人狼物語 三日月国


203 三月うさぎの不思議なテーブル

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 店員 チエ

/*
ちなみに初号機の名前まったく考えてなかったのだけど、
初号機だし水色だからレイって言いかけて

さすがに試作品にレイは可哀想すぎるだろ……と思ってやめました
(-3) 2023/03/05(Sun) 1:24:57
店員 チエは、メモを貼った。
(a2) 2023/03/05(Sun) 2:25:06

【人】 店員 チエ

――ヒトシの撮影会で>>32――

本物……だよ。

[理想にはまだまだ、遠いのだけど。
 やわらかいボア生地に助けられている"ぬいぐるみらしさ"が、ヒトシを今本物たらしめている。
 ふかふかにもかわいいにも、まだ伸びしろがあるはず、はずなんだ。
 けど、それとはまた別の方向の伸びしろが浮上する。]

服……?
あったほうが、いいかな。

[考えてなかった。
 確かに、ぬいぐるみは服を着てるイメージもある。検索してたときにも、よく見かけた。
 でも、イメージの中にいたうさぎは、服を着ていなくて。
 作る予定はなかったのだけれど――エプロンドレスは、かわいいかもしれない。]
(82) 2023/03/05(Sun) 12:32:44

【人】 店員 チエ

まあ、たぶんもうちょっと、形とかも整えたいし。
うさぎがしっかり出来てから……かなあ。

[せめて、せめてまずは素体を。
 それは間違った判断ではないだろう。
 服については、それから考える*]
(83) 2023/03/05(Sun) 12:32:53

【人】 店員 チエ

――Close後のひととき>>34――

え、何する?
パイ祭り、イワシのパイ……? あ、誕生日ならニシン?
いやそれだと結局ケイちゃんが作ることになるか……

[ケイちゃんと言えばなパイを挙げて、結局取り下げる。
 イワシ料理は作りたいが、パイを作りたいわけではなかった。
 ニシンのパイの話にフィエ>>0:62はもしかすると複雑な顔をしていたかもしれないが、好意的な例示だし、目をつぶってほしい。
 パイならアップルパイがいいな、とスイーツ方面のリクエストに差し替えて、ふと。]

そういや今日、栗花落さん誕生日だったんだって?
全然触れられなかった〜。

[実は昨日だったと知れれば、更に祝いそこねた気持ちは増す。
 他のメンバーにいっぱいサービスしてもらってると信じたい。]
(84) 2023/03/05(Sun) 12:33:07

【人】 店員 チエ

[オムライスのリクエスト方法には、ケチャップ味のチキンライスを卵で包んだやつ、と回答したけど、合格はもらえたろうか。
 チキンライスというフレーズがNGでも、ケチャップと卵で包んだ、があれば通じると信じている*]
(85) 2023/03/05(Sun) 12:33:21

【人】 店員 チエ

前菜とか、か……
え、出来るって思う?

[>>80シュークリームかじりながら、疑問符。

 セロリの浅漬が好評なのは、シンプルに嬉しい。
 これ、家でもやってみておいしかったからね。
 塩と昆布は塩昆布で代用したし、みりんも入れないで砂糖と濃縮だしにしちゃったけど。
 そのアレンジがうさぎの料理人に認められるなら、ちょっと誇らしかった。]

んん……じゃあ、うん。
今日、練習したら厨房立ちたいなって話もしたし。
できる、なら。

[いつもなら、「まだまだいいよ〜」なんて笑って流したかもしれない流れ。
 でも今日は、約束もしたから。

 いつかは、の最初の一歩。
 ちょっとずつでも、踏み込めるなら*]
(87) 2023/03/05(Sun) 12:42:14

【独】 店員 チエ

/*
>>86
ざわ……(そこ女子トイレじゃないですか? でてますか?)
(-18) 2023/03/05(Sun) 12:44:22

【独】 店員 チエ

/*
シャミちゃん人気
(-22) 2023/03/05(Sun) 12:56:24

【人】 店員 チエ

――あれから――

[この数日は、忙しかった。
 店のことじゃなく、主にそれ以外のことで。

 例えば開店前の時間に、魚の処理を教えてほしいとねだったりとか。
 くったりしたぬいぐるみには、綿を詰めるのでなくてペレットという詰物が向いていると知って、探しに行ったりとか。
 自分でイワシを買ってきて、家で練習してみたりとか。
 服を着せるなら手足が長いほうがいいかもと、型紙を探し直したりとか。

 夜もあんまり遅くまで残らずに、あっさり帰る日々。
 あ、でもケイちゃんの誕生会するなら、もちろん参加した。
 それはもう、年イチのイベントだからね!]
(152) 2023/03/05(Sun) 16:03:28

【人】 店員 チエ

[――そして。
 ただ今出勤前、明るいブラウンのうさぎにつやつやした黒い目を縫い付けたところだ。
 今回は名前も考えた。二号機はパン。
 うさぎはどこかの国の言葉でラパンと言うらしい。それと、焼き色みたいなやさしいブラウンがパンみたいだなって思ったから。

 ペレットの詰まった身体は、痩せた綿入りヒトシと違って少し重い。
 代わりに、ぺったり座ることもできる。脚を軽く広げて、手をその間に差し入れるくらいで、ちょうどのバランス。
 くたりと寝そべっても、かわいいシルエット。
 一回試作したからこそ、問題点はよく見えた。
 自分のイメージと、ヒトシとの差。そこを埋めるように直していったパンは――]
(153) 2023/03/05(Sun) 16:03:45

【人】 店員 チエ

……うん、かわいいんじゃないかな。

[やわらかいボア生地を、ふんわり撫でる。
 当初のイメージ通りかは、わからない。服のことも考えて、手足の長めのやつを選んだし。
 だけどひとまず、いったん、満足だ。
 前回よりは、自信を持ってできたと言える。]
(154) 2023/03/05(Sun) 16:04:31

【人】 店員 チエ

――Madam March Here――

……おお、治安の悪い……

[エプロンを付け髪を整えていたら、呼び出し>>36>>54が聞こえた。
 喧嘩か〜?と囃したくもなるが、個人的なやり取りに首を突っ込む趣味はない。(むしろ本当に喧嘩ならやいのやいの囃したかもしれない)
 まさかクッキーを作る誘いだとは思いもせずに、なんかあるんだろうと見守っていたので、直接用件>>37を聞きはしなかった。

 彼女たち横目に、できたてほやほやパンを鞄から引っ張り出し。]
(155) 2023/03/05(Sun) 16:04:54

【人】 店員 チエ

ね、店長。
これ、ここ置いといていいです?

[事務仕事に勤しむ店長のデスクに座らせる。
 これなら、ボクの手が空かなくとも、バックヤードに来たスタッフなら顔を見られる。
 いつぞやのシャミさんから>>1:674みたいな視線を受けずとも済むということだ。
 そのシャミさんが今どうしている>>56のか、知らぬまま*]
(156) 2023/03/05(Sun) 16:05:07

【人】 店員 チエ

[さて、今日もうさぎの穴に迷い込むお客様に、いらっしゃいませと声をかけ水を配る。
 けれど黒板を見ながら、サーモンだったら何をしたらいいかな、とか、ブッラータチーズって何……とか、料理のことを考えるようになったのは、変化かもしれない。
 もしやるなら、玉ねぎと一緒にマリネとかかな。うんうん。]

あ、神田さんいらっしゃ……
え、アルバム? いいんですこんなにしてもらっちゃって?
うれしー……お手間じゃなかったですか?

あとでゆっくり見ます。

[>>112出迎えると手渡されたアルバムを抱え、そのデザインにテンションが上がる。
 後ろの空いてるところの気遣いもありがたい。
 これから撮った写真、にバックヤードに残してきたパンを思うけれど、ここまでしてもらうと次をお願いしづらい、ような。
 小さな迷いが胸に宿るうち、ブッラータの声が上がって>>117、つい笑ってしまった。
 はぁい、ブッラータひとつ入りました!**]
(185) 2023/03/05(Sun) 16:58:51
店員 チエは、メモを貼った。
(a39) 2023/03/05(Sun) 21:20:52

【人】 店員 チエ

――すったもんだがありまして――

なんか、あの子にそこまでしてもらっちゃってありがとうございます。

これ、一旦置いてきちゃいますね。すみません。

[>>286アルバム受け取り、そう言って一回バックヤードに。
 ロッカーに向かっていったから、その直後に神田さんが事故を起こした>>179のはちょうど見ていなかった。
 なんか物音がしたのは聞こえていて、何だろ、と思って見に行ったので、立ち上がるところは見えた、ってくらい。
 大丈夫ですかーと声はかけてみたけど、もう周りから言われたあとかな。
 それより。]
(339) 2023/03/05(Sun) 22:05:59

【人】 店員 チエ

……えっ、そんな不埒なことがあったんです?


[『仲を引き裂く』>>183とか『えっちなこと』>>191とか聞こえてくるんですけど。
 冗談めいてそう言って、三人並んだ座席になるのを見守る。
 もし水をこぼして>>203ても、すぐに新しいのを出したけど。
 濡れたりしなかったのは、よかったよかった。]
(340) 2023/03/05(Sun) 22:06:39

【人】 店員 チエ

[……気がかりなのは、仲を引き裂いた栗栖さんと一緒にやってきた、シャミさん>>151だ。
 遅れてくるのも珍しいけど、なんだか声がいつもより弱い、ような。
 具合が悪いとかだったら無理しないでほしい、と思いながら、今日は変わるよと言えない力不足を実感する。]

(……せめて、サーブとかはなるべく引き受けよう)

[そう心に決めて(いつもそうすべきなんだけど!)注文を伝票に書きつける。
 栗栖さんからいつも通り、『美味しいお肉料理を、店員さんのお勧めで!!』>>162。]
(341) 2023/03/05(Sun) 22:06:53

【人】 店員 チエ

[ケイちゃんが事前に仕込んでいたらしいローストビーフは、あかあかと。
 おいしそう、と思わず視線を向けてしまったが、その代わりに最高の『おいしい顔』>>242が見られて、自分のことのように嬉しかった。
 だけどそれを堪能するのは、ケイちゃんの特権だろう。
 いかがですかケイちゃん先生、とそちらを見やれば――青い顔>>256
 会話までは聞いていなかった。だから理由は思い至らなくても、バックヤードに走っていくのが只事じゃないのは、わかる。]

ケイちゃ、

[伸ばした手が空を切る。
 早退するのも知っていたから、止められない。
 今日はただでさえ、穴を、空けづらくて。]
(349) 2023/03/05(Sun) 22:16:09

【人】 店員 チエ

……失礼しました、いらっしゃいませ。

[>>269ちょうど居合わせてしまった栗花落さんのテーブルに、お手拭きと水を。
 注文がいただけるなら>>303、それをカウンターに通す――えっ?>>325]

でき……

[ると思う!? 声が出かけた。
 でも、やるべきことは何か。考えたら、そこに入るべき、なんだ。]
(353) 2023/03/05(Sun) 22:22:28

【人】 店員 チエ

る。やる。
けど、今までのと違って、ほんとに作ったことない、けど……

できますか、那岐先生。

[茶化すような口ぶりだけど、声は真剣味を帯びてしまった。
 どうする。ボクが今力になるには、何をすればいい。]
(357) 2023/03/05(Sun) 22:26:22
店員 チエは、メモを貼った。
(a45) 2023/03/05(Sun) 22:28:52

【人】 店員 チエ

[来客の対応は、シャミさん>>284>>337が回してくれてる。
 立場が変わったような気もするが、無理せずそちらに回ってくれる方が今はいいのかもしれない。

 はじめましてを名乗る高野さんらしき人>>321――は、一旦スルーすることにした。
 それこそ芸能系なことを、おおよそ勘付いているから。
 映像作品が大成功ともなると、身分を隠す必要があったりするのかもしれない。なんて、やっぱり邪推。
 いやこれが生き別れの双子の弟とかだったらすごく面白いんだけど。たぶん世の中そんなことはない*]
(366) 2023/03/05(Sun) 22:36:11

【人】 店員 チエ

[まあ、隠し方他になかったの、とは思ったけど。
 まずはピザに向き合わねばならないのだ。]
(367) 2023/03/05(Sun) 22:38:29

【人】 店員 チエ

[シャミさんに肉のピザ、って言われたときに、最初に思い浮かんだのはローストビーフとベビーリーフのピザ。
 何とかなるかも、と思ったところを、那岐さんが引き取っていった>>369
 考え直しに一瞬詰まるも、それができなきゃこの穴に入り込めないと、気持ちを入れ替える。]

トマトとチーズとサーモン。
トマトソースがいいのかな、それともフレッシュトマト?
今日のおすすめからすると、フレッシュトマトがいいのかな。

[確認しながら、口に出す。
 それならカプレーゼみたいに、サーモンとベビーリーフとトマトでカプレーゼ風の、ソースレスピザにしようか。
 ひとつ前のピザから、大きくは思考の路線を変更できないあたり、不慣れが見え隠れしているかもしれない。
 でも、できる>>370なら。]
(375) 2023/03/05(Sun) 22:52:16

【独】 店員 チエ

/*
ちなみにそれ誰の注文ですかね(追えてなさ)
(-76) 2023/03/05(Sun) 22:52:47

【人】 店員 チエ

――はじめてのピザ――

[ピザ生地の準備だけ、那岐さんに手伝ってもらって。
 軽くバジルのソースだけ塗ってから、半分の時間だけ焼いてもらった。
 フレッシュ感を大事にしたいし、どれも生で食べられる食材だから、焼きすぎたくなかった。
 トマトを薄いくし切りにして、ベビーリーフをたっぷり。
 お刺身にもできるきれいなサーモンをそぎ切り、これはトマトより少し厚く。

 半焼きになった生地にベビーリーフを一面散らしたら、トマトとサーモンを放射状にくるくる並べた。
 もう一度焼き直したら、表面がしっとり焼けたフレッシュ感の残るピザ。]
(380) 2023/03/05(Sun) 23:07:53

【人】 店員 チエ

[ブッラータチーズ、がなんだかわかってなくて、焼き上がったあとに千切って散らそうとしたら、生クリームが溢れてあわや大惨事だったけれど。
 生クリームと周りのとろけたモッツァレラに分けて、モッツァレラ部分を散らし生クリームは円を書くようにミルクソースとしてトッピングした。]

……こ、これでいいと思う!?

[思うも何も、出来てしまったのだけど。
 だめと言われないと信じて、先生たちの言葉を待つ*]
(382) 2023/03/05(Sun) 23:09:11

【人】 店員 チエ

[誰かしらからOKの声が出れば、深呼吸。深呼吸して、注文を確かめる。
 そのラインナップで注文を入れたのは、貝沢さん>>262だ。
 ……高野さん(仮)と同席中>>352だが、焼けたピザを届けねばどうする。
 仕事ならいけるのが、嘉数知恵だ。]

お待たせ、しました。

[声には少し緊張が滲んだけれど、気づかれないといい*]
(388) 2023/03/05(Sun) 23:36:37

【独】 店員 チエ

/*
店長はね、チエぞうの余裕がないと動けません
(-80) 2023/03/05(Sun) 23:44:16

【人】 店員 チエ

[ピザを届けて、貝沢さんのそばを離れたタイミング。
 なんだかおとなしいドアの開き方>>386に、そちらを向く。]

こんばんは! いらっしゃいませー。
あれ、なんだか今日は雰囲気違いますね。

[襟付きのシャツにジャケット。
 時間も夜だし、何かあったのかなと思う。
 まさかこれからするつもり、とは思わず。]
(401) 2023/03/05(Sun) 23:51:07

【人】 店員 チエ

[もし今日の装いの理由>>386が、涙で流して前に進めたのならいいなと思う。
 今日は自分も一歩を進んだ。
 半分整えてもらった舞台だけれど、それでも一歩。
 この人も歩き出せるのなら――そんなに嬉しいことはない。]

今日は、何になさいます?
店長が気合い入れて選んでたんで、期待していい日ですよ。

[上機嫌だった姿を見ている。
 いつも気合は入っているだろうが、今日はきっとそれ以上だろうから。

 ちなみにその店長がちょうどヘルプに呼ばれている。
 何なら直接話をしたら、もっとよく聞けるのかもね*]
(406) 2023/03/06(Mon) 0:01:10