人狼物語 三日月国


81 【身内】三途病院連続殺人事件【R18G】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


「……そっか。結構人いるもんね。
 オレは争いは、やだなあ。早く助けがきてほしい」

ガタガタと揺れる窓の外、吹き荒れる風景の
ずっと遠くを見ている。灯りは見えない。

「我慢するのは慣れてるよ。
 ちょっとお腹減ったくらいならまだヘーキだし」

決して家は裕福ではなかったから。
けれど頑張ったらどうにかなるものなのかと逡巡して

「じゃあオレは、いい子にしてるよ。
 手伝えることがあるなら、手伝います」

脅かされなければ、苦しめられなければ
メイジはまだ大丈夫だ。

「……では、…………」

言葉は続かない。
悩んでいた。子供を加担させるべきか否か。
この先、生存者を出していくには、避けられないのだから。

「…………メイジくん、包丁を扱ったことはありますか?
 実は流されてきた猿を数匹見つけたんです。
 ある程度は僕が解体しますから、
 細かく切る作業をお願いしたいんです」

この村で育ったなら知っているはずだ。
……
この近辺の山に、猿はいない。

けれど、もしかしたら。
遠くから流されてくることだって、あるかもしれない。

【人】 遊惰 ロク

>>33 ニエカワ
「そうかい、しんどくなったらすぐ言いな」

 早めに切り上げて部屋に戻した方が良いだろうか。
 ……本人は慣れっこの様だが。そう考えつつ口を動かす。

「覚えるのは苦手じゃねェんだ。
 家と病院……あァ、その熱でか。風邪とはちげェのかい」
(40) 2021/06/28(Mon) 17:04:13

【人】 遊惰 ロク

>>34 メイジ
 「そうかい」と姿勢を崩さぬまま柔やかに相槌を打って。
 唐突に顔を伏せて小さく呻いた。

 それから、殊更に声を顰めて話の続き。▼
(41) 2021/06/28(Mon) 17:06:47

【人】 遊惰 ロク

>>37 セナハラ
「服まで貸してくれンのかい。
 いよいよ張り切って働かねェとだなァ」

 手伝う内容を聞いて、雨の溜まった容器を思い浮かべる。
 空き部屋を探した際に幾つか見たような気もする。

「はいよ、雨漏りね。
 捨てンのは適当に外でも――と、」

 ふと何か気づいた様に言葉を止め、くいと指先を動かす。
 『耳を貸せ』の動き。
(42) 2021/06/28(Mon) 17:30:57
遊惰 ロクは、メモを貼った。
(a16) 2021/06/28(Mon) 17:59:40

遊惰 ロクは、メモを貼った。
(a17) 2021/06/28(Mon) 17:59:55

「猿?」

メイジは、小さな頃はよく山に遊びに行って
傷を作って帰ってきたものだ。
当然猿なんて一匹も見たことはない。

……ないが、特に深く考えることはせず、笑う。

「切るくらいならできるよ。まかせてー
 オレ鉛筆削るのとか得意だし。わりと器用」

それが猿以外である可能性には思い至らない。

「セナさんも解体できるなんて、すごいね。
 山で暮らしてたこととかあるの?」

ロクは、セナハラに耳打ちした。
(a18) 2021/06/28(Mon) 20:17:15

悟られなかったことが幸いなのか、災いなのか。
今の男には、理解できなかった。

「山というよりは、密林のような場所で育ちました。
 外地の生まれなんです、僕。
 戦況が悪化して、皆何でも食べてましたから……」

虫から木の根まで、
食べられそうな物は全て喰らった。

それは墓の下まで持っていく筈の秘密で、
二度と侵さないと決めた領域だ。

「鶏とかいれば、絞め方を教えられたんですけどね。
 猿はどうしても、見た目が人間に近いですし」

【人】 遊惰 ロク

>>45 ニエカワ
「ンならもうちっとこうしてても問題ねェか」

 納得した様にそう言って、ニカリと笑い返す。

「ン、おれかい。
 おれァ風の吹くまま気の向くまま。一人旅の途中だよ」
(50) 2021/06/29(Tue) 9:46:33
メイジは驚いたようにぱちぱちと瞬きをした。

「……そうなんだ。なんでも食べなきゃ
 いけないくらい苦しかったの?」

戦争って大変だね。口ではそう言うが、深くまでは知らない。
なんでも。虫とか、草とか、その辺りまでは想像できる。
メイジはそこまで飢えに苦しんだ経験はないから。

「人間に近いと何かまずいことでもあるかな。
 オレそれくらい平気だよ、セナさん。だって猿なんでしょ」

未成年だから、気を使ってくれているのだろうか。
でも、人間に近いだけで、人間ではない。

……ふと、真新しい自分の腕の傷を見つめた。

【人】 遊惰 ロク

>>51 ニエカワ
「ン? まァ、ある。
 坊チャン、都会に興味があンのかい」

 あるもなにも、男は東京に住んでいた。
 その事実は伏せた儘、
 「知ってることでよけりゃァ話してやるが」と言い添える。
(57) 2021/06/29(Tue) 15:07:29
「動物の解体って、大丈夫だと思ってても案外辛くなるんです。
 医学校の実習で人を開く授業があったんですけど、
 必ず何人か吐く人がいます」

嘘ではないが、本音でもない。
どこまで加担させるべきか、未だ悩んでいた。

「だから先ずは、バラバラにした段階から。
 大丈夫であれば、一緒に始めから解体しましょうか」

「……これはね。
 メイジくんが話したくなかったら、話さなくて良いんですけど」

そんな様子を見つめ、口を開く。
手を汚させるなら、せめて何か報われてほしい。
贖罪にも似た心地だった。

「転んだりぶつけたりすると、怪我をしますよね。
 そういった傷は、肘とか膝といった関節にできます。
 ……言い返せば、」


「それら以外の場所にある怪我は、大抵意図的なものです」
 

【人】 遊惰 ロク

>>セナハラ
>>44,>>a18


「そンじゃ、これにて。
 おれは二階に行ってこようかね」

 潜めていた声を戻して。
 ヒラリと手を振って件の雨漏りを確認しに向かった。
(58) 2021/06/29(Tue) 18:17:38
今度は、瞬きも忘れて数拍、動きが止まった。

「……あはは……」


気の抜けた笑いが出た。そりゃあ、バレるよね。
さすがお医者さん目指してる人だ、と零す。

「……たぶん、セナさんが考えてるとおりで
 合ってると思うけど……」

視線を逸らし、あなたの首元。
手持無沙汰にくるくると自分のくせ毛をいじりながら
躊躇いがちに、ぽつり、ぽつりと話し始める。
ここまで言われてるなら、もういっか、と思った。

「………オレさ、」
「小さい頃から親父に暴力振るわれてたんだ」

「……情けないから、自分でつけた傷ってことにして……
 ごまかしてたんだけど、むずかしいね」→

「親父、ずっと家に閉じこもってて、酒ばっか飲んでて
 なんかあるとすぐ怒鳴るし
 何考えてるのかわかんない人だったなー……」

この小さな村だ、近所によくない噂は伝わっていた。
戦争から帰って来てからずっとそうだった、と。

「母さんはね、昔は優しい人だったって言ってたけど
 オレにはそうは思えなかったな。
 そんな母さんは勝手にしんじゃったしさ
 オレにはなにも理解できない親父だったよ」

そして親父のことを過去の人間のように語った。

「セナさんはオレのこと心配してくれてるのかな。
 それとも情けない男だと思ってるかな。

 でも、きっと、オレのこと軽蔑しちゃうよ。
 オレ、そんないい子じゃないからね」

そう、これは腕の傷と直接関係ある話ではなかった
メイジは、まだ隠していることがある。

言葉にずっと耳を傾けていた。
荒んだ生活を送る帰還兵は珍しくない。
戦場が人の精神を削り、形を変えてしまうことをこの男は知っている。

「心配してるんですよ、勿論。
 情けないなんて、これっぽっちも思いません」

片膝を着き、貴方を見上げる。
もう父親がこの世にいないような話し方をすることに気付きつつ、口には出さなかった。

「……メイジくんの家は、戦場だったんですね」

「いい子のままじゃ、戦場は生き残れません。
 もし何か悪い事をしたとしても、それは生きる為にした事です」

まるで説得するような抑揚だった。
尤も、それは自分に言い聞かせていたのかもしれない。

「そう思わなければ、きっときみのお父さんのようになってしまう」

【人】 遊惰 ロク

>>59 ニエカワ
「あァ、“超特急”だっけか。
 秋にはうごくんだったかねェ」

 思い返すようにちらと上を見てからそう口にして。
 視線を戻せば、少年からの期待の眼差し。
 それに僅かにたじろぐ。

「アー、この辺になさそうなモンっつったら、
 それこそこれだな、き――……
 ――いンや、東京五輪だったか。めでてェよなァ」

 言いかけた何かを呑んで、話を続けた。
(61) 2021/06/29(Tue) 21:40:50

【人】 遊惰 ロク

 受付カウンターの上、工具をガチャリと置いて。
 これを回収に来る筈の駐在警官を待っている。
(63) 2021/06/29(Tue) 22:18:01
「…………そう……」

見開かれたままの片目が、色のわからない細い目を見下ろす。
説得するような声色からは、あなたの今までの経験を
物語っているように思えた。

「そっか、生きる為、か」

生きる為なら何をしてもいいんだろうか。
脳裏を過った言葉は声にはならなかった。

「本当の戦場のことなんて表面上でしか知らないけど……
 親父みたいにだけはなりたくないって思ってるんだ」

──父親のようには絶対なりたくない。
それは何かの呪いのように、ずっと己の影につき纏っている。

「……心配してくれてありがとう、セナさん。
 こんな話、はじめて人にしちゃったな〜……あはは……」

表情は相変わらず薄笑いを浮かべている。
まだすこし濡れたままの髪から、水滴が落ちた。

ロクは、救急箱を受け取った。
(a21) 2021/06/29(Tue) 23:58:59

ロクは、満足気に笑って口にする。「『道路工事』」
(a22) 2021/06/30(Wed) 3:07:31

ロクは、クツリと笑う。「『ども』」
(a23) 2021/06/30(Wed) 3:11:04

ロクは、間違い!「『こども』」
(a24) 2021/06/30(Wed) 3:11:30

ロクは、お前そういうことするンだ…という目でタマオを見た。噛んだのは気にすンな。「『腰紐』」
(a25) 2021/06/30(Wed) 3:21:14

薄く笑う貴方の頭を撫でようとして、やめた。
そんな資格、自分には微塵も無い。

「……そう思っているなら、大丈夫ですよ。
 では、この事は内密にしますね」

立ち上がると、深く息を吐いた。
覚悟を決めるかのように。

「大まかに解体して来ます。
 用意ができたら呼びに行きますけど、今日使う部屋は決めてますか?」

「……うん」

じっとあなたの一挙一動を見ていた。

「部屋は、決めてないな。
 使っていい部屋知ってる? そこにいるよ」

「使って良い部屋は幾つかあるんですが、
 一階の空き部屋だと助かります。宿直室が近いですから」

手術室へ向かいやすい、とは言わずに一階を勧めた。
貴方が手伝っていることを、極力知られたくないからだ。

「あと、できればこの手伝いの件は内密にお願いします。
 食べ物があるとわかると、その……、
 揉め事が起こるかもしれませんから」

そう言い残せば、手術室へ歩き出す。

【人】 遊惰 ロク

>>65 ニエカワ
「ン? そうだなァ、見物にいくのも悪かねェかもなァ」

 悪くないと言いつつ、余り行く気の無さそうな声。

「お前サン、うちの外にも出れねェんだったか?
 だとすりゃアそいつは退屈だよなァ」
(67) 2021/06/30(Wed) 15:14:03
あなたのお願いに素直に頷けば、

「ねえ、セナさん」

その背を一度呼び止めた。
あなたがどう反応しようとも言葉を続ける。

「今度、セナさんの話も聞かせてね」

それはなんでもない身の上話かもしれないし
親父に教えてもらえなかった戦時中の話かもしれない

そしてまた後でね。と笑った。
やがてメイジも言われた通り、一階の部屋へと向かう。
……妙な胸騒ぎと違和感を覚えながら。

ぴたり、一瞬足を止める。

「……ええ、勿論」

小さく呟き、再び歩き出す。
手術室へ入れば、手術台を見て眉を顰めた。

メスを用意する。
容器を運ぶ。
思い出す。

 
 
「父さん」


   
「母さん」


      
「どうか、許してください」

 
 

【人】 遊惰 ロク

>>68 ニエカワ
「ハハ、ンなら行くかァ」

 やっぱりそんなに行く気は無さそうな声でそう言って。
 不満そうな姿に、無責任に同意する。

「カンキンかァ。お前サンからしたらちがいねェわな。
 ちっとの散歩くれェよさそうなモンだがねェ。

 ……と、もうこンな時間かい」

 不意に腕を上げ、何も付けていない手首をチラリと見る。
 時計を確認する様な仕草。話を切り上げる為の道化だ。

「悪いね坊チャン、今日はこれにて。また話そうや」
(69) 2021/06/30(Wed) 17:10:21

【人】 遊惰 ロク

>>73 ニエカワ
「ハハ、ガキが一丁前に気ィつかわねェで結構」

 軽く下げられた頭をクシャリと撫でる。

「はいよ、次は腰すえて話してやらァ。
 ――あァそうだ、集まってカードあそびなンかも楽しかろ。
 どうせ明日も明後日もやるこたねェンだ、
 ちっとばかし愉快に過ごそうや」

 壁から背を離してそう言い残し、少年の左隣は空になった。
(74) 2021/06/30(Wed) 20:10:15
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:ロク 解除する

生存者 (2)

フジノ
5回 残 たくさん

新○秘○昼置夜返

ロク
13回 残 たくさん

後ちっと生きるか

犠牲者 (3)

アユミ(2d)
0回 残 たくさん

 

ニエカワ(3d)
1回 残 たくさん

 

セナハラ(4d)
0回 残 たくさん

休みだ太郎

処刑者 (3)

ハルカゼ(3d)
3回 残 たくさん

 

ミロク(4d)
0回 残 たくさん

 

メイジ(5d)
19回 残 たくさん

生きてる太郎

突然死者 (0)

舞台 (2)

タマオ
1回 残 たくさん

どこかにいます。

クレイシ
0回 残 たくさん

俺は置きレス太郎

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.15 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa