人狼物語 三日月国


224 【R18G】海辺のフチラータ2【身内】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


黒眼鏡

「……と言う訳で、はい。頼れるお方は……」

ウインクを返されてしまった。少しの気恥ずかしさに俯きつつ、素直に貴方です。と伝えている。

趣味と実益と聞けば納得したらしく、それでも少し変わっているなとは思ったが突っ込まずにはいる。

「あら、お誘い光栄です。なのですが、
 お店の珈琲って慣れてなくて高級でも味がわからなくて恥をかかないかと緊張しますね……」

紅茶派なのを差し引いても小学生のようなことを言っている。

絡まれることについての配慮は、そんな。申し訳ないと最初こそ断ろうとして、しかし今自分の立場を考えれば素直に見極めのタイミングは言葉に甘えたほうが良いだろうとなった。

「あっそうですよ!何がって札束もですが金塊はもっと困ります。換金するにしてもあの量だと怖がられたり怪しまれたりで……

 飾り付けにするわけにも行かないからお返しに行くか悩んでいた所、逮捕の知らせを聞いて…今はこっそりしまってあります」
#収容所

 黒眼鏡

「別にそこを心配しているわけじゃないし……」

とはいえ貴方に保証されるのは悪い気はしない。
暴れはしないがされっぱなしも感じるところはある。
無意味に寄せた頭をぐりぐりとしていたが、
額を小突かれると「いて」と声を漏らした。

「……その理論でいくと男にはなれたってコト?
 なんだ、でも、別ににいさんでもそうなんだ」
「ならちょっと安心したけどさあ……」

泣かせてしまうことへの罪悪感はあれど。
貴方だってそうしてしまうことが多くあるなら安堵するような。
でも、最後のはいただけなかった。

「オレはオレが泣かせたねえさんの涙の責任は取るけど。
 にいさんがねえさん泣かせたときは自分で責任取れよ」

「代わりになんかは泣き止ませません。
 なんなら一緒に抗議しに来る」

#収容所

 カンターミネ

「その態度で乙女って言われてもな〜……」

でもまあ傷が深そうなので心配は、している。
やっぱり形にはしないが。
無理に追う程のことが今あるわけでもなく、
手を振って離れる姿は大人しく見送った。

「…………マフィアっていろいろいるんだな」


今更のような理解を最後落としながら。

#収容所



「あるわけねえだろスカタン」

突然降ってきた声には、唐突な言葉が返る。
だがしばらくすると、「…ちょっとまて」と人差し指立てて、
shhh静かに...」っと一声。

見れば向こうから、巡回の看守が近づいてくる。

#収容所

 

すぐ背後を通っていく看守を見送ると、
後ろに握っていた手を開いた。
そこにあった葉巻を一本、くるりとペンのように器用に回す。

「いくらだす?」

へらり、と笑み。

#収容所

 アリーチェ

「…俺はまあ、頼れて信頼できる男だが。
 ……そのうち若くてデキそうな男捕まえた方がいいぞ。
 そういうやつが出世したとき、メリットがデカい」
「まあ俺も信頼されてる分は、キチンと返すがね。」

世話にもなってるしな、とわはは笑い。
ついでとばかり胸をドンと叩けば、

「大丈夫、俺もよく味なんかわかってねえから。
 始めたころは、こんな苦えもんなんでありがたがって飲んでんだと思ったもんだ」

小学生みたいな事を返す。実年齢との差分を考えるなら、こちらのほうが深刻かもしれない。

「マ気が向いたらな。
 あー、アレね。悪い悪い」

そして何かあったら頼りなさいみたいなことをいっておきながら、
さっそく金塊の件で平謝り。

「ちょっと別件で使っちまってて、口座にすぐ用意できる分がなくてよぉ。
 そうだ、いいじゃん、飾りつけ。ドーンとお供えしてやってくれ」

無茶を言う。

#収容所

 ニーノ

「男が他に心配するところはないだろ……?」

あるだろう。
ぐりぐりとした抵抗に、まるで男児のようにわひゃひゃ、と笑う。
ぶらぶらとだらしなく腕を揺らしながら、

「うむ、立派な男になったな。
 とかいうとなんかフィオ辺りから怒られそうな気がするが………」
「だが、男ってなそういうもんだ。だろ」

ひどい責任転嫁と自己弁護を展開しながら、そこでやっと手を離した。
その後のあなたの抗議には、

「えー、めんどくせえ。
 ガキ同士で片付けといてほしい」

…ろくでもない大人度を高めながら返したりはしたが。


#収容所

こういうのフラグっぽいから言いたくはなかった。

でもさあ!しょうがなくね!?自分に言い訳をしている。

 黒眼鏡

「あるだろ」

あるだろ。即座にツッコんだ。
色恋から離れて生きてきた男は、兄との価値観の違いを痛感して呆れた様子で溜息を吐いた。

「そうやって結論付けたら何でも良いと思ってない……?」
「つーかフィオねえ泣かせておいて
(※仮定です)

 めんどくせえじゃねえ」

どん。
手が離れた辺りで軽く肩に頭突きして、また溜息。
まあでも大分と、そう。
いつも通りの会話ができた気がして安心した。
自分の移動もそろそろ近いだろうから、よいしょと立ち上がりながら。

「…………」
「……なあ、にいさん」

最後にと、貴方を見下ろしてひとつ尋ねる。

「クロスタータ、嬉しかった?」

#収容所

ニーノ

「あるか〜〜」

へらへらと。牢屋に入って、マフィア稼業から解放されたのを楽しみでもしているのだろうか?

「そうそう、俺の言うことを疑うことから始めなさい。
 マお前は賢いからよ、大丈夫だとは思ってるが。
 それでもな」

あなたが溜息をつけば、それこそを喜ぶように目を細める。

「俺はその結論でいいのだ。
 お前がそれではダメだと思うのも自由だが」
「ははは、いや、まだ泣かせて……いやたまに啼かせてはいるが……」
「まだ泣かせてないから」

多分。と自信なさげに言って、ついでに小声でなんか言っている。
そうしていつも通りの会話も、ざわざわと過ぎゆく看守や囚人たちに紛れていって。

「おう」

あなたを見上げて。

「すげぇ嬉しかったよ。いい土産をもらったわ」

にか、と、子供のように笑った。

#収容所

アレッサンドロ

指の上の葉巻をぱっとひったくるように取り上げる。
火のアテもないそれを手の中に仕舞い込んでしまって、
振り向きもしないまま踵を返す。

「ガキはさっさと家に帰れ」

黒眼鏡

「い、いえ……そう言う方を作るのは、今は……
 その、今で精一杯と、言いますか……」

ごにょごにょ。急に口籠ってしまう。
意中の相手がどこかにいますとバレバレありありな所作。

「飲み始めは皆さんそうだと聞きますが今でも何ですか?
 ……じゃあ、雰囲気を楽しんでおられる方が多い……」

微妙に失礼だ。

「えぇ、そんな事したらあっという間に泥棒に入られてしまって、教会内の治安、一気に悪化しますよ。だめですだめ!

 もう、もし長期間口座が用意できなさそうなら取りに来てくださいね!返品です返品!なんたって、あれ隠しておくのも、結構勇気がいるんですよぉ……」
#収容所

レシピ本扱いされて、わらっていた。そうだな。

弟子を取ることになるかもしれない。

悪いことをする人間が、嫌いだ。

歌う。何度でも。

ヴィト

「カッチーン」

唇を尖らせるように不満を示しながら、擬音オトマノペ

「あんたら警察がここに泊まれって言ってるんですけどォー。
 ドロボー。もどってこーい」

その背中にぎゃあぎゃあと悪態を投げかけながら、小さく舌打ちした。

 アリーチェ

「………ハァ〜〜、まったく、若いってのはいいなァ〜〜!」

ぐいんとのけぞるほどに天を仰いで、随分楽しそうに声が弾む。
オッサンは若者のコイバナだって好きなのだ。

「まぁソウ。いや、珈琲を摂取すること自体には意味があるんだよ。
 忘れがちだが結構な刺激物だからな、あれは。
 そんで不味い珈琲は露骨に不味かったり臭かったり、
 なんだかんだ少しは『あーこれチョット違うな』ってわかるものもあるワケ。
 ただまぁ……俺は六割雰囲気だな……サイフォンで淹れると美味いっていうより、あれつかうとカッコイイって理由で使ってるし……」

特に失礼ではなさそうだ。


「大丈夫大丈夫。教会に盗みに入ったらあれだろ、神罰がドーンって下ってオシャカさ。
 どーーしても心配なら、あれファミリーの誰かに渡してみ。
 多分嘘みたいに言うこと聞くぜ。
 
 ハイハイ、気が向いたら…いや暇が出来たら取りに行きますよ〜。
 ……マフィアの中に突っ込んで調査しにくるほど、勇気がいることはないと思うんだがね」

嘲笑と苦笑をブレンドして、そこに興味と愉快をぶちこんだような複雑な顔で笑った。

#収容所

黒眼鏡

大げさな反応を受けてこれは恥ずかしい事を言ってしまったなとじわじわと湧き上がる羞恥に、思わず目を逸らした。自爆というやつだ。

「なるほど、質が低いものはわかりやすい、と……
 あの刺激が癖になって虜になるのは何となくわかります。
 いえ、私はむしろそれが怖くて普段飲まないのですが…
 確かにサイフォン、飲まない私でも格好良く見えますからね」

詳しくないコーヒーの知識が深まった!
説明を受けて少しコーヒーに対する興味は上がったようだ。

「そんなこと神はしませんよぉ……えぇ、そんな不埒な……
 まだ普段の感謝を込めて贈り物にするほうがマシですよ。
 いえ送りませんけど……他人から貰ったもので言うことを
 聞かせるなんて事は私にはとても恐れ多いので……

 もう、頼みましたからね、本当に。
 調査は──私が失敗しても私が最悪死ぬだけと思いますけど
 教会は私以外の人が巻き込まれかねないので……
 普段から私が金塊を持ち歩いておけるなら別ですけど」

持ち歩いてリスクが減るなら、持ち歩くらしい。

「……って、お言葉に甘えすぎてお話を聞いて頂きすぎましたね。お付き合い下さってありがとうございました。……これなら、牢で一人思い悩まなくて済みそうです」

ぺこりと頭を下げながら、別れようとする事だろう。

 黒眼鏡

「疑うのって〜難しくて〜……」

賢いだなんて自分で思ったことは無い。
それでも貴方にそういわれると背を押してもらえたような心地になる。
とは思いつつももちゃもちゃと文句は垂れていたわけだが。

「…………オレはその辺にツッコまないからな」

小声で言われたことにはジト目を返した。
男は"そういう"話題にはいつだって一歩引くのはご存じの通り。
兄と姉のそれについても同様だ、とりあえず泣かせていないならいいのだが。
はあ、と溜息。たぶんこれで最後。

それから見上げた貴方が贈ってくれる全てには。

「……ん」

#収容所

[1/2]

 黒眼鏡

「なら、よかったや」

へら。
笑う、ようやく。
それが聞けたらなんだか十分に思えた。
知らないことはまだ多くあったとしてもだ。
やっぱりこの言葉と笑顔は嘘じゃないだろ。

「じゃ、オレ行くよ」

「またな、にいさん」

普段通りに手を振ることはできなかったがそれだけは告げて。
看守が遠くで己の名を呼んでいることに気が付いたから、そちらへと駆けて行った。

#収容所

[2/2]

約束をした。

 アリーチェ

「カフェインに頼るようになっちゃいけねえが…
 警察官ってのも大変だろ。
 体壊さないようになあ」

珈琲に関しては、にわか・・・なようだ。
本人が言う通り、趣味以上のものではないらしい。
それでも数少ない趣味であるらしく、そーなんだよー、なんて嬉しそうに相槌をうちつつ。

「マフィア相手なんだからよぉ、そんくらいして言う事聞かせた方がいいって…
 なんて、マ、あんたのやり方を変えろたあ言わねえけどな。
 だがそういうやり方もあるということだけ覚えときなよ」

そのほうが楽だぜ、なんて。
ろくでもないことばかり囁いて。

「あんたが死んでも色々巻き込まれる人はいると思うがね…。
 ハハ、指輪とかにして身に付けときなよ。
 似合わないと思うが、文無しになった時とかに助かるかもしれん」

結局金塊を引き取ることはしてくれないようで、からからと笑い飛ばす。
そうしてあなたが頭をさげれば、
それをただ見送って。

「おう、こっちも悪いね、話させてもらっちゃって。
 ああ、取り調べでひでえ扱い受けそうならちゃあんと、相手の顔と名前を訪ねて、憶えておくっていうポーズをとるんだぞ。 
 ───"後"で覚えとけ、ってやるだけで、ちったァマシになるもんだ」

……ただ見送るわけではなく、ロクでもない入れ知恵をしながら、見送った。

 ニーノ

「痛い目にあううち覚えるさ。
 女に騙されたりな」

もう騙されてるかも、なんてぶしつけに笑い。
なんだツッコんでくれないのか、なんてまた笑い。
いくつかの種々様々、ころころと切り替わる顔をあなたにぶつけて、
それでもあなたの笑顔には、

「おう」

──満足そうにうなずいて。


「いじめられたら"俺の兄貴を誰だと思ってるんだ、アレッサンドロだぞ"っていうんだぞ〜」

駆けていく背中を、嬉しそうに見送る。
──若者の背中を見るのが、この男は好きだったから。

#収容所

悪態をついた。

拳銃を取り出し、こめかみにあてた。

もう限界だ。

サンドイッチ美味しかったですね……

メモを貼った。

痺れて感覚のないままの片手を撫でた。

【人】 花浅葱 エルヴィーノ

――その日男は、朝礼の後姿を消した。
一箇所牢屋に立ち寄ったけれど、それを知るのは本人のみだ。

「じゃあ、そろそろ始めましょうか」

人気のない会議室でノートパソコンを開き、協力者に指示をする。それは事前に手を回した、マスコミの折り紙付きの情報発信者インフルエンサー

僕はこれから、警察としては褒められない手を使って、ある人物を告発する。

(33) 2023/09/26(Tue) 14:54:51

【人】 花浅葱 エルヴィーノ

SNSで唐突に発信されたニュースは、瞬く間に広く拡散された。
発信者が何万ものフォロワーを抱えるインフルエンサーだからというのもあるが、その内容があまりにも衝撃的だったからだ。
拡散され、炎上し、その矛先はすぐに警察へ向かう。
今頃きっと、署の電話はなりっぱなしに違いない。

その状況をしかと見届けた僕は、直ぐに告発文を手にして署長代理の部屋へ移動する。
そこに前日約束した彼は居ない。
ずっとSNSに齧り付いていたから、彼が自首をしたことは……まだ知らない。
それでもともに来てくれた警官と、どさくさに紛れて逃げられぬよう、すぐに取り押さえることができる場所に陣取っていた。

逮捕令状?
そんなものは必要ない。……と、思っている。
自分が施行した法律をもって、今はまだその男を逮捕可能のはずだ。
証拠の証言もしっかりと抑えてあるから、取締法がなくなったとしても署長代理を勾留することは可能だろうし。
警察はそもそもがこういったスキャンダルを重く捉える組織だから、
罪はどうあれ、彼を署長代理に据えたままにはもう、出来ないはずだ。

(34) 2023/09/26(Tue) 15:00:45

【人】 花浅葱 エルヴィーノ



―――そうしてその日、銃声がひとつ、鳴った。



これはヴェスペッラ警察署長代理、ナルチーゾ・ノーノが
電光石火で逮捕されることになる少し前の出来事だ。
(35) 2023/09/26(Tue) 15:03:03

「ハハハ」

独房の中、腕を枕にベッドにごろんと寝転がる。
ぶらぶらと足が揺れて、天井を見る目がすうと細まった。

「やっと『プラン』が整った」

 

「……面倒なことの気配がする」

硬い布団に潜って丸くなる。
ああ、
恋人
が恋しいな、態とらしく呟いて眠ろうとした。
身体は休めておいたほうがいいと長年の勘が告げている。



「……」

「くっそ……ラウル!」

結局起き上がって一人の部下の名をよんだ。

とん。
ととん。とん。とん。

とん。────とん。

いつもの音。
いつもの音が響いている。
いつも通りの音だけが。

男は仕事中・・・だ。


#取調室

「……なるほどよくわかった。
 どうも今月、俺は運が向いてない」

SNSどころか物理的な音声となって署内を駆け巡る噂に
がああ、と頭を掻きむしる。拷問吏との会話を思い出して、
やっぱり俺は賭け事なんかしなくて正解だと思った。

――だから信用出来ないんだ、どいつもこいつも!

いつか描いた、出来すぎた未来をまた描く。
Inutile piangere sul latte versato.こぼした牛乳をどれだけ悔やんでも無駄だ
…それなら、自分には何が出来るだろう。

細い穴に糸を通す。通していく。
心だけは、もう決めていた。

叩き起され、お呼び出しを食らった後。

目的の場所へ向かいながら、
ふと、浮かんだ連絡先について首を傾ける。

"忘れ物"とされたあれは、
一体どこに繋がったというのだろうか。
どうせなら出頭前に確かめておくんだったな。

頭の中で数字をタップしていく。
勿論そんなことじゃああの先には繋がらないが、
確認出来る機会があるなら確認したいと呑気にも思う。

熱は引かない。痛みも変わらず残る。
しかし"隠すことは得意"なんだ。

そんな呑気さを抱えながら、外が晴れることを気長に待とう。

「…………虹、見えるといいな」

任せたよ、エルヴィーノ。
手伝いが出来なかった埋め合わせは、また、いずれ。

待っている。

二人で祭に行く許可を貰った。

そういう生き方をしてきた。

そういう生き方をする。

任された仕事はするかあぁ、と思いつつ。

お祭りの時に、端末を頂戴すると決めた。

柔らかい肉が好きだ。

看守たちが騒がしくしているのを聞きながら、
ようやくに包帯で固定された右手を天井に翳す。
天気予報は、どうやら当たりそうだ。

「……うん」


聞こえてきた名に心が波立てど、どこか頭の芯は冷えていて。
だから、大丈夫だ、と思った。
此処から出るときに全部が変わっていくとしても。

もう目を塞がないと決めている。


車のエンジンを掛け、シフトレバーを引き、
ハンドル片手にアクセルを踏む。

目的地はただひとつ。『家族』の顔を一番に見てやる為に。