人狼物語 三日月国


119 【身内RP】夜空を駆ける年越し汽車【R15】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 石鹸商 ニコ

─幕間・オトヒメ様とのすれ違いショートコント─



[私がデッキやら
展望車両に向かっていたちょうどその折。
まさかオトヒメ様が私と会えぬことを
ボヤいていたなどとは露知らぬ商人でありました。>>2:361


いやはや、私共本当すれ違いショートコントのように
入れ違っては会えぬを繰り返していた気がいたします。>>2:362

個室に籠っていた時期は見抜かれておりましたね
流石慧眼の主にございます。


石鹸の整理や梱包で有るならともかく
作るのは難しいのでは??
噫でもコールド製法であれば或いは……?
星空を眺めながら石鹸作るのは楽しそうですが
温度管理もまた難しそうですねえ。


仕事人間には返す言葉もございません、
今後もう少し休暇でも取って見ましょうか……
>>0:45]
(31) 2022/01/02(Sun) 22:03:49

【人】 石鹸商 ニコ

[私に渡すためだけにわざわざ
お魚さん塩クッキーを手に>>1:68>>0:244
車内を回っていたこともし
私が知れるので有るならば


それこそ大変な御手間を取らせたことを
それはそれは丁重にお詫びし
嬉しそうにクッキーを受け取ったことでありましょうね。


こうしてクッキーを持参してくださったこと、
こちらも勿論嬉しいのでありますが、
何より……まるで私が大好物だとお話ししたこと。
覚えてくださっていたかのようなそのお心遣いに
何よりも私は喜びを──噛み締めていたことでしょう。
>>0:169>>0:324]
(32) 2022/01/02(Sun) 22:04:09

【人】 石鹸商 ニコ

  (そういえば、オトヒメ様には
   商談時より色々とお世話になってりますね。
   今度どこかでお礼をせねば。)


[すれ違う前、偶然にもデッキで考えていたこと。
かの海国をお得意様にしてくださっただけでなく、
水の民の心も陸の民の心も同じだと気付かせてくださったのは
彼の方の存在があったからに他ならない。


当初水妖>>1:247>>1:248との取引に
僅かですが恐れを抱いた従業員もおりました。
主に海に面した国を故郷とするものです。


ですが、それが誤りだとオトヒメ様や
王族の貴き方々、彼の地に生きる水の民の皆様方を見て
ハッキリと確信していた私はむしろ
そんな彼らを取引の付添人として連れて行きました。
百聞は一見に如かず、と申しますものね。]
(33) 2022/01/02(Sun) 22:04:26

【人】 石鹸商 ニコ

[ええ、効果は絶大でした。


最初は隠しながらも僅かに
怯えの色が隠せていなかった者も、
民の方々が暮らす姿を見て、
オトヒメ様と私のお話を側で見て、
貴き方々との謁見を経て、
実際に石鹸を使った民の方々の声を聞いて


心配など無用だと言った意味をようやく悟ると、
むしろ積極的に関わってくれるようになりました。
ほら、言ったでしょう?
水妖も火曜も木曜もありますか、と。>>1:200]
(34) 2022/01/02(Sun) 22:04:48

【人】 石鹸商 ニコ

[オトヒメ様がいらっしゃらなかったら
不安を覚えた僅かの従業員達含めた
海の民の方々に関する誤解も
こんなに早くは解けなかったかもしれない。


だからこそ私はご本人を“自ら輝きを放つ方”
“近くにいるだけで周りを幸せにしそうなお方”>>2:22


この幸せには、陸の民と水の民のすれ違いによる
悲しみが私の知る限り生み出されることなく
分け隔てのない御付き合いとなった喜ばしさ、
双方が平和に仲良く過ごせる“幸せ”もあるのです。



隠れた陸と水の民の平和の功労者に、
今度誰にも教えてはいなかった
デザートのフルコース店か
オトヒメ様の好物が美味な場所を
こっそり探してお教えしましょうか。


命や血が失われることなく
涙も叫びも憎しみも慟哭も戦も起こらない、
人々の楽しそうな笑顔と幸せそうな表情に
従業員やこちらへ仕事にいらっしゃった方々の
それぞれの経験を生き生きと楽しそうに語る、
そんな姿に比べたらこの礼は]
(35) 2022/01/02(Sun) 22:05:35

【人】 石鹸商 ニコ





    
[…………この礼は、余りにも────
安すぎる。
]
(36) 2022/01/02(Sun) 22:06:14

【人】 石鹸商 ニコ

─現在・展望車両─
  


[展望車両に入れば
旅人殿は視線だけを寄越し>>2:394
少し休憩中なだけだと仰いました。]


  ええ、どれくらい振りでありましょうねえ。


[そうにこやかに返しましたが]
(37) 2022/01/02(Sun) 22:06:51

【人】 石鹸商 ニコ

[しかし、気にしなくて良いとのお言葉に]


  ……宜しいので?


[思わずこう聞き返してしまったのでありますが、
商人としての経験上、この手の人物は
必要以上に心配や構いをしてしまうと
煩わしさより相手を閉め出す可能性がある。
そう、踏んだ私は。]
(38) 2022/01/02(Sun) 22:07:08

【人】 石鹸商 ニコ

  ──分かりました。
  でも、何かの折には
  私を使ってくださって良いのですからね?


[そう、口にしてソファ席へと移動し
ぽすんと腰を落ち着けたのでございました。]
(39) 2022/01/02(Sun) 22:07:27

【人】 石鹸商 ニコ

[ですが、その刹那。
保存容器らしきものと
手紙のようなものが視界に入れば>>2:354>>2:393>>2:L0
表情には出さずとも己の心の中で
複雑な言語化未満の思いが疼きます。]



  (……嘘仰い。
   本当はお加減、
   余りにも宜しく無いのでしょう?)




[保存容器に手をつけたような痕跡は無く、
そもそも頼めばペンギンが料理を
いつでも好きな時に運んでくれるこの特別便で
保存容器が活躍する理由は限られて来ます。


持ち帰り?帰りの時間には早すぎる。>>1:133
元々保存容器から食すのを好んでいた?
いえ、以前お会いした時は
そのようなことは無かったような……。


だとすれば、結論など一つしか浮かびません。]
(40) 2022/01/02(Sun) 22:07:55

【人】 石鹸商 ニコ

[まさか猫舌とまでは知りませんもの。>>2:393]




  (ですが、これも貴方の“らしさ”なのでしょうかね。)



[ならば自分はその“らしさ”に付き合いましょう。
貴方が自ら私に頼る気になるか、追い出すか。
はたまた回復の時が訪れるか
そうも言ってられぬ事態が来るまでは。


旅人殿空の君
ルキアス王子殿下大地の君
も知る
数少ない身として、私は私なりに気を配りましょう。


今必要なのは、不要な時は気にも留まらぬよう、
必要であれば迅速に手を差し伸べられる
適度な距離感と関わり様です。]
(41) 2022/01/02(Sun) 22:08:35

【人】 石鹸商 ニコ

  (あのような保存容器は初めて見ましたが……)



[手紙のようなものがあるということは>>2:L0
ご自身で頼まれたものでは無いのかもしれません。
車掌さんか、それとも他の乗客の方々か。]




  (いずれにせよ、
   私の他にもこの方を気遣い、
   心配する方々がいらっしゃる。
   ──それは、喜ばしいことです。)



[その気遣いを向けた“誰か”さんに>>2:354
そっと心の中で 感謝の念を送りながら

ふ、と優しく旅人殿に微笑み>>2:394
沈めた体へ一度目を向けると


まるで──展望車両の空気と同化するかのように、
静かに、ゆっくり、何も発することなく
ただただソファに座って佇んでいたのでありました。]**
(42) 2022/01/02(Sun) 22:09:16

【人】 石鹸商 ニコ

─現在・展望車両─



[果たして、もしかすれば
私が見た光景など>>40>>41>>42
夢幻であったのかもしれませんが。]
(43) 2022/01/02(Sun) 22:38:42

【人】 石鹸商 ニコ

[ですが、どれほどの時が過ぎたのか。
元気になったのかどうかは定かではありませんが
帰り際に告げられた言葉、>>30
初めて告げられた“もう一人の貴方様の名前”
]


  ルキさん……素敵なお名前ですね、旅人殿。


[前には聞けなかった貴方の名。
告げるに足ると思ってくださったのか、
そう思うと口には出せませんがなかなかに嬉しいもの。]
(44) 2022/01/02(Sun) 22:38:58

【人】 石鹸商 ニコ

  ええ、御達者で──
“ルキさん”我が友よ




[“ニコ”でも“アリアニコ”でも構いませんよ?>>30
意地悪そうに笑う貴方へ私からも
悪戯めいた笑みでお返しします。


噫、再びお目見え出来て本当に良かった。

既に切符を購入済みとまでは存じ上げていませんが
存外にお手紙のことを示してくださったのだと分かると、
自然と頬も緩みます。]



  次お会いしたら、
飲み比べでもしましょうね?



[なんて冗談を、冗談だとわかるように告げて
去るお姿に向かい見送りをしたのでありました。
キュリア様が訪れたタイミングは果たして
この時か、それともこの後なのか。>>25]**
(45) 2022/01/02(Sun) 22:39:25
 
    [ 汽車は駆ける ]



[ ミズナギは座席に座り、外を見ていた。 ]


   [ 汽車は人を運ぶ ]



[ こうして年越し便をやるようなって何年か
  このままになって何年か。もう覚えていない。 ]


    [ 汽車はそれでも走り続ける ]



[ 人の移ろいを汽車の中で知る。
  この時間は彼にとっても……


  汽車に手を触れる。 ]  

 

 

  今年もよろしく。



    [ 汽車は汽笛を鳴らした。
       彼の声に応えるように。] 




[ 彼らはこの汽車と、共に 在る ]**

 

【人】 石鹸商 ニコ

─回想・展望車両─



  ──今日のような感覚、ですか。


[ええ、ええ、私もある意味で忘れられない
あの初めまして。


潰れた時もええ、本当にヒヤヒヤしましたよ。
受けた癖して起き上がらなかったらどうしましょうと
もしもを考えてヒヤヒヤしましたとも、ええ、ええ。


結果的に私は「酔いとは?」どころか
食前酒も何もという状態でしたが
……そうですね、貴方がそう仰るのであれば
私も口を閉ざしましょう。>>1:219>2:377>>57


互いに口にしなければ
名誉も不名誉(?)も案外バレぬものですものね。]
(217) 2022/01/04(Tue) 22:33:50

【人】 石鹸商 ニコ

[貴方が経験豊富と思われるなら。>>58
それは私の生き様がそうさせたのでしょう。
お考えはまさにご名答。
相手に必要なこと、求めること
どこまでが許容範囲なのかの見極めを誤れば
こちらが喰われることもございますから。

おやおや、猫舌は黙秘とあらば
私が知る機会は無さそうですねえ。これは残念。

沈黙すら会話になるこの“間”と
適度に保たれた付かず離れずの距離感。
同じ時と景色を共有し、佇む。
……これはまた、贅沢なひと時ですね。
ええ、こんな時間も私は堪らなく好きですよ?旅人殿。


しかしまあ、見守るのは会頭として
生きてきた癖3割、貴方らしいなあの和み3割、
貴方を気遣う方がいる事実へのほんのりとした
喜び4割なので許してくださいな。
眉間の皺に気づいて私が苦笑したなら、
さらに皺を深める自体になりかねないかもしれませんけど。]
(218) 2022/01/04(Tue) 22:34:09

【人】 石鹸商 ニコ

[ですからね、
仄かに漂うミルク粥の香り。>>26
それを口にした時は見て見ぬ振りをしながらも
……ほぅ、と少しばかり安堵の笑みを浮かべました。
>>59]


  (──食欲はあるようで何より)


[メニューには無いはずのミルク粥の香りに
それを選んだ“誰か”がいるのはペンギンさんとの
メモの押し付けからも伺えて。>>26
それが何より微笑ましいものでしたからねえ。


ですからね、
ロゼ
を注文して
煽るかのように一気に口に入れた姿を見ても
何一つ苦言は申しませんでしたよ。>>27
僅か片眉は上げてしまいましたけど
それぐらいはお許しくださいな。


だって、今までの今ですよ?
貴方調子よろしくなかったはずでしょう?
デセールじゃあるまいし今はお酒はおやめないとか、
合わせるなら甘口か極甘口の白にしたほうが
合うでしょうにとか、私が申し上げても……


貴方様は決して聞き入れないでしょう?(多分)]
(219) 2022/01/04(Tue) 22:35:09

【人】 石鹸商 ニコ

[それでも、>>60その心の内を知れたなら。
────いいえ、今知れなくて良かったのかも知れません。
冗談ではありませんよ、と
少しばかり悲しげに笑ったでしょうから。
酒を交えた方が確かに本音で話せますが
……素面であろうとも、嘘偽りなく話せるというのに。]




  ──ふふ、私も幾らそこまでいたしませんよ。
  今度は趣向を変えてどちらがより
  多くの種類の酒を楽しめるかにいたしません?

  シェリーだけでなくカヴァにマデラ・ワイン。
  アイスワインにコラッティン・ウォッカ。
  トロッケンレーベンアウスレーゼに
  東国の焼酎や米と麹の東酒なんかもよろしいですね。

  噫、カクテルがよろしければ
  バーテンダーもお招きしましょう。
  ウイスキーも当たりのものが幾つかあったはずです。
  

[「いずれにせよ、次は無理することなく
 もっと楽しい飲み方で遊びましょうか。」
了承
の意を感じた私は>>60
唇に弧を描いて嬉しそうに呟いたのでありました。

おや、それはお優しい。
そして嬉しいことですねえ。]
(220) 2022/01/04(Tue) 22:36:12

【人】 石鹸商 ニコ

[あと、私は知らぬことではありますが。
のちの貴方のお考えを知れて居たならば。
>>92>>93>>94>>95>>96


  “会頭”では無い、
  “友”として慮ることもない
  只の
“アリアニコ”
であったなら。
  例え不敬であろうと
  その頬引っ叩いていたでしょうね!!



国にとって大したことでなかろうと>>94
私にとっては大したことです!!と
立場も何も無ければ怒りで説教かましてましたでしょうに!!
>>2:323>>2:324>>2:325>>2:326
ええ、ええ。“旅人”であるならば
御国のことなど一時忘れて楽しんでしまえばよろしいのに。
]
(221) 2022/01/04(Tue) 22:37:06

【人】 石鹸商 ニコ

[あの時
『至高の香り』
を認めてくださったのも。
>>2:364>>2:365>>2:366>>2:367>>2:368>>2:369


リアクションは少なかろうと>>2:369
お気に召していただけたであろうこと。
石鹸への理解。>>2:365>>2:366>>2:367
無理難題に応えたのも、その信用があったからこそ
私はお引き受けしたのです。>>2:364
貴方が私共を信用してくださったように。>>2:367>>2:368


予想以上の出来だと仰った時、
どれほど嬉しかったか!!>>2:370]
(222) 2022/01/04(Tue) 22:37:28

【人】 石鹸商 ニコ

[とはいえ、未だ終着点能わず。
未来のことは未来にしか
決して分からぬのではありますが。


携えるのが
ではなく
が良いと
例え思い知ろうと
“友”
としては
何にせよ貴方の選択を受け入れ、
例えどんなものでも飲み込むのでしょうね。
]
(223) 2022/01/04(Tue) 22:38:35

【人】 石鹸商 ニコ

─夜明け前から夜明けの回想〜現在・個室─



[こうして友を見送り、
しばらくは再び星に魅入っていたものの。
一人広い室内も虚しくて
降りる支度をするために、一人個室へ向かいました。


──それは、奇跡的にも
貴方が訪れる直前のこと。>>2:349]
(224) 2022/01/04(Tue) 22:38:55

【人】 石鹸商 ニコ

[荷物を整理しようとトランクに手をかけ、
開けようとした丁度その時。
扉が開く気配に振り返れば、タカノさんの姿が。>>2:349]


  おお、タカノさん。
  いかがいたしましたか?
  そんな場所に居るのも何ですし、
  どうぞお入りに……


[ですが、続く言葉は]
(225) 2022/01/04(Tue) 22:39:08

【人】 石鹸商 ニコ

[静かな爆弾に、掻き消されました。>>2:-183]
(226) 2022/01/04(Tue) 22:39:26

【人】 石鹸商 ニコ

─日の出後・個室─
 



  ……結局眠れなかったではありませんか……。



[個室のベッドにぼすんと沈んで独りごち、
寝返りを打っても目は冴え妙に頭が痛みます。


思わぬ先生との再会、>>2:239>>2:346>>2:348
告げられた“友”の名と約束。>>30
タカノさんの
夜話。
>>2:349>>2:-183


ですからドイル先生、
年末生前追走黒歴史大決算一

まさかの新春まで繰り広げられました折、>>110
私の方も年末年始衝撃展開大売り出し開催と
相成りましたので、共犯関係につきましては
何卒無罪としていただけませんでしょうか?
]
(227) 2022/01/04(Tue) 22:44:49

【人】 石鹸商 ニコ

  (こうも、衝撃的なことが続くと
   人は眠れぬものなのですね……。)


[そんなの、『至高の香り』石鹸の時と
会頭を継いだ日の夜。
兄上が自身の居た痕跡を全て消して
紹介から去った時以来だと言うのに。]
(228) 2022/01/04(Tue) 22:45:16

【人】 石鹸商 ニコ

[ですから私が部屋で眠れず休んで居た頃、
該当者3人衆が揃いに揃って
バーで語り合って居たことなど露も知りません。



知ってたら「混ぜてくださいよ!」くらい
言えたかもしれませんのに。]
(229) 2022/01/04(Tue) 22:46:04

【人】 石鹸商 ニコ

[────私は、貴方がたがほんの少しばかり羨ましい。



  タカノさん、>>2:48>>106>>108
  ドイル先生、>>101>>111>>113
  我が友“ルキ”さん……。>>61>>166>>197
  酒に溺れられるであろう、そんな貴方がたが。




私は
体質
のせいで
酔えません
からね。>>1:58>>1:59
せいぜい他の方々が酒で陽気になるか
思わぬ一面を見せるのを微笑みながら眺め、
人を潰さぬ程度に嗜むだけ。]
(230) 2022/01/04(Tue) 22:47:18

【人】 石鹸商 ニコ

[言えぬ言葉や感情を酒とともに流し込み、
喉に熱さや熱を覚えても
決して酩酊は私の元に訪れてはくれませんもの。





だから記憶を飛ばし、気を紛らわせ
“潰れる”
ことが出来る貴方がたが。




私は心底
「羨ましい」
のですよ。]
(231) 2022/01/04(Tue) 22:48:33

【人】 石鹸商 ニコ

  (──もう、夜明けですか。)




[日の出と言うには多少登りすぎた太陽を
窓から眺めれば、
焼けるような眩しさに思わず目を逸らし
気怠い体を無理やり叩き起こします。]



  噫、ペンギンさんペンギンさん。
  ブランケットありがとうございました。



[忘れぬうちにブランケットを返却し
荷物を纏め始めれば
後は降りるまで個室で過ごそうか考えながら
深く、息を吐いたのでありました。]
(232) 2022/01/04(Tue) 22:49:08

【人】 石鹸商 ニコ

[今回の旅は“私”が色々と
心揺さぶられる旅でありましたねえ。]**
(233) 2022/01/04(Tue) 22:49:27

【人】 石鹸商 ニコ

─現在・自室─



[寝付けずに居た己の顔は>>227>>228>>232
何かに苛まれたかのような有様。
……このまま公衆の面前には行けませんね。



顔を洗い、服を着替えて
人前にようやく出れる顔になった折、
やってきたのは1羽のペンギンさんでした。]
(285) 2022/01/05(Wed) 17:07:50

【人】 石鹸商 ニコ

[はて、食事は頼んで無いはずですが……。
そう不思議に思いつつもよく見ると
何やら手紙らしきもの>>L3と紙袋>>259を携え
私に差し出してきたのでございました。]


  ……これを、私に?


[紙袋と手紙を受け取り、
手紙を開いて──思わず喜色の笑みを浮かべました]


  (オトヒメ様、いらしてくださったのですね)



[手紙からも特別便をお楽しみいただけてる様子は
明確に伝わってきて。>>L3
それ以前にこのお心遣いが
私にとっては今、何よりも嬉しすぎたのです。]
(286) 2022/01/05(Wed) 17:08:14

【人】 石鹸商 ニコ

[そして中身を拝見して>>257
さらに驚愕と喜びに思わず
ペンギンさんを抱きしめてしまいました。
急に抱きしめてごめんなさいね。]


  これはこれは!
  お魚さん塩クッキーではありませんか!!
  わざわざ持参してくださったのですか!?



[紙袋の中の大好物、その量を見て
お裾分けがあったことは露知らず

無邪気に喜んでおりましたが、
ペンギンさんがじぃーっと見つめてらっしゃるような、
そんな気配に思わずコホンと咳払いをしたのち。]
(287) 2022/01/05(Wed) 17:08:34

【人】 石鹸商 ニコ

  ……貴方は何も見なかった、よろしいですね。

  噫、ペンギンさん。少々お待ちくださいな。
  このお手紙と紙袋を渡してくださった方に
  お渡ししたいものがありまして。


[トランクから取り出したのは
携帯用の羽ペン、インクと羊皮紙の束。
速乾性のインクで
手早くだが丁寧に認めた後、羊皮紙を細く丸め
紅白に紡がれたリボンで鶴の形に結びました。]


  あとはこれも頼みますよ。


[そう言って手渡したのは小型の自鳴琴オルゴール
お試しサイズの蜂蜜レモン石鹸、
赤い箱に放送した小分け入り6個。
手のひら大のハニカム型石鹸は
1つ1つ小包装な為、お裾分けも可能な形のものを。]
(288) 2022/01/05(Wed) 17:08:56

【人】 石鹸商 ニコ

 (……タカノさんには
  1ミリも相談しておりませんが。
  まあお仕事が御忙しくなるようであれば
  それはそれです。)



[昨晩驚かされた意趣返し。>>2:-138
実現するかどうかは定かではありませんが、
少しばかり忙しさに目を回しておしまいなさい、と
誰にともなく呟いて。



ええ、タカノさん。
私は貴方を信頼していたのですよ?
そうでなければ信用第一のこの世界で、
大事な仕事先でありお得意様である
キュリア様や>>0:147オトヒメ様に>>0:323
御紹介などするものですか。]
(289) 2022/01/05(Wed) 17:11:40

【人】 石鹸商 ニコ

  ではペンギンさん、お願いしますよ。
  お渡しするのはいつでも構いませんから。


[そう託けて、現在特別便のどこかにいらっしゃる
オトヒメ様宛のお手紙とお品物を
託し向かわせたのでありました。]**
(290) 2022/01/05(Wed) 17:11:55

【人】 石鹸商 ニコ

─回想・個室(タカノさんとの邂逅)─




[タカノさんの張り付くような笑みに>>258
違和感を覚えたのは刹那。



  声を立てて笑う姿を見ていたものだから
  それは余計に印象付いたものでした。
  >>0:178>>0:206



まさか虚ろに感じた声が緊張を隠した為だとは、>>-274
脳内で何度も添削をしていたことなど
この時の私は知る由も────なく。]
(300) 2022/01/05(Wed) 20:02:47

【人】 石鹸商 ニコ

[そのまま抱き寄せようと、
タカノさんの背中へと伸ばしました。]




  タカノさん、
  そのままで宜しいですからお聞きください。
  私の腕も嫌であれば払いのけて構いません。



[拒まれなければ
そのまま引き寄せるように力強く抱きしめ、
あやすように背中をぽん、ぽん、と叩きました。
拒まれたら腕を己が元に下ろしてそのまま語ります。]



  ……全く、貴方も私も口下手ですね。
  商売のこととなれば滞りなく話せるのに、
  己がこととなるとてんで駄目です。
  ええ、ええ、今、思い知りました。



[「全くですよ」と呆れて呟く言葉は
己が思いが伝わってないことによる不甲斐なさで
溜息とともに強く吐き出してしまいました。]
(301) 2022/01/05(Wed) 20:06:52

【人】 石鹸商 ニコ

  まず1つ、貴方は誤解しております。


  少なくとも私は貴方のことを
  気楽に話せる同年代の商売仲間と思い
  今まで接しておりましたが……





      ────同時に、
“友”
とも思っておりました。
(302) 2022/01/05(Wed) 20:07:10

【人】 石鹸商 ニコ

[これは、紛うことなき私の本音。
「言わぬことは聞こえぬ」とはよく言ったものです。>>0:-121
何と言うすれ違いなのか。]




  ──世界各地に支部を持つ
  ベルジュラック商会会頭として。


  25でこの地位を継ぎ、私より遥か手練れな商人達と
  時に腹の探り合いをし、時に問題に対処し。
  “会頭”としての私に
  ほんの少しだけ、疲れることも多々ありました。




[「ですが」と、一度言葉を切り上げゆっくりと告げます。]
(303) 2022/01/05(Wed) 20:07:31

【人】 石鹸商 ニコ

  貴方と話している時は、違いました。
  商人でありながらもまるで職人のように
  真面目に仕事へ励むお姿を拝見し、
  舌を巻く宝石に関わる知識と商売熱心な営業姿勢。



  物静かで心地良い距離感を保ってくださる貴方は、
  私にとって気楽に話せる
  数少ない相手だったのです。
  それこそ、5本の指で数えても余る程
  数少ないうちの1人なのですよ?



[むしろここまで伝わってないことに内心驚愕したものの、
ここまでタカノさんが抱え込んでいたであろうことを
今の今まで知らなかった私は、この瞬間。
今まで言葉を口にしなかったことを大いに後悔しました。>>-324]
(304) 2022/01/05(Wed) 20:08:07

【人】 石鹸商 ニコ

  貴方が仰った
“愛”のろい
ですが、
  私の母は私が7つの時に身罷ったため、
  貴方の言うそれを理解することは出来ませんが────



[左手の痕と確かな
殺意
>>2:-183
そこから凡そのことは察することが出来た。]



  貴方が手袋を嵌めていた理由、
  どこか笑みが余所行きばかりで
  本心からの笑いが少ないように思えた理由。


  貴方の心に巣食う“根”が、
  想像以上に深いことは理解出来ました。
  貴方はこんなにも大きな感情を、苦しみを。
  たった1人自分のかいなで抱えていたのですね……。
(305) 2022/01/05(Wed) 20:08:29

【人】 石鹸商 ニコ

  例え其の方のお命までは奪わずとも。
  法が貴方を裁かずとも、
  犯したこと自体は消えない。
  貴方も、ご自身の記憶があるからこそ
  それが枷となり、今に至った。


  ─────違いますか?



[私の答えは見当外れかもしれない。
だが、法のことは私の範疇ではない。
しかし辛うじて範疇に入れられるとするならば────]




  事実自体は変えられませんが、
  事実に対し己の生き方を変えることは出来ます。
  具体的に何をすれば、と問われれば
  答えに窮してしまいますがね。



[今は伏せる言葉も、婉曲な装飾も要らない。
嘘偽りなく己が考えを述べるだけ。]
(306) 2022/01/05(Wed) 20:08:52

【人】 石鹸商 ニコ

  ……しかし、貴方がこれから何をすべきなのか。
  其の言葉は最早不要でしょう。


  貴方はご自身の意思で其の手袋を外し、
  自ら私に心の内を打ち明けてくださったのですから。



[「まあ、大分驚かされましたけどね」と悪戯めいて笑い、
このお転婆さんめ、と少しばかり怒りを全く含まない
慈しむような声でそっと囁いたのでありました。]  
(307) 2022/01/05(Wed) 20:09:46

【人】 石鹸商 ニコ

  いなければ、これから作れば良いではありませんか。
  晒すことで傷つくこともありましょう。
  抱えたことを思い出し、苦しむときもありましょう。
  歩める時に歩み、休める時に休めば宜しい。



  それでも辛ければ私の元へおいでなさい。
  大事な友のことです、力にならずして
  一体何が友でありましょう。
(308) 2022/01/05(Wed) 20:10:05

【人】 石鹸商 ニコ

[ですが、タカノさん。
まだ貴方にはきちんと伝えておりませんでしたね。]




  ならば、改めまして。
  僭越ながら私がタカノさんの御友人第一号に
  自ら立候補を宣言いたしましょう。



[抱きしめていたようであれば其の腕を離し、
そうでなければそのままずっと
タカノさんの目を見つめ]



  ベルジュラック商会会頭、
  アリアニコ・ベルジュラック。

  
  同じ志を持った商売仲間として、
  同年代の気楽に話せる間柄として。
  そして────貴方の
“友”
 として。 
(309) 2022/01/05(Wed) 20:10:23

【人】 石鹸商 ニコ





   
       いつか私を──
“友”
と呼んでいただけませんか?
(310) 2022/01/05(Wed) 20:10:55

【人】 石鹸商 ニコ

─現在日の出・個室─




  (ああああああ
   そんなこともありましたねえええええ
   よくあんな臭い台詞吐けましたね私
   あああ恥ずかしいいいいいいいいい)




[赤面ものの台詞を思い出し、
ベッドにぼすんと沈む着替え前の出来事。


あの後「これ、他の方に同じことやってませんよね?」
「私だからまだ良かったものの
 他の方だったら何が起きたか分かりませんよ!?
 他の方にもお話しするのであればアプローチ変えましょう!
 ね?」などと
焦って話をしたことまでは覚えているのですが
タカノさんのお返事までは覚えておらず……


ああああああああああああああ]
(311) 2022/01/05(Wed) 20:11:27

【人】 石鹸商 ニコ

[ですが、いつの日か
貴方からそんな言葉を告げられていたならば>>261



      にっこり笑ってこうお答えしたことでしょうね。
      「それはそれは、嬉しい意味合いですね」と────



まさか“せんせい”と呼ばれる日が
来るとは思いませんでしたよ、と
苦笑しながらもどこか嬉しそうに
貴方へ笑いかけながら…………。]**
(312) 2022/01/05(Wed) 20:11:51

【人】 石鹸商 ニコ

─やがて下車の時が来て─



[自室で過ごしていくうちに、
やがて訪れるは降車の時間。
名残惜しい、別れの時。>>n0>n1


乗車時と同じ扉から降りるのは>>n0>>n1
経験から知っていたので
降りるために向かうは歓談車両。
其処には既に何人が集まっていたでしょうか。


己で最後かもしれませんね。
それにしても商人として失格なぐらい、
人と会わなかった旅でした。
キュリア様が裏腹に全員と邂逅していたとは
もし知ったなら驚き桃の木何とやらでありますが。>>324]
(332) 2022/01/05(Wed) 21:47:49

【人】 石鹸商 ニコ

─下車・歓談車両→駅─



  車掌さん、今回もお世話になりました。
  どうもありがとうございました。


[歓談車両の扉から降りる前に
脱帽し、一礼すれば
特別きゅー!きゅー!と鳴くペンギンさんや
見目変わらぬ車掌さんに別れを告げるのでありました。
>>315>>n0>>n1>>0>>1


車掌さんからもしお言葉があったなら、
私はじっとそれを聞いていたことでしょう。>>315]
(333) 2022/01/05(Wed) 21:48:09

【人】 石鹸商 ニコ

[ホームの後方で降りる方々を眺め、
時折挨拶や会話を交わした後



  車掌さんが1人になることを見計らい、
  タイミングを待つのでありましたが
  果たしてそれは叶ったことでしょうか?




もしも実現したのであれば
車掌さんの方へそっと向かい、小声で]
(334) 2022/01/05(Wed) 21:48:29

【人】 石鹸商 ニコ

[オトヒメ様からいただいた>>257>>L3>>259
お魚さん塩クッキーの袋を携えながら
車掌さんへ差し出すは1本のハンドクリーム。


小さな丸い黒の容器に入れられた
香りはしない透明のそれだが、
保湿効果と保温効果は抜群。]



  こちら、無香料のハンドクリームですが
  リップクリームとしてもお使いいただける
  蜜蝋配合の最高級品です。
  宜しければお使いくださいな。



[受け取られなければ、また懐に仕舞いましょう。]
(335) 2022/01/05(Wed) 21:49:25

【人】 石鹸商 ニコ

[さて、ホームでは誰かと語りはしたでしょうか。
それとも私一人帰路に向かうことになったでしょうか?


私がまず向かうは休憩所「ぶち猫亭」
ケター行きの船便情報を確かめるため、
暖を取り少しばかり酒やら飯やらを
お腹に入れておこうかと考えて]*
(336) 2022/01/05(Wed) 21:50:12

【人】 石鹸商 ニコ

─下車時─



[かの歌姫に脱帽し、一礼して>>337
私は列車を降りました。


お昼済ませれば良かったと
降車後に気付いたのですが後の祭り。
大食いの人は今回大人しかったので

今年だけで言えば大丈夫なのではないでしょうか……?

多分きっと、ええ、きっと。



車掌さんにご挨拶すれば>>334>>347
いつも通りのお返事が返ってきました。]
(362) 2022/01/05(Wed) 23:05:00

【人】 石鹸商 ニコ

  本当、欲の無い方ですねえ。


[いつも通りの返答に苦笑しつつも>>347
御一人の時に再び伺えば
商品は受け取っていただけました。]
(363) 2022/01/05(Wed) 23:05:14

【人】 石鹸商 ニコ

  ──ふふ、それは良かった。


[おかげさまでお客様に恵まれ
運行できました、ですか。>>348
確かにその通りかもしれませんねえ。]


  ええ、貴方も。


[よい一年を、の言葉に一度ピタリと立ち止まり
くるりと振り返って脱帽すれば、一礼。
その顔は終始穏やかな笑みを携えたものでした。
そして、そのまま私はその場を後にするのでした。>>348]
(365) 2022/01/05(Wed) 23:05:28

【人】 石鹸商 ニコ

─後日談─



  皆様、お疲れ様です。
  予想以上に売り上げが伸びましたねえ。


[此処はベルジュラック商会本部。


『至高の香り』石鹸の制作の影響で量販体制に乗り切れた
コールドプロセス製法石鹸は想像以上に売れて行きました。
高い保湿力とマイルドな使用感、
熱で酵素や成分が壊れてしまうものを用いた
コールドプロセス限定商品は特に人気でありました。


幾つか品切れと書かれた札を見て
量産体制に対する課題として会議にかけましょう、
そう考えながら自らも接客をこなします。]
(366) 2022/01/05(Wed) 23:05:41

【人】 石鹸商 ニコ

  いらっしゃいませ。
  どのような品をお求めでしょう?



[時に支部、時に本部へと世界から世界へ飛び回り。
時に大きな商談に赴いたり。


マジカルランドでは紙石鹸や
ハンドクリーム、シャボン液の提携。
蜂蜜を使ったキャラメルハニーポップコーンや
巣蜜チュロスなどをご提案し


タツミヤ王国では>>L5>>L6限定土産として
王国に纏わる音楽の自鳴琴の開発と
『ジュエリー・タカマガハラ』と連携した
オーダーメイドのメモリアル自鳴琴制作の提案。]
(367) 2022/01/05(Wed) 23:06:02

【人】 石鹸商 ニコ

[音楽の国某劇場および講演会スポンサーとしての
資金提供や楽屋・控室での商品提供。


(主には蜂蜜の飴や、楽器の手入れに使う加工松脂など。
 勿論旅や巡回公演の際は奏者・演者好みの石鹸も
 ご提供致しましたよ。)



シュナイゼン王国には──
今は語らないでおくとしましょうか。
でもね、もし>>357>>358を聞いていたならば
私は理解出来てしまうんです。

……かつて、兄がおりましたから。



『ジュエリー・タカマガハラ』や
リル様……キュリア様とも
変わらぬお付き合いを後日お願いしました。


ドイル先生に関する犯人の情報を集めては
先生に送る日々も、相変わらずなんら変わりません。]
(368) 2022/01/05(Wed) 23:06:24

【人】 石鹸商 ニコ

[こうしてめまぐるしい日々を送りながらも、
1日の仕事が終わり本部・もしくは支部の
執務室で椅子に座り、うーんと体を伸ばせば]


  それじゃあ、最後にやりますかねえ。


[日々の手紙に納品書、
鍵魔法の契約に関する前詰め段階。
各地の油脂生産量や石鹸の品質報告書。
各地からの注文や依頼傾向etc……


時折疲れはしますけど、
忙しくも充実した1日が
再び始まろうとしています。]**
(369) 2022/01/05(Wed) 23:06:45
 
[ 汽車は人を運ぶ。
  それが目的で創られた

  それが目的で、うまれた──── ]

 

 
[ この汽車は特別製。
  目的ある人を運ぶために、存在している

  乗客の目的が叶う場所に、移動する。 ]
 

 




情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:ニコ 解除する

生存者 (8)

アンジェ
44回 残----pt

じゃあまたね

ニコ
63回 残----pt

世界から世界へ

ルキ
72回 残----pt

またいつか

ジブリール
71回 残----pt

鍵は開き道は開く

ユーリ・タカノ
39回 残----pt

星に願いを

デリック
27回 残----pt

また逢いましょう

オトヒメ
65回 残----pt

海底の太陽

リエブル
64回 残----pt

Abientot

犠牲者 (1)

とある書物(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

ミズナギ(3d)
22回 残----pt

よい旅を

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.2 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa