人狼物語 三日月国


114 【半突発R-18】Snow white Festival【飛び入り歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 『人形屋』 サダル

 
―裏街 「人形屋」―
 
「人は…?」
 
 
>>0:437人は悩み。獣は悩まない。
ゴーレムもオートマタも悩みはしないと言うのなら。
今、この自分は何者だと言うのだろう。
ホムンクルスは人か、と言われたら。
私は即座に頷くことができない。
マスター創造主は親ではない。
しかし獣とも機械とも死体とも違う。
確かに生きていて。確かに生まれていて。
確かに存在しているのだ。
我々は。
いや。
違う。
 
(1) 2021/12/10(Fri) 4:04:36

【人】 『人形屋』 サダル

 
「私は…。」
 
 
自分の口をついて出た名前。
初めて口にするその名前が自分のものだと確信している。
なのに、何故それを口にしたのかもわからなくて。
 
 
先程は苛立ちを覚えたその笑顔に。
何故か今はとても目元が熱くなって。
目から雫が溢れて。
胸の奥底が重くて熱くて冷たくて。
彼に。しがみついてしまっていた。
 
(2) 2021/12/10(Fri) 4:05:11

【赤】 『人形屋』 サダル

 
涙を拭う手。頭を撫でる手。
それがとても心地良いと、この身体では初めて知った。
縋るように彼の唇を求める。
触れ合う粘膜が心地良い。
私は一体どうしてしまったのだろう。
ちゅく、ちゅく、と。小さな水音が耳に届く。
背筋が震えるのに身体が熱を帯びて。
 
(*0) 2021/12/10(Fri) 4:06:51

【赤】 『人形屋』 サダル

 
「ふは…っ。」
 
 
唇が離れるのが切ない。心細い。
その私の名前で呼ばれて全身が震えた。
瞳が惑う。教えてくれと言われても、自分で自分がわからなかったから。
唇が戦慄く。なんと答えて良いのかわならない。
きっと今の自分は、店長としての自信を持ったホムンクルスではなくて。
個の自分を自覚してしまって間もない、母親と切り離されたばかりの赤児のような物なのかもしれなかった。
居心地の良い場所から放り出されて戸惑って。
狼狽えている。温もりを求めてる。
だから此方が言葉を紡ぐ前に重ねられた唇にホッとして。
それが答えというように、彼に縋る手に力が篭った。
 
(*1) 2021/12/10(Fri) 4:07:49

【赤】 『人形屋』 サダル

 
「貴方の名前も、教えてください。
 私を知ろうとし暴こうとする貴方の名前を。
 …そして、このまま…。」
 
 
知って欲しい。
自分も知らない自分のことを。
ああ心臓がうるさい。どうしてしまったんだろう。
店の中。誰がきてもおかしくないのに。
それでも構わないからと思ってしまう自分は。
 
(*2) 2021/12/10(Fri) 4:08:41

【赤】 『人形屋』 サダル

 
「…奥の部屋。使いますか?」
 
 
それでも。
目を伏せながら。赤くなった頬を隠せないまま。
そんなことを申し出たのは、未だ隣に不思議そうに此方を見る個体がいたからかもしれない。
ここは人形屋。
店内で行為に至る事も少なくないが自分ではない。
直ぐに試したいと逸る客のための部屋も一応ある。
恥ずかしい。
それがこんな気持ちなのか、と。
やはり初めて知った気がした。**
 
(*3) 2021/12/10(Fri) 4:09:16
『人形屋』 サダルは、メモを貼った。
(a0) 2021/12/10(Fri) 4:12:24

【赤】 『人形屋』 サダル

 
男と女。男と男。女と女。それ以外。
さまざまな睦合いを識っているはずだ。
性別も種族も関係なく。
けれど。
今こうして何故自分は彼を求めるに至ったのか。
個体は他の個体に手首を開放され、一度此方を見ただけ。
それがなんだかとても恥ずかしい。
彼らは彼らの仕事に戻っていくのだろう。
生活の一部にしろ。休息にしろ。店に負担をかけない様に。店が滞りなく回る様に。
なのに私は。
何かと引き換えにする訳でもないのに、私は。
 
 
…何かを引き換えにしているのだろうか。
そんな不安も過ぎる。
 
(*6) 2021/12/10(Fri) 14:29:39

【赤】 『人形屋』 サダル

 
「んんっ…!」
 
 
この部屋を理由なく開ける存在はそういない。
>>*5けれど鍵をかける前に抱き寄せられ。
唇を塞がれて舌を触れ合わせて。無意識に声が漏れる。
世界が廻る。トサ、と背中を受け止めたのは清潔でひんやりとしたベッド。
部屋の薄ぼんやりした照明を背にした彼が私の上にいた。
 
 
「初めて…です。
 私は積極的に外には出ませんから。
 私が店主である事は、この街の人間は承知していますし
 私と…、という方はそんなに…ん、んんっ…?」
 
(*7) 2021/12/10(Fri) 14:30:22

【赤】 『人形屋』 サダル

 
顔が近づいてきて。またキスされるのかと思った。
けれど首筋に唇が触れて。
胸に手が触れる。やんわりと。じわじわと。先程の触れ方とは違って、柔らかくて。もどかしい。
だと言うのに。ぞく。ぞくん。と、肌が敏感になっていくのがわかる。
 
男と女というものを教えると彼は言った。
男でもなく。女でもなく。
"男と女"で一単位なのだろう。
は…、と漏れる吐息に艶が宿る。
両手をどうして良いかわからなくて、体の両側にだらりと並べようとして。
 
(*8) 2021/12/10(Fri) 14:30:41

【赤】 『人形屋』 サダル

 
「ルイージ…。」
 
 
どうすれば良いか迷い、彼の名を呼ぶ。
片手は、彼の長い髪をそっと撫でた。**
 
(*9) 2021/12/10(Fri) 14:30:57

【赤】 『人形屋』 サダル

 
>>*10目が、あった。
誰かの瞳を見て。誰かに瞳を見られて。
不思議な感覚だ。鏡合わせでもないのに自分が写っている。
ふかふかの毛皮が視界の端に消える。
私の服はそう難しい作りはしていない。
肩に巻いたストールを外して。
その下はセーターとスカートのようなもの。
あっという間にストールは外されて。
上を捲られると、白い肌が。
そして、何にも包まれてない膨らみがふるん、とまろび出たが早いか。裾から手を入れられるのが先か。
 
(*12) 2021/12/10(Fri) 17:15:14

【赤】 『人形屋』 サダル

 
「あっ…、うん…。」
 
 
気持ち良い。それに素直に頷いた。むしろ、反応は妙に幼くなってしまって。
微かに後悔したのは子供はそんなことしないだろう、という、歪な認識の一つから。
優しく触れられれば。
肌が敏感になって。撫でられているだけでも心地よくて。
 
 
「ひゃうっ!?」
 
 
そんな中鮮烈に。
耳元を舐められる感覚に身が竦んだ。
 
(*13) 2021/12/10(Fri) 17:15:31

【赤】 『人形屋』 サダル

 
「それは…知ってます。
 大きい方が人気が高い事も。
 私の様な大きさでも良いのですか…?」
 
 
先ほどからよく胸を触ってる。
>>*11そこを改めて言わなくても、と思ったのだが。
 
 
「あッ…!?」
 
 
ビリ、と頂から伝わる痺れ。
それは決して不快ではなく。むしろ下腹に熱い疼きを感じさせる。
そもそも、いつの間にか彼の手により育てられたそこはツンと尖り。
そこを捏ねられると熱く甘く、下腹が疼いた。ピリピリとした痺れすら、甘い。
それは未知の感覚だった。
そうなる。それは、知ってるはずなのに。
甘くて。不可思議で。いけないような。怖いような。今更なのだけれども。
(*14) 2021/12/10(Fri) 17:16:17

【赤】 『人形屋』 サダル

 
「あぅぅっ…! あ、んんっ…!
 きゃっ!?」
 
 
スカートを捲り上げられると、慎ましい逆三角が秘められた場所を護っている。
それを露わにされ、心臓がばくばくと早鐘を打つ。
さらには太ももの合間に彼の手を感じて。
すり、と乾いたそれを擦られると、きゅう、と体の奥底が切なくなる。
 
(*15) 2021/12/10(Fri) 17:16:38

【赤】 『人形屋』 サダル

 
「ひ、ンッ、あァうっ…!
 そこ、は、ぁ…ふうっ…、んんっ、んぅ…!」
 
 
膝を閉じ合わせそうになる。
けれどシーツを握りしめてそれを耐えた。
耐えなくとも彼の体を挟むだけで、閉じ合わせるなんてできないかもしれない。
唇が肌を這うと心地よくて。
指先が胸の先を捏ねると甘く鳴いて。
やがて逆三角の頂点に僅かな滲みが浮き始めた。
すんなりした脚の先が、シーツに新たな皺を刻む。**
 
(*16) 2021/12/10(Fri) 17:16:56
『人形屋』 サダルは、メモを貼った。
(a15) 2021/12/10(Fri) 17:18:02

【赤】 『人形屋』 サダル

 
「んんんっ!
 あ、ア、なに、…んんっァッ!?」
 
 
>>*17胸の尖りを労るような動き。
甘えるような動き。
舐められ、吸われ。背中が跳ねた。びくん、と大きく跳ねて彼の顔に胸を押し付けるようになって。
じわあ、と新たに溢れた蜜が彼の指先を濡らす。
>>*18足を開けと言われても跳ねる身体は上手く動かせなかった。自分の体なのにおかしな事だ。
しかし、ビク、と跳ねた調子に脚先が宙を掻く。
そんな時に強く指先を押し込むと、くちゅ…と確かにそこからも小さな水音が立った。
 
 
「ひ、ンッ!」
 
 
怖い?
恐ろしい?
確かにそれもある。でも、それ以上に期待が上回る。
(*19) 2021/12/10(Fri) 18:51:49

【赤】 『人形屋』 サダル


身体は震えて。
おかしくなりそうで。
 
…いや、もう、とうにおかしいのかも知れないけれど。
 
(*20) 2021/12/10(Fri) 18:52:12

【赤】 『人形屋』 サダル

 
「ルイージ…、怖い…けど…。」
 
 
怖いけれど。
熱を孕んだ眼差しは確かに、彼に期待を伝えて。
 
 
「やめないで…ください…。」
 
 
震える声で。
確かな希望を伝えていた。**
 
(*21) 2021/12/10(Fri) 18:52:29

【人】 『人形屋』 サダル

 
―祭り1日目 市場街―

「Lakht der vint in korn
 Lakht un lakht un lakht
 Lakht er op a tog a gantsn
 Mit a halbe nacht」

 

時々「人形屋」から聞こえて来る、暗い調子の澄んだ声。
それは店主のものと同じだが、今歌っているのは店主ではない。
店主が繰り返し歌う歌が、ホムンクルス商品たちにも馴染んだのだ。
今日も今日とて、果物を買いに。
店主はいつもと様子が違うようだけれど。
ホムンクルスたちは気付かない。気付けない。
気付こうとも、しない。
 
(49) 2021/12/10(Fri) 21:00:46

【人】 『人形屋』 サダル

 
ああでも。今日は。パイを買おうか。
>>0:1>>0:L0毎年恒例で、毎年買う。
今年はアプリコットパイがあると良い。
そんな記憶が薄らぼんやり、あって。
果物の籠を手に街を歩く個体が、一体。*
 
(50) 2021/12/10(Fri) 21:01:05
『人形屋』 サダルは、メモを貼った。
(a20) 2021/12/10(Fri) 21:02:41

【赤】 『人形屋』 サダル

 
「んくうっ! ん、んあ…!」
 
 
>>*40ぴったりと閉じられていた未開の地。
その中へと侵入される。
触れるつもりも、その必要性も感じなかった場所。
記憶では他の個体がそこに指より太いものを、と知っていた。
けれどこの指を咥えるだけでもかなりきつい。
それでも。蜜で潤っていた為に指の侵入自体は滑らかだった。
ぎちりと、処女肉がそれを咥え込む。
ひくく、と内側が微かに震えて。
 
(*47) 2021/12/10(Fri) 23:55:28

【赤】 『人形屋』 サダル

 
「はあっ、はあっ、ん…っ、…あっ。」
 
 
自分の内側に他の何かが入ってくる。
それは意識ではなくて、確かな熱を帯びて。
トロトロ、蜜が溢れて彼の指先やシーツを濡らした。
>>*40自分の望みを当てられると頷いて。
>>*41与えられた答えに喜びすら感じて。
更に。
一度離れたことを不思議に思ったが、彼が戻ってきた時に手にしていたものに恥ずかしげに目を伏せた。
両手が戒められてしまう。
逃げられない。支配される。自分だけが。今は目の前の彼のものとして。
 
(*48) 2021/12/10(Fri) 23:55:47

【赤】 『人形屋』 サダル

 
「あっ、アッ、ルイージぃ…んんっ!!
 ルイージ、あ、ふあっ、アッ、きゃううっ!!」
 
 
不思議なことに。
そう自覚した瞬間から、更に体が敏感になった気がする。
体が何度も跳ねて。
カシャ、キシッ、と微かな金属の音が鳴った。
動きを制限されているとわかると更に仄暗い喜びが体の芯に火を灯す。
体の内側をかき混ぜられ。
なんども体を跳ねさせ、彼の指で内側を十分に解された頃。
 
(*49) 2021/12/10(Fri) 23:56:04

【赤】 『人形屋』 サダル

 
「あっ…。」
 
 
今更なのに。とても今更なのに。
彼の裸身に見入ってしまった自分がいた。
そして足を開かれ恥じらう自分がいた。
それでも、彼に耕された処女地はひくんと震えて、彼を受け入れたがっている。
私もここまできて止めて欲しくなかったから。
 
 
>>*42かけられる声。こくんと頷いて。
 
(*50) 2021/12/10(Fri) 23:56:29

【赤】 『人形屋』 サダル

 
「アッ…! ん、ふ、…ん、あ、太、い…!
 熱くて、大っき…ぅ、くう…!」
 
 
ゆっくりと。彼の形を理解するくらいのスピードで。
彼が処女地を割り入ってくる。
かは、と空気を吐き出した。
圧倒的な存在感。
それに圧倒されながら。
 
 
「ルイージ…。」
 
 
はらはらと両目から溢れる雫は悲しいからじゃなくて。
キシッ、また両手が戒められて軋む。
それだって嫌だからじゃなくて。
 
(*51) 2021/12/10(Fri) 23:56:51

【赤】 『人形屋』 サダル

 
「抱きしめて…キス、してください…。」
 
 
とっても。そうして欲しくて。**
 
(*52) 2021/12/10(Fri) 23:57:05

【人】 『人形屋』 サダル

 
―祭り1日目 市場街―

「お久しぶり。…おひさしぶり?
 お客様? すいません、おひさしぶり…。」
 
 
>>77声をかけられて。脳内チェックをする。
さて誰かの記憶に目の前のこの人の顔は残っていたか。
この街のお店屋さん、とは言え裏街の。言ってしまえば真っ当ではない店の一つだから。
それでもこちらを把握している相手はすごいと思う。
やがて。記憶の中に面影を見た。
 
 
「ポルクス…さん。ですか?
 お久しぶり。です。」
 
 
やっと記憶が繋がった。
だから改めて挨拶する。
(103) 2021/12/11(Sat) 0:11:31

【人】 『人形屋』 サダル

 
「お祭りだから、こちらにきたのですか?」
 
 
なんて。
挨拶をつなげることも、なんとかできた。**
 
(104) 2021/12/11(Sat) 0:11:55

【人】 『人形屋』 サダル


「別にご遠慮、なさらずに。」
 
 
何がどうしてそうなったのか。
>>104会話の繋ぎのその後に。
相手の手を取り、自分の胸に導く姿があった。

ただし真顔である。**
 
(105) 2021/12/11(Sat) 0:14:22

【人】 『人形屋』 サダル


―祭り1日目 市場街―

>>106残念ながら個体は常に増産中である。
長生きしている、店に長くいる個体は少ない。
よって、彼の認識はそう間違ってはいなかった。
見分けがついたのは奇跡といえよう。
ある意味の勘である。
 
 
>>107もにゅ。触れた手が、胸を揉んだ。
>>108とても気持ち良いらしい。
ふむ。と、その個体は自分でも胸を揉んでみる。
自分で揉んでもよくわからないものだった。
 
(111) 2021/12/11(Sat) 0:32:37