人狼物語 三日月国


119 【身内RP】夜空を駆ける年越し汽車【R15】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


[犠牲者リスト]
とある書物

二日目

本日の生存者:ミズナギ、アンジェ、ニコ、ルキ、ジブリール、ユーリ・タカノ、デリック、オトヒメ、リエブル以上9名



【人】 車掌 ミズナギ

 ― 少し先の時間:年越し直前 ―

 皆さま、いよいよ年が明けます。
 準備は宜しいでしょうか。

 カウントダウンは皆様是非ご一緒に


        
 10、9、8、7────

 
(0) 2021/12/31(Fri) 8:03:34




【人】 車掌 ミズナギ

 
 皆さま、
新年あけましておめでとうございます

 よい一年となるようお祈りします。
 引き続き、夜空の旅をお楽しみ下さい。


[ 花火の音は暫くは響いているだろう。
  外にちらつく小雪がまっさらな新年を祝うようだ。 ]**
 
(1) 2021/12/31(Fri) 8:07:32
2021/12/31(Fri) 8:13:40

【人】 歌手 アンジェ

 ― 展望車両 ―

[リエも一緒に待つみたいなの。>>1:210
 にっこりした笑顔本当可愛いわ。]



 ええ、そうしましょう。
 あ、いいわよ。そっちのお話も聞かせて頂戴


[一旦部屋に戻るユーリさんを見送くれば、ガールズトークタイムなのよ。
 席は彼女の隣にいいかしら? って聞いて移動するつもりよ。]


 私が食べたのはカルボナーラにパエリア一口貰ったくらいなのよね。
 でもどっちもとっても美味しかったわ。
 カルボナーラはクリームのソースが程よい濃さの味わいで癖がなくてとろみが癖になりそうだったわ。いい牛乳使ってるのかしら。
 入ってるベーコンも柔らかくてソースの味と合っててね

 パエリアは一口だったから詳しく言える程じゃないけれど
 でもすごい美味しい、ってすぐわかったわ

 デザートもいきたいのよね。
 リエは何か甘いの手つけた?

  
(2) 2021/12/31(Fri) 8:49:46

【人】 歌手 アンジェ

 
なんて、今更ながらの食レポをお届け。

 それからちょっとしたショーをした事もお話してみるのよ。>>0:388
 (ぴょこぴょこしてくれたペンギンさん>>1:109、有難う)


 そんな話の合間にふっと思いついて一つ。]


 そういえばリエは年越しの時はもう予約あるかしら? 折角なんだし予定ないなら一緒に年越ししない?


[なんて提案してみるのよ。
 勿論他に一緒に居たい人がいるならそれでいいし、無理にとは言わないわ。思い付きの提案だもの。
 ただ同じ年越しするなら知り合いと一緒の方が楽しいと思ったの。]
 
(3) 2021/12/31(Fri) 8:52:10

【人】 歌手 アンジェ

 
[そんなお話をしていたらになるかしら。ユーリさんが戻ってくるのよ。>>1:243


 お帰りなさい。


[そう出迎えて、リエに行きましょって目配せしてソファーの方に向かうの。
 そこに広がる地上の宝石を一つ一つ見せて貰うの>>1:243


 わぁっ……!
 凄いわ……っ!



[思わず出たのはシンプルな言葉。手を合わせて瞳を輝かせるの。
 クリーム色のパールのイヤリングは金の細工がよくあってて。
 白いパールのネックレスは王道でしょうけれど、だからこそ良し悪しが問われると思うの。
 それは凄く綺麗な物に映るのよ。
 黒いジェットは大人びた色。銀の箱がその色を引き立てるようで、フレームの細工が良く出来ているのよ。

 他にも色々。バラ色珊瑚なんてリエに似合いそうじゃないかしら?

 どれもどれも、素晴らしい一品なのよ。]
 
(4) 2021/12/31(Fri) 8:54:21

【人】 歌手 アンジェ

 
[暫く黙ってじぃっと見ほれるの。
 その中にある、なぜか紙製の小箱は>>1:216ちょっと目立って目を引いたわ。]


 これは何かしら?


[許可が出るなら開けさせて貰って、中の六花を見ることが出来たのならそれにも感嘆の声をあげたでしょうね。]


 凄い、どれも美しいです。
 それ以上の言葉が上手く出なくて申し訳ないですけれど


[まずは素直に賛辞の言葉を。
 リエの反応はどうだったかしら。]


 リエには髪の色と合わせるのが合うかしら?
 それとも薄い色がいいか、あえて黒か……


[なんて、まずは彼女に合いそうなのを見繕うの。]
 
(5) 2021/12/31(Fri) 8:56:55

【人】 歌手 アンジェ


 正直自分のとなるとどれも素敵すぎて選べる自信ないわね。
 そうだ、ユーリさんなら私にどんなの選びます?


[ここはプロの視点を聞いてみたくなったのよ。
 ……お値段次第だけれど
これは本当に一つ、手にしたいわ。

 どこかから、
ちょっと個性的な
さっき歌った曲が聞こえた気がして顔をちょっとあげたの。気のせいだったかもしれないけどね。>>1:245]**
 
(6) 2021/12/31(Fri) 8:58:27
歌手 アンジェは、メモを貼った。
(a0) 2021/12/31(Fri) 9:06:05

【人】 石鹸商 ニコ

─現在・個室→デッキ─



[風呂場から上がり、長い髪を乾かそうと
持参した乾燥用器具で乾かしたのち


もうすぐ花火が上がる頃かと、
思い出しながら向かうは
先に行ったデッキでありました。]
(7) 2021/12/31(Fri) 9:28:26

【人】 石鹸商 ニコ

─現在・デッキ─



[花火が上がる直前、暗い夜空のデッキに
果たして車掌さんはいらっしゃったのでしょうか?
どこからともなく流れるアナウンスに>>n1>>0>>n2]


  (もう、年が開けるのですねえ)


[月日が経つのは何と早いことか。
打ち上げられる花火を眺めながら>>n3>>n4
ストールを羽織り暫し佇むのでありました。]
(8) 2021/12/31(Fri) 9:28:43

【人】 石鹸商 ニコ

      ──善き哉。



[花火に彩られ、一瞬明るくなる空と
色とりどりの花火の色彩。
一方歓談車両では>>1:243>>1:244
これまた色とりどりの地上の星を思わせるような
宝石達が並んでいることには未だ気付かぬうちに。]**
(9) 2021/12/31(Fri) 9:29:11
石鹸商 ニコは、メモを貼った。
(a1) 2021/12/31(Fri) 9:32:20

石鹸商 ニコは、メモを貼った。
(a2) 2021/12/31(Fri) 9:48:38

【人】 海の魔女 オトヒメ



 ……うむ、そろそろ行こうかの。


うっかり湯船の中に沈んでおった。

 水の中は落ち着くのじゃ。
 せっかく空を飛んどるというのに
 少し勿体ないことをしたかの。
 まぁそのお陰で顔までぽっかぽかじゃ!


 身体の水分を飛ばして再び服を着こむと
 今度はしっかり案内を確認する。]


 展望車じゃな、展望車。
 今度は間違えんぞ!


[そう念を込めながら、扉を開いた。]
(10) 2021/12/31(Fri) 9:54:38

【人】 海の魔女 オトヒメ

― 展望車両 ―


 おぉ、これは壮観じゃの〜〜〜


[無事望み通りの場所につけば、
 天井を見上げてそう漏らすのじゃ。

 さて、妾が行った時は奥のソファー辺りで
 3人が集まっていた頃合いじゃったか。

 リエブル殿……とあと二人は知らぬ顔じゃの。
 そそっと寄ってひょっと脇から覗き込み]


 ふむ、妾はバロックパールのイヤリングが
 似合うと思うぞ。
 そのピンクの石の指輪も似合いそうじゃ。


[悩んでる風に思えたから聞かれてもおらぬのに
 3人の会話にそんな意見を挟みこむ。
 それ以上邪魔せぬように離れようと思ったが、
 以前にも感じたことのある魔力の痕跡>>0:383
 感じ取って、じっとそれを見つめてしもうた。]**
(11) 2021/12/31(Fri) 9:59:19
海の魔女 オトヒメは、メモを貼った。
(a3) 2021/12/31(Fri) 10:03:13

石鹸商 ニコは、メモを貼った。
(a4) 2021/12/31(Fri) 10:09:17

【人】 獣人 リエブル

 
― 展望車両 ―

[部屋に戻るユーリを見送ったあと。
アンジェが隣に来てくれるのは>>2
大歓迎ー!
ってお迎えしたよ!]


 おおお…
カルボナーラおいしそう…

 アンジェって、グルメリポーターの
 お仕事とかもやってるの?


[食事の感想を聞けば、
お腹はまだ満たされていたはずなのに
じゅるりとヨダレが出そうになって。
アンジェの意外な才能?を発見した気持ちになり。]


 わたしはねー、
 分けてもらったプリンが今のトコ優勝候補!
 プティ・ガトーもおいしかったケド。
 あっ、でもアンジェはゼッタイ
 ペンギン・スノードーム好きだと思う。
 
ぜ〜ったい
喜ぶと思うから食べてみて!



[と、デザートはスノードームをぐいぐい推した。
中から赤ちゃんペンギンが出てきた時の
アンジェの顔想像して、今からニコニコしちゃう!]
(12) 2021/12/31(Fri) 11:04:14

【人】 獣人 リエブル

 

 アンジェも旅先の出会いを楽しんでるねぇ。
 メニューたくさんあって迷っちゃうから、
 こういう時分けっこできると捗るよね〜!


[お互いにヒトから分けてもらった話が出れば、
そんな感想も言いつつ。年越しの提案には、
やったー!とノリノリでお返事する。]


 年越しの予約?全然ナイよ!
 もちろん、アンジェと一緒に祝えるなら
 
喜んで〜!!


 じゃあ、時間が近くなってきたら
 歓談用車両に集まらない?
 おせち頼んで、ワイワイつつきながら
 ニューイヤーを祝いたいな〜って思ってたの!
 アレ、一人じゃちょっとムリな量でしょ?


[メニューにずらりと並んだ、おせちの品数を見て
パーティー料理みたいなモノかなって思って。
わたしからは、そんな提案をしてみたんだ。
ソバとか食べるなら食堂行ってもいいんだけど。
花火は別の車両に移動して見に行ってもいいし。
パーティーは自由に出たり入ったりするモノだよネ!]

 
(13) 2021/12/31(Fri) 11:05:57

【人】 獣人 リエブル

 
[そして、ショーのお話なんか聞いちゃったら]


 
えっずるい!いいな!!えーーっ!!!



[と、わたしはめっちゃくちゃ羨ましがったのだった!
なんか歌声聞こえたような気がしたけど、アンジェは
プライベートだし、気のせいカナって思ってたのに!]



 年越しミニ第九コンサートとか…
 アリですか…?ナイ……?


[そういうのアリならわたしも聞きたかったなぁって、
物欲しげ〜な顔で、控えめ(?)にオネダリ。
アンジェがプロなのわかってるから、
無理に食い下がるようなコトはしないけどネ。]*

 
(14) 2021/12/31(Fri) 11:07:01

【人】 獣人 リエブル

 
[そうして、話も一段落した頃カナ。
ユーリにお帰りするアンジェの隣で>>4
わたしもそっちを向いて手を振りつつ。
目配せを受ければ、ソファーの方に移動して。]


 わ〜、スゴイね! 
きらきら!!



[見せてもらった宝石の光が反射したように、
わたしも目を輝かせて、それらを覗き込む。>>1:243
歓声をあげるアンジェに、うんうんと同意しつつ。
まだ開いてない箱が気になるのもわかる、わかる。
それを一緒に見るコトができたなら>>1:244]


 雪の石?今の季節にぴったりだネ!


[って感想を言ったと思う。

それから、たくさんの宝石の中に混ざった
黒いジェットを見つけて。
あ、似てるなって
思わず胸元のロケットに手を触れた。]

 
(15) 2021/12/31(Fri) 11:08:03

【人】 獣人 リエブル

 
[アンジェがわたしにも見繕ってくれるので、>>5
わたしは買えないんだけど〜、と言いつつ
満更でもない反応。自分の髪色は気に入ってるし、
黒を合わせるのも、洋服ではよくやるし。
それに、似合うの選んでもらえるのって嬉しいよね!


でもそうだな、好みを主張するとしたら]


 
わたしは人参が好きだよ!!



[
どーん!!
と効果音が付きそうな勢いで言った。]


 あ、じゃなくて。いや間違ってナイんだけど。
 
人参色
も好きだよ!って言いたかったの。
 あと、
明るい緑
とかも好きカナ。


[色気より食い気みたいなわたしの意見はともかく。


アンジェがどれを選ぶか悩み始めたら>>6
ユーリはどんな提案したかな。]
 
(16) 2021/12/31(Fri) 11:10:00

【人】 獣人 リエブル

 
[わたしはわたしで、宝石を覗き込みつつ]


 うんうん、わたしもパールが似合うと思うナ!
 あ〜でもピンクも捨てがたい。
 淡い紫と組み合わせてもいいかもネ!


[なんて、聞こえて来た声に乗っかって>>11
そう言ったんだけど。その声の出所は…]


 
あ!
 オトヒメ!!
 遅かったね〜、どうしたの?


[やっと現れた声の主を振り返って、
笑顔で迎えつつ、素朴なギモンを投げ掛けた。

だけど、オトヒメが
じっと宝石を見つめるのに気付けば、
くんくん、これは…お風呂上りのにおい…!!

と、余計なところで
動物的嗅覚を働かせてしまうのだった。

安心してください、まだ口には出してナイよ!]*

 
(17) 2021/12/31(Fri) 11:13:52

【人】 石鹸商 ニコ

─現在・デッキ─



  ペンギンさんペンギンさん、
  紅茶をホットのストレートでお願いします。
  あと、テーブルと椅子を一つずつ。


[やがて頼んだものが来たのなら
「本当に貴方がたは賢いですねえ」と穏やかに笑い
またいつものようにチップにコイン1枚、
差し出すのでありました。]
(18) 2021/12/31(Fri) 11:14:38

【人】 石鹸商 ニコ

[ゆるゆると紅茶を飲みながら
花火や景色を眺め、1人の時間を満喫。]


  そういえば、こんな風に
  1人でゆっくり休んだのは
  久し振りかもしれません。


[お側のペンギンさんにそんなことを語りながら
また一口、紅茶を啜ります。
ちなみに私は紅茶は
ホットのストレート(砂糖無し)派です。]
(19) 2021/12/31(Fri) 11:15:02

【人】 石鹸商 ニコ

[夜空を見ていると思い出します。
星空のように自ら輝きを放つ、
そんな人柄の話を誰かから聞いたような
朧げな記憶を、ふと。]



  ねえ、ペンギンさん。
  人は誰かの輝きに照らされて輝く人と
  自ら光を放つ人に分かれる
  この2通りがあると思うんです。


[唐突のことなので、
例えペンギンさんに聞かれなくても
それはそれで構いません。
ただの大きな独り言というだけです。]


  前者はそれなりに多いですが、
  後者は希少なのですよねえ……。
  幾ら世界を回っても、
  自ら輝きを放つお人は本当に
  数えるほどしか見たことがありません。
(20) 2021/12/31(Fri) 11:15:40