人狼物語 三日月国


180 【R15RP村】月影のさやけさ、 秘めたる願い

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 軽音部 千葉郁也

──3day夜・帰り道 工藤と──

[旧校舎前、月明かりの下で会えた面々とは
どのくらい会話を交わしただろうか。

工藤を送る帰り道の途中は、
別のことに心臓が多少忙しくはあったから
物音や横切る猫の影なんかには
驚いたりはせずに済んでいたかな。

唐突に再開した話の続きに
工藤は不思議そうな顔をしていて。>>547
前置きを忘れていたことに気づいて、
どんだけ緊張してんだよと頭を掻いた。

渡したピックのお返しの件って伝えたら、
戸惑ったような笑みが返されて。

“それじお礼にはならない“って返事は、
断られたかなと一瞬思った。

工藤からの願いごとになると言われたら、
教える以上は便宜上そうなるかもとは
わかってはいるのだけど。]
(577) 2022/10/24(Mon) 4:40:41

【人】 軽音部 千葉郁也

[納得したつもりの“もっともらしい理由“、
それがなくなった後も切り出せなかったのは
俺が臆病だからで。

クラスも別れれば尚更、
また話を持ち出すのは不自然かもしれない。
今もなんで?って思ってるんじゃないかなとは。

なんでって聞かれたら、なんて答えたら良いのだろう。
それこそギターの練習どころじゃなく、
気まずくなるかもしれない。

答えられる気がしないのは
やっぱり臆病なのだと思うけど。
今はまだ、もう少し俺に勇気が出るまで
猶予があることを願った。]
(578) 2022/10/24(Mon) 4:41:00

【人】 軽音部 千葉郁也



 ……いや、俺にとってはお礼になるから。


[ゴリ押しが過ぎるかなと思っても、
ほかのお願いというのも今は出てこなくて。
困らせてなければ良いのだけどと、工藤の表情を窺った。

此方をまっすぐ見て続けられたのは、
逆に工藤からのお願いに変えられた言葉で。>>549]


 工藤がそれで良いなら、うん。
 任されるよ。


[俺のお願いも叶ってるわけだし、
お返しを他に考えなくてもいいって思ったんだけど。

真剣に考えてくれてる様子を見れば、
口を挟むのも憚られて工藤の言葉を待った。]
(579) 2022/10/24(Mon) 4:41:14

【人】 軽音部 千葉郁也

[そうして、伝えられた提案は予想外のものだったから、
少し驚いたような顔で見てしまったと思う。>>551]


 ん…、『 Let It Be 』が弾けるように
 なるまではもちろん付き合うけど、

 俺の好きな曲…、は、うん、わかった。
 その時教える。


[弾けるようになったその先もあるって
意味だと受け取れば、
それは正しく俺にとっては
嬉しいことだから充分すぎるお礼だ。

だから、その約束をお礼として
受け取れる日を待つことに頷いた。

はにかんだ笑顔に上手く笑って返すのは
少し難しかったかもしれないけど、
何度か見せた変な顔になるのは堪えたつもり。]
(580) 2022/10/24(Mon) 4:41:37

【人】 軽音部 千葉郁也

[工藤がギターを弾きたい理由、
途切れた練習の裏にあった気持ちのこと。>>549
それを聞いても面倒や重いとは思うわけはなくて。

話してくれたことが嬉しいし、尚更に、
頼ってくれたのが俺でよかったと思うに違いなかった。

工藤がギターを嫌いにならずにいる理由になれたなら、
それほど嬉しいことはない。>>552

それを工藤が伝えてくれる時には、
俺の中に今はまだ残ってる臆病は振り払えていれば良いと思う。
いや、多分きっと、それまでには伝えられるはずだから。]
(581) 2022/10/24(Mon) 4:42:13

【人】 軽音部 千葉郁也

[卒業くらいまでには?って言ってた教本も、
返す必要はなくて。
期限はやっぱりなくていいよって伝えておこうと思う。

お礼の曲を聴かせてもらえる時には
必要なくなっているかもしれないけど、それでも。

工藤の歌も聴きたいっていうのは
しつこい勧誘のことを思えば知ってるかもだけど。
いつか一緒にセッションできれば良いとは思うから。
その日が来るまで練習は付き合いたい。

願いごとが増えてしまって困るけど、
それも自分で叶えていけたら良い。


此方の顔から逸らされた目線が下に落ちるのを>>554
追った視線の先、ポケットに突っ込んでた手を出して。
幽霊から記念品を受け取った掌を、
月明かりの下で見つめる。


一度目を伏せて息を吐くと、
硬くて繊細さの欠片もない俺の指先とはまるで違う、
隣を歩く細くて柔らかい指に触れた。

夜道が怖いからとかそういう照れ隠しを
今は言わないでおくくらいの勇気が
幸いまだ品切れしてなかったのは、
さやけく照らす月明かりのおかげなのかもしれない。]**
(582) 2022/10/24(Mon) 4:42:54

【人】 軽音部 千葉郁也

──4day・津崎と──

[肝試しの報告は主に面白そうな部分を端折ったため
聞いてて面白いかなとは思ったけど、
津崎の感想は“嬉しい“とのことだったから、
話してよかったと思う。>>364

証拠なくても疑わないとは知ってたけどな。

素直に口にされる言葉は、
丁度良いと思っていた距離を保っていた時より
居心地良く思えた。]

 そう、だから俺の前で怖い話は禁止な。
 心霊スポットとか死んでもいかねぇし。

[俺としては重大な秘密に対して少し口籠る様子に、
笑いを堪えたりしたわけではないのはわかるから、
何かを思い起こして俺が表に出さなかったことを
察したりとしてくれたりするのだろう。

普段眠そうだったのは不安で眠れなかったのだと知った今、
夜遊びなどしていないのだろうとはもう知っているけど。

今日は遅刻もしなかったし眠そうでもなければ>>362
これから顔を合わせる津崎は
今まで知ってる津崎とは少し違くて。
吸血鬼ネタ使えなくなっても
いくらでも笑えるネタは出してくれると期待してる。]
(634) 2022/10/24(Mon) 11:21:03

【人】 軽音部 千葉郁也



 ありがと。
 すげぇ頑張った甲斐があるわ。

[頑張れたのは津崎のおかげでもあるから、
労いに対する意味を礼に込めた。

首を傾げられたもう気にしてない悩みについても
そのうち話す機会はあるだろうし。
津崎が苦手なままなら笑顔の練習くらい一緒にしてもいい。]

 生で齧れる野菜しか食えない
 兎みてぇな食生活はちょっとな…。

 ここで残念なお知らせだが
 俺はレンジを(2)1d6台お釈迦にしたので
 家では触るのを禁じられている。

[まあ、なんとかなるだろとは思うから、
真剣に答えてくれたらしい料理の件も頭に留めておく。

一人暮らしすることになった時に
家に呼んでも食うものないんじゃ可哀想だしな。
レンジの使い方くらいは学んでおこう。]
(635) 2022/10/24(Mon) 11:21:09

【人】 軽音部 千葉郁也

[相談するにもお互い得手不得手はあるだろうから、
無理らしい恋愛相談は、俺も乗れる気はしないから
雑談程度に留めておくよ。

音楽の話もお互い学ぶことがあるのだろう。

進路については有り難く集めてもらった資料も
読むつもりだし、同じ学校になったら笑うけど、
それはそれで楽しいのは変わりない。

一番伝えときたかったことを思い出したように言ったのは
気恥ずかしさもあるからだけど、
目を逸らして頭を掻く様子に痛み分けだと思って
小さく笑っておく。>>369

半年間を埋めるなんて多分あっという間で、
距離があったから息がしやすかったなんてことも
忘れるくらいに、これから先が当たり前になるんだろうから。]**
(636) 2022/10/24(Mon) 11:21:13

 ―― To:秋緒ちゃん


  生きてる?


[ それだけのメッセージが届いたのは、放課後。
 授業が終わって少ししたくらいの時間。 ]
 



  秋緒ちゃんなら、きっと、この三日間
  真剣に悩んだんじゃないかな…と思う

  願い事、あってもなくても、
  まだ迷ってるかもしれないけど
  その中で見つけられたものが、
  秋緒ちゃんが生きる上での
  お守りみたいなものになればいいなって

  お姉さんは勝手にそう思います

 



  誰かさんは後悔するなって言うけど
  願っても、願わないことにしても、
  後悔しないようなことって何もないと思う

  (絶対後悔しないって言い切れる
   そんな願いがあるんなら、
   それはそれでいいと思うけど)

  でも、考えたことは、その時間は
  秋緒ちゃんだけが持ってるものだから


  きっと意味があるよ


[ この部分だけはきっと、
 文章量以上に少し間を置いて届いたと思う ]

 



[ うさぎが「ファイト!」って立て札持ってる
 スタンプぺたり。メッセージはそこまで。 *]

 

【人】 軽音部 千葉郁也

──お返しの曲のこと・工藤と──

[工藤からのお返しとしての“一番好きな曲“を
伝えられたのはいつのことになっただろう。>>552

それがどれだけ先だとして、或いは存外早くても、
伝える曲はその前には決めていて。

一番好きな曲といってもなかなか決められなくて。
最も好きな曲のうちのひとつを選んだ。

お手本のつもりで演奏したそれが、
即興で応えるリクエストより
いくらか熱が入っていることがわかれば、
聴かせるために練習したことは気づかれてしまうだろうか。

そうだとしてもきっと、構わなかった。]
(637) 2022/10/24(Mon) 13:38:32

【人】 軽音部 千葉郁也


♪When the night has come
 
 And the land is dark
 
 And the moon is the only light we'll see

 No, I won't be afraid
  
  Oh, I won't be afraid
  Just as long as you stand,
             stand by me……


 
(638) 2022/10/24(Mon) 13:38:38

【人】 軽音部 千葉郁也

[この曲を聴くとあの日、
何かに怯えることもなく
月明かりの下で並んで歩いた時のこと、

肝心なひとつはまだ言えなくても、
ひとつ、ふたつは臆病を
乗り越えられた日のことを思い出すから。


あの時言えなかった肝心なひとつは歌に替えてなんて、
恥ずかしいことはしなくてもいいように、
その時までには伝えられていればいい。


          
そばにいてほしいって。]**
(639) 2022/10/24(Mon) 13:38:41


  ボクはいつも受け取るばかりで
  せなちゃんにも
  学校の友達にも
  貰った勇気も、元気も、優しさも
  何も返せていません。

  今のままのボクは、
  やっぱりボクが好きになれないから
  ボクが誇れるボクになるために
  

 [ 消えてしまったメッセージのなか
   もっと好きになるかもしれないねが 
   ボクに今更許されるとも、思わないけれど ]

 



  ユメリンがいってた
  夢の向こう側へ ボクもいってきます。


[ 学年も違うからそんなに、
  色んな実感はないかもしれませんが。

  ボクはせなちゃんを傷つけました。
  許せなくても、許さなくても
  ……やっぱりそれも、せなちゃんへの
  甘えになるかも知れませんが 

  ちゃんとせなちゃんには伝えたかった。]
 

  

― to 未早さん ―


  ありがとうございます

  未早さん、部活の後、会えませんか


[ メッセージでのやりとりは苦手で、単純な感謝の言葉のみになってしまうけど
 スタンプすらない、そっけない画面

 未早はもう生徒会もないし合唱部もない
 この申し出は未早を待ちぼうけさせることになるのだけど…… ]
 

 To.健人
 
 おはよー!
 助っ人の大地君です(・ω・´)
 
 ご注文ありがとう
 まぁ、『今だけ』ってのは無理だけど

 でも、心配しないで?
 俺の運って、減るタイプの運じゃないからさ
 君に分けたって、俺の運は変わらないよ

 それから俺の運は、使いこなすのにコツが要ります
 『25%』の時が最強です
 うまく使いこなしてね★

[……『それ』を受け取った時、
 俺はまだ、学校にいた。]

 To.慎ちゃん

 今、逢いに行きます(。・ω´・。)

[メッセージに脈絡があったかどうかは……?]


 ―― To:秋緒ちゃん


  いいよ、終わったらまた連絡して


[ 私も大概そっけない文面を
 スタンプでごまかすことが多いのでね、
 そこはまあお互い様だと思うよ? ]
 



 ─ 支えとなったメッセージ(慎之介)─


  ─ >>慎之介() ─


  連絡ありがとう
  君からのこのメッセージがあったから

  俺は自由に動くことが出来たよ


  終わったよ、俺の三日間
  慎之介はどう?
  今までにないくらい
  頭使っただろ?

  願いがあっても願わずとも
  きっと明日から俺たちの世界は
  同じで、違う。

  また明日、ね。

           この言葉が言えることが
           今は嬉しく思うよ


 

─ 秋月 個人宛 ─


  悔いなく動けたみたいでよかった。
  お前が明日を迎えられることも。

  こんなにいろいろ悩んだり考えたりしたの
  初めてだったな。

  結局オレは本当に何も願わなかったけど、
  この3日間があってよかったと思ってる。

  また明日、昼休みにでも。


  お前今から昨日の昼の記憶失くさないか?


[メッセージはその日の夜遅く、いつもなら
 大木からは返信が無い時間帯に送信されていた]

【人】 軽音部 千葉郁也

──それから──

[あの場にいた全員にとって特別だったろう3日間。

皆にとってこれでよかったと思える結果。

一人でそれを祈っても、幽霊にも叶えられないだろう願い。

きっと人が手を伸ばせる範囲は限られていて。
それぞれがその中でだけでも掴めたものがあるならば、
その願いは叶うのかもしれない。



俺が選んだ選択は自分に願いをかけることで、
この先もあるがままでいられるように
過ごして行くのだと思う。

日常に起きた変化はいくつかあって、
でもそれが当たり前に変わっていく。

俺の未来は根拠のない自信に裏打ちされたもので、
それを疑ったこともないけれど。
其処に共にいて欲しいと思える人たちが出来た。]
(807) 2022/10/24(Mon) 22:56:58

【人】 軽音部 千葉郁也

[津崎とはこれからもくだらない話や真面目な話をして、
お互い支え合って前に進んでいくのは確かだし。

仮にどちらかが躓いても差し伸べられる手が
互いにあるはずだから、
その先にあるものに何の不安もない。

それから秋緒のことは、
意外と口が悪いとか見た目とのギャップがあることを
これから知ったりとしていくのかな。

料理部だと知るのも近いうちで、
秋緒の師匠共々作る食べ物の実験台くらいにはなっても…、
頻繁じゃないとありがたいけど、
スキルアップのためにも付き合うよ。]
(808) 2022/10/24(Mon) 22:57:02

【人】 軽音部 千葉郁也

[天ヶ瀬の変化に気づくのはいつ頃だろう。
見た目が多少変わっても天ヶ瀬は天ヶ瀬だし、
彼女が選んだ決断を応援したい。

ちゃん付けは誰相手でもしないけど、
そのうち青葉と呼べるくらいにはなれるんじゃないかな。

かなみとはまた会えない日が続いたとしても、
先は長いのだし顔を合わせる機会もいくらでもあるはずで。

自分の嫌なとこ治すのに幽霊には頼らないと決めたなら、
やっぱりどこか似ているなと思うし、
お互い自分の弱いところを克服出来るんだろうと信じてる。

工藤とのギターの練習も続いていくのだろうし、
忙しい時期に出来ないことはあっても、
それに心配を感じることはもうないのだと思う。

工藤は何も返せてないというけれど、
貰ってばかりなのは俺の方なんだ。

だから、工藤の大切な人との約束の結果が
どのようであっても後悔のないよう力になりたいから。
そして出来ればその先も。

結局、俺がそばにいてほしいだけなんだけど。
そのことは察してもらう前に自分で言うよ。
それはきっと、近いうちに。]
(809) 2022/10/24(Mon) 22:57:09

【人】 軽音部 千葉郁也

[願いごとがないことは幸せだからと大木さんは言った。
それは俺も同じ思いで。
だけどそう思う理由は他にもあって。

幸せになってほしい誰かに手を伸ばすことが出来たことが、
誰かに手を伸ばしたいと思えたことが、
あの3日間で手に入れた一番大きな幸福なのだろう。

躓いたり挫折を覚えたり、
そういうのはこの先たくさんあるんだろうけど。
歩いていく道は一人ではないから、
掴んだ未来に憂いは見当たらなかった。

秋月先輩に言われたように、
前を見ないとわからないことも
たくさんあるのだと知ったから、
少しは背筋を伸ばして前に踏み出せれば良い。


*俺が俺のままでいられること、
それがいいんだと今は思えるから。*]
(810) 2022/10/24(Mon) 22:57:13

【人】 ベーシスト 千葉郁也

[色んな思いで、その曲を聴いていた。>>847
お返しにと言われた好きな曲。>>848

選んだ理由はもう伝わっていたのだろうけど。>>844
だからこそ、最後までギターの音色も歌声も、
ひとつの音も聞き零さないように。>>849

一緒に歌うのは邪魔にならない程度に、
微かに旋律を口遊んで。>>846

歌う顔を見詰めるのは照れてしまいそうだったから、
あの日触れた指先より、努力の跡が残る指の動きを追った。]
(874) 2022/10/24(Mon) 23:48:13

【人】 ベーシスト 千葉郁也

[演奏が終われば拍手を送って。

工藤の目的は果たされたわけだけど、
約束を果たせたことは本当に嬉しかった。
一緒に喜んだ日のことも忘れない。>>840

この先もそばにいてくれることを知っているから。]


 最高の演奏だった。
 ありがとう、彩葉。


[感想を告げて向けた微笑みは、
きっと今までで一番うまく笑えていた。>>850]**
(876) 2022/10/24(Mon) 23:48:16
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:千葉郁也 解除する

生存者 (12)

津崎絵音
55回 残----pt

ありがとう

千葉郁也
60回 残----pt

そばにいるよ

秋月壮真
121回 残----pt

君と手を繋いで。

世良健人
75回 残----pt

君と手を繋ぐ

未國 聖奈
100回 残----pt

己に願いを。

大木慎之介
53回 残----pt

願いは自分の力で

小鳥遊 大地
35回 残----pt

びちびちびちびち

金海 叶冬
86回 残----pt

ねむたい

天ヶ瀬 青葉
66回 残----pt

除霊師

工藤 彩葉
82回 残----pt

 

鈴掛 未早
42回 残----pt

生きていく。

白瀬 秋緒
122回 残----pt

さいしゅうび

犠牲者 (1)

棗星人(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

大槻登志郎(4d)
11回 残----pt

 

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.27 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa