人狼物語 三日月国


65 【ペアRP】記憶の鍵はどこ?【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


[犠牲者リスト]
とある書物

二日目

本日の生存者:館の主、忽那 潤、美鶴、ハチヤ、エン、クラヴィーア、アマミ以上7名

??? 館の主は、メモを貼った。
(a0) 2021/04/06(Tue) 0:16:02

クラヴィーアは、メモを貼った。
(a1) 2021/04/06(Tue) 9:08:55

【赤】 ??? 館の主

[
 この館があるのは夢の世界。
 そこは、どの世界に属してはおらず
 どの世界にも属しているともいえる、
 狭間にある世界。
 
 人が夢を見る限り存在し続ける場所。

 そんな場所に居続ける館の主は、
 当然、人ではない何か。
 霞を食って生きる、なんて言葉があるが。
 それを体現できる存在だった。
 館の主は形のないものを喰うことが出来た。
 
 例えば記憶や感情。
 人にとって大事なそれを奪うことに何の躊躇もなかった。

 館の主は退屈していた。
 様々な世界を覗き見ることは出来る。
 人を夢に誘うことは出来ても
 目を覚ませば“客人”はいずれ帰る。

 時間をただ、持て余していた。
                      ]
(*0) 2021/04/08(Thu) 0:38:44

【赤】 ??? 館の主

[
 ある日のこと。
 退屈で退屈で仕方なかったから、
 とある思いつきを試した。
 
 大切に思い合っている二人の片割れから
 「相手に関する記憶だけ奪う」
 ことで、もう片方の反応を見る。
 
 錯乱?困惑?絶望?

 どんな反応をするか興味本位だった。
 最初は、それだけだった。

 ひとしきり反応を楽しんだら、
 元に戻してやってもいいと最初は思っていた。
 記憶を食べたくて奪ったわけではなかった。
 別に何も食べなくとも
 存在が揺るぐわけでもなかったから。


 
だが、気が変わった。



 奪った記憶の味が気になった。
 食べてしまえば、記憶を返してやることは叶わなくなるが、
 それでも…興味に負けた。

 結果は――
                            ]
(*1) 2021/04/08(Thu) 0:39:18

【赤】 ??? 館の主


[
 人の不幸は蜜の味なんて言葉があるが。
 あれは嘘だ。
 所詮人が作った言葉。
 記憶の味なんて知らない人にわかるはずもないが。

 幸せな記憶は、それこそ蜜の味、だった。
 
 もっと食べたいと、そう考えた館の主は
 退屈凌ぎも兼ねて“客人”を館に招くことにした。
 幸せに過ごしている二人の片割れの記憶を奪い
 
 その反応を見て楽しもう、と。

 一方的に奪うだけでもいいが、
 記憶を取り戻そうと足掻く姿も見ようと
 “鍵”に記憶を閉じ込めて
 それを探させて、鑑賞して。
 
 退屈凌ぎにちょうどいい遊戯だった。
                    ]
(*2) 2021/04/08(Thu) 0:39:59
ハチヤは、メモを貼った。
(a2) 2021/04/08(Thu) 4:06:39

アマミは、メモを貼った。
(a3) 2021/04/08(Thu) 13:36:53