人狼物語 三日月国


7 【R18】鈴蘭の村:外伝6〜カフェリコリス〜【RP半再演ペア】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【秘】 幕末のライダー シロガネ → 巨人のアヴェンジャー クガネ

 隙だらけ、だの。
 そういうところも、可愛いから。

 私としては役得だがな。


[顔を赤くした彼に、苺のようだ。と
揶揄を1つ、落として反応を楽しむのも
最近見つけた、私の好きなことだ]



 嫌いではないなら、良いではないか。
 普段……君に心臓を高鳴らされているの、だ。
 
 少しばかりは、良いだろう?


[などと、悪態に楽しそうに。ぽつりと]
(-3) 2019/04/18(Thu) 23:26:25

【秘】 巨人のアヴェンジャー クガネ → 幕末のライダー シロガネ

[ 己がこうして動揺し、彼に揶揄われてるとなると
 オレとしてはやっぱり納得いかない

 けど ]


  ……そうなのか?
  なら、良い。普段、ちゃんとドキドキしてるんならな


[ 貴方がオレにちゃんと胸高鳴らせてるとしれば
 全てを許してしまう。そんな単純な奴なんだ ]
(-19) 2019/04/19(Fri) 6:59:39

【雲】 巨人のアヴェンジャー クガネ

[ 巨人さんは普段は「花より団子」ではあるものの
 好きな人と一緒に過ごすんであれば
 花も団子も全力で楽しめるだろう

 実際、桜というのは綺麗なものだと
 映像資料で知っている。
 この目で見るのは楽しみだ。


 ――まァ、人前で酒を飲んだことは
 ぶっちゃけクガネ時代には無いのだから仕方ない>>D3

 (「怪物のキュクロプスが酒を飲んだことでひどい目にあった」
   という逸話部分にモロな影響を受けてるので…
   まァ、言うに及ばず)
]
(D6) 2019/04/19(Fri) 7:00:37

【雲】 巨人のアヴェンジャー クガネ



  おう!楽しみだ!


[ そうして、桜を見に貴方と共に向かうのだろう


 ……差し出された手に、一瞬呆気に取られた後
 花開くような笑みで、嬉しそうにその手を掴んだだろう

 手の感触は、とても暖かかった **]
(D7) 2019/04/19(Fri) 7:00:52

【秘】 幕末のライダー シロガネ → 巨人のアヴェンジャー クガネ

[前向きで素直な君が好きだ。と思う
自分が臆病で後ろ向きだからこそ、余計に

今度また、君が油断したところで
不意打ちでスキンシップを交わしてみようか

その時もまた、驚いたり、拗ねたりと
可愛らしい様子を見せてくれるのだろう]


 ……そうだよ。


[都度、君に惚れ直す私は
君の笑顔にも、良き性根にも、見惚れるのだ]
(-20) 2019/04/19(Fri) 9:32:55

【秘】 巨人のアヴェンジャー クガネ → 幕末のライダー シロガネ

[ 心臓に悪いと拗ねていたとしても、本当に嫌な訳じゃない

 寧ろ貴方にそうやって愛を囁かれる度に
 己の心はまた一つ、満たされていくんだ

 ――そもそも、オレだってシロさんに不意打ちするの
 楽しいからな。だからしょうがない ]


  ( これからも、そうやって愛を囁いてくれよな )



[ 勿論、真正面から言ってくれても良い
 その場合、オレは倍プッシュで「はわわ…(概念)」するだろう
 シロさんはいけめんだからな。仕方ない ]
(-37) 2019/04/19(Fri) 22:07:01

【雲】 巨人のアヴェンジャー クガネ

[ 日ノ本は桜に限らず、自然を楽しむ人種らしい
 桜を見たなら、いつか"紅葉"も観てみたい
 確か"狩り"もするんだったか?随分とワイルドだ

 今日みたいに公園でのんびりするのも良いけど
 自然の中で穏やかに貴方と過ごすのも
 きっと――忘れられない記憶の一つとなろう ]

  ( しかし、酒を飲む機会があるのなら
    「下戸あるある」のいずれかが確定発動する宿命である。
    ガチャで嘔吐を引かないよう、何も知らぬ今は
    天に祈るしかあるまい

   ――酔って過ちルートは多分レアリティSSRくらいだ )
(D10) 2019/04/19(Fri) 22:08:16

【雲】 巨人のアヴェンジャー クガネ

[ シロさんがやることをオレは嫌がらないって!>>D9
 (自分を犠牲にするあれそれは例外だ!)

 ――何より、シロさんと手を繋いで歩けるのは
 やっぱり嬉しい。
 戦場じゃ、微かなふれあいも許されないから、余計に。


 日がとっぷり暮れ、宵闇が空覆う
 グラデーションの中、舞い散る桃を見たのなら ]


   うわァ……すっげェなァ……


[ ほう、と熱い溜息一つ
 頭上を見、その幻想的な光景に心奪われる

 ――ぎゅ、っと無意識に強く握りしめた手
 夜の肌寒さの中で、その暖かさは繋がった場所から
 じわじわと身体を、心を温めるんだ ]
(D11) 2019/04/19(Fri) 22:08:59

【雲】 巨人のアヴェンジャー クガネ



   ――うん。絶対行こう


[ 確りと、約束を違えないと誓うように頷いた

 今、この世界にはオレとシロさんしかいない
 それを確かめ、まるで騎士のようにオレの手の甲に
 口づけ落とすシロさんに、くすりと笑み浮かぶ ]
(D12) 2019/04/19(Fri) 22:09:22

【秘】 巨人のアヴェンジャー クガネ → 幕末のライダー シロガネ



  おいおい、シロさんってば遠慮すんのかよ
  ……今、此処にいンのはオレ達だけなんだぜ?


[ な、良いだろ?

 そう問えば、ぐっと身を屈め――貴方の唇に触れるような口づけを
 そして離せば「お返し」と笑うのだ

 桜の雨は、祝福のように舞い注ぐ *]
(-39) 2019/04/19(Fri) 22:09:46

【秘】 幕末のライダー シロガネ → 巨人のアヴェンジャー クガネ

[どうやら君は私より、大胆な模様で]


 やはり、私は君には、叶わんな。


[と、ほんのり頬を薄紅に染めたなら
笑う君に目を、細めるのだ]
(-62) 2019/04/20(Sat) 4:44:53

【雲】 巨人のアヴェンジャー クガネ

[ 日本語というのは、時々ややこしい

 だって"狩り"だぞ?普通狩ると思うじゃんか!>>D14
 と、紅葉を見るついでに狩りをするのだと思ってたオレは
 間違いに気づいた時、そんな叫びをあげたかもしれない
 (そんで無性に肉が食べたくなって、後でシロさんに焼き肉を
  おねだりしてしまうんだろうなぁ……) ]


  ( なお確率は場の雰囲気次第で変更可能である
    がんばれシロさん。むーでぃーを目指すんだ )

 
 
(D18) 2019/04/20(Sat) 17:56:08

【雲】 巨人のアヴェンジャー クガネ

[ 本人が納得した上で自己犠牲を取られてしまえば
 その意志変えるのは絶望的に難しい。
 ましてや目まぐるしく変わる戦場の中、気づけば
 手遅れなんて――そんなの、沢山ありすぎた

 ……ならば、"予防"してしまえば良いと

 平和な平時だからこそ、貴方の心の柔らかな部分に
 オレは容赦なく踏み込み、手放せぬ一部となる。

 ――狡いことかもしれない。
 でも、失う怖さに比べれば、ずっとずっとマシだから ]


  "呪い"なんて関係なく
  貴方を今失えば、それこそ深い悲しみと傷が
  刻まれるのだろう



[ 桜に、理不尽に、互いが攫われないように
 繋いだ手は強く、温かく ]
(D19) 2019/04/20(Sat) 17:56:41

【雲】 巨人のアヴェンジャー クガネ

[ 自然をただ見るという行為も悪くないと
 夜更けるまでずっと桃の嵐を見続けたオレは
 後でそう思うのだ

 ――それでも、団子を買ってもらえるとなれば
 めっちゃ喜んでしまうのがオレという英霊だ。
 その時はみたらし団子を
 チョイスしたかもしれない


 さて、明日は何処に行こうか
 水族館か遊園地か、どちらから先に行くべきか…
 或いは現代の日ノ本をぶらり歩く今日みたいのも
 良いかもしれない
 もしかしたら、不思議な場所(喫茶店)を見つけられるかも?



 ……どちらにせよ、明日も色んな幸せが待っている *]
(D20) 2019/04/20(Sat) 18:02:35

【独】 巨人のアヴェンジャー クガネ

/*
不自然な誘導では?不思議な場所(ピンポイント)
(-76) 2019/04/20(Sat) 18:02:56

【独】 巨人のアヴェンジャー クガネ

/*
告白も初夜も無事できたので
あとはひたすらシロさんとまったり〜したいかなぁと
でもせっかくだし喫茶店にも行きたいし、酔いどれ押せ押せバージョンにもやりたいが時間ががが
(-77) 2019/04/20(Sat) 18:05:07

【雲】 巨人のアヴェンジャー クガネ

[ 確かに日ノ本にはそういう似通った発音なのに
 違う字って多いよな。
 ある意味日ノ本だからできること、であって
 それはそれで良いなぁとも思うのだ。

 (でも肉を食べれると思ってたからちょっと
 落ち込んでも致し方なし

 奢ってくれるなら許すぞ!なチョロ巨人再び、である)]


  (  D……うん、シロさんはそんな感じがしたよ
    がんばれシロさん。押せ押せなオレを見られるその日まで )

 

 
(D26) 2019/04/20(Sat) 18:41:00

【雲】 巨人のアヴェンジャー クガネ

[ みたらしって不思議だよな
 しょっぱい醤油を使うのに甘いんだよ

 などと言いながらみたらし団子を買うオレ
 シロさんは桜餅と…何かを買っていて

 帰り道、桜の雨に降られれば、視線も自然と
 上へとむけられる。
 仕方ない。幻想的な光景は見飽きないのだ

 そうして、前向かず危ういオレではあるが
 不意にぱちり、と軽い音が聞こえれば
 びっくりした顔で音の正体を眺めるのだ

 ――その後、オレにも撮らせろ!とひと悶着後
 シロさんの一枚もその中に刻まれたかもしれない

 マスターが写真をくれたなら
 オレにはまた、宝物が増えるんだ *]
(D27) 2019/04/20(Sat) 18:41:21

【雲】 巨人のアヴェンジャー クガネ

― 翌日なのだ ―


[ みたらしを食べ、その美味しさに舌鼓を打ちつつ
 寝る時、昨晩を思い出し少しだけ照れる一幕はあったけど
 それでも満足感からか自然と眠りに落ちていき(シロさんの寝顔チャレンジは失敗だ)

 翌日、今日はいつもより早めに起きつつ
 それでもシロさんに先を越されるのは変わらない

 昨晩のみたらしからか、シロさんと一緒の和食が良いと
 事前にチョイスしていた。


 そんな己は味噌汁にほっと一息ついてるなう、である
 味覚もシロさん(日本人)寄りになってるのかも
 なお焼き魚はまだ骨なしとかじゃないと厳しく、
 シロさん取って〜!と泣きつく一幕は確実にあった]
(D28) 2019/04/20(Sat) 18:42:35

【雲】 巨人のアヴェンジャー クガネ



  おおう!?見えてるからそんなに近くなくても
  大丈夫だって!

  ――シロさんって海が好きだろ?
  オレもシロさんに"分けて"もらってから
  おんなじ感じでさ。

  だから、今日は水族館に行ってみたい!


[ 水族館が海の生物を楽しむ所だとは知っている
 当初はそれこそシロさんと同じ「食べないの?」な
 感想を抱いたのかもしれないが


 どうやら硝子越しに海中を見れるとのこと
 ――割れないのか?とはちょっと心配にはなるが *]
(D29) 2019/04/20(Sat) 18:43:16

【雲】 巨人のアヴェンジャー クガネ



  そうだなァ…
  "怪物"の方のオレは海の孤島に住んでたし
  泳いだことはなかったけど、馴染み深かったな


[ 水泳未経験は一昨日実証済みである

 そうでなくとも、神代の海ともなれば
 迂闊に航海しようものなら海神の怒りやら
 海獣に襲われかねない魔境である。
 シロさんの時代の穏やかな海とは色々と
 違う印象は抱いていると言えよう
 ]
(D34) 2019/04/20(Sat) 20:06:18

【雲】 巨人のアヴェンジャー クガネ



  水族館ってさ、でっかいイカとかいんのかな?


[ なので日本の水族館に若干無茶ぶりな予想をしてても
 仕方がないのである

 ぷらねたりうむ、は星を見る所だと聞いた
 何でいつでも見れる星を?と思ったが
 東京はとても明るく、星が全然見れないのだと
 実際に見て知り、驚いたものだ

 馬鹿は高い所が好き、な訳ではないものの
 日ノ本一の塔も中々楽しみである

 ――いざ、水族館!]
(D35) 2019/04/20(Sat) 20:06:51

【雲】 巨人のアヴェンジャー クガネ

 ― 水族館 ―

[ 水族館にはでっかいイカは流石にいなかった。そりゃそうだ

 その代わり、幻想的なオレンジ色の小魚や
 ふわふわ浮かぶクラゲ、そして可愛いペンギンなど
 ギリシアで見なかった光景の連続におお!と感嘆したものだ

 しかし、今の世界のガラスはすごい
 まるで海の中にいるような錯覚を得られる

 ――その心地良さに何処か夢見心地のオレの姿を
 貴方はちらと見るかもしれない ]


  ……綺麗だな


[ 粗野で乱暴者だった己が、随分と柔らかくなったものだ。
 ――それを一番教えてくれたのは、紛れもなく貴方で ]
(D36) 2019/04/20(Sat) 20:07:31

【雲】 巨人のアヴェンジャー クガネ

[ とはいえ、寿司を提案すれば
 すぽーんと食いつくのが現金なオレである。

 「脂身の多い魚が好きだぞ!サーモンとか!」
  な子ども舌でもあったか *]
(D37) 2019/04/20(Sat) 20:07:47

【秘】 幕末のライダー シロガネ → 巨人のアヴェンジャー クガネ


 今の主の方が、綺麗だよ。


[と、囁き、1つ
硝子の中の海に夢中の君には届かなかったかも、しれないが]
(-86) 2019/04/20(Sat) 20:31:26

【雲】 巨人のアヴェンジャー クガネ



  深海に住む奴もいんのか!
  でも、此処だと暮らしにくくねェのかな、それ


[ 実際に深海魚を見れば、その何とも言い難い顔形や
 逆に神秘的な造形に、共感覚えたり惹かれたりもするのだろう

 考えてみれば、神代のベールが剥がされ
 陸海空の殆どの神秘性が暴かれてしまったとも思う

 深海に行ったり宇宙に行ったり……
 人間の行動力は底知れない。そのせいで弊害も起こるだろう。


 でも、そういう所もまた気に入ってもいるのだ ]
(D43) 2019/04/20(Sat) 22:57:25

【雲】 巨人のアヴェンジャー クガネ

[ いつか海中散歩をしようとシロさんと一昨日約束したが、
 現代はこうも気軽に海中散歩ができるのだから
 てくのろじぃの進歩には驚かざるを得ない

 ――何より、海の穏やかな空間の中で
 シロさんと一緒にゆったり時を過ごせるんだ

 貴方と居れば何処も好きではあるが
 それでも、この場所は己にとって大好きな場所となっていた ]


  …………


[ 家族連れもおり、賑わう館内
 シロさんの囁きがそこに紛れてしまったかは、わからない ]
(D44) 2019/04/20(Sat) 22:57:47

【秘】 巨人のアヴェンジャー クガネ → 幕末のライダー シロガネ



  ――へへ



[ ただ、慌てふためくことなく
 貴方の褒め言葉に照れ笑いを浮かべられるくらいには
 自分に自信が、持ててたのかもしれない ]
(-113) 2019/04/20(Sat) 22:58:09

【雲】 巨人のアヴェンジャー クガネ

[ 金魚なる生き物は日本でもよく飼われる
 お魚なんだとか

 確かに、こうして眺めていると可愛くて
 飽きなど感じさせない
 何より、己と色合いが似てるのも気に入っている ]


  お、良いな!
  こういう金魚とかオレも良いと思うぜ!


[ 魚はもふもふ出来ないが、癒しにはなるだろう

 ――尚、後日カニが来ることあれば
 "夢"の内容から嫌でもライバル視するという
 とても奇妙な状況ができるだろう。
 シロさんはオレのだかんな!


 ねーみんぐせんす?は本能で名づける ]
(D45) 2019/04/20(Sat) 22:58:50

【雲】 巨人のアヴェンジャー クガネ

[ 鶏とかに「手羽先」って名づけるタイプですねわかります]



[ お土産に関しては持ち帰れるなら
 アンネちゃんに水族館デザインのペンとかどうかなと思いつつ
 もっふもふのぬいぐるみを自分用に買ったり
 意気揚々と先にお揃いストラップを買い、シロさんに
 ぷれぜんとする一幕もあったかも?

 そして寿司に関しては
 回転どころか小さい乗り物に乗せられて来る様に
 日本人すげぇ…と別の意味で興奮する巨人さんだった

 回ったとか回らないとか、寿司は遊園地なのか?
 *]
(D46) 2019/04/20(Sat) 22:59:40