人狼物語 三日月国


148 霧の夜、惑え酒場のタランテラ

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 少年水夫 カイル

 
[命もない、魔法も使えない一人の子供が、
 目的を果たすためには、ここに居る他なかった。
 あれから5年ほど経つ、時が経てば経つほど、
 運命的な再会を果たす可能性は低くなる。

 正直、焦っている。
 でも僕はこの店に運よく相手が来ることを願い、
 待ち続ける以外に出来ることはない。

 会いたいだけなら、探しに行けばいい。
 世界中を探すのは簡単な事ではないけれど、
 ただここで待っているよりは、まだ希望がある。
 でも厳密に言うと、会う事が目的ではない。




        
僕が本当に果たしたいのは―――――……。]

 
(*0) 2022/05/27(Fri) 3:12:49

【人】 少年水夫 カイル

 
[少々買いかぶりすぎでは……?>>206
 いや少々どころではなくて、恐縮してしまう。
 占い師のお姉さんに言ったことに、嘘偽りはない。
 しかし、これを強さと言って良いのだろうか。
 なまじ後ろめたさがあるだけに、
 "誉め言葉"になってしまう言葉は、
 自分には不相応だとしか思えない。]



           そんな立派なものではないですよ。
           目的の為なら手段は選ばない
           ……と言うようなニュアンスで、
           いつまでも子供ではいられないと
           思っているだけですから。 
 
 
(0) 2022/05/27(Fri) 3:13:37

【人】 少年水夫 カイル

 
 
  現実って結構きついですから、
  振り落とされてしまう事もありますよね。
  色々なことが重なりすぎて、
  目を開けていられなかったり。


  自分を責めても辛くなるだけだから、
  一時的に見ないふりをするのって、
  そんなに悪い事じゃないと思います。


[あんな身の上話をした後だから、
 現実のきつさについては説得力があると思う。]
 
(1) 2022/05/27(Fri) 3:14:20

【赤】 少年水夫 カイル

 
[僕だって気付いている。
 一寸先は闇。未来はどう転ぶか分からない。

 問題の先延ばしをしているだけかもしれない。

 運命を変えたはいいが、より悲惨な末路を辿るかもしれない。

 知ってしまったからこそ、悲劇が生まれるかもしれない。

 占い自体は当たっているのに、
 それを伝えることで未来の展開にずれが生じて、
 占いが外れてしまったような形になるかもしれない。]
 
(*1) 2022/05/27(Fri) 3:15:51

【人】 少年水夫 カイル

 
[でも、だからこそ僕は思う。]


  占いで未来を知ったとしても、そうでなかったとしても、
  結局どうするか決断するのは自分です。
  その先に待つ未来は、全て本人の責任ですよ。
  もし何かに依存して、決断を放棄したなら、
  それも決断を放棄した、本人の問題です。


  自分の運命背負うだけでも、結構辛いものなのに、
  他者の運命にまで責任を感じて、
  一人で背負い込むことはないんじゃないですか?
 
 
(2) 2022/05/27(Fri) 3:16:26

【人】 少年水夫 カイル

 
 
  相手が大切な人だったりして、
  自分も背負いたい!って
  思う事もあるかもしれませんけど、
  それで心が潰れてしまったら、
  きっとその相手は申し訳ないと思うんじゃないですかね。

  これでは、どちらにとっても辛すぎるでしょう。
  二人で二人分背負うとかなら、ありかもしれませんね。


[生前の知り合いの殆どを失った僕だから、
 自分のやりたいように生きても
(死んでるけど)、

 苦しむ人はいない筈。それだけが、身軽で心地良い。]

 
(3) 2022/05/27(Fri) 3:18:03

【人】 少年水夫 カイル

 
 
  客観的に見れば死は不幸な事ですけど、
  僕にとっては唯一の救いの道でした。

  いえいえ。
  僕も、お話を聞けて良かったです。 
     
貴女に話せて



[「気にしてない」と言ってくれたから、>>2:207
 頭を下げるのはそこでやめた。]
 
(4) 2022/05/27(Fri) 3:18:29

【人】 少年水夫 カイル

 
[お姉さんから助言を貰えば、僕は目を瞬かせる。>>2:209
 
人の想いは、人智を超える。

           
……それが、負の想いでも?

 
一瞬表情が陰ってしまった気がするが、振り払った。]



  なんだか、すみません。
  僕のことを一緒に願って貰うなんて。>>2:210

  でも必ず叶えたいと思っているので、
  きっと実現させますよ。


         [引き留められることもなかったから、
               僕はそのまま席を離れた。]
 
(5) 2022/05/27(Fri) 3:19:15

【人】 少年水夫 カイル

 
[流れ星に願い事をするおまじない。
 確かにこれは西の方の文化だから、
 東の方に住んでいるであろう
 お兄さんには馴染みがないかも知れない。]



  僕もそこまで詳しくはないんですけど、
  西の方の経典が起源だと聞きました。


          [お兄さんが描いてくれて地図を見る。
           頭の中にある地図との照合を始め、
           場所の特定は出来た。]
 
(6) 2022/05/27(Fri) 3:20:34

【人】 少年水夫 カイル

 
 
      有難う御座います。
      これで、問題ないかと。

      僕はお酒の用意をしてきますね。


  [お兄さんの方に何もなさそうなのを確認したら、
   僕は厨房の方へと向かった。**]
 
(7) 2022/05/27(Fri) 3:20:55

【人】 少年水夫 カイル

 
[厨房に戻ってきて、お土産用のお酒作りを開始する。
 と言ってもフルーツやスパイスを予め漬け込んであるから、
 僕が手を加えることは、そんなにないのだけれど。



 赤ワインのサングリアは、
 苺、オレンジ、ラズベリー、
 ブルーベリー、柘榴が漬け込まれている。
 これに砂糖やシナモンなどの調味料も入っていて、
 お酒が得意じゃない女性とかでも、
 飲みやすいんじゃないかな。


 預かった瓶に丁寧に、サングリアを注いでいく。
 僕はここで
スターフルーツ
をスライスして、一切れ入れた。
                
指を組み、目を閉じる。]

 
(33) 2022/05/27(Fri) 20:19:29

【人】 少年水夫 カイル

 
[今日はとても霧が深いからね。
 残念ながら星どころか周囲も見えないけれど、
 ここから目的地は離れている。
 帰り着くまでに、何度か夜を迎える筈だ。



 
僕は毎晩、ここで流れ星を探すよ。

 見つけたら今度こそ、きちんと本物の星にお願いする。
     事情は知っているみたいだし、
     ウーヴェに言ったら一緒に探してくれるかな?

 今日のこれは、予行練習。
 願い事3回に所在地まで、
 星が落ちる前に言い切るのは中々大変だからね。]
 
(34) 2022/05/27(Fri) 20:21:03

【人】 少年水夫 カイル

 
[用意が整えば、またターバンのお兄さんの席へと戻る。]


  お待たせしました。
  お持ち帰り用の、赤ワインのサングリアです。

  僕がサングリアを選んだ理由は、
  生前ホットワインをよく飲んでいたからなんです。
  あれは過熱してアルコールを飛ばしているので
  お酒ではないですが、

  材料があまり変わらないので、
  サングリアも味に馴染みがあるように思えて。

  寒い北の海で、オーロラを眺めながら父と飲みました。
  毛布にくるまって、二人身を寄せあって。


[どんな奇跡をもってしても取り戻せない、僕の
宝物
。]
 
(35) 2022/05/27(Fri) 20:22:25

【人】 少年水夫 カイル

 
 
  飲んでいたのは普通のホットワインです。
  でもこの味は、僕にとって特別なもの。
  今でも冬になると時々飲みます。この店で。


  失ってしまった悲しみを呼び起こしても、
  僕はこの味が恋しくなる。

  一人だったら絶対に飲む気にならないと思います。


  ここには少なくとも僕にとって、
  "大切な仲間いいゴースト"しかいないから……。
  だからここで飲むホットワインは、
  とても美味しいんですよ。

 
 
(36) 2022/05/27(Fri) 20:23:21

【人】 少年水夫 カイル

 
 
  さっき別の店員と、
  そのお友達と飲んだらいいって話しているの、>>2:194
  一寸盗み聞きしてしまいました。すみません。
  ゴーストになった後のご友人と一緒に飲んだことは、
  今まで無かったみたいですね……。



  ここで働いていると分かるのですが、
  出会ったばかりの相手でも、一緒にお酒を飲むと、
  一人で飲むよりもずっとお酒が美味しくなります。
  皆で乾杯した後の一口は、
  一味違ったりはしませんでしたか?
>>2:200
 
 
(37) 2022/05/27(Fri) 20:23:47

【人】 少年水夫 カイル

 
 
  魔法をかけるより確実に、特別な製法よりも強く、
           誰かと一緒に飲むことは、
           お酒を何倍も美味しくします。



  それが、自分のことを深く
  大切に想ってくれる友人だったら、
  尚の事、味は変わってきますよね。

  だからこのお酒を"特別"にするのは、出来るのは、
  僕はお客様ご自身なんだと思いますよ。

 
 
(38) 2022/05/27(Fri) 20:24:23

【人】 少年水夫 カイル

 
 
  ……とは言っても、お約束通り、
  僕は全力で祈りました。
  お二人に、美味しく飲んでもらえるように。
  
想いがが通じること、心から願っています。



[希望を託すように、僕は瓶を手渡した。
 これが、お客様の求める答えではないだろうことは、
 僕も分かっている。

 それでも僕は奇跡を起こす役割を果たすのは、
 見ず知らずのゴーストではなく、
 友達の為にここまで頑張れる、
 お兄さんであってほしいと思う。

     
人の想いは時に人智を超える。
>>2:209
     ついさっき僕は教えて貰ったばかりだからね。**]
 
(39) 2022/05/27(Fri) 20:25:15

【人】 少年水夫 カイル

 
閉店後:MiraggiO


[夜は明け、霧幻の宴は終わった。
 お客様が帰り始める頃、
 僕は食器やテーブルの片づけをしながら、
 ペガサスナイトのお兄さんの席の会計だけは
 横目でしっかりと見守った。

 本当に全部お兄さんの奢りだったのか……。
 それは会計を見届けた者のみぞ知る。


 明け方にウーヴェが肉じゃがを
 食べているのを見たけれど、>>16
 残ってしまった料理はきっとそれだけではなかった筈。
 そんな料理を従業員たちで、互いを労いながら食したい。
 「皆でお疲れ様会をしようよ!」なんて
 提案してみたけれど、
 参加してくれた人はいたかな?]

 
(46) 2022/05/28(Sat) 7:19:20

【人】 少年水夫 カイル

 
 
(占い師のお姉さんには、悪い事をしちゃったな)

 
(47) 2022/05/28(Sat) 7:19:49

【人】 少年水夫 カイル

 
[僕の願いが叶う様にと、純粋に応援してくれた。>>2:210
 そうと知らないと分かっていながら、
 悪事の片棒を担がせてしまったようで心苦しい。




       僕の会いたい人は、大切な人でも何でもない。
       寧ろその逆、―――憎い
だった。]

 
(48) 2022/05/28(Sat) 7:20:31

【赤】 少年水夫 カイル

 
回想:僕たちの船が沈んだ理由


[ウルティマ・トゥーレへと向かう途中に、
 僕たちは救援信号を出している船を発見した。
 近づいて双眼鏡を覗けば、
 船の甲板にがりがりに瘦せ細って、
 最早服とは言えないぼろぼろの布を纏った青年が、
 膝を抱えているのが見えた。


 勿論、僕たちは救助に向かった。
 父さんをはじめとした乗組員たちが船を移り、
 青年に気をとられている隙に、
 
僕たちの船に待機していた賊が侵入した。]

 
(*2) 2022/05/28(Sat) 7:21:13

【赤】 少年水夫 カイル

 
[初めに人質に取られたのは、僕より幼い乗客の少女。
 そして少女を盾にして、人質は増えていった。
 
当然、僕もその中に含まれた。



           「私たちはどうなってもいい。
            どうか乗客の命だけは助けて欲しい」



 最後まで懇願する父を無視して、
 下卑た笑みを浮かべながら、父の首を撥ねる光景を、
 僕の瞳はしっかりと映した。
 それを皮切りに、大人の男性は乗組員・乗客を問わず、
 一人残らず命を刈られた。



 僕はもうこの時点で、
 後生だからいっそ今すぐ僕も殺して欲しいと思ったよ。
         
けれど、地獄の宴は終わらなかった。]

 
(*3) 2022/05/28(Sat) 7:22:11

【赤】 少年水夫 カイル

 
[次に狙われたのは女性。

        「クルーの皆さんが噂しているのを聞いたの。
         貴方がとってもお料理上手だって。
         プロのお料理も良いけれど、
         貴方の作った料理も食べてみたいわ」


 どこかで僕の境遇を知って、
 優しく接してくれた乗客の奥さんが……。



         「私は途中で下船して、恋人の元へ行くの。
          二人暮らしが安定したら、結婚するわ。
          ハネムーンで、再会できると良いわね」


 
幸せを約束されていた筈の、乗客のお姉さんが……。]

 
(*4) 2022/05/28(Sat) 7:22:48

【赤】 少年水夫 カイル

 
[他にも船に乗っていた花は一輪残らず、
 海賊どもに踏み荒らされた。



 奴らが何をしたのか、子供には分からない。
 彼女たちが何をされたのか、子供には分からない。



 でも、死んだ方がマシな事をされているだろうことは、
 分かってしまった……。]

 
(*5) 2022/05/28(Sat) 7:23:49

【赤】 少年水夫 カイル

 
[こんな所に最高にイイ女など居ようものなら、
 どんな酷い目に遭ったことか、子供の僕にも知れたこと。

 既にこの世に存在しないものを盗むことは出来ない。


         だから僕は心の底から、
         母さんが生きていなくて良かったなどと、
         罰当たりなこと思ったんだ。]

 
(*6) 2022/05/28(Sat) 7:24:21

【赤】 少年水夫 カイル

 
[希望と愛を乗せていた船から、
 幸福宝物は残らず奪われた。
 最後に僕たちの船は油を撒かれて火をつけられ、
 夕日みたいに沈んでいった。



 僕たち女子供は、そのまま海賊のアジトへ拉致された。
 最早暴れて抵抗する元気を持つ者も、
 泣き叫ぶ元気のある者もいなかった。


 アジトには他にも何処かで僕たちのように
 拉致されてきたのであろう、
 女性や子供たちが沢山いた。]
 
(*7) 2022/05/28(Sat) 7:25:12

【赤】 少年水夫 カイル

 
[そして今度は、僕たちを奴隷として売るために、
 船で奴隷市場のある場所へと移動する。


 不衛生な船室には、絶望に塗れた子供たちが、
 ぎゅうぎゅうに犇めき合っていた。



 一日に一度、魚に餌をやるように、
 パンくずが僕たちの押し込められた船室牢獄にばら撒かれる。
 それをわれ先にと、奪い合いながら貪った。
 最早、人としてまともに生きているとは、
 到底言えない有様だった。]

 
(*8) 2022/05/28(Sat) 7:25:52

【赤】 少年水夫 カイル

 
[いつしか狭い船室内で、しきりに咳をする子供が出てきた。
 人数はどんどん増えていき、死者も出始める。
 海賊は子供がこと切れているのを確認すると、
 面倒くさそうに船室の外へ運んでいった。
 まともに葬ってくれるような連中じゃない。
 船外へと子供たちの屍は投げ捨てられていたのだろう。



 当然医者が診ることなどありえないから、
 これは僕の推測だけれど、
 
あれは恐らく肺結核だったのだと思う。



         生きているだけで満身創痍な子供たちに、
         病は翼を開く様に軽やかに蔓延した。
         当然僕も、同じ病気を患った。]

 
(*9) 2022/05/28(Sat) 7:26:43

【赤】 少年水夫 カイル

 
[高熱に、止まらない咳、血痰……。
 最初はすし詰めだった船室内に、
 ぽつりぽつりと穴が開いていく。
 「助けて」と、声にならない叫びをあげた時、
 僕の瞳が捉えたのは、幸せだったころの幻。



 助けて欲しいのは、皆の方だったと思う。
 僕は今の今まで、のうのうと生きてしまった。]
             
助かってしまった

 
(*10) 2022/05/28(Sat) 7:28:16

【赤】 少年水夫 カイル

 
[高熱で痛む節々に無理をさせ伸ばした手は、
 何も掴むことなく沈んでいった。



      
を叶えることもできず、

        
を守ることもできず、

          
に一矢報いることもできなかった。



 
悪寒で震える体に、熱に浮かされ燃える憎悪。]

 
(*11) 2022/05/28(Sat) 7:28:59