人狼物語 三日月国


174 完全RP村【crush apple〜誰の林檎が砕けたの?】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 1年生 朝霞 純

>>178
[何かをうっすらと呟く声を受け取って、それでも目の前のそれなりに体格のいい男子を押し退ける力はない。]

…はあ。

[わざと聞こえるように嘆息して、コイ先輩とやらの方を向く。]

あなたに慈悲があるなら、行動の制限だけで充分ではないんですか?
…これを、渡してください。

[そう言って、コイ先輩の方にハンカチを一枚放り投げた。]
(182) 2022/09/06(Tue) 22:54:38

【人】 1年生 工藤美郷


だから、私がやってあげる。
私はあなたの理想。
あなたでは叶えられない夢。


 ……………………。

[工藤は描く手を止めて、壁の絵と向き合った。]
(183) 2022/09/06(Tue) 22:54:59

【人】 1年生 工藤美郷


さぁ──手を、伸ばして。

 
(184) 2022/09/06(Tue) 22:55:30

【人】 1年生 工藤美郷


 …………………。

[そうして。
 工藤は、自らの意思によって、絵に体を受け渡した。]**
(185) 2022/09/06(Tue) 22:55:57

【独】 3年生 武藤景虎

/*
ミサミサ狩がすごいことになっている…(へいわ地帯
(-84) 2022/09/06(Tue) 22:57:15

【独】 1年生 工藤美郷

/*
えーこれハンカチつかんじゃいたーーーーーい!!!!
(-85) 2022/09/06(Tue) 22:58:42

【人】 3年生 黒崎 柚樹


 や、大体酒盛りって夜だしなあ、って……。

[昼飲みはさすがにドヤ街のおじさんみたいで気が引ける……と困惑していると、武藤は"いつでもいい"とか言うし。

そう言われると、飲みたくなる……わけ、なんですけれども。
いや、でも、ね。]

 ……皆戻ってきて、私たち2人が御機嫌に酒盛りしてたら、
 さすがに、ね。

[展示室エリアからなんだろうか。
ちらりとレストランの扉の奥に視線を向ける。

先刻から複数の走るような音とか、床を強く踏む風な振動まで微かに伝わってきて、響きからして小泉さんかな、なんて思いを馳せる。]

 "追いかけるのは野暮" >>114 だしね……。

 歯痒いね、武藤。

[ぐにゃりと頭を落としてテーブルに額をつける。
ああもうほんと、酒盛りしてようか。*]
(186) 2022/09/06(Tue) 23:01:26

【人】 1年生 朝霞 純

>>180
[心臓が早鐘を打つ音が聞こえる。それは一つか、あるいは二つか。

離れたかったけど、それは出来なかった。
自分よりも大きな身体、力任せではない、優しい抱擁。
命の音、その生きていることを知らせる規則正しいリズム。

ああ、そうか、生きてるのか…生きているのか。

生きて、いるのだろうか。

離れたかった、けど、離れられない。
せめて放ったハンカチが、工藤じゃないと言われた、あのか弱く、顔を覆った、小柄な女性に届けばいいと願う。]
(187) 2022/09/06(Tue) 23:02:17

【独】 ??? 工藤美郷

/*
うーん とっちゃえ!
(-86) 2022/09/06(Tue) 23:04:13

【独】 3年生 黒崎 柚樹

/*
サスペンス劇場の皆は頑張ってねええええ

黒崎、肉弾戦的には津崎よりお役に立てそうだなとか思ってるけど、武藤が甘やかしてくれるのが幸せすぎるので動きません多分……(まあメタ的に、こっちまで混ざるとぐちゃぐちゃになるよねっていうあれそれもあるよね)
(-87) 2022/09/06(Tue) 23:09:08

【人】 ??? 工藤美郷

[朝霞によって投げられた、一枚のハンカチ。>>182

 藁をもすがる思いで無茶苦茶に手を伸ばすと、優しい少女の願いが届いたのか>>187、幸運にも指先が布の感触を捉えた。
 だが、顔を隠す手を離したその代償に、醜く溶け、刷毛で引かれたような目を、彼女に見られることとなる。]

 うう……うぅぅ……

[獣のような唸り声を上げながら、ハンカチを手繰り寄せ、必死に顔に押し当てる。
 次の瞬間には、溶けた目は元に戻っていた。]*
(188) 2022/09/06(Tue) 23:12:24
1年生 朝霞 純は、メモを貼った。
(a62) 2022/09/06(Tue) 23:13:12

【人】 2年生 松本志信

─霧深い森─

[美術館内で争いが繰り広げられている
それぞれの色々な思いが交錯する中。
俺はたった独り、ふわふわ浮かぶ風船みたいに森の方へ来ていた。

別にここで遭難しようとか今は思ってない。
首吊るとかもしねぇし、そもそも出来ねぇ。
笑いながら足についた風船を割る──なんてことも
今はもうやらない、そういう約束だ。

ここに来たのは単純な興味。
だって面白そうじゃん。
ループするってんならどこが境界線なのか。
片手だけ突っ込んだら霧の中から片手だけ出てくんのか。
鼻歌でも歌おうかと思ったけど
そういや教えてもらった歌は聞いてないままだし
歌えるような歌も知らなかった。

木々の合間をゆっくりと歩く。
暫くすると霧が出て、その霧はだんだんと濃くなっていった。]

 ははーん、これだなぁ?
 ループするっつうやつは…。

 ……──っすぅぅぅぅぅ

[
思いっきり吸った。

思いっきり吸おうって言ったっしょ。]
(189) 2022/09/06(Tue) 23:14:21
3年生 黒崎 柚樹は、メモを貼った。
(a63) 2022/09/06(Tue) 23:15:26

??? 工藤美郷は、メモを貼った。
(a64) 2022/09/06(Tue) 23:17:08

【人】 1年生 朝霞 純

>>188

うそ…

[その、溶けた顔。おおよそ、人のものではない。
それを見て、一度、男の人の腕の中で脱力しかけたが。>>187
しっかりと、地を踏みしめて、彼女の方を見る。]

化粧が崩れた姿を見られるのは、女性としてとても辛いでしょう。
災難でしたね、大事ありませんか?

[そう、言い繕う。もし、彼女がコイ先輩とやらに好意があったら、それはそれは辛いことだろうと想像して。]
(190) 2022/09/06(Tue) 23:17:18

【独】 ??? 工藤美郷

/*
化粧が溶けたのか笑う、天然さんめ
ちょっとまって!?!?そこまで化粧で変わるつもりないよ!?!?
(-88) 2022/09/06(Tue) 23:18:53

【独】 素顔が人のものではないと言われた 工藤美郷

/*
しばらく肩書これでいたいレベルで気に入ったわ
(-89) 2022/09/06(Tue) 23:20:15

【人】 2年生 松本志信

 ん〜〜〜…………。

 
霧だな。


[吸い込んだものは、ただの霧以外のなにものでもない。
なんかあるかと思ってドキドキしたのに。ちぇ。]
(191) 2022/09/06(Tue) 23:22:13
津崎 徹太は、後ろ向きなので、工藤の顔を見ることはできなかった。
(a65) 2022/09/06(Tue) 23:22:53

【独】 素顔が人のものではないと思われた 工藤美郷

/*
そろそろおねむの時間である。
(-90) 2022/09/06(Tue) 23:23:47

【人】 4年生 小泉義哉

―― 現在:廊下 ――

お前が俺たちに何かするとは思っていない。
生きたいと思う本能も否定はしない。
でも、少なくとも俺には
お前よりも工藤の方が大事だ。

工藤本人はどう思っているかはしらないが、
工藤と重ねてきた時間は確実に大切なものだった。
だから、俺は工藤を解放することを諦めない。

人間が動物の命をいただいて、生きながらえるように。
もし、お前か工藤のどちらかしか生きられないのなら、
俺は工藤を助けることを選ぶよ。
……お前には、悪いとは思うが。

[ そう話したのは、少し前のことだったか>>176]
(192) 2022/09/06(Tue) 23:26:08

【人】 4年生 小泉義哉

[ 彼女の叫び声と共に、目玉の線がひきつれた。>>178
 自身の推測は合っていたことが分かりながらも、
 その叫び声が痛々しくて、思わず目を逸らす]

分かった。一瞬目に入ったが、もう見ない。
悪かったよ。
(193) 2022/09/06(Tue) 23:26:24

【人】 4年生 小泉義哉

[ 別にこんな強引な手段を
 初めから取ろうとしたわけじゃない。

 ただ、工藤’が本物の人間じゃないことを
 証明しようとしなければ始まらないと思ったし、
 一番説明が朝霞だったからこんなことをしたまでで。

 それなのに、その態度はどうなんだ。>>182
 そもそも彼女は工藤’の顔を
 ちゃんと見ているのかも怪しい気がした。

 まあ、所詮自分勝手な行動だから、
 どういう反応が来ようが自由だが、
 面白くはないから、朝霞の言葉はシカトして
 放り投げられたハンカチは強引に拾おうかと思ったが、
 その前に、手繰り寄せられた>>188]
(194) 2022/09/06(Tue) 23:26:42

【人】 4年生 小泉義哉

お前、まだそんな寝ぼけたこと言ってんのか?
化粧で崩れた目元が、
ハンカチをかざしただけで、元に戻る訳ないだろうが。

[ 義哉の心に余裕がないから、
 朝霞へ投げかける言葉は刺々しい>>190]*
(195) 2022/09/06(Tue) 23:26:58

【独】 ??? 工藤美郷

/*
>>193 なんでそこで優しいんだよ小泉先輩ぃぃぃぃぃいいいい!えらいな!!!私が小泉義也動かしてたら速攻頭から水ぶっかけてた展開だぞ!!!!!!!!目玉溶けたとこなんか髪の毛掴んでみんなに見せつけるぞ!!!!!!
(-91) 2022/09/06(Tue) 23:29:11

【人】 2年生 松本志信

 つまんねぇ〜〜〜…
 なんかあってもよかったのによぉ。

[めちゃくちゃ声が高くなる、とか。
一瞬ジジイになる、とか。
夢ならあってもよくない?]

 まあいいか、呼吸できるっぽいのは確認と。
 んじゃちょっとループしてみっかね。

[よいしょっと足を踏み込んで前に前にと進み始める。
さて何歩くらいでループすんのかな、っと]**
(196) 2022/09/06(Tue) 23:29:21
??? 工藤美郷は、メモを貼った。
(a66) 2022/09/06(Tue) 23:32:30

2年生 松本志信は、メモを貼った。
(a67) 2022/09/06(Tue) 23:32:40

【人】 1年生 朝霞 純

>>195
[かけられた言葉にむっとする。何だ、この人は。
好意がある人の前で、みっともない姿を見せたら、誰だって辛い。
それが理解できないのか、あるいはそこまで思考が至らないのか。
どちらにせよ、酷いと思う。言ってることは正論だけれど。]

寝ぼけた、云々の話は心外ですが、まあ、否定はしません。
さっき起きたばかりですし、もしかしたら見間違えたのかもしれませんね。

[そういいつつも、また顔を崩されては堪らないと、一言付け足す。]

とにかく、事情は…分かっていないけれど、もう近づきません。約束します。
だから、もうその人に、なにもしないであげてください。

[そう言って、またも付け足す。]

…それから、あの、そろそろ離してもらえると、心臓が痛いです。
(197) 2022/09/06(Tue) 23:36:23
3年生 津崎 徹太は、メモを貼った。
(a68) 2022/09/06(Tue) 23:38:06

津崎 徹太は、近づかないときいたので、身体を離すだろう。
(a69) 2022/09/06(Tue) 23:39:39

【人】 3年生 武藤景虎

[俯いてた顔が上がって、何故かお互い自分の頬を張ってるってシュールな光景に笑い出せばやっと張り詰めてた気が緩む気がした。>>174

一度目は否定された"かわいい"に何だかすごい困惑してる様子が伝わってくる>>177
何故そんなに困るのかが不思議だけど、今度は否定されなかったことに笑みが溢れた。

何その言葉遣いって方を気にしたら笑ってしまいそうになるけど、多分精一杯応えてくれた気がするからいいか、と。]**
(198) 2022/09/06(Tue) 23:39:46

【人】 3年生 武藤景虎


 体感的には夕方は過ぎてるとは思うんだけどな。
 待っててもずっと夜は来ないし。

[なんだかんだおにぎり2/3とオムライス1/3も食べきってしまったので腹時計的にそんな感じかなと。]

 いや、別にいいんじゃね?
 皆好きにやってるっぽいし。

[キッチンにいる間に何があったのやら。
ミサミサとよっしー先輩はまさか捕まえてごらんなさいをガチダッシュで続けてるんだろうか、って想像がぬるいくらいの大乱闘になっているなんて思わず。]

 まあ、知らないことは歯痒いけど、うん、
 そんな欲張らないで良いかなって。

[まつもっちゃんの言葉を思い出して呟く。
ちょい待ち、って机に突っ伏してるくっきーの頭を軽く叩いてもう一回キッチンに向かう。
キッチンだっけ、倉庫だっけと思い返しながら、まあどっちにしろ出るかな、って棚を開ければ酒の瓶が出てきた。
適当に瓶とグラスを抱えてテーブルの上に並べる。]
(199) 2022/09/06(Tue) 23:40:28

【人】 3年生 武藤景虎


 オレは思ったんだが。
 最初に酒見つけたのくっきーじゃん。

 それだけ酒を飲みたいと思っていた、ということでは?

[我ながら名推理だなと感心する。

まあ、くっきーが気兼ねするなら>>186飲まなくて構わんが、とチョコレートのリキュールを牛乳で割って自分の分の酒を作りながら。オレは飲む。**]
(200) 2022/09/06(Tue) 23:42:33

【人】 3年生 津崎 徹太

>>195>>197

[状況の把握がむつかしいものの、
 どうやら、工藤はやはり、小泉と朝霞のやりとりで、
 通常の状態ではないと判断する。

 そして、朝霞が近寄らないと言ったから、
 身体を離した。

 青い目は心配そうに、そして苦しそうに朝霞を見る。
 声は何をかけていいかわからない]*
(201) 2022/09/06(Tue) 23:45:55
朝霞 純は、津崎 徹太「なんですか?何か言いたいことでもあるんですか?」
(a70) 2022/09/06(Tue) 23:49:03

朝霞 純は、津崎 徹太を怪訝そうに見た。
(a71) 2022/09/06(Tue) 23:49:40

【独】 2年生 松本志信

/*
や、やることが……
やることが……

ない!!!!!!!!!

延々ソロ祭りしちゃおうかしら。
(-92) 2022/09/06(Tue) 23:50:14
3年生 武藤景虎は、メモを貼った。
(a72) 2022/09/06(Tue) 23:50:17

【人】 3年生 津崎 徹太



朝霞……さん
俺のこと、わからない?


[もう、そんな様子なこと、感じ取ってはいるが]
(202) 2022/09/06(Tue) 23:52:00