人狼物語 三日月国


47 【半再演RP】Give my regards to Jack-o'-Lantern【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 怪物皇女 メイベル


[>>121やはり何かしていた。
それは嘘偽りではない。

けれど彼女は分からないと言う。
まるで自分の能力を知らない様に。
……いや、知らないのでしょう。

その事実に眉根を潜める。
今初めて顕現した力なのだろうか。]



  こことは、違う?


[>>122アリア、と言う名前よりも
こことは違う世界、と言う言葉に
私は強い関心を引かれる。
繰り返すがこれは嘘偽りではない。

更に困惑した表情のまま彼女は言葉を続ける。>>123]
(127) 2020/10/19(Mon) 19:59:15

【人】 怪物皇女 メイベル



  違う?いいえ、違わない。
  あんたの名前はアリア。
  
  嘘は付けないんだから。



[>>123けれど彼女が口を何度も動かす様子は
出鱈目を口にしようとするものの表情ではない。

私はその様子を見て
それから思いついた様にアリアの手を取り
強引に立たせると、そのまま大きな鏡の前に連れて行く。

鏡は遠見の鏡として普段は使われるが
今は姿を映すただの鏡として使う。]
(128) 2020/10/19(Mon) 19:59:37

【人】 怪物皇女 メイベル



  アリア。
  鏡を見てみなさい。

  ……この姿に見覚えは?



[アリアを鏡の前に立たせ
その姿を彼女自身に確かめさせる。]*
(129) 2020/10/19(Mon) 19:59:50

【人】 魔王軍幹部 フォルクス



[ 争いを知らない身、汚れなき両手。
 平和を謳う唇と、かつての敵に歩み寄る様を民に示す足。
 正統な魔王────真祖竜の血統と強大な力。

 終戦後、「最後の勇者」により人口の半分以上を失っていた我々が
 人類に根絶やし、或いは奴隷化されない為それらが必要だった。

 陛下は魔族のみならず、新しい時代の象徴的存在。
 例え噛み合わない時の流れに生きる両者であったとしても
 好かれることは決して悪くはない、が。 ]
(130) 2020/10/19(Mon) 21:01:30

【人】 魔法猫 カザリ

── 契約準備中 ──

  にゃふふ♡
   いーこ、いーこ

  けーやくしてくれたら
   もふもふさせてあげるにゃ♡



[いかがわしい意味じゃない、文字通りもふもふ。
 にゃー達のお腹に顔を埋めたり、肉球に頬っぺたをぺったんこしたり、尻尾ビンタを味わったり。そういったことがニンゲンにとってはご褒美になるらしい。
 にゃーにはよくわからないけど、そういうものらしいってことだけは、日頃の下僕の様子からもにゃーはよく知っている。

 せっかくだから少しだけ前屈み、胸の谷間もおまけにアピールしておいて、いざ契約!というところで]
(131) 2020/10/19(Mon) 21:01:33

【人】 魔王軍幹部 フォルクス



皇帝から陛下に手紙?

[ 退室し、呼び止められるまでにはあまり時間は掛からなかった。
 部下に差し出されたその一通の封蝋は、見覚えのある印章を象る。

 帝国の要望で決まった対談は、先日訪問することで為された。
 周辺の強力な魔物の増加理由の研究と対策協力及び人員の派遣。
 対して魔王領への食糧輸出の強化がこちらへの対価だ。

 ここ数百年変わらず、最大の領地を誇る軍事大国。
 周辺諸国と続く冷戦状態が、その力を問題に充分に注げない理由。
 
 女神の名の元、結託し魔族という敵を見据える。
 3000年間、数え切れぬ墓標と引き換えに世界は一つに纏まっていた。

 今や張り巡らされる国境は、文字通りの境界と化している。
 人類間の戦争に魔族の介入を禁ずる条約が生まれて久しいが、
 かつての共通の敵へ筆を執る王はいつの時代も多い。 ]
(132) 2020/10/19(Mon) 21:01:57

【人】 魔王軍幹部 フォルクス



随分とお早い連絡だ。使者は?はあ、謁見も無くこれだけをお前に。

…………ああ、いつものパターンか。

[ 怪訝に顰めた眉をそのままに、ため息をつく。
 対談から間もないこと、手紙だけを残して使者が早々に帰ったこと。
 現在の不可解は、未だ新しい記憶で解消された。

 文に記せば簡潔な対価は、極寒に住まう魔族にとって何よりのもの。
 高潔な血に相応しい尊大な態度を崩さない中に、
 確かにあったしきりにこちらの情勢を気遣う様子。
 城内を案内する姫が陛下を見る微笑の温度。

 細々とした小さな問題を除くのなら、
 禁じられているのは、戦争への介入のみ。
 人魔双方、相手国の問題への協力は長年試行錯誤と共に重ね
 だからこそ少しづつ、新たな関係を築いてくることが出来た。 ]
(133) 2020/10/19(Mon) 21:02:53

【人】 魔法猫 カザリ


  はにゃッ!!?!



[邪魔が入るのはお約束>>126
 ニンゲンの顔なんてあまり見分けがつかないにゃーだけど、このニンゲンの顔は流石に覚えた。

 何故だかにゃー(と胸)ばかりを狙ってくるニンゲン。
 宿敵と言えば一番近いのかもしれないけれど]
(134) 2020/10/19(Mon) 21:03:01

【人】 魔王軍幹部 フォルクス



分からないのか?陛下と姫の縁談だ、縁談。
全く……帝国からは以前もお断りした筈だが。
あれは四代くらい前だったかな。

[ 生まれも定めも飛び越えて、異種族で情を交わす恋人達は
 かつての時代から、禁忌ながら密やかに存在してはいたらしい。
 差別の声は無くならないながら、近代では婚姻も許されている。

 故に、あの方に話が来てしまうのも仕方なかった。
 何も戦場に立ってくれずとも、異能の兵隊が手に入らなくても。
 条約のグレーゾーンを掻い潜れたのならば、
 魔族との密接な関係は他国への牽制と文明の進歩に繋がるだろう。

 そうした思惑で姫を差し出す国も現れた。
 当人も満更ではないのなら、親としての罪悪感も生まれないわけだ。

 未だ成体ではないことを理由に断り続けていたが、
 今や陛下もすっかり青年と呼ぶべきお姿になられ、
 公務で各国を飛び回る機会も年々増えている。
 しかし、我々の考えは変わることはない。 ]
(135) 2020/10/19(Mon) 21:03:21

【人】 魔王 ウロボロス



 ────無理だよ
(136) 2020/10/19(Mon) 21:03:53

【人】 魔法猫 カザリ


  にゃーにゃぁ
   じゃらしは飽きたにゃ


 
[契約を迫っていた時よりワントーン高い甘え声。それもそのはず、そもそも猫はあまり構われるよりも構うほうが好き。
 猫好きよりも猫嫌いの膝に乗りたがる。そんな現象もよくあるわけで]


  ネズミのおもちゃの方がいーにゃ♡
    羽ついてるやつでお願いにゃ♡



[リクエストしながらも獲物をびしびし。
 契約途中だった下僕候補が『あ、あの……?』とかひいているけど気にしない。
 そのまま前屈み、獲物を奪い取ろうと狙いを定め*]
(137) 2020/10/19(Mon) 21:04:11

【人】 魔王 ウロボロス



 条約違反にはならない、それでも他国が黙ってはいないさ
 我が物としたい、他者が手に入れるのは許せない。
 そんな旨味があるからこそ、我先にと縁談を持ってくるんだから。

 次いで言えば真祖竜と人間の寿命は、離れすぎている。
 一度頷けば、僕は何度人を娶ることになるだろうね?
 沢山の妃を囲う王の規模では済まされないな。

 まさしく昔の人類の御伽話にあった、姫を拐う魔王そのものだ
 
[短すぎる人の生と目まぐるしい代替わり。
動き続ける世界で変わらず生き続ける王と配下の間で、
分かりきった問答は何度でも繰り返される。]
(138) 2020/10/19(Mon) 21:04:11

【人】 魔王軍幹部 フォルクス



今回は、面倒なことになるかもしれないな。
これだから女は苦手なんだ。

[ 手放したくない食糧輸入の未来、人類の大国との友好関係。
 姫に想いがある以上無碍に扱えば、面子を潰したことにもなる。

 刃を振るう機会の減少と共に増えたため息を、もう一度。
 手紙を受け取り────その下のメモ書きを懐にしまい込んで。

 脳裏に過ぎる彼女の姿は、たった一度会っただけだというのに。
 あれから五百年以上経過した今でも、明確な輪郭と色彩を保つ。 **]
(139) 2020/10/19(Mon) 21:06:35

【人】 魔砲少女 シオン

―― 契約妨害 ――


  仕損じたっ!!


[...はあからさまに舌打ちをした。
 >>134人間の姿をしながらも猫のような身のこなし。
 それに加えて>>131色仕掛けまで使ってくる。
 ベルトにより強調された胸はさぞや効果的だろう。

 ...は小さく冷たい吐息を漏らした]


  フッ、その飽きたというものに固執する。
  猫の悲しい習性ね。


[...は棒を振る。
 先端についている穂先が揺れると
 >>137こいつは猫パンチよろしく穂先を叩いてくる。

 狙っているのは穂先ではない。
 手元の棒から叩き落とそうと狙う視線は正しく猫のもの。
 人間の目なのに猛禽類の眼を彷彿とさせてくる]
(140) 2020/10/19(Mon) 22:10:13

【人】 魔砲少女 シオン

  猫がリクエストしてくるんじゃあないわ。


[...は猫の手を避けるように棒を振るう。
 惑わすように、それでいて誘うような動きだ]


  猫はね、人間に飼われるものよ。
  飼い主を選ぼうとする図々しさ……。


[...が魔力を展開する。
 背後に現れるは左右三対の魔法陣。
 薄紫色にぼんやりと光る魔法陣は回転を始めた]


  今日こそ、いろいろと矯正してあげる!
(141) 2020/10/19(Mon) 22:10:20

【人】 魔砲少女 シオン

 
 
<<ラピッド・マウス・キャノン>>



[...の背後にある魔法陣から羽のついたネズミが射出される。
 それらはホースの口を指で押さえたかのように散らばり、
 前面に向けてスプラッシュかつ波状的に襲いかかった。

 ちなみにリーマンは置いてけぼりである。
 それどころかその場にいれば巻き込まれることは間違いない。
 そう、二人とも気になどしていないのだ*]
(142) 2020/10/19(Mon) 22:10:34

【人】 微睡む揺籃 アリア

―― 皇女の居城 ――>>127>>128>>129

[ 突拍子もない話、等と一蹴されるかもしれない。
 メイベルの反応は>>127その心配を和らげてはくれたけれど、
 次なる言葉は私を唇をぐっと結ばせた。

 嘘は付けない、と念押しするような彼女の口調。>>128
 なら、異世界の人間というのも嘘じゃないと理解してくれたんだ。
 淡い期待は生まれてすぐに潰えることになる。]

 きゃ、……な、なにっ!?

[手を取られ、立たされてメイベルに引かれ行く。
 その背の高さに不安と不審を感じたのだった。
 だって、私の身長は160cmちょうどある。
 なのに、メイベルの――
  原作中でも、
  「見た目は小さな少女」「小柄な少女の姿」なんて書かれている
  ――その彼女よりも、私の方が背が低くなっていたのだ。]
(143) 2020/10/19(Mon) 22:54:00

【人】 微睡む揺籃 アリア

[ 鏡の前に立てばその事実はより明らかなものとして目に入る。
 メイベルと並んで立った身長の差は7,8cmくらい。
 彼女の口のあたりが私の目の高さになるだろうか。]

 ……み、見覚え……ない。……です。

[ その言葉はすらりと唇から出た。
 無意識に見ていたのでもない、と自分でも知りつつ。
 ふと思い出した言葉を言おうとする。]

 ……あ、でも……そう、私がイメージしてたオリキャラ?
 ……だいたいこんな感じで、って書いてた、かも……。

[ 金髪で、小柄で、目がくりっとしていて、
 好奇心の強そうな感じの少女。
 服装はキャミソール風の上に、ふわっとしたミニスカート。
 白いハイソックスに柔らかく鞣した革の靴。

 そんなイメージにぴったりだった。]
(144) 2020/10/19(Mon) 23:01:55

【人】 微睡む揺籃 アリア

 
 ……え、あれ、本当だ。
   見覚えは無いけど、無いんだけど……
   ちょうどこんな感じの子って思って書いてたの!

 ……すごい! すごいよメイベル!
   うわぁ……本当にこの世界、あったんだね!?

[ 私が書いてたのはあくまで二次創作にすぎなくて、
 原作のそれとは違う解釈や独自展開なんかも入ってはいたけれど。
 日々、原作小説やコミック越しでしか触れられなかった世界に
 実際に私はいるんだ!
 感動が私のテンションを一気に上げる。
 目の前に居るのが魔王だというのも忘れて飛び跳ねてしまった。]*
(145) 2020/10/19(Mon) 23:06:52

【人】 サラリーマン 葛西 聡

[大学に通っていたころバイトをしていた事がある。
金が必要だったわけでもないが学業に熱心な訳でもなかったから
当たり障りのない適当な暇潰しを見つけたつもりでいた。

塾講師だなんて女子高生狙いだと友人には揶揄われたて
そんなんじゃないと苦笑いを返しはしたが
まぁ、そう、強ち否定も出来ない。

勉強をする為に来るのにわざわざめかし込んでくる少女たちが
自分の為にそうしているのだと思えば気分はよかった。
年上の男というだけの付加価値で、少し優しくしてやるだけで
色めき立つ様子に何も感じない方がどうかしている。

流石に女子高生に手は出そうとは思わなかったし
そもそもの話、気分転換程度の軽さの少女たちの細やかな恋心を
たらふく浴びるのが趣旨なのであって
特定のひとりと特別な関係になることが目的ではない。

そのためには誰かの特別であると誤解されるのは旨くない。
故に全ての生徒にこれでもかというくらい
平均的に平等に当たり障りなく接してやった。
女子だけに優しくすればよくない噂が立っても困るので
男子にも、分け隔てなく。

時折男子高生からも熱い視線を浴びた気もしたが
まぁ諸々持て余して悶々とする時期だ。
多少血迷うこともあるだろう。なんて、
特に嫌悪感を抱きもしないと自覚したとか
思ったことなどその程度で、全部、均等に受け流した。]
(146) 2020/10/19(Mon) 23:42:20

【人】 サラリーマン 葛西 聡

[……そんな受け流したかもしれないその他大勢のうちの一人が
数年後同じ会社の同じ勤務先の同じ部署に配属されるなんて

そんな偶然、起こるとは夢にも思わないだろう?]
(147) 2020/10/19(Mon) 23:43:05

【人】 サラリーマン 葛西 聡

――日常のこと――

[肩にやたらしっかりと触れる体温の高い掌と
無駄に近い距離から聞こえる猫撫で声に
思わずぞわりと背筋が震える。
何時もの事だ、今更嫌悪を感じる訳でもない、
単純に耳に擽ったいだけだ。

女子社員がこのやり取りを娯楽にしていることは理解している。
だからまぁ、その辺に向けてのパフォーマンスなんだろう。
良く解らん世界だ、と
他に聞こえないか細さでひっそりと溜息を零す。

自称その手の筋のガチ勢であるところの向かいの席の同期が
何やら珍妙な声で呻いたが聞こえないふりをしておく。
彼女曰く『夜は下剋上年下ワンコ攻め』なんだそうだ。
どんな意味なのか認識することは頭が拒むので
一生知らないままでいたい。

自分にだけやたらスキンシップ過多なことよりも
変に甘ったるく聞こえる話し声よりも、
きっとまた良く解らないチョイスであろう土産の中身よりも

正面から俗にゲンドウポーズというやつらしい姿勢で
射殺さんばかりにこっちを盗み見てくる
同僚の方が余程気になって仕方ない。
生憎と今は頼み事はないので
サービスショットの提供はありません。]
(148) 2020/10/19(Mon) 23:46:03

【人】 サラリーマン 葛西 聡

[何かしら彼女に面倒な頼み事をしたいときや
何らかの埋め合わせが必要なときには
この肩に触れる手に手を重ねて、視線を絡めて
ちょっと微笑んで見せるくらいはするし
なんなら此方から同じように肩に触れるくらいはするが
今はその時ではないのであしからず。]


 やぁ、おはよう、御門君。
 それと、おかえり。向こうはどうだった?

 
[差し出されるものを受け取って、当たり障りなく答える。
寂しかったかの問いは適度にスルーだ。
開けていいかと伺いを立てながらも返事を待たずに開ければ
何処かで見たような気もするし
何処で見つけてくるんだといいたくもなるような
謎のキーホルダーが出てきた。なんだこれ。

そこはかとない厨二臭漂うキーホルダーを抓んで翳して
積んだ書類の隙間からこっちを見てる強すぎる視線に
『き み が す き そ う だ』と口パクで伝えたら
そろっと逃げるように視線が逸れたので
これは悪魔避けになる画期的な一品だと理解する。

御門、センスはクソだがこれはこれでナイスだ。]
(149) 2020/10/19(Mon) 23:47:10

【人】 サラリーマン 葛西 聡

 へぇ、最近はこういうのが流行りなのかい?

 何処に付けようかな…
 ありがとう、大事に使わせて貰うよ。


[気に入ったので感謝の意を込めて送り主へ還元することにする。

土産のチョイスが何時でも絶妙に可笑しいのは
純粋にセンスがクソなだけではなく
このやり取りがただのパフォーマンスに過ぎないという
裏付けのような気もしていたから特に気にしたことはない。

土産にケチをつけるような真似をする気がないのもあるが
こいつだって、勘違いされて変に好意を向け返されたら
困るとかそういう意味だろうと思ってそのまま受け取っている。
よもやツッコミ待ちだなんて、気付ける筈もなかった。

ようは、まぁなんかいい感じに絡んどけばいいんだろう。
適当に女子社員がきゃあきゃあいう程度に。
こいつがしたいのは多分そういう事なんだと思う。
近すぎる距離感に今更怯むことも無く、振り返った先の
それなりに整っているであろう顔面に向けて、
ふわりと柔らかく微笑み返しておいた。

向かいの席が小さくガタついたので多分これで正解だと思う。*]
(150) 2020/10/19(Mon) 23:50:52

【人】 サラリーマン 葛西 聡

――朝・自宅――

[ヤっちゃった?
かもしれませんしそうじゃないかもしれませんね、はい。
狸寝入りの侭心の中で応える。
というか『なんで裸なんだ』から入らず
ヤったのかを疑問に持つ辺り
何かしらの違和感でもあるのだろうか。まじか、まじか。

幸いあいつにも身に覚えはなさそうだ。
それでも吐いて汚したから脱がせた路線はなしだ。
何故なら記憶はなくとも身に覚えがあるのかもしれない。
身に、というか、尻に。

若かりし日に酔ってやらかしたことはなくはない。
けど女相手だし違う穴に間違えて入れたなんてことはない。
そっちを開拓する経験値はゼロの筈だ。

ほんとどうしてこうなってるのかわからないが
今大人しくともネジの外れた俺が何かやらかした可能性は
なくもないんじゃないかという不安がここにきてひしひしと。
……まずいな、一気に不安になって来た。

心臓が変にばくばくいいだした。

この場を無人にしなかったのはだるかっただけじゃない。
起こして責めるなり話し合うなりする気があるなら
それに従う意思はあったからだ。
その程度の僅かばかりの罪悪感くらいはある。]
(151) 2020/10/19(Mon) 23:52:49

【人】 サラリーマン 葛西 聡

[罪悪感くらいはある。
出来る事なら謝罪でもなんでもしたっていいし
したいと思わない訳でもない。
けれどそうするのが本当に正しいのか、どうするのが最善か
そこがわからないから判断を押し付けた卑怯さは
自分自身だけが理解している現状だ。

こいつだってなかったことにしたいかもしれない。
俺はそうしたい、是非とも。
そんな願望が抱かせる選択肢を否定しきれず
こうして狸寝入りを続けていれば
ごそごそ身支度を整え始めた気配を背中の向こうに感じた。

正直、ほっとしたのは否めない。

なにかあったとしてもなかったとしても
このまま帰ってくれたら俺は「しらなかった」で押し通せる。
最低だなんて誰に言われずとも解っている。
けれどそれが互いにとって最善だとあいつが選んだのなら
あいつが選んだのだからとあいつの所為にして
俺は大人しく従うだけでいい。

何もなかった顔をして昨日の延長を過ごせばいい。

そんな風に安心したのもつかの間。
聞こえた声に、思わず声を荒げそうになった。]
(152) 2020/10/19(Mon) 23:56:31

【人】 サラリーマン 葛西 聡

[は?



は??



まるで覚えていたかったみたいな情けない声色に
今迄どんなにツッコミを求められようとも
気付かずスルーしてきたが
ここにきて初めてツッコミを入れたくなった。

え、まってこれ本当に俺が食われた路線ワンチャンあるのでは?
そう思ってしまうのは責任転嫁したい願望の現れだろうか?]
(153) 2020/10/19(Mon) 23:57:44

【人】 サラリーマン 葛西 聡

[それにしたって良く使い物になったよなぁという
疑問が消えたわけでもない。
酒も入っていてしかも男だ。
いや判断力がクソになっていたから男も女も
あんまり判別できていないところを云々。

なくはない、のか?
いや、ないだろ?

疑問符一杯で混乱しきっているところに
不意打ちを喰らったのがまずかった。]


 ……っ、…ひ ぁ。


[こいつの甘ったるい声と擽る吐息の温度に、
毎度ざわざわしてる程度に、そこは弱い。

咄嗟に手で覆い隠して何をするんだと責める様な眼差しと
可笑しな声が出た事への気恥ずかしさに
僅かばり赤い顔で睨み付けてから…

……ああしまった、狸寝入りの最中だったのだと
思い出したがなにもかもが遅すぎた。*]
(154) 2020/10/19(Mon) 23:58:59
微睡む揺籃 アリアは、メモを貼った。
(a16) 2020/10/20(Tue) 0:34:36

【人】 怪物皇女 メイベル

──メイベル城──


  ──やっぱり。
  見覚えがないのね。


[>>144私はその言葉に頷いた。
アリアは私の領地に突然現れた。
領地の端ではなく、ある程度中程で。

そして自らの能力を知らず。
また自分の名前にも違和感を持っている。

記憶の魔女の写本に
『テンセイシャ』『稀人』と言う記載がある。
それこそ彼女の言っていた異世界からの住人。

御伽噺のような話が
本当に目の前に起こっているのだから
私であっても驚き、そして興味を惹かれる。

>>144けれど理解が追いついたのは
そこまでだったのかも。]
(155) 2020/10/20(Tue) 0:45:37

【人】 怪物皇女 メイベル



  ──ぇ、なに、『おりき、ゃら?』


[彼女の言葉に疑問が浮かび更には。]



  ────。



[>>145あろうことか私の名前を呼び捨てにし
先程まで震えて居た少女は飛び跳ねて感極まっている。

『稀人』というのは皆こうなのだろうか。

呆気に取られていたけれど
私よりも背の低い彼女に、一番低い声で告げる。]
(156) 2020/10/20(Tue) 0:45:59
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (12)

アクスル
12回 残----pt

治人と末永く籠城

在原 治人
1回 残----pt

貴方と末永く籠城

時見
6回 残----pt

ずっと琴羽と共に

天宮 琴羽
4回 残----pt

ずっと貴方と共に

ウロボロス
9回 残----pt


フォルクス
12回 残----pt


御門 涼司
2回 残----pt

神出鬼没

シオン
9回 残----pt

 

葛西 聡
3回 残----pt

…zzZ

カザリ
9回 残----pt

 

メイベル
0回 残----pt

 

アリア
0回 残----pt

 

犠牲者 (1)

Jack-o'-Lantern(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

エガリテ(4d)
12回 残----pt

おやすみ

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.16 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa