、よかった。

[アマミさんが不器用なのはもうわかっている。
 その分私が直球でいかないといけなかったんだろう、うん。これからは知りたい事はそう言おう。そうしよう。

 指輪の件を教えて貰えたのなら
 その時は私は顔を真っ赤にして硬直することになる。
 そして、お揃いのデザインで二人分がいいと強めの主張をするんだ。

 
(11) 2021/04/12(Mon) 8:14:38
 

 うーん……


[エン君の旦那さんになって一年経ったある日、いつもの寮の部屋のなか、おれは紙束と何通かの手紙を前にして、頭を抱えた。

紙束の中身はざっくり言えば家と土地、手紙の中身は街や区からうちに来ないかって話だった。
優秀な人間は吸血……クリムゾンになることができるから、成果を上げたけど、人間のままの錬金術師は希少みたい。
未だにクリムゾンを怖がってるとこからの誘いが多かったけど、それは断ることしたんだ。不都合しかないもん。


一回クリムゾンにならないか、推薦はできるって話は来たけれど、体質的に無理だったんだ。
あとからエン君がクリムゾンの中で短命だって話を聞いたとき、おれはおれの体質に感謝したね。
エン君とずっと一緒にいるためにクリムゾンになろうと思ったのに、エン君なしでずっと生きなきゃいけなくなるとこだったなんでゾッとする!]

[悩んでるのは物件じゃないし土地でもない、もちろん職場って話でもない]


 お断りの手紙って難しい。
 全部文面同じじゃ駄目なのかなぁ、手書きじゃなくて複写したいよ……


[お祈りのお手紙で腱鞘炎になりそう。

どこで働くかなんてエン君の職場の近くに決まってる。
錬金術は工房作れば家でもできるんだ、エン君に毎日おかえりを言うためにも、どこかに勤める気はないんだ。

それに、エン君の職場は"ちょうど"専属の錬金術師がいなかったって話だ。
エン君に連れられて話をしたらすんなりと、そこに卸すことも決まったんだ。

………………本当に"たまたま"なのかなぁ、エン君わざとそういうとこ探して内定もぎ取って来てない?って、
さすがにおれもちょっと感付いちゃったんけだけど、結果的にはみんな幸せになってるから素直に喜んでおこうと思うんだ!]

 

 ……………やめた!
 今日はもうやめる!


[って、投げ出したけど、ちゃんと何通かは出来上がってるよ。
ちょうど今はエン君成分が不足してるから、エン君を迎えに行くついでに手紙も出してこようと思うんだ。


あの一件から、おれはあれほど固執していた魔法陣クラスの時間を減らして、錬金術クラスの時間を増やしたんだ。

あの日の薬の一件は、おれにとってはそれくらい重くって、あとから聞いた話だと本当にお弁当を食べてたおれが食べたからあれで済んだけど、
それ以外が、エン君が食べちゃってたら命に関わってたらしいって話だったから、おれはもっと知らなきゃって思ったんだ]

[それから、エン君の家族にも会った。

おれがステラ=セーゲンさんだと思ってたのはエン君のお義母さんのライリーさんで、本当のステラさんは違う人だったんだ!

最初聞いたときは素直に信じられなくて、エン君に
「でもその人、せーじろさんじゃないのかな?エン君が学園来たとき、そう呼ばれてたし。
それとのあさん、せーじろさんがそう呼んでたはず……。
だから、先生さんでねぇねさんがステラさんだと思ってたんだけど……違うの?」って聞きなおしちゃった。 

その時のおれはよっぽど変な顔してたみたいで、しばらくエン君にその事で弄られたよ!
可愛かったからいいんだけどね。


ともかく、ライリーさんに息子さんをお嫁さんにくださいって言うことが出来たから、エン君の家族にあった目的は果たせたんだ。
思ったよりもすんなりと許可が出たからびっくりしちゃったんだけど……
なんでかせーじろさんの方がびっくりしてたから、おれはちょっと冷静になったんだ。本当になんでだろ?]

[エン君のおじいさん?は言ったら悲しい顔されたからアルフィーさんって呼ぶことにしたんだ。
エン君のおば…………フレヤさんはフレヤさんだった。ちょっと気温が下がったけど無事にすんだから、止めてくれたせーじろさんに感謝したよ!


アルフィーさんいわく、エン君はクリムゾンより短命で、おれは普通の人間より長生きするって話だった。

それを知った今おれは、二人の終わりが一緒だったらいいなあって思ってるんだ。


死が二人を別つまで?
おれはもう置いてくのも置いてかれるのもごめんだから。

置いてったことはないはずなんだけど、そう思っちゃうから、一緒に終わりを迎えられるなら、
その時が来たのなら、法も倫理も無視しようって考えてるんだ。


あ、エン君には秘密だよ!
まあ、エン君いわくおれは嘘がつけないらしいから……
*気づいてそうな気はするけどね!*]

【人】 クラヴィーア

 ― それから ―

 ……あった。

[そう言って私は顔を真っ赤にさせていた。
 私の記憶の鍵はアマミさんの本だった。
 その本を折角だから読み返したくなって開いた時ふっと思いついたんだ。
 招待状が開いたままで影響が残っているのなら、あの本にも残っているんじゃないかって。そう思って家にある本を開いてみたんだ。

 あの言葉は、残っていた。>>1:+52 ]

 ───……こう、なんというか。
 格好よすぎ、だよな
……わりと。


[膝から力が抜けて、熱い顔のまま本を抱きしめつつへたり込む。使用人が心配気な声をかけてくるが大丈夫、と返しておく。

 あの世界でアマミさんから貰った言動の一つ一つを思い返すと、それだけでもう駄目だ。顔が熱くなって鼓動が痛い位早鐘を打つ。]

 ……すきだなぁ


[もう一度恋に落されるくらいにはあの人が好きだ。
 これが鍵だったのが嬉しい。あの人が私を考えてかいてくれた私にとって特別な物語なんだから。]
 
(12) 2021/04/12(Mon) 19:43:48
 
[あの館は何だったのだろう。
 人の一番大事な記憶と思いを奪って、その相手に忘れた姿を見せつけて。趣味が悪いにもほどがある。

 アマミさんは許しても 私は許せない。
 
 失って戻って、記憶の重さと大切さを再確認出来たのは悪い事ではないけれど。
 奪われた事自体を許せる程心は広くあれない。

 ……やっとで長年の理不尽な仕打ちから解放されたのに、まだこんな目にあうのかって思い返す程苦しくなる。

 この感情は家族の時と同じだ。
 二度と関わりたくない。
 仕返しまでは流石に考えない。
 恨んで生きる真似はしない。
 そんな身勝手な存在にこれからの人生を、幸せを邪魔されたくない。
 私を不幸にしようとする存在とは関わらず、とらわれず、自分の力で幸せになってみせる。

 ただ、許すことだけはない。それだけだ。]
 

【人】 クラヴィーア

 
 さて、じゃあ招待状書き直すか。

[折角記憶を失って読み直せたのにじっくり読めなかったのだけは残念だな。と本を閉じた。
 私の招待状は>>0:164もう見つかった後だっただろうか。そうだとしてもきちんと書き直す。礼儀だしな。

 一つ、思いついてペンを滑らせた。
 自慢の字で書いたそれを封書に閉じ込めて印をする。そうしていつも通り、手土産を持って相手の家に向かうんだ。]


 あーまみさんっ。
 お邪魔致しますわ。

[いつも通りの掛け声にいつも通りの返答を待つ間。私はやっぱり笑顔でその人が迎えてくれるのを待つんだ。>>0:23

 本日のおやつはナッツを入れたクッキーですの。
 軽い口当たりを意識して仕事中でもつまめる大きさを意識してみました!

[そう言って、笑いかける。いつも通りのまま。]
 
(13) 2021/04/12(Mon) 19:47:34
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (6)

忽那 潤
0回 残----pt

メガネです

美鶴
1回 残----pt

あなたのそばに

ハチヤ
0回 残----pt

 

エン
0回 残----pt

 

クラヴィーア
19回 残----pt

 

アマミ
14回 残----pt

 

犠牲者 (1)

とある書物(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

館の主(3d)
0回 残----pt

2ID村建て狼

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.14 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa