人狼物語 三日月国


236 【突発誰歓】とある冒険者ギルドの宴【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 見習い ディアスポール

[スワローとの談笑中だっただろうか。
或いは、一度飲み物を取るために見送られた後か。]

 あ。先輩おつかれさまです!

[>>1:88 軽快な足取りと共に向かってくるのに
引き合わせられるように、そちらへの顔を向け。
対面で同じようにパタタタと尻尾を振る。]

 そのお肉美味しいですよね!
 モモイさんが作ったのかな。
 お料理、本当に上手ですよねえ。

[食べ終わっていたとしても匂いでわかるし、
口周りにソースついてますよ、と、テーブルの上の
ペーパーナプキンを一枚手に取り、
目線の高さをあわせて口元を拭おうとするが、
お許しいただけるでしょうか。]
(1) 2023/12/10(Sun) 6:54:19

【人】 見習い ディアスポール

 えっ!いいんですか!
 じゃあ…ボクスコーンがいいです!
 お肉いっぱい食べてたので甘いものを…

[>>1:89 先輩の粋なはからいを無駄には出来ない。

バスケットいっぱいの食べ物を
宝石を見るような、きらきら輝いた目で見つめる。
まだまだ胃袋への余力は残っているのだ。

スコーンをひとつ手にとって、
先輩が居る間に一口は齧って居るだろう。

もごもごと食べていたが、ふと、なにか思い出したように、
あっ、といって自身の肩に下げている道具袋に手を伸ばし。]
(2) 2023/12/10(Sun) 6:54:32

【人】 見習い ディアスポール

 先輩先輩、
 ボク、今ボクたちの種族の中で最近流行ってる
 ヘアブラシ買ったんですよ〜

 良ければ少し試してみませんか?

[手に取ったブラシは一見普通にみえるが、
なんでも持ち手の所が武器にはできないけど
使えそうな魔法石で出来てて
梳かす時に少し熱をいれるからサラサラになるとか。

セルフケアの大変そうな先輩だが、
はたしてブラッシングはお好きだろうか。]*
(3) 2023/12/10(Sun) 6:54:46

【人】 見習い ディアスポール

回想:戦士Aに纏わる話

 なんだ、仲良くなったんだな、お前さんたち。

[一方は、ダンジョンの奥地で見かけた一匹の存在。
一方は、一人を好んで冒険に出る魔女。

互いに囲まれることに縁の無い者同士が、
コミュニケーションを取っていたのを見かければ、
物珍しそうな反応をしても不思議ではないだろう。]

 話してるだけじゃなくて、
 それこそ一緒に冒険でも行けばいいじゃないか。

 アルブム、お前さんも
 ホントはそこそこやれるんだろ?

[>>0:141 見かけた時も、膝上に乗って
もふみを共有していたとしたら、ギルドに籠もっていなくとも…と、
そう思った提案だったが。]
(4) 2023/12/10(Sun) 6:55:03

【人】 見習い ディアスポール

 なんだったらうちのパーティにでも誘いたいくらいだ。
 最近一人減っちまって人手不足でなあ。

 "向こうさん"と違って、
 こっちはお気楽旅が中心だ。
 向上心がありすぎると不向きかもしれんが。

[たはは…と珍しく耳を垂れさせ、
情けないとばかりに笑う彼も、一応はパーティのリーダーだ。

つまるところ、>>0:6
戦士Aは『引き抜き』された被害者だった。

とはいえ、蛇を責めたことは一度もない。
寧ろ話すことがあれば「アイツのことよろしくな」と、
送り出しさえしたかもしれない。]
(5) 2023/12/10(Sun) 6:55:33

【人】 見習い ディアスポール

[周りを、見てもらえばわかるとおり。

少年が笑っている間、息子に目をかけてやるべきなのは、
父の元同僚テーリオン、ではないだろうか。

噂通り、正しく崩壊している。
――厳密にいえば、
ウルの存在がパーティの最後の一人だった。

>>0:88
引き抜かれた方は、
死んだか、逃げたか。

それも少年の知り得ない事だった。]
(6) 2023/12/10(Sun) 6:55:58

【人】 見習い ディアスポール

[アルブムやマギサをなんとなしに誘った時には、
まだ数人ちらほら残っていたものの、

パーティというバランスの中で、
一部が欠けているというのは厳しいもので。

魔法や精霊を扱う存在は
お気楽パーティでも貴重ではあったのだろう。

その後誘ったり、断られたり、話したり。
皆一人で居たのならその都度声をかけていた。]
(7) 2023/12/10(Sun) 6:56:21

【人】 見習い ディアスポール

[一つの史実がそこにはあった。]


[誰かの知っている事は、誰かの知らない事。
その大半を、少年は知り得ないまま。

少年が今理解してるものは、
料理が美味しいことと、お酒が美味しいこと。

だいたい、この2つだけだ。]*
 
(8) 2023/12/10(Sun) 6:58:16

【人】 見習い ディアスポール

― それからしばらく後 ―

 ちょっと、のみ過ぎちゃいまいした…。
 ……む。

[宴も程よく深まっていったころ、
テーブルの一角で、
数名が腕相撲大会をしていた。

負け抜けの試合形式な上、
勝った方は一杯ショットを飲むという、
なんとも品の無い、遊び半分の大会だが。]

 ボクも混ざりたいです〜!

[へらっ、と抜けた笑顔になって
そのしょうもない遊びに混ざるのも、
酔いの勢いというべきだろうか。

身体の大きさだけは周りよりアドバンテージが取れている。
結果としては、(1)1d20]人抜きとだった。]
(9) 2023/12/10(Sun) 6:58:34

【人】 見習い ディアスポール

『レディー…ゴー!!』

『ドゥン!!!』



[周りに居た者は、一瞬、なんの音かと疑った。
合図と共に、景色が変わったとさえ錯覚した。

土埃さえ見えたような気がしたが、

気づけば、そこには、テーブルがえぐれるほど、
もつれた腕が光の速さで倒れた様だった。]
(10) 2023/12/10(Sun) 7:05:32

【人】 見習い ディアスポール

 わ〜い!勝ちました〜!

[ただ一人、へらへらと変わらない笑顔を浮かべながら、
自分の勝利を喜んでいた少年に対し、
周りの奴らが大いに盛り上がる。

よーし次は俺だ!と名乗ったモブ格闘家が腕を組み、
再び開始の合図が響き渡る。]


 
『ヘタン』


 「ん?」

[それもまた一瞬だった。
先ほどとは反対方向に倒れた腕。

……と、倒れた少年の頭部。]
(11) 2023/12/10(Sun) 7:05:54

【人】 見習い ディアスポール

 あれえ、今度は負けちゃいました〜。

[勝利した時と全く同じテンションで、
相変わらずヘラヘラしたままの少年は、
一度礼を言ってその場から去っていく。

 
 『なんだ、酔ってただけの偶然か…』 

その真実は周りどころか少年自身もわからない。]*
(12) 2023/12/10(Sun) 7:06:04
見習い ディアスポールは、メモを貼った。
(a1) 2023/12/10(Sun) 7:09:50